• 締切済み

極論の改善

自分は極論好きだと思います。なぜなら、何か行動をするときに0か10しか頭の中に入っていません。例えば、人間関係なら、好きか興味がないの2パターンしか考えることができなく、中間の普通という感情がありません。今現在自分磨きの真っ最中ですので、この性格も改善できればなと思いそうだんしました。何か改善方法がありましたら、教えて頂けるとありがたいです。

noname#208258
noname#208258

みんなの回答

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.7

中間にもメリットを見出してみることですかね。 選択肢の幅をひろげて、例えば反対意見にもメリットを見出してみる…などのトレーニングをおすすめします。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.6

じじいです。 >例えば、人間関係なら、好きか興味がないの2パターンしか考えることができなく、中間の普通という感情がありません。 今の所問題がなければ、迷わずこのまま行けば良いのです。 変わるには物凄いエネルギーが必要になります。 簡単な改善で物事が済めば、あなたも相談には来なかったはずです。 恐らくこのまま行けば、あなたの「考え方」、「思考回路」につくずく、或いは堪らなく「うんざり」してしまうかも知れません。 自分の考え方」、「思考回路」に本当に「うんざり」、「辟易」してしまう瞬間が自分の殻を脱ぎ捨てる「その時」なのです。 簡単な改善が見つかれば、ちょっとしたガス抜きにはなるでしょうが、この「思考回路」に囚われたままでしょうね。 簡単な改善: いい加減、ちゃらんぽらんに生きてみる。

  • STAX217A
  • ベストアンサー率14% (64/444)
回答No.5

極論の改善不能×。投稿者貴方様は、元々、そう言う考え方で生きてきたには、それなりに投稿者様の独善的解釈自己中心的妄想しか、感情として受け入れない、要は、心のキャパシティ(容量)が小さいのだから、何もこう言う相談サイトへ、聞かれて仮に妥協・得心等の他人様の意見・考えを聞かれる謙虚さ・協調性・感受性等あれば、自主的に自己改革は、既にできていたでしょう。大体、自分磨きを他人様にお尋ねするくらいな謙虚さが、今まで、実はゼロ状態だった。➡なのに、無理は禁物であり、あまりに、突飛な発想事は、貴方様の心に、負担が増えるだけでしょう。

  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (126/462)
回答No.4

 そうですねぇ、こういうのはどうです。  ものや人の特徴・性格を表す言葉を別の言葉に置き換える訓練です。たとえば「しつこい」は悪いイメージですが、「粘り強い」はいいイメージに使えます。パッと「しつこい」と頭に浮かんだとしても、『いや待てよ、別の見方も出来るんじゃないか』と考える力が付けば、ひょっとして考え方の“幅”みたいなものが養われるのではないでしょうか。  例題:次の言葉を肯定的な言葉で表現して下さい。  1. ケチ  2. 気位が高い  3. 優柔不断  4. いい加減  5. おしゃべり  6. あわてもの  7. 出しゃばり  8. 時間にルーズ  9. 友達が少ない  10. 相手によって態度を変える

回答No.3

改善って必要? 要は行間が読めず、オンオフでしか考えられないってことだよね。 将棋や囲碁を本格的に学んだことあります? 多くのパターン、先の先を読む練習ができていないだけってことはありません? 基本、分岐のかたまりだけど、実に多様なことを瞬時に考えてますよ。 中庸をって考えるより、オンオフでの思考のキャパを広げるほうが楽しくありません?

  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (159/582)
回答No.2

> この性格も改善できればなと思いそうだんしました 0~10の間の「5」を考えられる人間になりたいということですかね? じゃ、0から10までを考えればいいのではないですか? 例えば、「0」はXXXXである。 「1」はXXXXから、ちょっとだけXXXした状態である。 「2」は・・・・のように。 こうすれば、0か10どちかではなく、 1も3も5も8も考えられる人間ということになると思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33004)
回答No.1

何かひとつのテーマに対して、できればそれほど強い関心を持たないもの(つまり自分が最初から色を付けていないもの)に対して双方の視点から学んでみることですね。 例えば、TPPというものがあります。日本が参加するとか参加すべきでないといったような意見が出ています。そして書店に行くと、賛成、反対、それぞれの意見の人が新書を出しています。その、双方を買ってどちらも最後まで読んでみることです。この場合、先に読んだ本にいくら説得力があったとしても、その時点ではまだ自分の中では結論を出さないことです。 双方の本を読むと、賛成、反対、どちらの意見にも一理あるところがあり、どちらの意見にも「ちょっとそれは違うんじゃないか」と思えるところが出てきます。そういうことをして、「どちらにもどちらなりの言い分というのはある」ということを考えていくことです。 またもうひとつの方法として「ディベート」というのもあります。ただこれは相手が必要ですけどね。ディベートはあるひとつの議題について、本人の主義主張に関係なくある種のスポーツとして議論するものです。一般的なルールは、あらかじめ議題をいくつか決めておいて、じゃんけんをして勝ったほうが議題を選び、負けたほうがイエス側かノー側かを選ぶというものです。 この場合、自分はむしろ思想としては反対側の意見であるにも関わらずやらないといけない場合があります。自分の主義主張にこだわらない訓練をすることができます。 また思い切って、自分が嫌いだと食わず嫌いだったものにあえて挑戦するというのもあります。意外に面白さを発見したりしてね。

関連するQ&A

  • 改善したい。

    質問見ていただきありがとうございます。 こちらで悩み相談を含めた質問をさせていただきます、どうぞ宜しくお願いします。 今回質問したいのは自分への解決策についてです。 今、30近くなりますが、10代の頃から自分の確立が出来ません。 と、いうのは他人に流されやすく、自分という存在がなんなのか、自分はどんな人間で どんな色をしてどんな性格なのか?というのがまったく定まらないのです。 若いときは、これが思春期ってやつか!なんて呑気な考えをしていましたが、それがとてつもなく 生活を続けていくうえ、生きていくうえで問題になることにその当時は思いませんでした。 気づけば相手に合わせることで自分を殺していました、云わばペルソナというものを作り 色んな仮面を差し替えて差し替えて孤独を感じていました。 相手の顔色を伺ったり、相手に好かれようの一身で良い人間、良い人を演じて影で、心の中で とっても醜い言葉を吐いたり、卑屈、嫉妬の嵐、最低な人間の出来上がりです。 そうして『いい人期間』が継続出来なくなると自分から周囲の人間をシャットアウトしてしまい 全てなかった事にしようとします。 (携帯のアドレスを変える、こちらから連絡しなくなる、仕事先を休む、辞める等) しかしその感情的ともいえる行動に後々必ず後悔する事になります。 一人は寂しいのだ、と、そうして何度も同じ行動の繰り返しなのです。 そして恋愛については更に酷く、一人の人への依存度が半端なく高いのです。 アプローチをしてきた人間に最初は冷たい態度で接してしまいます、 それでも私が良いという人間には『本当の自分』を見せてそれでも好いていてくれるなら が愛の発動条件となり、無償の愛(この人しかいないんだ!!)に変わっていきます。 そして、過剰な我が儘や被害妄想に束縛、を経て当たり前ですが『別れよう』と伝えられます。 私はこの人しかいないんだ、見捨てないでくれ、と懇願します。 中島みゆきさんのわかれうたのように、泣いて縋ってしまいます。 そこで思うことは『最初から別れる気なら何故私を選んだのか、優しくするのか』 別れを告げられれば正気の沙汰ではありません、泣き暴れ、喪失感、ネガティブ 人間誰しも、経験を詰めば失敗はしなくなる、二度同じことをするのは馬鹿だ。 しかし私は恋愛に関しても、人生に関しても同じループから抜け出せないでいます。 上記の行動を見て感じた方もいらっしゃるかと思いますが。 自分で調べてみたところ、回避性人格障害と境界性人格障害なのでは? と感じています。 専門家に診療していただきたいのですが、社会不適合者のため病院に行くことも出来ません。 感情の上がり下がりがかなり激しく、急に起きて急に泣いて。笑ったりすることもありますし 暴食・アルコールへ逃げてストレスを発散してしまうこともあります。 最近は一番酷く、何ヶ月か良くしてもらった友人を性格の悪い奴だと睨んで遠ざけ。 2年ほど耐えてきた彼氏にとうとう別れを告げられ泣き縋っている状態です。 仕事に集中できずクビを宣告され、期日満たないままに逃げてしまいました。 完全に最低な人間の出来上がりです。 なぜこんなことになってしまったのでしょうか。 私が誰かを傷つけてしまっているのは確かでしょう。自分が悪いんだ、といつも感じます。 こういう人間は永遠に一人でいた方がいいんでしょうか? 誰かに見捨てられたくないという思いやきらわれたくない、という思いや心配はどうしたら 拭うことができるでしょうか? 自傷行為をしたりすることはありませんが時折死にたい気分になり変な行動をとったりします。 こういった相談は誰にも出来ず、相談したところで迷惑だと思うのでいえません。 そして病院に行ったら、私は障害もちなんだという事実を受け入れられそうにもありません。 いつか、彼氏に『病院は甘え、うつ病は甘え、思い込み激しすぎ』 と、いわれ、ああ私は大丈夫なんだ、病院にはいかなくてもおkだな。と考えてしまいました。 家族と同居していますが、家に自分の居場所は無く、ただの『なまけもの』だとおもわれています。 相談なんていままで一度もしたことありませんし、言ったところで『はぁ?何いってんの??』 で絶対に終わるので言う意味もありません。 改善策を教えていただけたらと思います。 まず、生きてくために、友人とはどうせっしたらいいか。 彼にはなんといって謝ったら良いか。 今後仕事につくにはどうしたら良いか。 厳しいお言葉でも構いません。 長らく読んでいただきありがとうございます。

  • 人間関係における、悪い考え方を改善する方法は?

    人間関係における、悪い考え方を改善する方法は? 私の性格が人間関係、恋愛などで、悪い方向にばかり働いてしまいます。 なので、なんとか直したいと思い質問しました。 私が人間関係において損をしてしまう部分は ・思い込み ・ショックな事を言われた後、一時的な感情がものすごく辛い ・焦り だと思っています まず、自分がこれがこうだ、と思い込み、他人も私と同じだと無意識に思ってしまいます。(本当に言われるまでそうと思ってしまいます。) それで、まあその好きな人や友人とはかなり一緒にいるので、その人の事は私が一番分かっているから合っている、と思い込み、 最後に、焦って最悪な判断をすぐ出してしまう(相手を遠ざけるような事を言う)のです。 最後は、ショッキングな感情になった際に、今は苦しいけど 耐えなきゃだめだ…と思い、なんとか耐えて、仲直り、恋を叶えたいために 頑張りますが これらの性格が少しでも 改善できたら、少しでも 良い関係をきずけるんじゃないかと思いました なにか考え方、方法を教えてください。

  • 改善で善くなかったからどうする?という式って

    改善というのは大概部分最適で 部分が込み入りすぎて、人が割ける部分を部分になるので、全体をみている時間が減る。 統合に手間がかかるなどだと思います。 当然、ある思考で改善しているので、歪みがでる。変えすぎて頭に残らないとか。 確かに変えてみて、その部分は良くなったりする。今までとは違うことをしてみるので、その部分は確かによくなる。 それで感覚論的に改善でよくならなかったので失望して今度は劣化してみるではなく(変え方を変えるのではなくて)、雑多で注意がばらついたり、長い時間一貫してあるものに取り組むことができなくなったりということにならないため、細かなことを忘れることかと思うのですが。 改善は確かに良くなるけど、行動の限界的なものは一回なのでばらついて質が低下する。 成功パターンも否定して(変えすぎ?)解体が進むとか。 こんな感じなんでしょうか。改善改正(部分最適)したあとすることってこんなことかと思うのですが。 今だと確かにIT化など急激に革新改善して社会が進み、ついていけなくなって歪みも抱えていて。 自分の知っている分野以外がよくわからなくなっているという感じかと。 ざらっと並べたのですが、 どうなんでしょうか?

  • 甘えた性格を改善したい(長文失礼します)

    私の悩みは、自分の性格です。 性格が災いして、恋人はできても結婚にはいたりません。 いつも[男性に告白され→ラブラブになり→長く付き合い(平均3年)→彼の重荷になり→泥沼化して→私がふられる]というパターン。 別れの共通の要因は「大人になりきれない、私の甘えた感情」です。 先日も、2年付き合った彼に別れを告げられました。 誰よりも温厚で誠実な彼が、急に別れを切り出し、 「君と一緒にいて楽しいけれど、激情型の性格についていけず、 将来的に生活を共にすることは考えられない」と。 「短気は直すから!」と抵抗したけれど、 「今までも直すと言っておきながら、無理だったじゃないか」と。 彼の中には2年間の蓄積された思いがあり、確かに信じられるはずはないですよね。 恥ずかしながら30代半ばになって、ようやく目が覚めました。 そして、彼とは円満に別れ、お友達になりました。(これは初めてのパターン) ところが、やはり私の甘えた感情を直さないことには、 今後の明るい未来や結婚はないと考え、性格改善に取り組みたいと思いました。 私は。。。 <性格(プラス)> 一見明るく、協調性があり、人には親切な方。何事も頑張る。 <性格(マイナス)> 内弁慶。実は意思伝達が苦手で、負けず嫌いで、無理しすぎて、悲観的になり、ストレスを抱えやすい。 <彼からの不満例(推測)> ・週末買い物に行くと、いつも最後は不機嫌になって、  口をきかなくなって、理解できない(人混み疲れで自爆) ・仕事が忙しくなるとイラつき、感情を爆発させる(彼への甘えです) ・忙しくて選挙に行けないのに、「社会人らしからぬ!」ときつく責めた(正論を言いがち) ・じっくり転職活動したいし、努力もしているのに、「何にもしてない!」ときつく責めた  (結果だけ見て、信じる心を忘れがち) ・彼に車の運転ができない事情があるとわかっているのに、   「男のくせに、私にばかり運転させないで」ときつく責めた(被害者意識です) ・言うことや気持ちがコロコロ変わって、つかめない(ブレやすい性格で。。) 20代まではすぐカッとなり、誰にでも感情的な態度をとりがちでしたが、ほぼ改善されたと思います。 ただ、気を許している人にだけは、いけないと分かっているのに、 感情を抑えきれず、八つ当たりしたり、きつく責める傾向があります。 この性格が今からでも直りますでしょうか? また、性格改善のいい方法はありますか? アドバイス、叱咤激励をお願いします。

  • 性格改善を専門にやっている所を知りませんか?

    こんばんは。 私はおとなしい・控えめな性格で、以前から治したいと思っていました。人から嫌われることはそんなにありませんが、人間関係が得意じゃありません。 普通よりちょっと太めなことも気になっているので、ジムに通って性格を治そうと思っていたのですが、痩せた所で根本的に治りそうにありません。 性格改善や人間関係について専門的に診てくれる所を教えて頂けませんか?? GooGleで探したのですが、よくわかりませんでした>< よろしくお願いします。

  • 考え方の改善

    こんにちわ,わたし(20代中ごろ)はここ2年で自信のなさ,精神状態の沈下を感じます.日ごろ感じることは ・服は何を着てもこの顔だから似合わないと思うようになりました. ・髪型もこの顔だからどんなのにしても大した似合わないし,ワックスなんて美容師さんがつけてくれ ても,滑稽にしか見えません. ・会社の同期では仕事が一番できず,後輩にも追い抜かれそうです. ・しかし,努力しようという意思はあり,仕事の勉強を休日もしていましたが,会社の飲み会で趣味の話になり,私だけ土日は勉強してるなど言えません(くそつまらぬ男です).それに会社の他の人たちは趣味も充実していて話題豊富です(自分とは正反対). ・彼女はいなく,日ごろ欲しいとは思いませんが,一目ぼれすることはあり,その時はお付き合いしたいと思います.しかし,これまでの経験から自分からアプローチしてもくそつまらぬ男なので振り向いてはもらえません.なので,将来結婚できたとしても,自分のことを好きになってくれた相手に妥協して付き合うしかないのかと思います(上から目線ですが告白されたこともないのでそんな人が現れるかも疑問です).つまらんです.正直自分のタイプの娘と付き合ってみたいです.. ・趣味も作りたいのですが,この世の中に存在するものへの関心が人より少ないと感じられ,ごく一般の人が趣味とするようなもの(カメラとかゲームとかドライブとか)に興味が持てません. ・顔は最近表情がきつくなったかなーと思います.また声も小さくなった気がします ・冗談をいって昔は友人を笑わせられたのですが,最近は冗談が浮かんできません. こんな私ですが,昔からこのような性格なのではありません.大学の後半あたりからこのような性格になりました.人生がつまらんです.街を歩いてもこんなに多くの人がいて,ファッショナブルに生きてて何が楽しいのだろうか?とか,皆何が楽しくて生きてるんだろうと疑問におもいます. もっと楽しく,人生を生き生きとして魅力的な人になりたいのですが,現状はこんな感じで,自分の代わりは腐るほどいるし,自分はなんて無能なんだ,自分の長所を上げろと言ってもたかが知れていて必ず自分よりその長所が優れている人がいるので挙げることすら恥じるべきことだと考えています.それに見つかりません. テレビで以前「自分の能力を信じて他人とは比べてはいけない,自分はできると思いこみなさい」と自信のない人の改善方法をお話ししていらっしゃいましたが,私には,その信じるべき能力がありません.根拠のないものを信じ込むのは無理な性格でもあります.だから思い込みも無理です. このような思考を改善したいのですが,どうすればいいのでしょうか?どうすればもっと人生が楽しめ,世の中に関心を持って趣味を増やせる人間になれるでしょうか? また,精神外科に相談してみたほうがよろしいでしょうか?その他の相談施設,または相談して治った方がいらっしゃいましたら,その改善までの経験談を教えてください.お願いします.

  • 改善策を教えて下さい

    18歳女性です。 女らしくない割に女々しいこの性格に嫌気がさしています。 こんな性格なので友人も少ないですし恋人もいたことがありません。 はっきり言って重くてめんどくさいからできるわけないですよね。 でももうすぐ大学生、大学生くらい青春したいので性格を変えたいと思っています。 (若いうちにしかできないことってたくさんあるので) ・頑固でねちっこい。ウジ虫 (例:叱られても素直に取れない。 昔のことをいつまでもひきずる) ・謙虚さが無い。 (…と言われたので自分を卑下してますがそれも違うといわれました。) ・被害妄想。ネガティブ (例:常に自分が嫌われているのではないかという事に悩まされている) ・笑わなきゃいけない所で一緒に笑えない (つくり笑顔が出来ない。素で笑っていてもあまり笑っているように見えない) ・白黒つけたがる性格 (妥協が出来ない。中間が無い。) ・空気が読めない。気遣いが出来ない (発達障害では無いが、生まれつき空気が読めない) ・自分に自信がない (趣味も勉強も運動も妹に超されたのでもう何をしても妹には勝てない。  特技は一応あるが、それもプロ並ではないし大した金にはならない。) ・嫌いな言葉は「努力」 (妹が努力をしなくても要領よくなんでもできるのに  自分は努力をしなければいけないというのが気に食わなかった) ・要領が悪い。 不器用 ・話好きだが自分の自慢話ばかり (話題が分からない。興味を持てない) ・人の話を聞けない 自分なりの改善策では この欠点を隠して、好かれるように演技することしか思いつきません でもそれはダメなそうなんです どうか、この欠点をたたきなおす方法はありますしょうか? やり方を教えてください。

  • 顔に感情が出やすく困っていますがどうすれば?

    私は30代の男性なんですが、元々我が強い性格なこともあってか嫌な事があったり、自分の気にそぐ わない事があると顔にすぐに出てしまいます。 自分ではよくわかならいないのですが、過去に何人かからこう言われた事があるので、客観的に 見ると顔にすぐに感情が表れるようです。 自分でも薄々そのような表情になっているのはわかるのですが、中々治りません。 こういう事もあってかすごくわがままな性格に思われて人に避けられる事も過去にしばしばありま した。 子供の頃から頑固なところがあり、自分の意思が通らない時はそれを避けたり逃げたりしてきた 節があるので、こういうわがままな性格になってきたのだと思います。 元々の性格なので根底から性格を治せるとは思わないのですが、やはり人間関係を円滑に進める 為にもやはり少しでも改善出来ればと真剣に思っています。 そこでお聞きしたいのですが、私のように顔に感情が出やすいタイプの人間はどういった行動を 心がければ人に嫌悪感を与えずに接することができるでしょうか? 何か改善点などありましたらどんな事でも構いませんので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 性格改善法

    私は30歳既婚女性です。 私のせいで人間関係がうまくいかないことばかりで性格の改善をしたいと思っています。 どこを改善したいかというと、まず(1)喜怒哀楽をはっきり表に表したい。 感動したい。 哀愁を感じたい。 感謝したい。 思い切り笑いたい。怒りたい。 こんな感じです。 例えば、私には感謝の気持ちがあまりありません。 なぜなのか、やってもらって当たり前と思ってしまいます。 逆に自分が何かしてもお礼とかいらないし、やることが当たり前だと思います。 しかし、やはり感謝の心?言葉?がないと他人には不快な思いをさせるようなので気をつけて言うようにはしていますが、本当に感謝しているわけではないので変なタイミングや変なことでお礼を言ってしまいます。 そして(2)相手の気持ちがわかるようになりたいです。 どう考えても相手の気持ちがわかりません。その結果、相手の気持ちを考えて行動しようと思うと何が正解なのかわからず、何もできません。 そして(3)一般常識を知りたいです。 これは(2)にも通じますが、何か起こった場合、大半の人がどうするかということがわかりません。 例えば、この前スーパーの入口付近で初老の男性がよろめき尻餅をつき転びました。 それを最初に見たのが私でしたが、私は愛犬を2匹連れていました。 愛犬は人懐こいので問題ないのですが、相手の男性が犬アレルギーだったら嫌だとか、犬嫌いだったら悪いとか考えて見ているだけでした。 もしくはただの酔っ払いなのか、変な人だったりしないかだとか考えました。 そのうち周りにいた人達が気づき介抱していましたが、私はどうすればよかったのか未だにわかりません。 友達や主人などには天然だと言われる始末で、「普通○○するだろー」とかよく言われるのですが、普通ってどういう理屈でどういうことなのかがわからないので行動できません。 言葉足らずで伝わりにくいかもしれませんが、これらを改善し、普通に人間関係を作り過ごせるレベルまで達するには、どういう方法があるのか、もしくは参考になる本などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 人よりおかしいのは病気?性格?

    20歳の女性です。 自分のマイペース過ぎる、空気の読めない性格で悩んでいます。 例えとしてあげると 声をかけられてるのに気付かない時がよくある、反応が遅い・人の話しをどんなに頑張って聞いても理解出来ない事がよくあり、その為人の話しを聞いてないと思われる・仕事場で先輩が私の隣にいる新入社員の子に仕事を教えていて、私には関係ないんだと思い自分の仕事をしていたら、その先輩は私に対しても仕事を教えていたつもりだったらしく「もっと周りを見て、空気を読んで!」と注意される・いつもボーッとしているように見られたり、やる気が無さそうに見られる・自分からどう動いていいのか分からず、積極的に動けない・自分の感情を言動に出すのが苦手 他にも数え切れないぐらいダメな部分がたくさんあり、一度失敗した事に対しては気をつけるようにしていても、他の部分で空気の読めない行動をしてしまいます。 最近気づいたのですが、よくしてしまうのが、話しかけられても気付かない時がある〔2回ぐらい話しかけられて気づく〕、言葉がスムーズに出てこない、反応が人より遅れる、遅い。自分で物事を決めるのに時間がかかる。 その他にも、職場で人と話している時や話しを聞いている時に、その場から離れて別の行動をしてしまう時があります。 「私に関係のない話しなのに、ずっと聞いてたらボッーとしてるように見られたり、変だと思われるかも。自分の仕事をしなきゃ!」と思い、気を使ったつもりが相手から誤解されてしまうパターンが多いです。 〔その後、周りの空気で自分の行動が良くなかった事に気付き、後から後悔します〕 他にも色々、空気の読めない行動を無意識にしてしまう事があり、自分は周りと比べて頭がおかしいんじゃないか?どうかしてるんじゃないか?と不安に思うようになりました。 ちゃんとしよう!周りの空気を読んで行動しよう!と心がけてはいても、ふとした時に相手に誤解されてしまうような行動を取ってしまいます。周りの空気を読みたくても、どうすれば良いか分からず「どうしよう、こういう時何て言えばいいの?どう行動すればいい?どうやったら周りに合わせられる?」と色々考え過ぎて頭がパンクしそうになります。 思い返すと、小さい頃から人間関係でトラブルが絶えない方でもあったので〔大人になってから少しは落ちつきました〕、もしかしてADHDなどの障害があるんじゃないか?という不安もあります。 自分の性格を病気なんじゃないかと一括りにするのは、逃げているようであまり良くないとは思うのですが、こういう事が頻繁にあるため、もし病気だとしたら他に改善出来る方法があるんじゃないかと思いました。〔ちなみに姉が小さい頃、多動症を持っていました〕 ただ、もし自分が何か障害や病気だとしたら、自分で普通は気付けないんじゃないか?という気持ちもあるので、もし自分の勝手な思い込みだとしたらと思うと、病院に行く事に対してためらいがあります。 でも、このままだと同じ様な事をまた繰り返し続けて、周りと上手く馴染めないまま社会に適応出来ない人間になってしまうのではないかと不安で仕方がなくて、まずはここで相談してみようと思い相談させて頂きました。 長文になってしまいましたが〔読みにくかったらすみません〕、以上のような症状でADHDなどの障害や病気の可能性はあるのでしょうか? それともただの性格なのでしょうか? よく人から変わってるように見られたり、空気の読めない行動をしてしまったり、マイペースな呑気な人間に見られるのを直すには、やはり人間関係で色々経験して学んでいく上で、自分で気をつけるように心がける事しか改善出来ないのでしょうか? 何かアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。