• ベストアンサー

先の質問で疑問があります。

hanashikaの回答

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.2

ちゃんと書いてあるじゃないですか ★7月1日当社オープニング★   セブン美のガーデン大井町店      (イトーヨーカドー大井町店内) つまり、ヨーカ堂のレジではないです。 テナントの「セブン美のガーデン大井町店」が7/1にオープンするので その店のレジ係に派遣社員(レジアウトソーシング)として勤務します。 パート募集 会社情報 社名(店舗名) 株式会社チェッカーサポート(6802) 会社事業内容  レジアウトソーシング 会社住所     (以下略)

noname#208601
質問者

補足

アルバイトでも派遣ですか?イトーヨーカドーからは移動はないですよね?

関連するQ&A

  • 東京・大井町で肉や魚の安いスーパー

    仕事帰りに大井町で買い物をして帰りたいのですが、 大井町で安く食料品の買い物をするにはどこがオススメでしょうK? 見渡す限り、駅前のイトーヨーカドーしか スーパーが見当たりませんが、他に安いところがあれば 教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 大井町 イトーヨーカドー近くイタリアン

    大井町のイトーヨーカドーのすぐ近くのビルの2階にはいっているイタリア料理屋さんを探しています。1度行ったことがあるのですが、名前、電話番号等わからず、困っています。お店の雰囲気は、なんか明るくてかわいらしい感じで、ボリュームもあってリーズナブルでした。レジ横ではデザートのプリンを売っているとこなんですが・・・。急に上司に「あの店に行こう!!」と言われ困っています。お店の名前や電話番号、HP等教えていただければありがたいです。

  • あなたはなぜイトーヨーカドーに行きますか?

    イトーヨーカドーに行くと、たいていレジが混雑しています。 スーパー業界では群を抜いて業績がいいそうです。 しかし、私には他のスーパーに比べ、何がいいのかよくわからないのです。 イトーヨーカドーの近くを通りがかれば、立ち寄ることがありますが、わざわざ離れたところ行こうとは思いません。近くのスーパーで買います。 イトーヨーカドーは何でそんなに人気なのでしょうか。 ヤマダ電機も同様のことがいえます。

  • イトーヨーカドーのレジ係りは日本一?!

    「イトーヨーカドーのレジが出来れば、他の小売店でのレジは簡単に思える」とヨーカドーに勤めていた人に聞いたことがあります。私もヨーカドーに行くのですが、他大手スーパーのジャスコやダイエー、大手百貨店と比べすごく丁寧な感じがします。例えば、お釣りで小銭を渡すとき「000円のお返しでございます」と言いながら、指で小銭を指していたり、クレジット払いのときは、いちいち「0000円1回払いで承りましす」と復唱してから、会計をしていたり、「スーパーなのに丁寧だな~」と関心しました。そんなヨーカドーを見ていると、他の小売店のレジ係りは「ヨーカドーに比べたら、そこまで丁寧じゃないな~」って思いました。小売業のレジ係りに詳しい方どう思われますか?ヨーカドーのレジ係りは厳しいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • スパイク探してます

    イトーヨーカドーのHPに野球対応の瞬足が出たのですが、売り切れでした。ネットショップを探しても見つかりません。 http://www.itoyokado.jp/kids/20303/30221/40272/50041/-/detail/4963888408800 売っているサイトがわかる方教えていただけないでしょうか? また、カテ違いならその指摘もお願いします。

  • イトーヨーカドーでポイントカードを切り替えた

    イトーヨーカドーの白いポイントカードを持っていたのですがレジで店員さんに「nanacoに切り替えてください。」と言われました。 最初は切り替えはしないですと断ったのですが 「nanacoの方が絶対お得ですよ!セブンイレブンでもポイントつきますし ハッピーデーの時は割引 できますし!白のカードを持っている方は無料で 切り替えられます。」と あまりしつこいので わかりました。切り替えますと言ってnanacoにしたのですが 何故、イトーヨーカドーはあんなにnanacoをすすめるのでしょうか?

  • イトーヨーカドーについて

    イトーヨーカドーのバイトしてます 欠勤連絡の仕方知ってる人いますか

  • コンビニのバイトについて質問が

    男です 今までバイトといえば派遣しかやったことがなかったのですが、 交通時間などを考えたらわりに合わず、またレジ等のコンビニもやってみたいなと思ったのですが未経験なので不安があります レジは未経験なのですが(よほどの事が無い限り)誰でもできますか? また、今のコンビニにはレジうち以外のことがたくさんありますがそういうのも大丈夫でしょうか? それと、コンビニのサイトに募集がのっていない店舗の募集も実際はしているんですか? 文章が拙くてすみませんが、教えてください

  • イトーヨーカドー湘南台店付近で駐車場を探したい

    こんばんは。いつもお世話になっております。 今度の日曜日、急遽、イトーヨーカドー湘南台店へ仕事へ行くことになったのですが10時間ほど駐車していて1000円~1500円で済む ようなパーキングをご存知でしょうか。 ネットで調べたら湘南台駅周辺には1日最大1000円というパーキングはあるものの、イトーヨーカドー周辺で探す事が出来ませんでした。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さいませ。

  • イトーヨーカドーのネットショッピング

    私はよくイトーヨーカドーのネットショッピングで食材を買うのですが、 その際クレジット決済をしているのですが、 もしそのクレジットカードがセブンアンドワイホールディンクスのカードであれば、 割引されたりポイント付いたりしますか? そのような特典があるのなら、新規に作ろうと思います。 実際イトーヨーカドーの店舗に行って買い物をすることはないです。