• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クラスの配布物を 効率良く 席へ届けたい)

効率良くクラスの配布物を届ける方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 現在、高校生で集配係をしている私は、クラスの配布物を効率良く届けたいと考えています。
  • 現在の方法では、教卓の上に重なった配布物を出席番号順に渡す形式を取っていますが、狭い教室内を動き回るため効率が悪いです。
  • 効率的な配布方法について、皆様のアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

座席表を見て、各列ごとに仕分けをしてから配るのはどうでしょうかね。 配布物が出席番号順に並んでいるのなら、出席番号の書かれた座席表を作成するのも一案だと思います。名前と出席番号がセットになった座席表を作るか、出席番号だけの座席表を作るか。それを見て仕分けをすると、かなり時間は短縮されます。

arrows0111
質問者

お礼

全員が移動しなくてすみ、お金もかからない。 この方法で何度か試し、いくらか定着しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

「配る」ではなく、「取りに来てもらう」方法に変えてはどうでしょうか? 箱を2つ用意して、「1から20番」、「21番から40番」のラベルをはる。 その中に配布物を入れます。 「皆さん自分で○日の○時までに取りにきてください!」の告知をする。 直接手渡しが必要な大事な書類以外はこれでよいと思います。 期日までにとりにこない人の分だけ配ればよいです。 箱でなくても、3段位の書類トレイも売ってます。 書類を入れた箱の置き場所を教室の前、後ろなどに分けると人の流れも分散されてよいと思います。がんばってくださいね!

noname#211010
noname#211010
回答No.2

出席番号順に取りに来いだと、混雑? 初めから廊下や教室の中で出席番号順に整列させて、取らせればすぐ終わる。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう