• 締切済み

大切な人が突然死んでしまうのではないか不安になる。

こんにちは。 長文、乱文をお許しください。 カテゴリ違いでしたらごめんなさい。 大学生です。 最近、大事な人達、特に父や母が突然死んでしまうのではないか、何か大きな病気にかかって死んでしまうのではないかとすごく不安になり、1人のとき泣いてしまうことがあります。 父が少し体調を崩したので、一緒の部屋に寝ている母が一階で寝はじめ、今、弟と3人で川の字をかいて寝ています。父が体調を崩す崩さないに限らずそういうことは以前にも何回もあることなのですが、今回、母と一緒に寝たくなるということが何か「虫の知らせ」のようなことなのではないかと考えてしまうのです。 何か不安になるものがあるとすれば、 近い親類が癌だと宣告され、余命も言われました。言われた余命も長いものではなかったです。それでも、点滴を打ちながらも座って話して、別れるときに手を振ってくれていた人が、数週間後、次あったときには亡くなっていて、数日後にはすぐ骨になってしまって…突然死んでしまった。という気持ちで、初めての体験でした。そのときは、精神的に参ってしまいました。それでも、少し時間がたち、精神的にも楽になっていたので克服できたのかと思っていたのですが。 もしかしたら、福祉系の大学に入り、徐々にですが命に関わる問題に触れはじめたこともあるかもしれません。 それにしたって、親類の死からもう数ヶ月はたっています。 大学生になり、自立していかなくてはいけないのに、泣いたり不安になったりしている自分の心が弱いのが嫌になります。 こういうことを考えるなんておかしいですよね。 どうしたらいいのでしょうか。

みんなの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3

逆に永遠に生きていたらどうでしょうか? 時は止っていません、これは必ず動きます。 動いていて、人は年を取ります。 赤ちゃんは生まれてきます。 人が永遠に生き続けたら、この地球上では人が溢れてしまいます。      命というものは限りがあります。 だからこそ、尊くて大切な物なのです。 限りがあるからこそ、今を大切にしましょう。    

noname#207297
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 父も母も今生きていますから、今を大切にしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207355
noname#207355
回答No.2

虫の知らせではありません・・・ あなたよりも先に両親が死ぬのは道理なのです・・ なので その道理に反して あなたが先に逝かない事が 何よりもの親孝行ですよ・・

noname#207297
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親より長生きすることが、親孝行ですか……親子で長生きできるといいです。 前向きに考えていきたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207785
noname#207785
回答No.1

おかしくはないけど。 覚悟するしかない。 人はいずれ死ぬんだから。 そして、いつ死ぬかわかりません。 後悔しないように親孝行する。 それしかありませんね。 後悔は0にはできないけど、減らすことならできる。 親とは今日会うのが最後かもしれないという思いで接すれば大事にするでしょう。

noname#207297
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、その時がきたとき楽しい思い出がたくさんあった方がきっと良いですよね。親孝行したいと思います。 親が明日死ぬと思って……は無理だと思いますが、長生きして元気でいてほしいなと思いながら親孝行していきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不安です

    こんにちは。大学4年の者です。先日やっと内定をいただくことが出来ました。会社は実家から約1時間半かかります。いよいよ来年から新社会人になるわけですが、心配事が一つあります。それは「父が母に冷たく接しているように見える、思いやりが無い」という事です。一緒に生活していて垣間見えます。母に嫌味をいったり、怖くなるほど様子が暗くなったり・・・なにかしでかしそうな雰囲気を出したりしています。その事も有り、母は父を怖がっているように見えます。先日父に「もっと母を大切にしてやってくれ」と相談しましたが、今後分かりません。男の私が一緒に住んでいたからこのくらいで収まったのかもしれませんが、私が家を出ることをいいことに、もっと母をいじめたり、冷たく接したり、怖がらせるかもしれません。それが不安なんです。母が不安や恐怖心を抱きながら生活知るようになるんじゃないかと・・・かわいそうで仕方ありません。母は「自分の好きな道に進みなさい」といってくれてはいますが・・・私も一緒に住んでいたほうが、母も精神的に安らぎ、安心して生活できるかもしれません。 あなたがこのような境遇の場合、どうしますか?実家から通いますか?一人暮らしをはじめますか?

  • 不安のやわらげ方

    無呼吸症候群が原因で父を亡くしました。朝起きてきませんでした。 今、母のいびきを聞いて不安で安心して眠れません。 障子を隔てた隣の部屋で寝ているのですが、寝るときはいつもいびきに耳を傾けていて、聞こえなくなると不安だし、聞こえていたらいたで不安です。 集中力も落ちてきてしまいました。何をやっていても、こんなことやってる場合じゃないのではないかと頭の片隅で思って焦っています。 私が悠長に寝ている間に父が死んでしまったので、自分のことに集中するのが怖いというか、いつも母や周りの様子を伺っていないと心配になってしまいます。 精神的にも自立しなくてはならない年齢なんですが、依存心が強まっています。私は今、自分の死より周りの人が死んでしまうのがとても怖いです。 質問は、考えてもどうしようもないような不安を和らげるにはどうしたらいいかということと、精神的に自立するにはどうしたらいいかということです。 ひとりではどうしても今の自分を守るような考えしか浮かばないので、客観的なご意見をいただいて参考にしたいと考えました。 具体的にアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 悲しい悔しい…今の時代はこんなものなのでしょうか?

    悲しい悔しい…今の時代はこんなものなのでしょうか? 私の父は進行性の胃がんから肝転移骨転移し、今年の5月に一年の余命宣告を受けました。 それから自宅療養したり通院したりしていましたが3週間ほど前からやはりご飯が食べれなく(元から全然食べれなかったが)入院して点滴をしましょうということになりました。 今日父と母と私で先生に呼ばれました。 先週胆管に管をいれる手術をするといわれていました。管をいれることで熱が下がるかもしれないとのことでしたが、今日先生の話を聞くと『正直、もう管をいれても良くなることは期待できない。なので入れない方向で考えましょう。』と言われました。父が先生に『私はこれからよくなるのですか?』と聞きました。『先生は良くなることはない。むしろ悪くなっています。家にも帰りたいだろうし外泊も無理にならない程度でできるのでその時は相談してください』とはっきりおっしゃいました。 一年の余命宣告を受けたときも家族と本人が呼ばれて余命宣告を受けました。 私たち家族にしても、すぐ落ち込んでしまう性格なので本人には伝えてほしくなかったし、本人を目の前に余命宣告なんてするものじゃないと思っていたので今回先生がはっきりと『よくならない』と言ったことや5月に本人を目の前に余命宣告をしたこと『本人落ち込んじゃうからやめてー』という気持ちでした。 今はこうやってはっきり本人を目の前に言うものなんでしょうか? そして、落ち込んだ本人になんと声をかけたらいいのでしょうか?

  • 虐待、毒親との付き合い

    初めて書き込みます。 相談させてください。 小さい頃から 虐待をうけ 我慢し続けましたが 高校でバレ保護されました。 その後 和解?し 連絡はたまにとり 年に二度ほど帰ってました。 が、少しずつ 忘れ 私がわるいという感じになりだし それがつらく 母に全て話すと初めて理解してくれ 謝られ 本当の和解をしました。 それからは 母とはたまに連絡を取り合ったりしておりました。 が、父はどんどんひどくなっていきましたが 帰らないので特に害はありませんでした。 が、母が余命数ヶ月となり 介護のために 頻繁に帰ることに。その間 父は昔のような父になり 私もつらく 母の介護ももう放棄するか 悩む日々でした。 が、 母が余命宣告より少し早く亡くなりました。 父の他に兄弟もいますが 父と同じような感じです。 母を亡くし 家族も全て亡くした気分です。今後 もし何があっても頼れる家族はいなくなったんだと つらいです。 毒親という言葉がぴったりな父です。 母を亡くし 家族の不安からか 食がとれないのと 寝れなくなってしまいました。 この状態は 精神科などにいくべきでしょうか? かわりますか?家族が変わるとは思えませんが 考え方なとがかわって 楽になれるのでしょうか?

  • 父がガンと診断され父の母との対面について

    先日、父が肺ガンということを医師に知らされました。状態はステージ4心臓・両肺・リンパ・肝臓に転移しているとのことでした。余命は2.3ヶ月とも言われました。一度多臓器不全に迄なった父ですが、多少の回復はしたようでした。現在、父の母も健在ですが、父の母も自分一人では生活できるような状況ではなく、現在は手をケガしたので病院に入院中です。その二人を母が行き来をして様子をみている状態です。 父はまだガンといことも余命も宣告はされていません。父の母にも父がそういう状態だと伝えていません。父も祖母も精神はとても弱い方で、宣告した場合の精神状態を考えただけで、気力を失う可能性も考えています。 そんな時に父姉(離れて暮らしています)が母と合わせたほうがいいんじゃないか?と話がありました。我が家の意見としては、精神的に弱い二人を会わせて、気力を失うこともあるし、祖母も気力を失い。父も気力を失い。って状態の様子を身近で見るのは母です。 これがBESTって選択肢はないのかもしれませんが、現実的にみて、会わせるのがいいのか、会わせない方がいいのかみなさんの意見を聞きたいです。 質問があれば補足なども記入しますので、是非ご意見を伺いたいです。

  • 父が肺癌で余命数ヶ月と宣告されました

    父が肺癌で余命数ヶ月と宣告されました。余命はあてにならないとわたしは信じて、今私にできることをさがしています。 母はマイナスなことしか想像できず、声にも張りがなくなり精神的にまいっています。母は以前、適応障害と診断されたことがあったりして、また精神的にほんとにまいってしまわないかで、私は父も母も心配です。 私たちにできることは、どんな治療もがんばる、抗癌剤治療もなんでもできることはする、癌には負けないと言っている父に対して、私たちも諦めないで前向きに信じることだと思っています。 父は現在50歳で父の病名は肺癌の非小細胞の腺癌とのことです。10センチほどの腫瘍があります。 1月末に急いで入院し、早急に検査をし、少しでも早く治療を始めないとのことで、放射線治療が始まりました。 現在、父は9回の照射が終わりました。並行して抗癌剤治療もする予定でしたが、血液検査でカリウムの数値が高く6.2や5.5など安定せず、まだ抗癌剤治療を始めれていません。 ただ一昨日や昨日から4.8になり今週落ち着いたら抗癌剤治療にもうつれるとお医者様に言われました。 放射線治療より抗癌剤治療の方が効果は少ない、けど放射線より抗癌剤の方が副作用が強く体力をなくすと言われているから、ほんとは抗癌剤 はしない方がいいんじゃないかと母と思ってしまいます。ただ、父がやりたいならやらなきゃいけないし、やらないと後悔しそうだから一回はやってみるしかないよね、と話しています。お医者様からは例え治療で腫瘍が小さくなってもそれから数ヶ月の余命と言われました。 負けないという父、若さで乗り切ってほしい、私の結婚式と孫も控えているということを父の頭に叩き込んで、奇跡がおこれと信じています。 母はマイナスにことばかり考えています、母を希望づけられる、皆様の肺癌 非小細胞の腺癌でも治った!余命以上に生きた!っていうそういうお話があれば教えて欲しいです。 父の肺の腫瘍は1月28日の画像では脊椎にあたりそうで、切羽詰まった状態でした。放射線ですこしでも小さくなってないかなと思ってしまってます。現在、右手の指とか開いたりできず動かせませんが、右腕は痛いそうですがうごきます。左手も動いて自分でご飯食べたり着替えたりさえしています。全身麻痺になったら父は生きる気力なくしちゃうんじゃないかと不安ですが、母は全身麻痺になってもやっぱり生きててほしいと言っています。 文章まとまらなくなってしまいましたが、余命以上生きたっていうお話、聞かせてほしいです。

  • 末期ガンの手術について悩んでいます。

    度々こちらでご相談に乗っていただいているものです。 父が現在末期の大腸ガンです。 主治医からも大がかりな手術をしても半年持つかと言われています。 私は余命宣告までされてそんな手術はしたくないのですが、腸閉塞を起こすのは時間の問題です。便も正常に排出されません。 何より食べ物を受け付けません。 入院から一ヶ月、点滴のみで栄養を取っていますので 急遽手術を取りやめ、退院というのは 父の体力的に無理だと思います…。 来週木曜に手術ですが、まだ手術をするべきか悩んでいます。 がん患者さんの中には臓器をいくつか取ってしまっても がんを克服された方はいらっしゃるのでしょうか。 合併症を起こすために手術をするような気がしてなりません。 ご相談にのっていただけないでしょうか。

  • 不安でたまりません

    私は21歳の女で末っ子なのですが、一年前くらいから父が癌と言われつい最近余命1ヶ月と言われました。母も父の看病や2人の世話にクタクタ。姉、兄がいるのですが2人とも軽度の知的障害があり仕事も行ってません。今まで父の収入+自分自身の収入などで生活をしてきたのですがもう自分しか頼るとこがなく私も収入が多いわけでは無いのでこれからの生活が不安かつ父の容体もとても不安で悲しくストレスの限界です。もうどうしたらいいか分からないです。私には結婚したいという夢があるのですが、私が家にいなければ母も困るといいあまり結婚には賛成してくれません。母は車の免許を持っておらず田舎住みなので足がなく私が休みの日は毎回どこかに連れて行きますまた料理もできないので仕事から帰ってきたら人数分の料理も作ります。正直とても体がしんどいです。これからの人生お先真っ暗です物心ついた時からずっと心配で泣きながら生きてきました。暮らし方や年金、保険など生活に役立つこと教えていただける方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 不安障害です。未来に希望が持てません。

    当方、31歳未婚彼氏持ち 一人っ子で60代後半の父母の3人で暮らしています。 不安障害、パニック障害で体調が良くなく無職です。 彼氏は優しいし、私は苦手ですけど親も毒親とまではいかない普通の両親だと思います。 ですが、 彼氏とはお互い人間的に自立ができておらず、心に余裕がないので、1週間程一緒にいるとイライラして疲れてしまいます。 特に私は不安障害で神経質なのに体調が悪いこともあり、家事をちゃんとこなせません。 お互いに結婚に向いてないなと思っている状態です。 親には、「結婚しないと私達の面倒で大変だよ」と、直接ではないにしろ 結婚しないなら介護するのが当たりと言われている感じです。 また逆に、 私が嫁にいったら、目が見えず我儘な父の面倒を一人で見るんだと 母はたまにお酒を飲んで暴れて泣きます。 不安障害で一人で暮らすことができず、 結婚しても上手くいくビジョンも見えず、 家族といても残りの人生、親の介護になると思うと 真っ暗な未来しか見えません。 今はとても幸せなんです。 でも真綿でゆっくりと首を閉められていくような感じがしてとてもこわいです。 私の悩みなんて幸せなくらい辛い思いをされている方がいるのは承知の上です。 同じような状況の方で「こんな風に頑張ってるよ!」とか 克服して「こんな風に変えられたよ!」って方がいらしたら お話聞かせてください。 「こうしたらいいよ!」って新しい考え方を教えて下さるのも嬉しいです。 見ず知らずの私に時間を割いて下さる方がいれば少しでも救われます。 どうか回答をよろしくお願いいたします。

  • 母に会うことに対する不安・・

    私は母一人子一人の30台の既婚者です。 1年半ほど前により母と会っていません。電話もです。 原因は、母が県外から遊びに来ていたのですが、その数日前「生活費が足りないから2万かしてほしい」といわれ貸していたのに「なぜ来るお金があるのか?」と質問したところ「遊ぶお金は別よ!」と言われました。私にとって2万円でも節約してためたお金・・許せず、あまり話す気になれませんでした。それをその後TELで延々と攻められ・・。 それからです、小さいころから母は男遊びに夢中。ほとんど家にいなくておばあちゃんっ子でした。そのときはあまり寂しいと思ったことはないのですが、自分が子を持って母のしていたことに対する嫌悪感、自立しようとためていたお金を貸し、貸していたことを忘れていることなど、いろんな母に対するいやなことがフラッシュバックし、TELがかかってきたりするだけでもものすごくいやな気持ちになり、会うことになると体調崩す始末でした。その後、そのことに対し大喧嘩し、すっきりするまで会えない・・・と1年半音信普通でした。そのときは精神的にものすごく開放されていました。親不孝しているな・・とはおもいながらも・・。先日、母より電話があり、もう二度と会わないか決めてくれ!といわれ、決断できず会うことになったのですが、普通にあう自信もなく、精神状態も不安定です。今までは頭の中から抜けていたから、普通に落ち着き明るく暮らせていたと気づきました。今も必死に会うまでのことを忘れようとしている自分がいます。これは精神的な病気にかかわる気持ちなのかと少し不安になってきました。 よかったらアドバイスください。