• ベストアンサー

専門学校を退学したい。

閲覧ありがとうございます。 タイトルの通り、私は今年度入学した専門学校を退学したいのです。 事情により大学入学を諦め、祖父母に専門学校を勧めらました。もうその頃には2月で卒業間近、早く進路を決めたい一心でどこかないかとさがし、見つけたのが今通っている専門学校です。 ですが、座学を受ける毎に、実習を受ける毎に、「後悔」という言葉しか頭に現れないのです。 私がやりたかったことはこれじゃない、あの時大学に入ってたら…なんていう気持ちがぐるぐる私を支配して涙が溢れてくるのです。 朝、学校に行く時も苦痛で、とにかく苦痛で。学校が近づくほどに全身が痒くなり、怒りのようななんとも言えない感情が込み上げてきて、一種の「アレルギーによる拒絶反応」のようなものが出るようになりました。 私はその事を母に相談しました。「もうこれ以上がんばれそうにない」そう伝えました。あまりにも早い決断だと私でもわかっていました。この頃まだ4月です、授業が始まって一カ月も経っていなかったのです。 そして担任にもその事を伝えました。退学したいと伝えました。それから一度会って話し合おう、ということになり、つい2、3日前に学校に行きました。 この時も正直帰りたかったです、でもこの気持ちから永遠に解放されるならという一心で頑張って行きました。 しかし、その時聞いてびっくりしました。「退学するには学費を全額納入しない限り退学させられない」と言われたのです。 私は約160万相当の学費を4分割にしており、現在1回目の学費として40万支払っただけですが、退学後に支払えばいいと思ってました。 なんなら学費の請求も前期、後期に別れてると思っていて前期さえ払えばいいと思っていたのです。 今手持ちにあるのは70万だけです、残りの学費が100万あるのに30万足りないのです。 退学するとなると奨学金も貰えないでしょう、当たり前ですが。 私の考えが甘かったのは重々承知の上です。どうにか退学させてもらう方法はないのでしょうか。 6月には2回目の学費の支払いがあります。これを払わずにいれば退学…だとかくだらないことを考えてしまいます。 この際除籍でもなんでも良いのです、学生である事実を消失させてもらいたいです。 何か方法はございませんでしょうか。 長文になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  何も今日、明日、退学しなくて良いでしょ 後半年ほど通学せずに全て欠席すればよい その間に進路をじっくり考え、また不足する30万円をバイトで貯める事も出来るしね  

kz3104
質問者

補足

回答ありがとうございます。 もし退学をすぐにはしないとして、就職などはできるのでしょうか…無知な上、ネットで調べてみてもよくわからなかったのですがそこのところどうなのでしょう。 学校に行かないとなると、就職しろと親に言われてるので…。

その他の回答 (6)

  • nolaneco
  • ベストアンサー率62% (322/512)
回答No.7

こんにちは。 No3で回答した者です。 私への補足および他の回答者さんへの補足も読ませていただきました。 > 学則に「退学を希望できるものは学費を完納したもの」と書かれているのですか、 > この辺交渉すればなんとかなる問題なんでしょうか…? >契約書ですか、そういえば見落としてました。ちゃんと目を通すべきでしたね。 >こちらは誓約書として学校に提出しているのですが、その際でもいただけるものなんでしょうか? 学校と言っても金銭の問題は売買契約と同じようなもので、契約が全てです。 「学則」には書いてあるのですね? もしかしたら、それが入学金支払契約の説明を兼ねているのかもしれませんが、 重要なのは、誓約書を提出前に、退学の手続きなどを含めた説明(契約書)を読む機会が あったかということになります。法律的には契約書を読ませなければなりません。 読む機会があったとすれば、次にそこに何が書かれていたかが重要になります。 学費を数か月に分けて払わせている意味が、以下のいずれかなのかが重要なんです。 (1)数か月分の授業料をその都度払わせている。 (2)本来一括で払う学費を、学生の金銭的負担を軽くするため分割して払わせている。 もし(1)ならば、全額払う必要ないわけです。質問者さんもそう思っていたわけ ですよね?ただ、学校側は(2)だと言って全額支払いを求めている。 民間企業で収益が欲しいわけで、それはそうでしょうね。おそらく契約書にも そういうことが書かれているんじゃないかと思います。 「学費支払に関して入学前に交わした契約書を読ませてもらいたい」 と事務局か担任に頼んで念のためにもらっておいてもいいかもしれません。 学校側の本心は、「分割にしておけば、一括より払いやすいから入学者数も増えて、 一定期間に確実に授業料収益を確保できるから、儲けがいい。」でしょうね。 学校も商売です。交渉の余地はあるとは思いますが、商売人相手の交渉は大変です。 以下に書きますが、私は交渉せずに除籍を選択してもいいと思います。 まず、「退学」と「除籍」の意味を考えてみます。 どうも、この専門学校の「退学」というのは、公立高校などの退学とは意味が少し違うようです。 この専門学校の「退学」と「除籍」を分かりやすい言葉で言いかえると、 「退学」=「この者は本校に在籍していたが、諸事情により途中で自主的に辞めた」 「除籍」=「この者は本校に在籍していたが、諸事情により途中で強制的に辞めてもらった」 と言うことになるかと思います。 ちなみに、公立高校だと、前者は「中退」、後者は「退学」ということが多いですよね。 で、この専門学校は全学費を払わない限り「退学」は認めないと。 しかも「退学手続き」に「五万円」もかかると。いい商売ですよね。 この専門学校では「退学」というものにすら商品価値を付けているわけです。 さて、まず「除籍」のデメリットから考えてみます。 次の支払いタイミングで支払わなければ「除籍」になりますよね。 その後、支払いの督促が来るかどうかですが、おそらく来ないと思います。 学校側は、「支払えば退学」、「支払わなければ除籍」の二択を用意していると 言えるわけで、支払わないで除籍の選択肢を選んだ学生にそれ以上要求すること はしないでしょう。考えてみれば、それほどの高い学費、払えずに辞めていく人も これまでたくさんいたはずです。 別の角度から見ると。質問者さんが分割で払っている学費というのは、事実上は、 その先数か月分の授業料にあたるわけです。もう学校を辞めるのであれば、学費 を払わなくても学校に実際の損害は生じないはずですよね。したがって、学校側も 必死になって学費を回収しようとはしないはずです。入学時の契約次第では民法上の 支払い義務が生じるかもしれませんが、わざわざ裁判を起こすようなことは100% ないです。また、アパートを契約しづらくなるとか、カードを作りづらくなるとか、 ローンを組みにくくなるとかそういうことは心配しなくていいと思います。 次に「退学」のメリットですが、私には見つかりませんでした。 敢えて言うなら、例えば履歴書なんかに 「○○専門学校 平成○○年4月入学         平成○○年6月退学」  とか書いたとしますね。その時、就職先がその専門学校の在籍証明書を求めた時に 違いが出る。おそらく、退学と除籍だと内容が違うんだろうと思います。除籍だと 少し響きが悪いですよね。その程度のことだと思いますよ。そもそも、質問者さんは、 全てをなかったことにするおつもりなんですから、そんなことも考える必要はありま せんよね。 「退学」と「除籍」の差なんてないと考えてよいですよ。先に書きましたが、 専門学校は「退学」というものにすら商品価値を付けているわけです。 ただの商売に惑わされる必要はありません。 以上の考察を踏まえて、質問者さんにいくつか選択肢を示しますね。 (1)学費を全額支払ってきれいに「退学」する。     メリット:学校と後腐れなく手を切れる    デメリット:100万近くの多額の費用 (2)学費を払わずにおいて数か月後に自動的に「除籍」になる。    メリット:費用が全く発生しない    デメリット:特になし(在籍証明書に傷がつくくらい) (3)弁護士に相談してきれいに処理(退学・除籍いずれか)してもらう    メリット:学校と後腐れなく手を切れる    デメリット:数十万の弁護士費用。結局全学費支払うことになったら金の無駄。 (4)学費を支払わずにおいて「除籍」になり、学校がその後万が一支払いの督促を    して来たら支払うか、弁護士に相談する    メリット:費用を最小限に抑えられる    デメリット:特になし この件は費用の問題だけだと思います。質問者さんがご家族ともよく相談して 上の四つから選んでいただければいいと思います。少し気持ち悪いかもしれませんが、 私は選択肢(2)でいいんじゃないかと思います。「すべてなかったこと」に するのであれば、退学も除籍も関係ありません。その専門学校がどの程度の規模の 学校か分かりませんが、ある程度の知名度があるようなとこであれば、除籍後にしつこく 何かを要求するようなことはしませんしね。 >もうその通りです。ゼロにしたいのです、通っていなかったことにしたいのです。 >資格を取ってもその業界で就職するつもりなんてこれっぽっちもありません。 その気持ちは良く分かります。自分もすべてをゼロにしたいと思うタイプです。 それは理屈を超えた感情でなかなか周囲の理解を得られないと思いますが、私は できる限りのサポートをさせていただきたいと思います。 >弁護士を立てるか、完納して退学希望するか、どちらにせよ大金がいるのは覚悟の上です。 >できれば弁護士は最後の砦にしたいですが…自分が蒔いた種なので仕方ないですよね。 弁護士は「無料弁護士」というのがいます。検索してどこで会えるか調べて相談するのも 良いかと思います。私が書いた回答の内容をもとに話してもいいと思います。 長くなりましたが、自分だけで抱え込まず色々な人に相談して決めてください。 頑張って。

noname#232424
noname#232424
回答No.6

No.4の補筆。 >授業料未納による除籍処分 銀行口座からの自動引き落としの手続きをしていれば,残高があるかぎり引き落とされてしまいます。もし除籍が校則に規定されているなら,口座を空にしておく必要があります。

kz3104
質問者

補足

回答ありがとうございます。 学費は学校の方の口座に送金という形になっているので、その辺は大丈夫そうです。 もし除籍になった際、未納分は一括で払わなければならないでしょうか…

  • jijiphus
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.5

若くしてお辛い状況におかれましたね。事情はわかりませんが大学は諦め、時間のない中、進路を決められた。 自分は30半ばですが、おはずかしながら未だに色々な仕事を転々としています。 なかなか簡単には自分の本当にやりたいたい事は、自分でも気づけない様に思います。 少し冷静に考えて見てはいかがでしょうか?この短期間でご祖父母からの勧められて選んだ学校。 本当に無意味なのでしょうか?なぜご祖父母は勧められたのか?その理由はお分かりなりましたか? 以前務めていた上司に「やって意味の無い事は、ない。」と言われたことがあります。 今になってその意味が良くわかります。 短い時間で最善を尽くして、今、学生生活を送られている。そのこと自体はきっと幸せな事です。 何もまた焦って答えを出さなくても、明確に方向が定まれば自然と、足が向くものです。 それまでの間、今の学校で昼寝でもしつつご自身の事(健康も含め)を考えられたいかがでしょうか? どうせお金は払うんですし。今回感じられた違和感は必ずバネの反発する力の様に戻ってきますから大丈夫ですよ。 後半のお金の事は、弁護士さんに相談されてみては。

kz3104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通りです。私は今、何がしたいのかわかりません。気づけないです。 >やって意味の無い事は、ない。 本当にその通りです。私もそう思います。就職まではしなくても、知識と資格を取って卒業でもいいじゃないかと私自身も思っています。その方がいいに決まってるのです。知識は持っていて損はないし、むしろ得ばかり。同じクラスの学生達と和気藹々とできる時間も今だけ。卒業した方がいいんです。 ですが、頭でわかっていても、体と心がついてこないのです。嫌で嫌で仕方ない、これほどまでに学校が嫌いになったのは初めてです。 自分自身このまま宙ぶらりんな状態ではいたくなくて、やめるか続けるか、すぐに決めたくて、だけど退学はできないしで… 次の学費納入までもう少し考えてみようと思います。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

類似の質問は,しばらく前にも見た記憶があります。このときも専門学校で,「授業料を支払わないと退学させない」という内容でした。どうも,あくどい営業をしている学校があるようですね・・・退学者が続出することへの苦肉の策なのかもしれませんが。 一般的には,「授業料未納による除籍処分」を受けるようにすればいいでしょう。校則(学則)にそのような条文がありませんか。 また,入学のときに書いた「誓約書」に,授業料支払いについてどのようなことを記載したかも,確認する必要があります。そこに「年度途中で退学する場合にも,当該年度の授業料の全額を支払います」と書いてしまっていれば,あなたは不利ですね。授業というサービスを受けもしないのに代金を支払うというのは,ぼく個人はどうも腑に落ちませんから,そういう契約が横行しているようなら文科省への告発運動を全国的に起こしますか?

kz3104
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >退学者が続出することへの苦肉の策なのかもしれませんが。 そうですね。退学の際にも事務手数料として5万もかかるみたいでびっくりしました。学費を払ってもなお金を搾り取りたいのですね。 >一般的には,「授業料未納による除籍処分」を受けるようにすればいいでしょう。校則(学則)にそのような条文がありませんか。 こちらとしてもそれが一番理想です。学則にもそのような条例がありました。 6月に学費納入しなければならないのですが、これを支払わずにいれば除籍になる可能性は高いですか?学則では「除籍になる時がある」と、曖昧なものでした。 もし除籍になった場合、デメリットはありますか?住宅ローンが組みにくくなる等…その辺は大丈夫なのでしょうか? >入学のときに書いた「誓約書」に,授業料支払いについてどのようなことを記載したかも,確認する必要があります。 ちゃんと目を通していませんでした。提出した後でも確認する方法はありますか?ああいったものは言えばまたもらえるのでしょうか? >文科省への告発運動を全国的に起こしますか? このような問題で悩んでいる学生はたくさんいると思います。改善できるのであれば、それも悪くないかもしれないですね。

  • nolaneco
  • ベストアンサー率62% (322/512)
回答No.3

こんにちは。 これは一度、弁護士に相談するのが良いと思いますよ。 学費の支払いを分割にしているということは、 普通に考えれば、分割された数カ月分の授業料を その都度払っているとも考えられますので、 受けない授業の分は払わなくても学校に損害はないはずです。 これは契約の問題ですので、まず専門学校と入学の際に交わした 契約書を用意してください。それをもって、無料弁護士の所へ 相談に行ってください。私は分割で払わせている意味が 分からないのですが、そこら辺を法律的に突き詰めれば 後期分は払わずに済むかも知れませんよ。連休明けに すぐ行動を起こしてください。万が一契約書をなくしてしまって いたら、専門学校の担任か事務局に 『退学に伴う学費の支払いのことで弁護士に相談するので、 入学時の契約書を入手したい』とはっきり言ってもらってください。 質問者さんが一刻も早く退学したいのでしたら、 弁護士を利用するのが良いと思います。無料弁護士でなくて 有料の弁護士でもこの程度の案件なら2、30万以内に 収まるのではないでしょうか?相談するだけ相談して 損はないと思います。 質問者さんは、今ご自身が専門学校に籍を置いている ということ自体が、理屈抜きに気持ち悪いんですよね? 全て無かったことにしたい、全てゼロから始めたい そういうお気持ちなんですよね?私は、その気持ちが なんとなく分かる気がします。このまま1年間続けても 何も残らないかも知れませんよね。 弁護士にいくらか払って全て精算できるか、 それとも、学費全額支払う必要があるのか、まだ分かりませんが、 出費は覚悟した方がいいと思います。 ただ、それでも質問者さんの気持ちをゼロに戻せるなら 私はそれでいいと思います。 あまり思い詰めずに。

kz3104
質問者

補足

回答ありがとうございます。 学則に「退学を希望できるものは学費を完納したもの」と書かれているのですか、この辺交渉すればなんとかなる問題なんでしょうか…? >まず専門学校と入学の際に交わした 契約書を用意してください。 契約書ですか、そういえば見落としてました。ちゃんと目を通すべきでしたね。こちらは誓約書として学校に提出しているのですが、その際でもいただけるものなんでしょうか? >質問者さんは、今ご自身が専門学校に籍を置いている ということ自体が、理屈抜きに気持ち悪いんですよね? もうその通りです。ゼロにしたいのです、通っていなかったことにしたいのです。資格を取ってもその業界で就職するつもりなんてこれっぽっちもありません。 弁護士を立てるか、完納して退学希望するか、どちらにせよ大金がいるのは覚悟の上です。できれば弁護士は最後の砦にしたいですが…自分が蒔いた種なので仕方ないですよね。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

>ですが、座学を受ける毎に、実習を受ける毎に、「後悔」という言葉しか頭に現れないのです。 >私がやりたかったことはこれじゃない、あの時大学に入ってたら…なんていう気持ちがぐるぐる私を支配して涙が溢れてくるのです。 >朝、学校に行く時も苦痛で、とにかく苦痛で。学校が近づくほどに全身が痒くなり、怒りのようななんとも言えない感情が込み上げてきて、一種の「アレルギーによる拒絶反応」のようなものが出るようになりました。 で、、あれこれ書き連ねていますが、結局のところ、 何故退学したいのでしょうか? 何が辛いのでしょうか? 何が苦痛なのでしょうか? 具体的な理由を補足してください。 それと、 >一種の「アレルギーによる拒絶反応」のようなものが出るようになりました。 これはきちんと医師の診断を受けたのでしょうか? >何か方法はございませんでしょうか。 現時点では『弁護士に相談する』しか思い浮かびません。

kz3104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、なにせ国語能力が低い為なかなか簡潔な文章を書けないのです。直したいところです。 何故退学したいか、ですがこちらには「授業中パニック状態に陥ってしまう」「正直その業界で就職するつもりがないため、学校に通っているこの時間を就職など別のものに費やしたい」です。 辛いのは「何故私がやりたくもないことにこれほどまでに拘束されなきゃいけないのか」「大学生が羨ましい」と思うことです。 苦痛なのは、それらすべてひっくるめ、さらにその専門学生であることが苦痛なのです。 >これはきちんと医師の診断を受けたのでしょうか? 比喩です。アレルギーの症状に似たことが起きるのでそう記しました。 >現時点では『弁護士に相談する』しか思い浮かびません。 弁護士代も当たり前ですが、やはり高いのでこれは最後の砦にしたいところです。

関連するQ&A

  • 専門学校の退学について

    専門学校の退学について教えてください。 私は、今ゲーム系の専門学校と短大の通信制に 通っている18歳、1年生です。 高校生の頃進路を早く決めたくて 今の専門学校を選びました。 しかし真剣に進路を考え 語学系の職につきたいとおもうので 予備校に通いながら語学系の大学へ行こうと 考えています。 昨日も学校に話し合いをしにいって 退学したいという意思表示をしたのですが 「もったいない」、「お前の考えは甘い」 などの理由で聞き入れてもらいません。 自分は自分也に考え、悩み、相談し 親にも退学の意思を伝えてあります。 親はお前の好きなようにやれといってくれています。 このままくすぶっていても埒が明かないので 早く学校を退学したいです。 そこで質問なのですが 退学届けや学費返還諸々の書類を郵送して もらうことはできないでしょうか? 学校側は私の退学を引き伸ばしにして 少しでも学費の返還を減らそうと しか考えられません。 元々無認可校で 信用できない部分はあったのですが・・。 精神的に疲れているので文章に変な部分があると 思いますがすいません・・・。 わかる方よろしくお願いします。 また経験者の方から話しも聞きたいです。

  • 専門学校の退学について

    私は今救急救命士の専門学校に通いながら医学部を目指して仮面浪人をしています。 しかし、もうすぐ2学年時の学費納入があるので納入しなければなりません。 3月10日に合格発表があり、その翌日に退学届をもらいすぐにでも退学処理をしてもらおうと思っているのですが、退学の際に今月納入した2学年時の学費は返還されるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 授業料はどれだけ納付すべき?退学と除籍は?

    子どもが2つの大学X,Yに合格し、どちらに入学するか迷い、X,Y双方で入学金の納入を含む入学手続きをしました。 最終的に入学を決めたX大学では3月中に前期授業料を払いました。 入学をしなかったY大学は、籍が残っています。 Y大学の前期授業料の納付は4月中旬に渡される振込用紙で納付することになっていて、まだ支払っていません。 4月に入ってのY大学の入学手続きや入学式には出席しませんでした。 学校から連絡が入り、入学辞退を伝えたところ、授業料の支払いで退学か、授業料未納で来年3月に除籍処分か、どちらかになると言われました。 その授業料ですが、今、退学手続きをすると5月末日の退学になるため、4・5月の授業料は納めないといけない(手続き的には、前期4~9月の授業料を全額納めて、退学手続き後6~9月分を返還する)という形。 大学へは全く通っていず、授業などの役務は受けていませんが、授業料は払わないといけないのでしょうか? 5月まで払うという点も納得できません。 授業料未納で除籍処分となった場合、何か困ることはありますか? X大学での学籍などへの影響、履歴書などへの影響はあるのでしょうか?

  • 専門学校を退学です

    専門学校を退学を考えているものです でも専門の方が辞めさせてもらえません もう3、4、回は話してますがやめさせてくれません 次第には次の月曜親も含めて面談です 辞める理由は 分野には興味がなくなった なので払う学費がもったいないです (まぁ口下手なとこもありますが) で、いちいち無理っぽいことをいうので 違う学校にいきたいなど理由を変えてもだめです 一々うざくなってきました でやめたら就職しますと言ってもどこに就職するかなどきいてきます まぁ通ってるあいだ職を見つけなかったのが悪かったのですが ともかくうざいです そもそも情報の学科になんでプレゼンなど簿記などあるかなぞです で どうせそのことを言っても社会に出たときのためと言うのでいえません  うざすぎで困ります っていうかこのままじゃ勢いに押されてあっちのかたに無理やり行かされることになりますが これってどうなんでしょう そんな経験したかたはいませんか ってかこんなことじゃ 大学の学費も貯めれないし好きなこともできません ってかこういう形になって結局学校に残った方はいるんですか? どうせ勢いにのまれ退学できないと思うので意見お願いします

  • 専門学校 退学

    今年4月にブライダルの専門学校に入学しました でも辞めたいんです 一週間も経ってないのに、精神的に辛くて毎日学校でも訳も分からず涙が滲みます。家に帰っても1人で泣いています でも何に泣いているのかわからないんです 友達、授業のことで泣いているのか 親の呆れた顔が見たくないからなのか 実は兄が先日、大学を無断で何日も休んでいたことが原因で大学を退学しました そういう事もあり両親は私が辞めたいと口にしても無視するようになりました むしろもぅ呆れられています でも私はインテリアデザイナーという夢を見つけました 1,2年バイトでお金を貯めてまた専門学校に通いたいんです でもまたそこの専門学校で同じようなことに悩み辞めるかもって思ってしまいます もぅ1人じゃ抱えきれません 社会現実を一つも知りません助けてください

  • 学費未納で退学…

    いますぐお願いします 大学3年です 2年後期分の学費未納のため 退学になりました…ちなみに後期分は授業もうけフル単でした 2年前期までは 支払っています 退学になったいま 2年後期分は残っていないのでしょうか 事務の人には 教授会できめるといわれたのですが この場合は前期分までしか 単位はないのでしょうか お金を払えばもらえないですか?このままだと除籍になるので退学のほうが?いい?という事で 退学を選びました 3年前期分はもらえないことは わかりますが…… けどまた学校にはいきたいです… 1度大学には問い合わせてみますが 退学になった人は 学校通いなおししましたか?

  • 経済的理由で専門学校を退学について

    美容専門学校通信科一年生です。 昨年秋から入学し、同時に就職活動もしながら勉強していました。クリスマス前に県外の場所で仕事が決まり、2月から働くことになったのですが、私自身の家庭環境が急変し、退学をしざるえない状況の中で思い悩んでいます、悩んでいる理由を箇条書きにしましたので御参照下さい。 1、年明けに母が病気で亡くなり、又、父親が昨年リストラされ資金援助をすることになったので、    授業料の支払いが著しく困難になったことで、現在の専門学校を退学すること 2、就職先の採用条件の一つ、雇い主の母校へ入学すること、メリットとしては学費免除になるが、   現在の専門学校を退学しなくてはいけないこと 3、どんな理由があるにせよ、意地でも現在の専門学校を3年間通うべきか? 父親に、入学金を借りている立場で専門学校に入学し、短期間で退学しざるえない事に対して、父親と受け入れて頂いた専門学校に対して罪悪感でいっぱいです。 又、私自身環境が変わっても一生美容・理容師の業界で身を投ずる覚悟でいます。 出だしから、つまずいて身も世も無いですが、どうか皆様の良いアドバイスを宜しくお願いします。

  • 除籍か自主退学か

    昨年現役で大学に入り、前期までは全て単位をとりましたが、後期は休学して学費を稼いできました。 奨学金も使おうとしましたが、かなり複雑な家庭事情もあり生活が本当に苦しく、大学を退学しようと思っています。 ただ、大学にそれを言ったところ、もう4月すぎたから前期分のお金払ってからやめろと言われました。 行きもしない大学にお金払うのは嫌なので、そのまま連絡をシカトしか除籍にしてもらおうか迷ってます。 今年の高卒の公務員試験を受験予定ですが、除籍だと何か影響ありますか? 教えて下さい。

  • 専門学校

    私は現在フリーターをしている19歳です。 高校卒業後、専門学校に入学したものの退学してしまいました。 いまのバイト先で働いて1年ちょっとになりますが、ここで働きつづけたいという気持ちがつよくなってきました。 しかし、アルバイトから社員になるのはなかなか難しいようです。 お金はありません。片親ですし、親にも頼りたくありません。 それでも、就職がしたい。 その一心で専門学校を受け直すというのは、意味のないことでしょうか。 就職のために新卒扱いをされることはやはり大きいのでは…と思っています。 高卒でアルバイトから社員として採ってもらえるものでしょうか。 やはり数年お金を貯めてでも専門学校を出るべきでしょうか。 ご意見を聞かせて頂ければと思います。

  • 専門学校を退学して就職する場合の履歴書の書き方

    奨学金だけでは学費と生活費が足りない為、採用をいただければ休学せずに退学して働き続けようと思っています。 詳しくは入学前に機械整備の仕事をしていましたが、退職して看護専門学校(3年制)に入学しました。しかし、家庭の事情で貯金がなくなり奨学金だけでは残りの2年間の学費と生活費が足りない為、看護専門学校を退学して経験のある機械メンテナンス関係を中心に就職活動をしようと考えていますが、採用担当者の方にできるだけ退学のマイナスイメージがないような良い書き方はありますでしょうか?もしくは「1年間だけですが看護専門学校の・・・などの経験は○○などで活かせると思います。」などの書き方は有効な書き方になりますでしょうか?採用の経験者の方や文章作成が得意な方など客観的に教えてください。