• ベストアンサー

除籍か自主退学か

昨年現役で大学に入り、前期までは全て単位をとりましたが、後期は休学して学費を稼いできました。 奨学金も使おうとしましたが、かなり複雑な家庭事情もあり生活が本当に苦しく、大学を退学しようと思っています。 ただ、大学にそれを言ったところ、もう4月すぎたから前期分のお金払ってからやめろと言われました。 行きもしない大学にお金払うのは嫌なので、そのまま連絡をシカトしか除籍にしてもらおうか迷ってます。 今年の高卒の公務員試験を受験予定ですが、除籍だと何か影響ありますか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

大学中退で高卒程度の公務員となっても不利益はないはずです。 可能性は少ないかもしれませんが、例えば「税理士試験」では大学で法学の単位を履修していることが受験資格だったり致します。 除籍では履歴書に空白期間が生じます。 空白期間の方が、不利益が大きいように聞き及びますがいかがでしょうか? 修得した単位を無効にしてしまうのは大変に勿体ないと思われます。 もう少し大学側と交渉できないのでしょうか?  (休学後、復学手続きとかはなさっていないと思いますし・・・・・・。) 選択の余地があるのなら自主退学をお勧めします(資金に余裕ができたときには、形式的な審査を経て復学はほぼ認められます)。 ただ、どうにも支払えない時には、除籍も致し方ないかと思います。

その他の回答 (2)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

高卒資格の公務員試験を受けられるなら、除籍の方が影響は少ないように思えます。「大学中退」は一応、学歴になってしまいますから。 復学の意図がないなら、選択肢のひとつかと。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

除籍は高卒です 自主退学は大学中途退学です 除籍だと高校卒業後の証明はありません、取った単位の記録も消滅します

関連するQ&A