• ベストアンサー

招待客の割合。

いつもこちらでお世話になってます。 今回は披露宴の招待客の割合なんですが。。。 私たちは大学のサークルの友達だったんです 共通の友達がたくさんいる上、卒業して4、5年たった今でも遊んだりしています。 そういうわけで、招待客の半数くらいが友人で他は会社関係、親族といった感じです。 こういう割合っておかしいですか? また一般的にはどのような構成なんでしょうか? アドバイス、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OMB
  • ベストアンサー率31% (45/145)
回答No.2

初めまして。 私は4月に結婚式を挙げましたが、その時は友人の多さにびっくりされたものです。 あまりの友人の多さに席表には「新郎友人」「新婦友人」と区別しないで「友人」としました。 上司や親族にも「友達が多くて幸せだな」とか「みんなに祝福されてるんだな」って言ってもらいましたよ。 既に結婚している友達にも「私もたくさん友人を呼べば良かった」「こんな楽しい結婚式初めて」と大好評! しいて言えば御祝儀が見込めないので自分達の負担が大きくなることでしょうか? 見積もりや自分達の予算に合わせて出来るだけ希望は叶えたほうがいいと思いますよ。

saomoka
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました☆ 自分たちの負担が増えたとしても、ゲストの方たちには楽しんでもらえたらと思っているので、安心しました(*^_^*) ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.3

他に常識的に呼ばなければ行けない人が居たり、 金銭的な都合で呼べない友達が居る。 と言ったケースで無いのでしたら、今の割合でも問題ないと思いますよ♪ もし、あふれちゃう様でしたら、お友達は2次会から来てもらうとか改善するべきだと思います。

saomoka
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! そういう感じではないので、大丈夫だと思います☆ それでもあふれちゃう感じなので、その方たちには2次会にご招待しようと思います。

回答No.1

こんにちは。 招待するゲストは、新郎新婦や両親などの人づきあいに関係するので とくに決まりなんてないと思いますよ。 お友達が遠方で招待できない人だっているし、ご両親とも一人っ子だったり他界していたら親戚が少ないことになるし 友人がたくさんいるのはいい、親戚が少ないのはおかしいなんて言い切れないですよね。 その比率を合わせるために、どんな縁かもわからないような親戚に招待状を送ったり 小学生の卒業アルバムを引っ張り出してきて友人を呼ぶなんてことは普通しません。 お二人や、双方のご両親がOKなら、お友達が多くても全然問題ないですし、 そんなことを気にするゲストがいるなら、その人がおかしいんじゃないかと思いますよ。

saomoka
質問者

お礼

早速のレス、ありがとうございます☆ あまり友人の多い結婚式に出席したことがないので、ちょっと不安になっていたので、助かりました。 絶対に義理で招待するようなことはしたくないので、その辺は注意したいと思います。 アドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう