• 締切済み

著作権物違反でPCを押収されました。

mpascalの回答

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

関連するQ&A

  • 押収品 返却

    条例違反の容疑をかけられ、デジカメ等を警察に提出し、書類にも処分してください・・・と書きました。なので、それらの押収されたものは戻らないと思ったのですが、電話が来て押収品を返したいとの事でした。 すんなり返却されると思っていると、デジカメのデーターがないのはどうしてだ?と問い詰められ、すんなり受け取り帰れるわけではなさそうです。 ここで質問なのですが、容疑の段階で押収品を返すという事は良くある事なのですか?容疑が晴れ、事件性が無い場合に返すものではないのですか?それとも、容疑段階なので、取り調べを行う為に取りに来させ、同時に取調べをして・・・今後も嫌疑をかけ続けられるのでょうか??? それとも押収品は調べつくしたからただ単に必要なくなったという事でしょうか?

  • 不正アクセスで家宅捜査…PC押収されました

    先日、前職より訴えられ自宅と職場を捜査され 自宅、会社のPCを押収されました。 容疑は前職の人のID/PWでメールサーバにログインし 間違えてお客さんにメールをしてしまいました。 事情聴取においてすべて認めています。 警察官が言うには、このあと検事さんと話し 判決が言い渡されるとのことです。 前科がつくことはまずなく、罰金だろうとのことです。 質問なのですが、上記のケースの場合、どのような 刑になるでしょうか? 毎日不安です。 宜しくお願いいたします。

  • 押収品を複写できないか

    本年2月24日、私はわいせつ物頒布罪で神奈川県警に勤務先と自宅が家宅捜索されました。 容疑内容としては、男性性器の画像を約300名にメールで送りつけた容疑です。 私が所有するSDカードにその画像が入っており、それを証拠にSDカードが押収されてしまいました。 それから1ヶ月。神奈川県警から何の連絡もありません。担当は所轄の生活安全課。押収目録に書かれてある巡査部長は人事異動で他の警察署へ行ってしまい、業務を引き継いだという警察官にSDカードの中身を複写させて欲しいと頼みましたところ、捜査中なので複写はできないと回答されました。 仕事上の資料は保存していませんでしたが個人の住所録や趣味で撮影した鉄道写真などが保存されており、本当に困っております。 押収品を複写することは不可能なのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 銃刀法違反で取り調べ中

    趣味でモデルガンを集めておりました。 約2ヶ月ほど前に警察が来まして数年前にネットでカスタムモデルガンを購入した相手が逮捕され、連絡先から私の元にも家宅捜索に来ました。 その人から購入したもの2つを押収、任意同行にて警察署へ行き取り調べを受けました。 「押収したものに殺傷能力があるか調べ、後日連絡します。」 とのことでした。 先日、刑事さんから電話がありまして「殺傷能力があった為、違法改造拳銃と認定された、あなたも処罰の対象になりました。今後取り調べをしますから連絡があったら出頭して下さい。」 と言われました。 お恥ずかしいことに私はモデルガンを趣味としておりながら違法性に対する認識が甘いようでした。 持っていたものは違法となる銃身が抜けたものでしたが、プラスチックでかなり安っぽい作りなので危険性が無いと思っていました。 初めから違法性を認識して購入したわけではないのですが、購入後に大して気にせず所持してしまっていました。 不安で刑事さんに電話をしてみましたら 「まだ取り調べの日程も分からず、どうなるかは分からない。気休めは言えないが重い罰を想定しているのなら既に逮捕してます。」 と言われました。また 「今後出頭されなかったり、捜査で悪質と判断があるようなら逮捕します。」 とも言われました。 どんな場合が悪質なのか聞いてみると 、私が率先して違法な改造拳銃を欲しがったり、それで発射出来る実弾を手に入れようとしたり作ろうとしたりしたか等だそうです。 注意不足で違法改造拳銃を所持していましたが、そのような凶器を欲しいと思ったことはありません。実弾も同様です。 ですが気になることなんですが逮捕された相手に一度モデルガンのカスタムを依頼したことがあります。 違法な改造ではないのですが、それでも改造拳銃を欲しがっていた、と取られのでは?と心配です。 警察の取り調べには素直に従い、自分の立場や経緯も正直にお話しするつもりです。 刑事さんは 「本物と改造拳銃では罰則が違ってきます。最終的に不起訴になるのか罰金刑になるのか、もっと重くなるかは検事や裁判官の判断になりますが、あまり深刻になり過ぎず普段通りに生活して下さい。取り調べもそちらの都合に合わせますので。」 と言っておりました。 自分の認識不足と軽率な行動が招いた結果で、反省と後悔ばかりの毎日です。 刑事さんの仰る通りまだ処罰がどおなるか分からないのは重々承知ですが、どのような処分の可能性が濃厚でしょうか?

  • 銃刀法違反

    友人がダイビングナイフ(刃渡り7cm)を車のトランクに入れておいて忘れていたところ、警察の検問で見つかり銃刀法違反容疑で24時間拘留されました。拘留中「色々とややこしいことにならないように後で修正も出来るから言うとおりにすればいい」との誘導的な取調べで調書が取られ、後日確認に出向いた折には「護身用に持っていた」という証言が書かれており、その内容を否定しても「もう修正は効かない」と受け付けてくれない始末。非常にまじめな青年で好青年にも関わらずこのような事態になり、警察に憤りを感じます。(保持していた事実は罪ですが、取調べや調書の方法が納得できません) また、勤務中の逮捕でありながら会社とのコンタクトも取らせてもらえず会社も大きな損害を受けたようです。本人は今後どのようなことになるか心配で夜も寝れないようです。刑事的に今後どのような過程を踏んでどのような処分になるのか教えていただければ幸いです。

  • 警察の対応について

    以前に口座転売の容疑のために警察へ任意の取調べを受け、更には家宅捜査までされました。その後押収品の一部(携帯電話など)は返還されました。最初に任意で取り調べを受けてからすでに2ヶ月が経過し、押収品の一部を返還されてから1ヶ月が経過した状態ですが、最初の取調べ以降、一度も呼び出されたりされず押収品も全て返還されていない状態はどう捉えればいいのでしょうか?警察が言うに「用があればこっちから電話する」とのことでしたが・・・

  • ガサ入れで、PCが押収になりました。

    ガサ入れで、PCが押収になりました。 (レンタルショッピングカートを借りてコピーブランドの商品をノーブランドと記載してを販売してましたが…) 売上は100万円前後です。 ショッピングカートへログインすれば、販売件数など一目瞭然ですが、何件かメールで直接取引もしました。取引メールは削除済みですが、復元ソフト等で全て発覚してしまうのでしょうか? 又、アダルトサイトで知り合った方とメールのやり取りをし、自分のHな画像をCDへ入れての販売もしました。(無修正のもあります)このメールも削除済みですが、今回のコピーブランドの販売と関係が無くても、復元され罪の追加がされてしまいますか?? こんな私がどんな刑罰になるか等ご意見を聞かせて下さい。

  • 昨日も質問しましたが、私は偽ブランドをネットで販売…でPCを押収されて

    昨日も質問しましたが、私は偽ブランドをネットで販売…でPCを押収されてしまってます。 これから事情聴取ですが、素直に容疑を認めます。 PCが押収されてから気付いたのですが、アダルト掲示板等で下着や画像の販売もしてました。 無修正画像を販売した事もあります。 アダルトでの販売はフリーメールで取引してて、メールは削除してありますが、デスクトップのフォルダには今迄撮影した、エッチな画像が沢山保存してあります。(全て自分の画像) 警察はもちろん画像を見ますよね?? 偽ブランド販売の件とは別で、この画像販売も調べられてしまうのでしょうか?? エッチな画像は、偽ブランド販売と関係ないので、見逃してくれますでしょうか?? 見逃さない場合、今後は併合罪になってしまい、懲役等の刑が重くなってしまうのでしょうか?? 貯金が無く、弁護士に相談もできません。 犯罪を犯してしまったので、仕方ない事ですが、毎日生きた心地がしません… ご意見、ご回答宜しくお願い致します。

  • どうしたものでしょう?押収品・警察の取調べ

    以前、質問した件なんですが・・・ 経緯 ・1/21~26の間に車上荒らしに合い通帳とカードを盗ら れた ・1/26車上荒らしを確認、警察に被害届けを出し銀行へ  もストップの連絡をする。 ・2/4銀行から連絡があり出向くとそのまま警察へ連れ  ていかれ、口座の転売?詐欺?として取調べられる  がやっていないので、突っぱね任意を理由に帰宅。帰  宅一時間後、家宅捜査を受け携帯電話他いろいろを押  収される。 ・2/26、一度の取調べもないまま携帯電話などの押収品  の一部を返還される ・4/22現在まで警察より連絡なし。 経緯としてはこうなのですが、未だに押収品全てを返還されていないし、一度として警察から事情聴取のため来署してほしいとも言われていない状況です。2/4に厳しい事情聴取(4時間近く)を受けた以外、警察からのアクションが何も無いんです。すでに三ヶ月近くの放置プレイになりますけど、忘れられているんですかね?携帯電話を返還されるまでの約三週間は一週間に一度電話を要求されましたけど、返還後に馬鹿正直に電話したら、「用がある時はこっちから電話するから、電話するな」と言われ、最後に電話してからすでに2ヶ月以上経ちます。こっちもそのまま放置しておけばそのうち押収品も帰ってくるんですか?それとも返還請求しないと警察も忙しさにかまけて忘れてしまっているんですかね?

  • 取り調べ中の録音

    警察の違法な取り調べを訴える裁判で、違法性があるとして慰謝料の支払いを命じる判決が下りました。 大阪府警捜査:違法な取り調べ認定、100万円支払い命令 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160326/k00/00m/040/177000c 疑問だったのは、取り調べ中に警察官に無断で録音してもいいのかという点です。また、拘留される場合は身体検査されるのではないかと思います(たぶん)。だとするとボイスレコーダーやスマホなどの持ち込みは難しいですよね。なので、実質的に持ち込めるのは拘留されていない場合、つまり任意の取り調べか在宅起訴で呼ばれた場合という事でしょうか? 質問は以下です。 (1)取り調べ内容を取り調べ警察官に無断で録音してもいいのか (2)拘留されていない場合は取調室にボイスレコーダーやスマホなどの持ち込みは容易なのか (3)拘留された場合は身体検査される? (4)拘留された場合で取調室にボイスレコーダーやスマホなどの持ち込みは可能なのか。差し入れに忍ばせるとか、こっそりでなければ無理? この点について教えてください。 よろしくお願いします。