• ベストアンサー

給油間違い

間違ってガソリンスタンドの店員が、お客さんがレギュラー入れるように頼んだのに、ハイオクを入れた場合、お客さんはハイオクを返す義務ってありますか? 一応不当利得になりますが‥一度入れてもらったものは返せませんよね? 占有離脱物横領にはなりませんよね?入れた後に気づいてもどうしようもないですし‥ 実際に立件される?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

どうも、都合良い感じを想定さておりますが、 軽油もありますから、ガソリン車に軽油を入れた場合は そのままでは走れませんから返せばいいのですか? それに違う油種が混ざった場合は 物理的に分離は出来ませんから 混ざった油種は廃棄するのが普通ですから 「返すではなく、廃棄して、新しく入れなおす」事は可能です。 ただ、普通にレギュラーとハイオクは混ぜてもあまり問題はないから (ハイオク車オンリーもありますが、、、、。) 他の方が言われるように レギュラーの単価を請求される可能性は高いです。 ただし、質問者の意図になるのは 意図的に何回も同じ相手にやれば 横領で立件されるでしょうね。

newwave0603
質問者

補足

そのまま走り続けて、あれ何かおかしいと思って、スタンドへ戻り調べたら、ハイオクだった‥

ハイオクを取り出して、返すのは無理だから、不当利得じゃなく不法行為で請求されるの? ハイオクの不当利得って金銭で返還できたっけ?

たぶん前も同じ質問をしたようなしていないような

その他の回答 (5)

回答No.6

店員が間違えたのなら、客の責任ではありません。 返さなくていいし、レギュラーの料金だけ払えばいいのです。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.5

どこが不当利得になるのかさっぱりわかりませんね。 給油機の仕組み上、ハイオクを入れたら、ハイオクの伝票が出ますので、気がつかずに払えば、ハイオクの料金を払ったことになります。

  • yasun
  • ベストアンサー率11% (15/134)
回答No.4

回答にはなりませんが、 レギュラー車にハイオク入れても、あれ?おかしいな?とはならないです。むしろ、お?なんか調子いいな!となるでしょう。燃費も伸びる場合も多いです。

回答No.2

返す義務・付け料金の支払いの必要は無いと思います。 その店員が上司に叱られるだけです。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

既にタンク内で混じっているでしょうから物理的に返すことは不可能です。かと言って、タダで貰っていいことはないでしょう。 逆の場合と違い実害はないので、レギュラーの料金を払うということで話が付くかと。どうしてもハイオクの料金を請求してくるようなら、レギュラーの料金を供託するくらいでないと安心出来ないと思いますよ。

newwave0603
質問者

補足

そのまま走り続けて、あれ何かおかしいと思って、スタンドへ戻り調べたら、ハイオクだった‥

ハイオクを取り出して、返すのは無理だから、不当利得じゃなく不法行為で請求されるの? ハイオクの不当利得って金銭で返還できたっけ?

たぶん前も同じ質問をしたようなしていないような

関連するQ&A

  • コンビニでの釣り銭間違いで詐欺のニュースで

    思ったことがあります。 店員が意図的に客を犯罪者に仕立てることだって出来るのではないでしょうか? 例3は、店員とは違いますが、下記のようなことだってあるのでは。 冤罪ってのも出てくると思いますが、どうなんでしょうか? ・例1  客が千円の買い物に五千円札を差し出す  店員は、釣り銭として八千円出す  客が確認してそのまま財布に入れ出て行けば、「詐欺罪」で警察へ通報、確認せずに財布に入れて出ていけば「占有離脱物横領罪」で警察へ通報 ・例2  客が千円の買い物に五千円を差し出す  店員は、釣り銭として四千円出す  客はそのまま帰宅  釣り銭は八千円渡したことにして、見つからないようにレジから四千円抜く  警察へ通報、「詐欺罪」か「占有離脱物横領罪」の犯罪者となる。 ・例3  客が普通に買い物をして  それを見ていた人物が、店を出たその客と接触し  釣り銭多く貰ってますね、立証できなければ「詐欺罪」か「占有離脱物横領罪」になりますよ、と金銭を要求

  • ハイオクにレギュラーを間違って…

    ガソリンが値上がりする前日、混んでいるスタンドでハイオクを入れてもらいました。カード払いなので、領収書の中身をよく確かめなかったのですが、数日後に何気なく見たらレギュラーとなっていました。ちゃんと店員も「ハイオクですね」と言ったのにも関わらず間違われてしまったらしいのです。 前のガソリンは半分入っていたので丁度半分、レギュラーが混じってしまったということになります。故障してしまうでしょうか? 乗っていて止まってしまったりなんてシャレになりません。 今更スタンドに言ってもどうしようもないし、言った言わないになるのも面倒です。 どうしたらいいかアドバイスお願いします。 (ちなみにガソリンを入れてから怖くてまだ一度も乗っていません)

  • ハイオクとレギュラーのガソリンを混ぜての給油は?

    ハイオク仕様の車に乗ってます。最近のガソリン価格上昇で少しでも節約しょうと、ハイオクとレギュラーを混ぜて(セルフ式のガソリンスタンドでカード式の所です。量的にはおよそハイオク7に対してレギュラー3くらいの割合で)給油してますが、やはりこういった事はしないほうがいいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • レクサスSC430にレギュラーガソリン給油

    今日セルフスタンドで、レクサスSC430にレギュラーガソリンを給油しているおじさんを目撃して???なのですが、ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを給油している人は意外と多くいるのでしょうか。 クラウンとマジェスタで試してみたことがあるのですが、巷でいわれているような燃費悪化は見いだせませんでした。しかし巡航時に微振動を感じるので、やはりハイオク仕様車にはハイオクと思いました。それに端から見ていると、車は立派なのにガソリンの価格差をけちっているようで恥ずかしいと思うのですが。

  • まじめなきゃく

    今日お客さんが、昨日店員さんがレジでスキャンし忘れた商品(揚げ物ですが)があることに家に帰ってから気づいたので、お金払いにきました、とかいってスキャンし忘れた分の商品のお金払ってくれたんですけれども‥ 会計の時にお客さんが気づいていれば詐欺、家に帰ってから気づいても自分の物にすれば占有離脱物横領(食べた後に気づいても横領にはならないんですか?食べる前に気づいたら横領になるんでしょうか?)で、民事では債務不履行の問題で間違いないですよね? 払いにきてくれたので立件とかはないでしょうが‥こういう客が多いです‥わざわざ払いにきてくれる客なんてそうそういないです。

  • 債務不履行‥

    例えば‥業者が注文が入り、本10冊分(1冊500円で5000円)の見積もりをお客さんに出して、8冊分しか納品しなくてお客さんもそのことに気づかず、請求書の5000円を振り込んだ場合。納品した業者が1000円分多めに貰ったことに後日気づいたら‥1000円タダで貰ったってことになりませんか?返金しなくても只の債務不履行で、ほっておいても横領とかにはならないのですか? 店員がレジで釣り銭間違えてお客さんに少なくお金を渡したことにあとから店側が気づいた場合、多めにお金をもらってそのままにしておいたら占有離脱になる(お客さんが特定できた場合可能性はある)のとは違うのでしょうか? 法的効果が生じているかどうかの問題なんでしょうか?分からないので教えて下さい。 また業者はお金をお客さんに返さなくても占有離脱横領にはならず(最初から全部納品する意思がなければ詐欺はありえますが)、お客さんは不当利得による返還請求をするしかないのでしょうか?

  • GSでの少量給油について

    いつも同じセルフのガソリンスタンドでガソリンを給油しています。 そこはセルフのガソリンスタンドなのですが、従業員がいつも一人立っていて(若い女性だったり、男性だったり様々)、給油してくるお客さんに挨拶やカードの提案をしているようです。 私も車や大型バイクで給油に行った時は必ず「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と行き帰りに挨拶してくれます。 しかし、原付二種で行った時は側にいてもどの店員にも無視されます。今まで一度も挨拶してくれたことがありません。 やはり給油量が少ない客はガソリンスタンドの店員からすると邪険にしたくなるのでしょうか? ※私は店員に用はなくガソリンに用があるので、別にもてなして欲しいとか、偉そうにしたいとかではありませんが、車と原付二種の時で露骨に対応が違うので、店員側はどう思ってるのかなと思って質問させて頂きました。 私も接客業ですが、お店に来られた方には例え冷やかしであろうと「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」は必ず言ってますが、ガソリンスタンドの接客ポリシーは別のカテゴリーにあるのでしょうか?

  • ガソリンスタンド

    最近普通車免許を取ったばかりの初心者です。ガソリンスタンドでのことについてお聞きします。 ガソリンスタンドで給油してもらう時、「レギュラー20」とか「ハイオク20」などと運転手(お客さん)が店員に言っている光景が思い浮かぶのですが、この給油してもらう量は、10リットル単位で言うとか特に決まっていないのですか? たとえば「レギュラー26(リットル)」と言っても別に問題はないのですか(わざわざ細かく言う必要もありませんが〔笑〕)?10でも15でも20でも35でも自分の入れてほしい量をただ言えばいいのですか? それと、ガソリンは何リットルまで入るのですか(満タンは何リットルか)?ちなみにスカイラインです。 わかりにくい文章ですみません。お願いします。

  • コンタミの対応

    今年の6月に欧州車を買って、慣らし運転中です。 ハイオク仕様なのですが、ガソリンスタンドで間違ってレギュラーを入れられました。 気付いて店員に言うと、マネージャーが出てきて「本来なら抜き取って入れ換えるのですが、外車は抜く事ができないので、添加剤を無料で入れておきます」と説明されました。 (1)レギュラーに添加剤を加えればハイオクと同等になるのですか (2)入れ間違えたときのスタンドの対応ってこんなもんなんでしょうか 聞かせてください。

  • レギュラーガソリンはどこのスタンドでも同じ?

    レギュラーガソリンはどこのガソリンスタンドで入れてもまったく同じ成分ですか?混ざっても問題ありませんか? それとレギュラーとハイオクはハイオクのほうが高いですが、その分長くもつのでしょうか?