• ベストアンサー

ハムやベーコン冷凍にすればどれくらいもちますか。

inugiraiの回答

  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.1

こんばんは 冷凍ですからもちろん長くは持ちますが わたくしは一ヶ月くらいで使い切るようにはしています。 しかしもっと持つと思います。 冷凍時に小分けにして 使う分だけを解凍していけば便利ですね。

関連するQ&A

  • ハム、ベーコンは冷凍できますか?

    ハム、ベーコン、ソーセージ等、多めに買ってしまった場合、 食べきれないものを冷凍しても大丈夫ですか? 多少味が落ちるのは構いません。

  • ベーコンやハム、ソーセージーは、冷凍してもよいです

    ハムもベーコンも冷凍するとパサパサになりおいしくなくなるそうです。 賞味期限内に食べれなかった場合やうっかり忘れることも有ります。詳しい方お教え下さいませ。

  • ハムやベーコンは冷凍保存できる?

    また、冷凍の方法(ラップや使う量ごとなど) 解凍方法(自然解凍、そのまま調理可) など教えて下さい。 冷凍保存できればの話ですが^^; お願いします。

  • ハムとベーコンは何が違うのでしょうか?

    違いが良くわかりませんが ベーコンの方が好きです。

  • ベーコンやハムはどれくらいから与えますか?

    1歳8ヶ月の息子の母親です。 タイトル通りなのですが、ベーコンやハムは皆さんどれくらいの年齢から食べさせてますか? ベーコンやハムって塩分も多いですし、添加物も結構入っていますよね。 どれくらいからという決まりはないとは思いますが、みなさんはどうされているのか教えていただきたいと思い質問させていただきました。 私自身はまだあげたことはないです。 ですが、義母が作って持ってくるものに入っていて、それを一緒にいただくことがあるので、そのときは食べさせてしまっています。 今までに2度ほどですが。 義母が買っているハムやベーコンは、添加物が少なめのものということもありますし。 添加物が少なめのものは結構高いので、うちはいつも一般的なものを買ってしまっています。 だからあげられずにいます。 そんなに気にすることはないのでしょうか。 それともやっぱりまだあげないほうがいいのでしょうか。 皆さんどうされているか、教えてください。

  • ハム&ベーコン

    ハムとベーコンの違いを教えて下さい。

  • ハムやベーコンはなぜまとめて売っていることが多い

    スーパーのハム、ベーコン、ソーセージは1パックずつバラで売っているものも ありますが、二個、三個とテープで連結されているものが多く感じます。 なぜまとめて売るのですか? 大量に必要ならバラをまとめて買えば良いのに、少量で良い時も余分に買うことに なり不便です。 欲しい銘柄がバラがなく、まとめ売りしかないことが良くあります。

  • ベーコンの冷凍

    ベーコンが余ってしまい、冷凍したいのですがそのまま冷凍してよいのでしょうか?それとも一度、火を通したほうが良いのでしょうか?

  • ベーコンとハムの違い

    は何なのですか?それからどうしてベーコンの方が高いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ベーコンはハムと違ってあまり生では食べないの?

    ハムはよく生で食べられると聞いたこともあるし、食べたこともあります。しかし、ベーコンは生で食べるというのはあまり言われてないもしくは耳にしたことがないのです。ベーコンというのは本来炒めて食べるもので、ハムと違ってあまり生では食べるものではないのでしょうか? でもベーコンだって生で食べてもおいしいかなと思いました。