• 締切済み

作家志望の社会人の執筆時間について

20代の会社員で作家志望のものです。 わたしの仕事は遅い時は深夜三時半に家に帰り着く事もあり、 早くても11時とか10時になってしまい、執筆時間があまり取れず悩んでいます。 現在は何時に帰っても、朝五時には執筆をするという事と、 通勤中の電車で書く事を心がけているのですが、 さすがに深夜に帰って来て朝五時に起きるという生活を続けていると 体がもたなくなってきています。 会社自体は、残業が一時間程度と聞いて入社したのですが、 わたしの実力不足と専門職がわたし一人しかいないという環境のせいで 大体朝九時過ぎから終電の夜十一時半頃まで仕事に時間を取られてしまいます。 終電ではなくタクシーで帰るときは、家に着くのが深夜四時を回る事もあります。 幸い土日は休みなので、時間を裂けるのですが、土日のどちらかは疲れて起き上がれない事も多多あります。 今の時代、例え作家になれたとしても専業で食べていくのは難しいと思っていますし、今の自分の文章力ではさらに厳しいという自覚があるので、仕事を辞めて一日中小説を書くと言うのは理想ですがすぐにそういう事が出来るとは思っていません。 それに、仕事を妥協するような人間は小説にも本気で向き合えないのではないかと思っています。 なので、執筆時間をどう工夫したらもっと取れるようになるのか、体を壊さないように時間を取るにはどうしたらよいのか、アドバイスいただければ幸いです。 何卒よろしくお願いします。 作家志望とは言いつつこのような拙い文章で申し訳ありません。

noname#223661
noname#223661

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33001)
回答No.4

仕事(アルバイト)をやりながら音楽をやる人、お芝居やダンスをやる人、あるいは他になにかを勉強している人。そんな人たちと大勢出会ってきましたが、はっきりいいまして、できる人はできるし、できない人はいくら時間があってもできないと思います。才能と実力の問題じゃないのかな、と思います。 才能を開花させた人たちは、本業での注文やオファーが増えてきて「こっちで食えそうだから辞めます」というパターンでした。「そのことに集中するので(仕事を)辞めます」という人もいましたが、そこでそれに集中すればそこでの就職先があるとか何かそういうアテがない限り、その後成功したという噂さえ聞いたことがないですね。 作家なんて、はっきりいって〆切がありませんから、仮に今の仕事を辞めてもっと時間が作れても「だからといって書ける」ってもんでもないと思いますよ。「ストーリーはあるのに、書く時間がない」なら、ICレコーダーなどにとりあえず口述筆記しておけばいい話じゃないですか。それこそ、筆耕の仕事だってあるわけですから、口述筆記して筆耕を依頼するって手段もありますよね。そこまで残業しているなら、筆耕を頼める程度のお金もあるはずです。あとはワードで送られた筆耕データにちょいちょいと修正を入れればいいでしょう? もし質問者さんが「仕事があるのに書く時間がない」なら、「そりゃさっさと今の仕事を辞めろ」という話ですし、質問者さんも迷わないと思います。でも、〆切に追われているわけでもないのですよね?どこかの出版社か賞に持ち込むための作品ですよね。 「こんなに忙しいと、ストーリーも思い浮かばない」というのも分からないではないですが、しかしそういうのっていうのはヒマだと降りてくるもんでもないと思います。 団鬼六さんの小説「真剣師 小池重明」というのが文庫で出てるので、ぜひご一読ください。勧めるのは、本編というよりも、大沢在昌さんが書いた解説です。そこにはこんな一文が出てくるんですね。 「ひとつの方面に並はずれた才能を持つ人間は、結局は本人の意思とは関わりなく、その世界で頭角を現していくことになる。しかも、それは本人の幸、不幸とはまるで別の次元である」 私は小池重明のような破滅型天才に憧れ、しかし破滅するほどの勇気もそれをフォローして余りあるほどの才能も持ち合わせていない凡人なのですが、大沢在昌さんが書いたことは大勢の「夢を追いかけた人たち」を見てて正しいんじゃないかと思っています。 質問者さんにその才能があるならば、深夜早朝まで働かされるような環境にあったとしても、いずれ頭角を現すと思います。2年間土方をして彷徨っていた小池重明が結局将棋の世界に魔剣を携えて戻ってきたようにね。

noname#246720
noname#246720
回答No.3

やる気さえあれば…と言いたいところですが、それはちょっと過酷ですね… やはり私も転職を勧めたいですが、そういう訳にもいかないということであれば、もう平日はアイデアメモを書き留める程度にして執筆作業自体は諦めて、土日だけを執筆に充てると割りきってはどうでしょう。 幸い休みはしっかり取れているようですし。 そうすればもう少し体が楽になるのでは…

回答No.2

転職して、残業の少ないところに就職するべきです。 このままその生活をしても身体が壊れてしまいます。何事にも身体が資本です。 もし、今の会社で働いている状況でデビューしたとして、執筆の方に割く時間を確保できますか? プロとして執筆するのに、今以上に責任とプレッシャーがかかり、時間も取られ、締め切りもあって…となると、いずれ転職する必要が出てくると思ます。 もしくは、平日は朝5時起きなどせずに睡眠時間にあて、土日を執筆に集中したらいかがでしょうか?せっかく土日の2日間がお休みなのに、一日潰してしまうのはもったいないです。

回答No.1

ブラック企業にしがみつくこともないでしょう。人が足りない、能力が足りないのは人事部のミスよ。

関連するQ&A

  • 作家になりたいけれど文章力が・・・

    こんにちは 工学系の大学に通う学生(19/男)です 大学柄普段読んでいる本は 工学薬学化学などの学術専門書ばかりで 小説などはあまり読みません(年間40冊ぐらい) それと文章を書くことが苦手です ですが昔から物語などを考えるのが大好きなので 物語のアイデアが思いついた 執筆に使えそうな夢を見た などの度にノートに書き込んでいます このノートに書かれていることを実際に他の人たちにも見てもらいたく 兼業作家になりたいと考えるようになりました そこで3つ質問なのですが 作家になるにはどうすればいいんでしょうか? 執筆した作品を直接出版社に送りつけるのでしょうか? それともコンテストか何かに応募して賞をもらって出版社からオファーをもらうとかでしょうか? 2つ目ですが 最近書きたい衝動をどうしても抑えきれず もう既に執筆してしまっているんですが 文章が非常に稚拙で、書いてる本人ですら嫌になるレベルです・・・ どうすれば文章力は上がるんでしょうか?やっぱり才能なんでしょうか 最後に 僕は小学生の頃から日記と夢日記を毎日欠かさず行っています (日記は当時から小説を書きたかったけれど文章力の問題で書けなかったから 執筆衝動を抑えるために始めた 夢日記は夢でも出てくる物語のアイデアなどを書きとめて置く為)この日記の習慣は執筆に当たって何か有利に働いてくれないんでしょうか? 文章を書く機会がほとんどないので こういった部分も執筆の役に立ってほしいのですが・・・ 以上です 長文乱文失礼いたしました

  • 作家とフリーライターの違いについて

    作家(小説家)という職業についてどうも分からないことがあります。 小説家は出版社に雇用されているのでしょうか? 小説家の仕事は当然小説を書くことですよね。 ですが小説というのは大抵の場合単行本、あるいは文庫本で販売されています。つまり一冊の本が出来上がって初めて小説家としての仕事ができたということになります。 そこで思ったのですが、小説家というのは、原稿数百枚(数千枚)の小説を書くこと以外は一切業務(?)を行っていないという事ですか? 質問の意味がわかりづらいかと思いますが、要するに小説家の小説というのは、ひとつの作品が出来上がってから出版社の編集部に作品が送られてチェックを受けるのでしょうか? ある程度の文章が纏まったら逐一出版社の編集者にチェックを受けるのでしょうか? 後者の場合であるならば編集者が小説家にノルマを課したり、執筆途中の作品に編集を加えるなどの作業を行うことができますが、前者の場合では、ひとつの作品が出来上がるまでは出版社は小説家の執筆活動に一切関与しないという事になりますよね。 それでは作品や作品の企画を出版社に持ち込むフリーライターとほとんど変わらないと思うのですが。 僕の考えが両極端なだけで、小説家と出版社でもっと別なやりとりが行われているのかもしれませんが、自分の持っている知識ではどうもこれ以上の考えが浮かびません。 小説家というのは出版社に雇われて一般的な会社員と同じように仕事にノルマを課され、出版社の手元でひたすら執筆活動を行うものなのでしょうか? それともフリーのライターと同じように仕事の自由がきく職業なのでしょうか? 要領を得ない文章で申し訳ありませんが、業界について詳しい方がいらっしゃればどうか回答をお願いします。

  • 執筆中における情報、資料収集の弊害について

    作家志望の私は小説を書いています。未だ、趣味の域を出ない浅学菲才の身ですが。 作品の物語に登場させたいものの知識が自分には無い。当然、知識を得るために情報や資料収集を始めますよね。インターネットで検索する、他人(知人、専門家含む)に聞く、書籍を読み漁るなど。 これが私を悩ませる問題に転化します。執筆中だが情報や資料収集が必要だ、この場合は執筆を中断せざるを得ません。知識が無いために、文章に起こせないからです。 だらだら話すのは悪い癖ですね。ごめんなさい。 まあ、端的に言えば、めっちゃ続き書きたいけど、情報収集で書くの中断する必要があるし、熱意とか奪われるって感じかなー。脂の乗りとかもその日によって違うしー すぐ見つかればいいんですけど、何日も時間取られると厳しいですね。 プロットは大筋のものしか調べてないので役立たずです。アドリブや小物系に弱いです。 対策ってありますか?

  • 文章のきれいな作家

    美しい日本語で書かれた小説・エッセイ等の文庫本を探しています。 “この作家の文章はきれい・・”と思われた事のある方、 教えてください。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 文章が上手な作家さん。

    最近、文章が上手な作家さんの本を読んでいません。 というか、上手かどうかは分かりませんが、私が わかりやすいと思う作家さんは、ファンタジー系 なんですが、「ろくごまるに」さんと言う方です。 とりあえず、どんな作品でもいいので、読んだ中で 文章回しが上手だなー、と言う人がいたら教えて ください。 簡単なジャンルや作風もお願いします。 ど恋愛やハーレークイーンは、読みませんが、少女 小説も読む時があります。

  • 睡眠時間

     最近 仕事の都合上 睡眠時間が4時間位しかとれません。 深夜1時か1時半位に布団に入り朝は5時半に起床なので 朝は本当につらいです。 睡眠時間が短い方おしえて教えて下さい   経験者に話を聞くと 慣れるといいますが慣れるものなのでしょうか? アドバイスお願いします。  41歳 既婚者 女性です。

  • 参考になる作家・小説について

     私は現在作家を目指しております。  しかしお恥ずかしい事ながら、文章力というものに自信を持てません。  そこで、既存の小説の写本をしようと思うのですが、どなたの作品を写せばよいのかがわかりません。  また、『お気に入りの作家』というものがいません。そして実力不足のため、どなたが上手いのかもわかりません。  そこで『この人は文章力がある』『この作品は(文章力を付けるという意味合いで)とても参考になる』といった諸意見を求めています。  どなたかお力添えをお願いします。  なお、平成以降に発表されたもので、ライトのベル以外でおねがいします。大衆でも純文学でもどちらでも可です。

  • 作家 小説家 ジャーナリストなど

    「物書き、表現者、芸術家、ジャーナリスト、コラムニスト、小説家」 などの活字で生きている人間というのは大抵は企業で文章を書いていて人気が出てフリーになる人と小説で一発当てる人間とがいると思います、小説で当てた人間は他の分野(社会時事)(社会問題)でも活躍していく人間は多いですがそれは何故でしょう?そこに20代や30代の作家はあまり見受けられません、若い作家がベストセラーなど活躍した後はやはり作家でしかないのでしょうか?多方面での活躍は厳しいのでしょうか?極論で言ってしまえば作家いわゆる活字を生業としている人間に20代30代前半の若年層じたい少ないのは何故でしょう?活躍しても一時的な活躍で長期で活躍する人間は少ないのは?テレビで若い作家を見る事が少ないので気になりました。

  • 仕事 一般的に見て勤務時間長いかな?

    こんばんは 見ていただき有難うございます。 私は埼玉県住在都内勤務の社会人です。 細かいことは割愛させていただきますが、単刀直入に 聞きたいことは、一般的に勤務時間や、仕事に掛けているいる時間(通勤など含め) が長いかな?と思い質問をしたくなった次第です。 仕事内容は都内レストランのサービス業 都内を選んだ理由は、自分のレベルを上げたかったのと、外国籍の方が 多く来店してくれる場所で働きたかった(接客英語を学んでいたので)のと、 日曜休みのお店が探していたから(都内は多い)です。 まず、朝 7時10分に起床      8時20分 家を出る 家から自転車で駅まで約15分 駅から職場まで約1時間      9時45分に着いて 仕事の始まりは10時~ 途中 忙しさによって休憩は 長くて一時間~短くて10分(それと別に賄いの時間が約30分) 終わりは 忙しさによってまちまちですが、 大体店を出るのは10時~10時半 遅いと終電ギリギリの11時15分 その場合、まだお店が終わらなくても、終電があるため先に上がらせてもらうはめに。 そして、帰宅はそこから1時間半後。 11時近くに退勤の場合、夜中の12時半前あたりに、自転車で人気のない道を ダッシュで走っています。 そして、何だかんだで寝るのは1時半~45分にはカンバッて寝床につくようにし、 5時間半後には起床。 仕事の日は自分のことはなにもできません。(電車内での読書は有) いま、30代前半(女)ですが 体が疲れてしまい、 深夜に自転車に乗ってる事を両親や友人はとても心配して おり・・ (外国籍の方もたまにしか来ないし(T_T)) 他の業種の方に比べたらそんなの普通よ、飲食なんてそれが普通よ という 意見もあるかと思いますが そういうのでなく、これを読んで 長いなー と 感じるか感じないかを、教えて頂きたいのです。 すみません、わがままな質問ですが、正直疲れております。 宜しくお願い致します。

  • 短時間睡眠&起床時辛い・・・・・

    病院に行く程でもないのですが、どうしたものかと困っております。 私は平日、仕事がある時は平均4時間くらいの睡眠です。 (2時~6時) 土日は8時間は寝るようにしています。 平日は、4時間の睡眠でも昼間に眠くなる事もなければ、夜もいつも早く眠くなる事もありません。 寝つきは良いので、ベットに入ったら直ぐ寝ているようです。 ですが、毎朝起きるのが非常に辛いのです。 フラフラするし、若干吐き気も伴います。 朝はエンジンがかかるのが遅いので、朝の目覚ましから、家を出るまで1時間半はかかります。 そのうち、目覚ましからベットを出るまでは30分。 家を出る頃には、元気になっているので、その後一日は快適です。 現在は、仕事と学校の両立で帰宅時間は11時なので、平日に早めに寝るにも限界があります。 ちなみに、たまに早めに寝ても、朝が辛いのは一緒です。 会社はフレックスタイムなので、あまりに辛い時には、30分くらいは遅れて行く事もありますが、あまり良く思われないので、なんとか頑張って起きてはいます。 通勤時間は1時間半で、最寄駅までバスなのですが、バスが15分に1本なので、少しでも気を抜くと遅刻になっちゃいます。 土日は自然と目が覚める分には、あまり辛くないですし、起きてからものんびり出来るので大丈夫です。 これって一種の睡眠障害なのでしょうか? 何か朝の目覚めが良くなる方法とかあるのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう