• 締切済み

友達のセキセイインコ 虐待?

初めまして。 私は高校二年生で、合宿の時に同い年の子と馬が合い友達になりました。 その子とは半年ぐらいSNSを通じて連絡を取っていましたが、なんとゆうか、少しズレてるといいますか、家庭環境が複雑で虚言癖があり、出来のいい兄に比べられてきたので、愛情とゆうか心が無いような子だったのです。 ある日、いつものようにその子と連絡を取っていたのですが、その子は自分のとこのインコちゃんが可愛く無いと言ったのです。 理由は懐かなかったから。 ビックリしました。 その後、1匹だったインコちゃんに3匹のインコちゃんがお出迎えされたそうで、インコちゃんの話題が増えました。 でも、話を聞くとおかしな事を言うのです。 お世話がめんどくさいから、たまに放棄してる。 ご飯は多少食べれなくても大丈夫と育てられたから少しの間無くても平気。 主食のシードと水だけで野菜はめんどくさいからあげない。 噛まれると痛いからクチバシを切り、爪が伸びたので切ったら血が出たと笑う。 お気に入りのインコちゃん1匹を自分のベッドの中で寝かす。 可愛いからと毛布でくるんだり、袖の中にいれたり、洗濯カゴの中にいれたりしたものを写真で送ってくる。 なぜか糸が巻きついた状態で驚いた。 など、これは虐待ではないかと思うような事があり、注意しても「仲良いから大丈夫」、「死んでないし平気」、「うるさい」、「与えすぎも虐待だから私が虐待してる(もちろん与えすぎてなどいない)」、などと言うばかりです… 県外ですが、一回その子の家に泊まりにいったのです。そしたら、テレビの裏にインコちゃんがおり、カーテンの内側で寒いしうるさい環境でビックリ…昔からいるインコちゃんが放鳥の時足にしがみついても、振り払ったり、ポテチをあげたりと見ていて可哀想になりました… カゴは汚く、環境も悪く、体も私のとこのセキセイインコに比べたら、細くて小さく、嫌がるのを無理矢理素手で暴れる中掴み取り、可愛がって?いました。 こうした事もあり、SNSでのグループで私ともう1人(猫と犬がいる)が注意してたら、退会されました。 そして一方的だと言われました。 このままではあまりにもインコちゃん達が可哀想でなりません。 でも私が過保護すぎるだけでしょうか? 一体どうしたらいいのかわかりません。 ショッキングで親にも言えず、一応その子の住所は知っていても何を行動していいか分からずにいます。 どうするべきなのか、それとも私の考えがおかしいのか、虐待とは大げさなのか… 文章読みずらくてすみません。 回答者さまの意見をお願い致します。(T_T)

みんなの回答

  • ao789
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

虐待ですね。 しかし本人は虐待だと思っていない。 いずれにしても改善は難しいですね。 インコの飼育本や、何かインコに感情移入できるものをプレゼントするとか… 何か意見するにしても、別の話題から遠回しに言うとか、相手の性格を考えて受け入れてもらいやすいように考えて言う必要があります。 何の話でもそうですが、正しい事を言っていても上記のように考えて伝えないと反発されるだけです。 自分の主張を通すために、しっかり根回しして上手く持っていきます。 最終的に相手が自分で気づき、自分で改善した。と思わせるのがベストです。 お友達は「一方的だ」と言っています。 人は正しい意見でも頭ごなしに言われると反抗したくなります。 まずは相手に喋りたいだけ喋らせて、(長ーくなるかもしれませんが、じっと我慢です。途中で口をはさまず、「うん、うん、そうなんだ。」と相づちだけにします。)本音を引き出します。 一回じゃ出てこないかもしれません。 万が一、本音では飼育環境を改善したい。と思っていても、お友達にはカッコつけたいかもしれないし強がって、うちのインコは大丈夫!と言うかもしれません。 相手が沈黙するまで毎回黙って聞き続けます。 その間、相手の中であなたへの信頼が作られていきます。 揺るぎない関係が出来れば意見も受け入れやすいです。 誰でも、この人の言うことなら聞こう。って思う人いますよね。 そんな存在になれればインコも救えるかもしれません。 相手の本音が出きったら優しくさりげなく意見してみます。 …非常に面倒くさいですが、本気で何とかしたいならこれぐらいは。 しかもこれぐらいやってもダメな人もいますけど。 人格に問題ありのようですし…。 とりあえず出来ることは試してみても良いかと。 自分の力で無理だったら、鳥の保護団体に相談してみることも出来ると思いますが、そういう相談を受けてる団体も受けてない団体もありますから、調べてみてください。 しかし、強制力はありませんから何ともできないかも。 例えば説得して今のインコ達を保護できても、そういう人ってまた新しく飼ったりするんですよね… 根本的に考えが変わらないとまた同じ事になります。 何か本人が変わるきっかけになる出来事があればいいんですけどねぇ。 …

bird0710
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応私なりに色々インコちゃんに関連するプレゼント等は送ったりしてるんですけど、やはり難しいですよね… その子は私の事をとても仲の良い友達と言ってくれてますが、過去に友達に裏切られてイジメられた経験があるので、100%信頼させる事は厳しいかも… それでも、たまに親からの暴力をフラッシュバックするので病院に行こうか迷うと言っていました。 私も病院に行ったほうがいいよと勧めたら分かったと言ってくれたので、とりあえず病院で診てもらったら少しでも改善されると思いたいです。 親から離れて暮らすようですし、少しは落ち着くと思います^ ^ ありがとうございました!

回答No.1

どうみてもその子がちょっと危ない感じに見えますね、、。 鳥専門のお医者さんの本を読んだことがあるのですがそのインコは飼育環境も悪くて可哀想ですね。 それにポテチなど人の食べ物は病気のもとですしね。 でもそれをどうこうできるかというと、かなり難しい問題です。 幼児などが動物を可愛がるつもりでいてそれを虐待とは知らずに自分本位な残酷な扱いをすることがありますが、その子はそのままの精神状態かもしれませんね。 ちょっと、、、エスカレートしたら、と思うとコワイ。 主さんはおかしくないです。 どうにかしてあげたいけれど、、室内(密室)での出来事では難しいと思いますね、、。。

bird0710
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 環境が悪い、やはりそうですよね…人の食べ物は良く無い…当たり前ですよね…おっしゃる通りです。 kurukuru-maruさんの言うとおり、その子は本当にそのままの精神年齢で成長したような子なんです…多分自覚してないんだと思います。 ご両親が放ったらかしで躾をしてないようなのでその子が全部悪いとも言い切れないので複雑ですが… ありがとうございます。 そう言って頂けるとかなり救われました!(*^^*) やはりそうですよね…難しいし、解決できない可能性が高いけど私なりに無理しすぎず、色々調べていきたいと思います!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • セキセイインコ(3ヶ月)について(>_<)

    こんにちは(^O^)/&あけましておめでとうございます<(_ _)> 今回、 私のセキセイインコ(3ヶ月)について、わからないことがあり、質問をさせていただきました! 少し、インコちゃんの説明をすると・・・↓ うちのインコちゃん(チェキ)は、去年の12月30日にお家にきました(*^_^*) 餌もよく食べ、よく鳴く元気な子です(^^♪ 当初は、人の手を怖がり、鳥カゴの中に手を入れると「ギャーギャー」騒いでいたのですが、最近は 手から餌を食べてくれるほどまで慣れてくれました・・・(●^o^●) ここで質問なのですが・・・。手乗りにしたり、放鳥をさせるには、どのようにすればいいのでしょうか? 昨日、餌の交換の時に、扉の開け閉めをしていたら・・・カゴの中から出てきてしまい・・・(゜-゜) 部屋をグルグルと飛んで、エアコンの上に着陸し、降りてこなかったという事がありました(汗) お腹のすいたころには、自らカゴの中に戻ってきましたが・・・。 まだ3ヶ月なのに出してしまい、もしも怪我をしてしまったら・・・と考えると、不注意だったなと思います(>_<) 今日は、怖くて放鳥をさせていません。 いつごろから放鳥をさせればいいのでしょうか? あと、昨日はひたすらに飛び、私の周りで遊んでくれませんでした・・・。 飼育本や、他の方のブログでは、じゃれて遊んでいるのがうらやましいです。 個体差があるというのは、承知のつもりですが、チェキはじゃれたりしてくれるのでしょうか? 方法などを教えてください<m(__)m> 最後に、3ヶ月の子を手乗りにする方法があれば、教えてください! ごちゃごちゃになって、すみませんでした<(_ _)>まとめると・・・。 ・いつごろから放鳥をさせればいいのでしょうか? ・チェキは、みなさんのインコのように、じゃれたりしてくれるのでしょうか? ・3ヶ月の子を手乗りにする方法を教えてください 長くなりましたが・・・回答をお願いします(*^_^*)

    • ベストアンサー
  • セキセイインコがカゴで大暴れして困ってます

    生後約3ヶ月のインコを飼っています。 病気で一時死にかけていたのですが、通院したり必死に看病した甲斐もありすっかり元気になってくれました。 そうやって甘やかしてしまったからか、人間が大好きになってしまいました。カゴの中が大嫌いのようで、大人しくしてくれません。私は専業主婦なので、日中放鳥してあげるぶんには問題無いのですが・・・・それでも、用事などで1日家を留守にしなければいけなかったり、料理や掃除など鳥にかまってあげられない時にはカゴに戻って頂かなくてはなりません。 また、いくら目を離さないように気を使っていても、放鳥時の思わぬ事故で死亡してしまったりという事も心配なので、出来ればカゴの中で暮らしていくのが当たり前のインコになってほしいのです。 飼育書など読むと、放鳥は1日10分程度でOKと書いてますが、うちの現状ではとても無理です。 よく、餌を鳥かごの中に置いて、放鳥時に餌をやらないようにしていれば自分から勝手に戻っていくとあるのですが、病気から回復したばかりのインコのことを思うとなかなか不安でできません。個体差もあると思いますが、まだ小さすぎる印象があるのです。このこともあって、夜間もエサが食べられるように電球をつけて明るくしてやってます。それも悪い事ではないのかどうか心配です。 長くなりましたが、質問をまとめますと、 1. カゴの中で暴れずに過ごしてもらう対策は無いでしょうか? 2.エサをしっかり食べて太ってもらうために夜間も明るく(といっても、明るすぎということはないのですが)しているけれど、それは鳥の体にとって悪影響にならないでしょうか?(ホルモンバランスが崩れるとか・・・) どうぞよろしくお願い致します。

  • セキセイインコの初めての水浴び

    手乗りインコ初心者、お迎えして3ヶ月です。最近、放鳥時に私のグラスの水で羽根をバタバタしてご満悦。ゲージ内でも菜入れの水を浴びようとしてて…この子は水浴びしたいのかな?と。ただ、放鳥時にボールやお皿に水を入れてても怖がって浴びません。 インコグッズの、籠に設置する水浴び容器を買うべきか悩んでいます。 皆様のインコの水浴びスタイルを聞かせて頂けたら嬉しいです♪参考に…。 今日はゲージ内に水を入れたコップを置いたけど、ちょっぴり遊んだ程度でした。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ・糞をしなくなり心配です

    生後五ヶ月になるセキセイインコ(手乗り)です。もともと元気で気性が荒くここのところ凶暴でした。 1週間ぐらい前からかごの中で糞をしなくなり、放鳥すると糞をします。それがまたまとめてするので(1日1回)とても大きいのです。 一昨日ぐらいから籠の下にうずくまり、まるで卵を抱えているようでした。でも放鳥してやると元気に飛び回ります。 どうしても心配で鳥もみてくれる病院に今日連れて行きました。 看ていただいたところ 「性別はまだわからない、触診しても卵はなさそう。放鳥されることが楽しくて籠に入ることがストレスになっているのではないか」 ということでした。 結局何もしてもらえず、悩んでいます。もう放鳥するのを止めたほうがいいのでしょうか?同じような方いらっしゃいますか?

  • オカメインコが籠に入りたがらない

    こんにちわ オカメインコを飼い初めて一年以上になりました。困っているのは 放鳥後 なかなかカゴに入ってくれない事です。困っていたところ 紐が好きとわかり毛糸で編んだ紐を籠に入れて入り口のとこにオカメちゃんを乗せてドアを閉める。 というのをしてたんですが最近は飽きたのか閉めようとするとすぐ籠をよじ登り上に行ってしまいます。 何か方法はあるんでしょうか もっと遊んで疲れさせたらいいのでしょうか。あとどんな事が遊びになるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコが飛べなくなった。

    産まれて10ヶ月のセキセイインコ♂のチャコちゃんですが、 今朝、鳥籠を開けて放鳥させようとしたのですが、飛べなくなっている事に気付きました。 飛ぼうと羽を広げるのですが、すぐに床にボテッッと落ちてしまうのです、、、 羽が折れている様子も無さそうです。 昨夜はまでは自由に飛んで、遊んでいました。 今もおしゃべりもするし、ご飯も食べて、好きなおもちゃで遊んで、糞の状態も悪くありません。 昨夜の籠の中で暴れて怪我をした感じもありません。(私の寝室の近くに鳥籠を置いているため、暴れたりするとすぐに気付き、目が覚めます) 急に飛べなくなった原因が分かりません。 なにかの病気でしょうか?それとも、羽か骨が折れいるんでしょうか? すごく心配です。>< なにが原因か考えられる事、分かる方おられましたらご回答、宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの躾について。

    セキセイインコの躾について。 セキセイインコの女の子3ヶ月をお迎えして2週間程ですが、大変困っております。 手の中で眠ったり、肩で毛づくろいしたり、髪の毛に潜ったりし、慣れてはいるようです。 今本を買って、その通りに色々お世話をしていますが中々うまくいきません。 餌を、粟玉から殻つきのものに変えている最中ですが お迎えしてからずっと、餌の時には鳴き叫んでいるのです。餌を見るとパニックになってます。 ビービーと耳が痛くなるくらいの鳴き方なのですが、餌を取られると思い警戒しているのでしょうか。 どうしたら、敵ではないと理解してくれますか? ご近所迷惑になるし、インコ自信にもストレスだと思うのでどうにかしたいです! あと、鳥カゴがすごく苦手で中にいる時はずっと暴れています。 人が近くにいると鳴き叫び、すごくうるさいです。。。 結局いつも放鳥して、寝るときに無理にカゴにに閉じ込めているかんじですが ずっと金網をカラカラならしてます。 私の躾の仕方?が悪いんだと思ってるのですが どうしたら鳴き叫ぶのを止めてもらえるのでしょうか。 また、どうしたらカゴの中は安全だと分かってもらえますか。 インコに楽しく暮らして欲しいです。 厳しい言葉でも良いので、アドバイスをお願い致します。

  • 雌のセキセイインコ

    一羽飼いのセキセイインコが思わぬ所で(放鳥中)卵を産んでしまいました。巣箱は用意していません。 巣箱を用意し、卵を巣箱に入れインコに卵を温めさせた方がよいですか? 今は籠に戻さず産んでしまった所で、卵を温めさせています。 籠の外なので、暗めの電気をつけ、餌がどこにあるかわかるようにしてありますが、人口の明かりでも発情すると本で読んだのですが、真っ暗にしておいた方がいいのでしょうか? セキセイインコは1回の産卵で幾つくらい卵を産みますか? 産んでしまった所は、狭く5個も6個も卵が入るような所ではありません。 また、どのくらいの期間卵を温めていますか? やはり、2週間くらいで偽卵に取り換えた方がいいでしょうか? 知人から譲り受け、おそらく生れて7カ月くらいだと言う事ですが、こんなに若くして産んでしまうものですか? 予期していなかった事態で慌てています。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコが止まり木から落ちる

    こんにちは。 セキセイインコが病気なのかもと心配しています。 最近、夜中も昼間も1日中ゲージの中でピーピー鳴いています。 さらに、3日前から夜に止まり木から突然落ちて少しの間動かなくなりびっくりしました。 3日連続のことなので心配です。 抱っこしてあげてると少しして飛んだので安心したのですが、なにか病気なのでしょうか? インコは飼い始めて6年のオスです。 以前は毎日朝30分くらい放鳥して遊んでいたのですが、 半年前に我が家に赤ちゃんが産まれてからは放鳥することも減り、 たまにしかゲージから出してあげていません。 寂しくて鳴いているのか・・・ ストレスで止まり木から落ちてしまうのか・・・ それとも病気なのか。 セキセイインコを子供のころから飼っていますがこんなことは初めてです。 どなたか分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの放鳥について

    こんにちは。 以前セキセイインコを飼いはじめた時に,こちらで質問させていただいた者です。 ご回答下さった方々, ありがとうございました。 飼いはじめて約1ヶ月になりました。 まだ手乗りにはなっていませんが,ユキちゃん(インコの名前)と楽しい毎日を送っています♪ 最近では手で青菜などをあげても逃げずに食べてくれるようになりました。 たまに鳴き声とは別にモゴモゴ言ってたりするので喋ろうとしてるのかなって 思うと本当にかわいくて仕方がありません! q(≧∇≦*) 前置きが長くなり, すみません。。。m(_ _)m 本題なんですが、放鳥はいつごろからさせるものなのでしょうか? 最近, 鳴いてることが多くなってたまにジジジっと大きな声で鳴いたり,羽根をパタパタさせてたりもするので ストレスが溜ってるのではないかと心配になり, 試しに籠の入口をあけておいてみました。 しばらく入口近くをいったりきたりして, そのうちに部屋のなかをパタパタと飛び回っていろんなところに止まってあそんでいるようでした。 偶然にも私の肩に止まってくれて髪の毛を引っ張ったりしていました。 そのあとは大きな声で鳴くこともなかったので, なかなかいいかも♪って思ってました。 でも今日も籠の入口をあけておいてたら, 籠から出てきたのですがしばらくパタパタ飛び回ってカーテンレールの上に止まったまま降りてこなくなってしまいました。 かなり長い間そのままだったので椅子に乗って短い棒をお腹の下からそっと持ち上げたらその棒につかまってくれたので, そのまま籠に戻しました。 まだ呼んだりしても来てくれない状態ですので放鳥は早かったのでしょうか? (/_・) どのくらいの時期から放鳥してよいのか、1日の間に時間や回数はどのくらいすればよいものなのか教えていただけたらと思います。 文章がわかりずらく、そして長文になってしまい申し訳ありません。 よろしくお願いします。