• ベストアンサー

便秘解消スムージー

noname#206738の回答

noname#206738
noname#206738
回答No.7

玄米ご飯を食べたらいいと言われたことがあります。 発芽玄米まあまあいけてました。

michiyo19750208
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 娘4歳が便秘です・・・

    こんにちは。 私の娘は便秘気味です。 サツマイモを食べる以外は野菜をあまり好んで食べません。 ご飯は白いご飯が好きです(十穀米などは好みません) なので、いつも便秘気味です。 りんごなどの果物やヨーグルトなどの乳製品はよく食べます。 そして、保育園に通っているので運動量はハンパなく多いです。 水分も取っています。 でも、便秘です。 野菜不足なのは分かっています・・・細かくしてハンバーグなどに入れてあげていますが・・・あまり効果はないようで・・・ 子供が食べてくれる便秘解消メニューがあれば教えてください!!!

  • 野菜以外の食物繊維

    事情があって、野菜をあんまり食べれていません。特に葉っぱ類の野菜が全然。 食物繊維不足のようなので、困ってます。当方便秘なのですが、水分とっても乳酸菌とってもオリゴ糖とかとっても便秘に効かないので、やっぱり食物繊維大事なのかなとか、思ったり。でも野菜食べれない。 野菜以外で食物繊維を大量にとれるのってなんでしょうか? 大量にとるのは難しいでしょうか? 例えば、納豆?とかと、食物繊維のサプリと、青汁と、わかめと、ひじきと、果物と・・・ というふうに、別々に食物繊維のものをチマチマとっていけば、トータル的にはなんとかなるでしょうか? それともやっぱり野菜だけでしかとれない大切なものがありますでしょうか…。 仮に野菜食べれても、葉っぱ類はやっぱり難しいのですが、葉っぱ類食べなくなっただけでは何も影響ないでしょうか? お願いします。

  • 便秘で悩んでいます。

    8月頃からひどい便秘に悩まされている、高2の女です。 1週間に1回、2回出るか出ないかで、 出てもうさぎのフンのようなコロっとしたものばかりです。 お腹が妊婦さん並みに張っていて、 前までゆるかった制服のスカートもきつく、苦しいです。 オールブラン/ヨーグルト/果物をよく食べる 朝起きてすぐ水を飲む 野菜を多く摂取する等 色々試しましたがどれも効果がありません。 前までお菓子ばかり食べていたのも、最近では減らしています。 ハピコムのナチュラル便秘薬というものも試しましたが、 それも効果がありませんでした。 親に相談して病院に行くか、 薬局に売っているイチジク浣腸をするか 迷っています。 でも、出来るだけ自然の力(薬などを頼らず)なおしたいので オススメの便秘解消策などがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • グリーンスムージーを朝飲むようにしてから下痢が・・

    二週間くらい前から、ダイエットと野菜不足解消のために 朝、ミキサーでグリーンスムージーを作って飲むようにしているのですが お通じがずっと下痢なんです(汚い話ですいません) グリーンスムージーはダイエットブログやホームページなどを参考に作っています。 緑色の葉野菜一種類(小松菜、水菜、春菊、レタスなど)に 果物を3種類くらい(甘い果物と酸っぱい果物、バナナ、梨、りんご、みかん、キウイなど) と水をミキサーで混ぜて飲んでいます。 スムージーを飲む前後40分くらいは他の食べ物は食べない方がいいと書いてあったので その通りにしています。 その他の食事は特に制限なく普通に食べています。 グリーンスムージーの効果として、便秘気味の人は便秘が解消されたという話がよく載っていますが 私はもともと、わりと毎日快便、どちらかというと下痢体質なので さらにお通じがよくなって下痢になっているんだとは思うんですが・・・。 こんなにも長く下痢が続くので心配になってきました。 ちなみに痛みなどはありません。 下痢になるということは胃腸に負担がかかっているのでしょうか? そのうち慣れてきますか? 一緒に飲んでる家族はとても調子がいいらしいです。

  • 1日1本、野菜ジュースと果物ジュースどっちが健康?

    1日に一本を飲むなら、 市販の野菜ジュースと果物ジュース(ミックスフルーツなど) どっちがオススメですか? 中には野菜+果物 のジュースもありますが… できたら、こちらも入れて頂きたいです! 詳しい方、是非アドバイスをよろしくお願いします!(o・ω・o)

  • キムチに追加したら美味しい野菜について

    こんにちは。 キムチが好きな方は多いと思います。 そこでいつもはスーパーで白菜のキムチを買っているのですが、 追加してその中に入れたら美味しい野菜はどんなのがおすすめですか ? 一応クックパッドでも調べましたけど、 各ご家庭でなさっているものがございましたら教えていただけませんか ? 特にきゅうりの場合などは、塩もみして柔らかくしたりしたほうがいいのかなって思ってます。 もしおすすめがございましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • GSレシピ イチジクとあわせる食材は何がおススメ?

    こんにちは。 イチジクに合う組み合わせならコレ!というレシピは何ですか? 朝食をGS(グリーンスムージー)にしています。 元々野菜もフルーツも好きで、飽きずに楽しくやっています(^^) 最近は常温の材料にお水はぬるま湯で、チューブの生姜をプラスしてよい感じ♪ さて、最近よくイチジクをスーパーで見かけるので初めて使ってみました。、 プチプチ食感は十分堪能できて美味しかったのですが、元々生のイチジクは味が 薄いですから、食感と色以外ではイチジクである事を感じられなかったです。 メインの葉っぱはスペアミント、フルーツはりんごを1個あわせました。 とても美味しかったんですが、他にイチジクに合う組み合わせならコレ!というのがあれば 知りたいのですが思いつかなくて質問しました。 ネット検索でもあまり良いのがヒットしなくて。。 なお、私は本来のGSルールにのっとって、でんぷん質モノや乳製品などは入れない シンプルレシピに拘っています。 宜しくお願いします!

  • 【長文です】ひどい便秘で悩んでいます

    初めまして。 30代後半の女性です。 タイトル通りなのでづが、これまでも便秘がちで 毎日便通があったわけではないのですが 2~3日に1回はイキまずにつるんと出るお通じがありました。 残便感もなく特に薬も飲んでいません。 今年の3月くらいから急に1週間以上もお通じがない状態が多くなりました。 食事内容に大きな変化もないと思います。 挙げるとすれば ・朝食をフルグラから、全粒粉のパンに変更 ・白米を玄米に変えた ・牛乳から豆乳に変えた 昼食も外食ではなく、お弁当です。 玄米ごはん、肉巻き野菜、卵焼き、ウィンナーと野菜の炒め物、ジャーポットにお味噌汁 …ほぼ毎日同じようなメニューです(笑) 夜はヨガに行くことが多いので 家に戻ってからは納豆を食べて、すっきりフルーツ青汁を飲んで終わることが多いです。 朝食にヨーグルトも食べてるし 納豆も食べてるし お味噌汁にキャベツとキノコたっぷり入ってるし ヨガでお水1リットル飲んでるし 運動(ヨガですが…)してるし カイテキオリゴ飲んでるし 何でお通じないのかわからないです…(>_<) これ以上何をしたらいいのか 何が良くない、足りないのかわからないです… 便秘の状態は、出口まで便が下りてきてるのに 便意も腹痛もないです。 せっかく「おっ?」と思ってトイレ行っても 硬すぎて、お腹にも力入らないし 頭に力入っちゃうし、クラクラしてあきらめる感じです。 10日間出ないから、コーラック2を1粒ずつ3日間飲んでやっと出しました。 あきらかにカッチカチで 1食ずつ固まったようなコロコロうんちが 20粒くらい出ました。 でもすっきりしたようなしないような…… お尻に残便感はありませんが 下っ腹がへこまない… しかもまた便秘になって5日出てません。 今の食生活でも水分不足ですか? 水分て水飲めばいいってことですか? 何しても出ないから、食事するの怖いです。 何かアドバイスいただけますか? よろしくお願い致します!(。´Д⊂)

  • 珍しい果物、野菜の売り方

    閲覧いただきありがとうございます。 農業を始めた男です。 梨や桃、林檎、スイカ等一般にスーパーなどで手に入る物は値崩れが酷くほとんどの農家は採算が取れないようで今後不況の影響や経済スタンスが変わってくるともっと農家は生活しづらくなるのではないかと不安になっています。 そこであまり日本では売られていない(知られていない)珍しい野菜や果物を作ることにしたのですが珍しい野菜や果物の市場規模、現在の流通経路がわからなくて困っています。 作る植物によってこれらの情報は異なると思いますが面白そうなサイトや情報はご存知ないでしょうか? どんなことでも結構ですのでよろしくお願いいたします。 ちなみに考えている野菜、果物は 島バナナ、スターフルーツ、キワノ、チェリモヤ、ミラクルフルーツの中から検討したいと思っています。

  • 30代 5家族持ちよりランチ デザートの部

    今週末、友人の家の新築祝いで5家族が集まることになりました。 みんな独身時代から揃って遊んでいて、夫婦全員友達の気兼ねしない集まりです。 ホスト家の妻が妊婦なので負担のならないように、 料理は酒、前菜、メインなど分担を決めてそれぞれ持ち寄ることになりました。 私はちょうど仕事が立て込んでいてあまり準備ができないため 果物などのデザートをお願いされました。 とはいえそのあたりのスーパーで買ったりんごやみかんではつまらないし 高野や千疋屋だと高すぎて量が少なかったり気を遣わせたりしてしまうかも、と躊躇しています。 ちなみに車で1時間の場所で、5家族で妊婦1人・子供はよちよち歩きの子が2人。 みんな食べるの大好きで、さらにガンガン飲む人が多いです。 私も飲みます(旦那が下戸なので運転手)。 なので甘くて重たいケーキとかは必要なさそうです。 ゼリーとか、フルーツポンチ?とかって考えましたが…どうでしょう? クックパッド見まくってさらに混乱しています(苦笑)。 こういう時にぴったりな果物や、気のきいて簡単なデザートがありましたら 教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします!!