• ベストアンサー

干し柿の洋酒漬けで渋戻り?

干し柿を洋酒に漬けて数ヶ月間が経過し、先ほど食べてみたところ舌がピリピリとしました。 元々の干し柿はピリピリしていなかったと思います。 ピリピリするのは洋酒に漬け込んだせいでしょうか? 洋酒から出しておいたらピリピリしなくなりますか? ※漬け込み方法は、干し柿をガラス瓶いっぱいに詰め、洋酒を瓶の口まで入れて蓋をしただけです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.2

苦味や渋みではなくピリピリとした感じですか? 洋酒の度数はどれぐらいのものを使ったのでしょうか? あまりアルコール度数が高いとアルコールのせいで舌や喉に刺激を感じる場合があります。

mikan_55
質問者

お礼

ピリピリするのとちょっと苦い感じがします。 元々すごく甘い干し柿というわけではなかったのですが、干し柿自体の味(甘み)がほとんど抜けていました。 洋酒はラムやブランデーなどを適当に混ぜたと記憶しています。 元々ピリピリするような度数の高いものにどっぷり漬けてしまったので、数ヶ月経ったとはいえ、ご指摘いただいたようにアルコールが残っていてピリピリしているような気がします。 今回は残念ですが処分しようと思います。 ご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

詳しい事は分かりませんが、一般的には梅酒の作り方と違いますから、 洋酒の成分と干し柿の成分が化学反応して舌がピリピリするようになっ たとも考えられます。 普通、干し柿を洋酒に漬け込む事はしません。干し柿酒って聞いた事は ありません。

mikan_55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大量にあったのでドライフルーツ感覚で漬け込んでしまったのですが、干し柿では普通やらないのですね。 洋酒は表面に塗るだけにしたほうがよさそうなので、来年試してみようと思います。

関連するQ&A

  • ■ガラス瓶(フタはプラスチック)の開け方を教えてください。

    直径10cm高さ15cmくらいのガラス瓶があります。 (フタはプラスチック) このフタが開かなくなってしまいました。 (大人の男二人の力をあわせても開きません) 原因は恐らく、あったかいものを中にいれてフタを閉めてしまったからではないか?という疑いがあります。 (真相はわかりません) このガラス瓶を開けたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 何か良い方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ガラス瓶の中のガラスで出来た船の模型はどうやって?

     模型のことにはあまり詳しくありません。  よく横に倒した瓶の中に精巧な船の模型が入っている装飾がありますよね。あれは、ピンセットなどで瓶の中で船を組み立てるのだとききました。  が...船がガラス製のものを見ました。  あれはどうやって作っているんでしょうか?もちろんガラス瓶の口は細く、瓶の中一杯に広がっているガラスの船は通れるとは思えませんでした。  とても疑問です。

  • お茶の葉が白くなった

    お茶の葉を、透明のガラス瓶に入れて保存していたら、1か月くらいで回りが白くなりました。 しっかり蓋をして密閉してあったのに・・・。 カビでしょうか?飲んでも良いのでしょうか?

  • おしゃぶりを吸わない・・・。

    こんばんは。 もうすぐ3ヶ月の長男が居ます。 最近、親指をしゃぶっているようなので、おしゃぶりを咥えさえてみました。 哺乳瓶でミルクを飲むように何回か吸ってミルクが出ないせいか 口を離してしまいました。 何度かトライはしてみたのですが、すぐに口を離してしまいます。 チョットの間手で押さえて離さないようにがんばってみたのですが 舌で押し出そうとするので、無理に押さえるとウゲッって感じで むせてしまいました。 どうしたらうまくおしゃぶりを吸わせる事が出来ますか? 教えてください。

  • ジャムの保存(脱気消毒)について…失敗?

    手作りのジャムを作りました。 長期保存がしたかったのではじめて脱気消毒にチャレンジしたのですが… 1.ガラス瓶を煮て消毒しました。 2.瓶をかわかしジャムが熱いうちに瓶に入れ軽く蓋をして10分ほど煮て 取り出し、蓋をキツく閉め逆さに置いておきました。 冷めたので蓋を上して数分後、うっすらとジャムの水たまりができていました…。   これって失敗でしょうか?蓋はぺこんとへこんでいますが…。 ゆるめのジャムですが、何度か作っていていつもは洗って乾かしてある瓶に熱いジャムを入れひっくり返してさますでやってきたのですが、いつもは一ヶ月後ぐらいに食べるのでそこまで気にしてなかったのですが 清潔な瓶(再利用)でも使う前に消毒した方がいいのと今回は長期保存したかったので上記の方法でやってみました。 もうひとつ気になっているのですが、瓶を煮沸消毒後ジャムを入れる際ですが 本によっては乾燥後、と瓶が熱いときにと2パターンあって わたしは軽く乾燥後、瓶がまだ熱いうちにジャムを入れました。 でも、少し瓶にも蓋にも水滴が残っていたのですが… カビはえちゃうでしょうか? 保存、とくに長期失敗でしょうか? お分かりの方よろしくお願い致します!

  • 瓶の開け方教えて

    先日、友達から質問を受けました。真剣に困っているようなので、ここで聞けば誰か教えてくれるかなあと思い書き込んでいます。 薬品瓶が数年前から置いてあってガラスの蓋が開かないようです。暖めたりしたようですがびくともしないようです。あまり無理するとガラスが割れると言う事で困っていました。洗って新しく使いたいようです。誰か良い方法を知りませんか。

  • 片栗粉とコーンスターチの見分け方

    二つの粉を入れた同じガラス瓶があるのですが、名前を書いておいたフタが混ざってしまって分からなくなりました(泣)二つともよく似た粉なので、見分ける方法が知りたいです。ご存じの方いらっしゃいませんか?

  • 3か月未満の赤ちゃんの授乳

    最近1か月になった赤ちゃんが、哺乳瓶を拒みます。 この時期の赤ちゃんは、与えれば与えるだけ、無制限にいくらでも飲んでしまうそうなのですが 哺乳瓶の乳首を加えさせると、顔をゆがめて、押し出してしまいます。 吐きだすのですが、いったん飲み込んだのが、おなかがいっぱいで吐きだされてくるのではなく 口の入り口辺りで、舌で壁を作って口の中に入らないようになってしまって、押し出される と言った感じです。 よってミルクを飲ませられないことがよくあります。 満腹虫垂が未発達な時期のはずなので、おなかがいっぱいで(たとえ実際におなかいっぱいだとしても)拒むということはないと思いますしどうして飲まないのかが、わかりません。 こんな感じで、ミルクを作っても飲まずに、時間が経ってしまって捨てなければならないことが 多々あって、苛々してしまいます。ミルクだって、タダじゃありませんから・・・ どうしてミルクを飲まないのでしょうか。どうしたら、飲ませられますか? それとも、無理に飲ませないほうがいいでしょうか? ミルクを飲ませようとしても、あきらめても、泣きます

  • ガラス瓶の口を切りたい

    コカコーラのガラスびん(ボトル?)のようなかたちをしたものがあります。 ファンタのびんと言ったほうがわかりやすいでしょうか。 このガラスびんの口のところにはキャップをはめられるようなねじがきってあるのですが、このねじの部分がじゃまなので、この部分を切って、ガラスびんの高さを短くしたいのです。 わたしは特にダイヤモンドカッターのようなものはもっていません。 ごく普通の家庭にあるものを使って切る方法ってないでしょうか。

  • 大丈夫でしょうか?かびがはえていた

    さきほどオイスターソースを使って、料理をし食事をしました。 食べ終わったあと、瓶をすてようとして、オイスターソースの瓶と蓋をみたら、カビが少しついていました。 食中毒とか、大丈夫なものでしょうか? 量は大さじ一杯程度です。2歳のこどももその料理を口にしたので心配です。 教えて下さい。

専門家に質問してみよう