• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは感情のshouldと言われるものですか?)

子供向け英語読み物で「子供が学校に行かなくちゃいけない」という理由はない?

このQ&Aのポイント
  • 子供向けの英語の読み物で、One thing I learned is that there is no reason why kids should have to go to school.という文が出てきました。
  • 質問者は、この文に登場するshouldの用法について詳しく教えて欲しいと質問しています。
  • また、質問者は子供向けの本でもこうした表現が使われるのか疑問に思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7250)
回答No.3

下記のサイトが参考になるのではないでしょうか。実際の例が出されています。  → http://www.learnersdictionary.com/qa/what-does-the-phrase-should-have-to-mean これを見ると、should have to ... は 「・・・ するのは当然である」 といったニュアンスを出す表現のようです。 蛇足でしょうけれど、お示しの文は、「子供は学校に通うものだ、という理屈は通らないということを知った」 とでもなるのかも。

noname#259555
質問者

お礼

お礼の書き込みが遅くなって申し訳ありません。 とても役に立つサイトをご提示くださってありがとうございました。 日本語訳もご提案くださってありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

should と have to がほぼ同じ意味で重なっています。どちらか一方だけでも通じます。ですので、和訳する時も、無理に両方を文に盛り込まなくても、「…しなければならない」とすれば十分です。

noname#259555
質問者

お礼

お礼のコメントが遅くなってしまい、申し訳ありません。 書き込みどうもありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 イギリスで出た本ですか?もともと従属文に使われた法助詞の名残で、イギリス英語とアメリカ英語で違い、質問者さんの疑問はごもっともと思います。  http://www.englishcafe.jp/auxiliary/5-2.html

noname#259555
質問者

お礼

アメリカで出た本です。 作者はアメリカで生まれ育った方です。 参考サイトご提示くださりありがとうございます。

回答No.1

普通の「~すべき」の should です。 普通に考えると、 must have to should をどれか1つ用いて、どう使い分けるか? ということになるわけですが、 実際の英語では、have to は客観的に「する必要がある」 にアドバイス的な「した方がいいよ」という should をともに用いることがあります。 文法的にも should は本来、shall の過去形で 本来、一般動詞の have につなげやすい、ということもあります。 結局、should have to で「した方がいい、する必要がある」の合わさったような意味で、 日本語訳としてはどちらか一方を訳すしかありません。

noname#259555
質問者

お礼

早速の書き込みありがとうございました。 もしよろしければ、shouldとhaveが一緒に使われている例文も紹介いただけないでしょうか?

関連するQ&A