• ベストアンサー

追いかけたいタイプだという彼

気になる人からご飯に誘ってもらい、先日行きました。 その時に今度は次回どこに行きたいね!と彼の方から話が出て、ぼんやりとしてはいますが、次回の約束はしてあります。 自ら『俺は追いかけたいタイプなんだ~!』と言っていたのですが、そのご飯の時の別れ際に連絡してね!と言われました。 いつもは彼の方から連絡をくれていましたが、これは追われていないのですか? 追いかけたタイプだと言っている人を、こちらから二回目のご飯に誘ったら追われている感がしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39857)
回答No.1

それは彼なりの「気遣い」発言。 追いかけたいタイプ! そう宣言する事で、 あ、私は彼を追いかけたら駄目なんだ・・・ 繋がりたい気持ちがあっても、 決して追いかけたい彼の前に出たら駄目なんだ・・・ そんな事したら嫌われちゃうんだ・・・ 不器用な人って、 直ぐにそう考えちゃうんだよ。 そっちから動かないでと言われたように感じてね? 貴方はおそらく、 彼から見てやや不器用組。 だからこそ、 別れ際に連絡「してね」と言って「あげた」。 その意味は、 貴方は追いかける対象では無い、では無くて。 貴方の方からも連絡がしやすいように。 追いかけたいタイプだから連絡出来ないとか、 追いかけたいタイプだから絶対待たなきゃ、とか。 そんな風に気負って欲しくないから。 確かに自分「から」動けるのが理想だよ? ずっとその状態が続ければ理想だよ? でも、 必ずしもいつもそうなるとは限らない。 彼の方から追いかけているつもりでも、 相手の方が先に発情してしまう場合もある。 貴方のように。 そして、 発情とは関係なく、 自分「から」繋がりたくなる時もあるじゃない? 彼は、 自分「から」繋がりたいからと言って、 相手「から」繋がってきたら、即ガッカリするタイプでも無い。 そういう事もある。 たまにはある(あって良い) だからこそ、 貴方にも動けるチャンスを与えてあげたんだよ(連絡してね!) それを活かすかどうかは貴方次第だよ? 別に活かさなくても(動かなくても)良い。 活かす前に、 彼の方から声が掛かるかもしれない。 声が掛かる前に、 貴方の方から声を掛けたくなったとしても・・・ 「連絡してね!」と言っておけば、 その言葉を頼りに貴方からも動けるでしょ? それ位の意図。 あまり小難しく考えない方が良い。 考え過ぎたら、ただ重くなる。 それも、 重たくなればなるほど、 それを軽くしたい欲が強まってしまう。 結局貴方の方が沢山力を入れた関係になってしまう。 これからも彼と「弾む」関係でいたいなら。 余り戦略的にならない事。 考え過ぎない=貴方から彼に与える「隙」なんだよ。 隙が無い人って、 直ぐに埋めようとしてくる。色々なものを。 それは気付いたら、 相手の自発性の芽を摘んでしまう場合もあるんだからね☆

1234705
質問者

お礼

自分はこうだ!と彼から主張があると、そうなんだじゃあこうしないとダメかな?とか彼の言う事を深読みして難しく考えてしまいます。 もう少し楽に考えられるようなりたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.5

そこまで深く考えてないとおもいます、相手は。 だから誘ってみてはどうでしょう。

1234705
質問者

お礼

そうだと思いたいです! どちらかというと受け身なので、つい相手の出方をうかがってしまいます。 少し待ってから連絡してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.4

連絡しなければいいのではないでしょうか。 相手が連絡してくるのを待って見ればいいと思います。

1234705
質問者

お礼

待ってもし連絡来なかったら...と思うとさらになんだか考えてしまいます。 でも少し待ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.3

連絡してね、というのがどのくらいのことなのかは分かりませんが、連絡くらいならいいのではないでしょうか。 バンバン連絡するのはよくないでしょうが、少し相手に水を向けるくらいの連絡ならアリなのではないでしょうか。

1234705
質問者

お礼

少し時間あけて重くない感じの連絡をしてみようかな、と思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.2

追いかけて、追いかけて・・・。 掛け合いでいいじゃないですか。

1234705
質問者

お礼

そうですね。 一方的に追われるのもいいですが、そんな感じで成り立つのが楽しくいられる方法なのかもしれないですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きなタイプか、素の自分が出せるタイプを取るか?

    ときめきは感じないけど素の自分を出せる人か、好きだけど多少噛み合わない感のある人かどちらの人と付き合うのがいいんですかね? 私には最近、友達の紹介で知り合った女性がいます。まだ話したことはありませんが、一度一目見たことやLINEのやり取りを少しした感じ、SNSの様子を見たところ、どうも元気ハツラツやんちゃなタイプで男っ気もあるような人で正直全くタイプじゃないです。 一方、今年初めにフラれた元カノは女子力が高くて可愛げがあり、大人しめながらさり気ない気遣いもできる人で私の好きなタイプでした。 まだ会って話したこともないのに比較するのは悪い気もしますが、せっかくの紹介ですし、迷っています。 実は先日久しぶりに元カノと連絡を取って年明けに都合ついたら食事行こうと約束できたところだったんです。そんな中での紹介の話…。 まだ元カノの事が好きなんですけど、付き合っていた頃は素の自分が出せなくて当たり障りのない真面目で固い自分しか出せませんでした。それが原因でフラれたんですが、嫌いになったとかそういう訳でもないらしく、私もフラれて何も失うことのない今度こそ素の自分を出せる!と思って会う約束をしたんです! 支離滅裂な文章の流れになって申し訳ありませんが、好きだけど素の自分が出せなかった、しかしもしかしたら今度は出せるかもと思う『元カノ』と、全くタイプではなさそうだけど素の自分は出せそうな『紹介してもらった人』。どちらの女性にアプローチすべきでしょうか? 皆様の思うところを自由に回答して頂けたら参考にさせて頂きたく思います!よろしくお願いします!

  • 次回のデートの予定。

    彼氏は受け身タイプで、次回の約束を取り付けるのはいつも私です。 デートの別れ際に「来週は?」と毎回言われるのって男性はウザイですかね? 「催促してくれないと仕事ドンドン入れちゃうから、言ってもらった方がいいんだよ」と言われますが、実際どうなのかなーって思いまして。 男性のご意見、お待ちしてます。

  • アドバイス頂けませんか?

    どう思いますか? 最近3回目のデートをした男性なのですが 私の事好きそうだなと直感で感じました。 先日のデートでは、いつ会っても可愛いから困ると言われました。 何かにつけて可愛い可愛いといってくれます。 でも確かに私の事を可愛いと思ってくれてる感はかなりあります。 ハグしたらとても喜んでくれました。 家帰ったら連絡するねと言い連絡くれたりこちらの都合で呼び出しても応じてくれました。 ご飯行った時は奢ってくれました。 一緒に歩いてる時は手を繋いできて、別れ際にちゅーしたいと言ってきました。 性欲でしょと言ったらちゅーは純粋にしたいって気持ちやねんけど性欲とはまた別じゃない?と言われました。 しませんでしたがとてもしたそうでした。 思わせぶりがうまいのか? なんなのでしょうか?

  • 次回のデートの約束。

    彼氏は受け身タイプで、次回の約束を取 り付けるのはいつも私です。 デートの別れ際に「来週は?」と毎回言 われるのって男性はウザイですかね? 「催促してくれないと仕事ドンドン入れ ちゃうから、言ってもらった方がいいん だよ」と言われますが、実際どうなのか なーって思いまして。 男性のご意見、お待ちしてます。

  • 半年間音信不通。誘っておいて連絡をしない男性

    1年ほど前に知り合った私の好きなタイプのど真中の方がいます。 私の働いているバーに来ていた方で何度か来て話をする仲でした。 いいなと思っていたら彼から連絡先を渡されてご飯にでもいきましょうと言われたので行きました。外でご飯する機会が何度かあり本気で好きになりかけていた時に彼の仕事が忙しくなったようで徐々に連絡が取れなくなりメールしても返事がなくなり音信不通になり半年経ちました。 その半年の間に別の方とデートしたり恋したりもありました。 半年経っていきなり彼から連絡が来て、明日バーに飲みに行ってもいい?と来たのでいいですよと答えると、翌日本当に来ました。 私は半年前までの数回のデートなどなかったかのように彼を責めることもせずにこにこしてバーの店員として振る舞いました。 彼は、この半年間、全然連絡出来なくてごめんとか連絡のなかった半年に何があったとかたわいもない話をしてきました。 そして別れ際に今度、半年前に約束してた焼肉食べに行こう、仕事落ち着いたら連絡すると言い帰って行きました。 それから連絡はまだありません。 この男の人はどういうつもりなのでしょう。 彼は私が彼に好意を持っていた事は気づいています。 キスはしていますがそれ以上の体の関係はありません。 音信不通だった気になっていた人から連絡がきて、会いにきて、ご飯に誘われたら期待してしまいます。

  • 性格がタイプじゃないと言われた

    性格がタイプじゃないと言われた。ネットで知り合った女の子が気になっています。四ヶ月ぐらいやり取りして会ったのですが、会った後に顔はすごいタイプなのだけれど性格がタイプじゃないと遠回しに言われました。 相手の子は優しいけれど病んでて、こちらとしては凄い優しいしおっとりしているし、好きになる方向で気になってるのですが、数回遊んである日相手から性格がタイプじゃない的なことを言われました。 僕はどちらかというとテンションが高い?らしく、甘えたな感じで弟感があって彼女からしたらパリピでチャラく見えると言われ、彼女はどちらかというと優しくて落ち着いてて大人な男性が好きで、それを聞いた時、でもいつもこのテンションだし、そういう性格だからというと、うちら合わないだけなんだよ。と言われました。 会う前から人を好きになったことがないと話していて、実際話してても凄い人を信用していない感じの子だというのは分かっていたのですか、会うのも一ヶ月に一回でいい、毎週会うのはめんどくさいと言われました。 これも僕の事を好きじゃないからそういうのでしょうか? 顔はタイプだけどと言われましたが性格がタイプじゃないって終わってますよね?どうしたらいいですか?これから先好きになってくれることとかないでしょうか?

  • 罪悪感を感じています

    27歳女性です。 先日飲み会で知り合った男性2人と連絡を取っています。 2人は会社の同期同士とのこと。 そのうち1人は、趣味も同じで第一印象も良く 今度は二人でご飯に行きましょうと言いながらも仕事が多忙のためメールのやり取りをしているだけで現在に至ります。 もう1人は特にタイプというわけではありませんが、何回か遊びに行き、先日告白されました。また、来週も遊びに行く予定にしてしまっています。なんとなく、優しそうだしいいのかなぁという感じです。 告白は嬉しかったのですが、もう1人の人と上手くいくかもしれない・・と思うと踏み切れず、ペンディングの状態です。 とはいえ、二人は会社の同期。このよう状態を知られる可能性もあり とても心苦しいです。 友人に相談すると、暫らくは後者とは二人で遊びに行くのはやめておいたほうがいいと言われました。 男性を天秤にかけ、より良い人と付き合いたいと思っている卑しい自分がいます。またさらに、その判断軸が曖昧でどちらにも踏み込めません。どちらかの男性とお付き合いをしたいと思っているのですが・・・ (1)同じ会社の男性二人と遊びに行くのは辞めておいたほうがいいですよね? (2)すでに次回会う約束してしまっている男性には 何と言って断ったらいいでしょうか? ・恋愛の判断軸は何でしょうか。 どうぞアドバイスを宜しくお願いします。

  • 脈なし?理系院生男性へのアプローチ方法

    友人から紹介された理系大学院1年生男性と2回ご飯へ行きました。私は社会人1年目です。 (1回目は彼、2回目は私、3回目の約束も私) きっかけは私の写メを見て紹介して欲しいと友人に言ったそうです。LINEも話が盛り上がらず正直初めは気が乗らなかったのですが、顔とかではなく会って人柄の良さに惚れてしまいました。 ・凄くのほほんとした穏やかな人 ・言葉遣いが上品 ・誠実な人 ・見送りも見えなくなるまでしてくれる優しい人 ・お金無い筈なのに奢ってくれる(次回は割り勘でと申し出ます) LINEは何を返していいか分からないので楽しいと思えなかったのですが(多分あちらも同じ事思ってると思います)会うと凄く盛り上がって楽しいです。 なので会って好きになりました。 ただ気になるのは誘うのは私から発信、LINEの雑談も私からです。 2回目のデートの別れ際で(私)「LINE苦手で返信遅くてごめんね」 (彼)「いいよ、俺も返信遅くてごめんね」 とやり取りをしてから、一切LINEのやり取りがなくなってしまいました。これが問題だったかもしれないです。 会うまではお互い返信は遅いですが毎日LINEしてましたし、あちらから会話を盛り上げようと努力も見えました。 LINEを続けなきゃ!とお互い必死感は何となくあったので、返信しなきゃいけないプレッシャーから解放されたので私も気が楽になりました。 今はLINEが素っ気なすぎてちょっと寂しいですが…。 いざ何も連絡しないとなるともう関係も疎遠になるのではないかと焦り、ご飯行く→一週間後に私からご飯へ誘う→ご飯へ行くというサイクルになってしまいました。 彼は誘いには必ず乗ってくれます。「いいね~!いきましょ~!」という感じです。 でも私ばっかり必死に誘ってばかりで惨めだなぁとふと思ってしまい、この恋は諦めた方が良いのでは?とネガティブに考えてしまいます。 脈なしなら私の誘いも断るだろうと思いますが、彼は優しい人なので断わりづらいのではないかと…。 もしも気がないのならはっきり言って頂きたいのです。 私から誘ってる+連絡も私発信なので好意には気付いてくれていると思います。 ただまだ出会って1ヶ月、会うのは次に来週会うのですがそれで3回目。 まだ色々決め付けるには早いでしょうか? 白黒つけずにもう少しこのグレーの状態を維持するべきでしょうか。 それとも何らかのアクションを私から起こしてもいいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 相手は私のことどう思っているでしょうか?

    結婚相談所でお見合いし、今まで5回会った人がいます。 私は40歳、彼は38歳です。 1回目はランチして本屋に行き(夕方用事があったため)、次回どうする? と聞かれ、次回翌週の約束をして別れました。 2回目はランチして映画に行き、次回はどうする?と聞かれ、翌週の約束をして別れました。 3回目はランチして水族館に行き、次回はボーリングどう?と聞かれて、 ボーリングは好きじゃないと答えて別れました。 後日彼からリトルワールドどう?とメールがありました。 4回目はメールにあったように翌週リトルワールドに行き、駅まで送ってもらって じゃあまたねと別れました。 後日私から風邪気味だったようだけど大丈夫?とメールしたら、 大丈夫です。○○グランプリやってるね。興味あり。と返事がきたので 行きましょうといいました。 5回目先週の日曜○○グランプリで食事をし、LOFTを見てじゃあねと別れました。 今までの様子はこんな感じです。ほぼ毎週は会っています。 3回目までは別れ際に次回の約束をして別れましたが、4回目からは メールでのやり取りになり、しかも、今度の日曜日ランチどう?って 誘い方でなく、○○グランプリやってるね。興味ありとのメールです。 今度の休みも昨日メールが来て、 土日予定ないですとかのメールで、私がじゃあランチ行く?って返事すると 行きましょう。と返事はあります。 相手はあまり乗り気ではないのかなとも考えてしまいます。 どうなんでしょうか? 会いたいとは思ってくれてるのでしょうか? ただ単に元々草食系ではありそうなので、自分からは誘いづらいのでしょうか?

  • タイプじゃないのに追いかけてしまう

    何故好きか分からないのに、固執してしまう。 不倫というよりセフレに違い関係の男の人がいます。 趣味の教室で教えて貰う所から出会い、私から食事に誘い、その流れで関係を持ちました。話をしていてかなり楽しいんですが、 顔は全くタイプでは無く、どちらかというとぶさいく寄りなんですし、ベッドではかなり遅漏で何回もイかずに終わる事が多いです。 そんな彼はかなり自己中で、私が少しLINEを見てないだけで、無視か無視かと問いただすのに、彼は普通に何日も連絡してこないとかが多く、約束事もドタキャンが多いし、約束事も前日に会いたいと言ってきます。 本当に何でこんな人好きなんだろう、もう本当に辞めようと思うのですが、何故かやめられないんです。 寧ろ心の中では見下しているのにも関わらず、そんな相手から相手にされない感じが余計に追いかけてしまうんです。 他に言い寄ってくる人はいますが、言い寄られるほど、好きにならず、言い寄ってこない、自己中なこの男の人を追いかけてしまいます。 こういう男の人を手の平で転がすにはどうしたらいいですか?

勝手に電源が切れる
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6573CDW】の勝手に電源が切れる問題の解決方法を教えてください。
  • Windows10で無線LAN接続された【MFC-J6573CDW】が勝手に電源が切れるトラブルに困っています。解決策を教えてください。
  • ひかり回線を使用している【MFC-J6573CDW】が勝手に電源が切れる問題に遭遇しました。原因と解決方法を教えてください。
回答を見る