• ベストアンサー

アクセント

 地方に住んでおりますので、アクセントがわかりません。 「冷えたせい 」のように 「~せい」がつくとどうなるのか教えてください。 「冷える」は「え」の音が高くなると思います。 また「冷えたビール」のように名詞がつくとどうなるのでしょうか?          よろしくお願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a48
  • ベストアンサー率52% (79/151)
回答No.1

ひえたせい ↑↓↓↑↓ 音にするとドシラドラみたいな感じですかね 冷えたビール ↑↓↓↑→↓ 音にすると ドシラドーラ もしくは ドシシドーラ って感じですかね

その他の回答 (2)

  • kzsIV
  • ベストアンサー率53% (238/446)
回答No.3

冷える「ヒエル」は起伏型アクセントの動詞です。これと対立するアクセント型は、例えば 燃える「モエル」は平板型アクセントです。それぞれは活用に応じてアクセントもかわります。  ヒ/エ\ル       モ/エル  ヒ/エ\ロ       モ/エロ  ヒ/エ\ナイ      モ/エナイ  ヒ/エサセ\ル    モ/エサセル  ヒ/エサセラレ\ル  モ/エサセラレル  ヒ/エサセラレ\ナイ モ/エサセラレナイ  ヒ/エ\レバ      モ/エレ\バ  ヒ/エ\ナカッタ    モ/エナ\カッタ  ヒ/エヨ\ー      モ/エヨ\ー  ヒ/エマ\ス      モ/エマ\ス  ヒ\エテ         モ/エテ  ヒ\エタ         モ/エタ さて、 「ヒ/エ\ル + ヨ\ル」「モ/エル + ヨ\ル」を一口に言うと、 「ヒ/エ\ルヨル」「モ/エルヨ\ル」になります。 「ヒ\エタ + ビ\ール」「モ/エタ + カ\オク」は、 「ヒ\エタビール」「モ/エタカ\オク」となります。 詳しくは http://okwave.jp/qa/q8641290/a24034492.html をどうぞ。

回答No.2

「冷える」という現在形が、「冷えた」という過去形になるとアクセント変化するということですね。 冷えるは「え」、冷えたは「ひ」が高くなる。「~える」「~えた」でアクセント変化する例としては、「増える」「増えた」などもある。

関連するQ&A

  • 「遅さ」のアクセント

    「遅さ」の共通語アクセントを調べようとしても、アクセント辞典にも転成名詞は見出し語として出てきません。どこを見たらよいのでしょうか?

  • アクセントについて

    よく名前動後(めいぜんどうご)などと参考書にかいてあります。 2音節の場合、名詞なら前に動詞なら後にアクセントがある(原則的に)というものです。 もちろん例外があり、試験は「例外」を聞いてくるものが多いという立場(?)からすれば、この原則は役に立たないのが現状でしょう。 現地で生活してもいない高校生にアクセントの質問をする意味(ないとはいいません)と、それに費やしてしまう(無駄な?)時間を比べると暗澹たる思いです。もう少し合理的な試験方法があってもいい。以上はぐちです。 音節が4個、5個と多い単語(合成語でなく)のばあい、たとえば後ろから3つめにアクセントがくる(もちろ原則的にです)というような規則めいたものがあるでしょうか。 名詞を二つ連結した合成名詞は先頭にアクセントがくるとはモノの本で読んだいことがあります。

  • アクセント!

    名詞や動詞によってアクセントが異なるたんごがありますよね・・・damageなどこういうのは法則などありますか?

  • 鹿児島弁のアクセントについて

    鹿児島弁の独特なアクセントについて、 名詞によって一番最後の音が高くなるタイプと 最後から二番目の音が高くなるタイプの 二種類あることが分かりました。(標準語の雨と飴のように) しかし、どの単語がどちらのアクセントになるのかが 調べてもいい情報が得られずに困っています。 何か目安になるサイトや書籍など無いでしょうか? もし知ってる方がいれば、教えていただけないでしょうか?

  • アクセント

     朗読の勉強をしています。イントネーションやアクセントなどで、非常に困っています。地方に生まれ県外に住んだことがありません。方言ならどんとこいなのですが。   テレビ・ラジオなど聞いていれば、標準語のアクセントを、自然にわかり、表現できるとよいのですが、なかなかできません。特にアクセントの平板ができません。中高になってしまいます。平板の上達法なんかありませんか。階名でけいこしたこともありますが、なかなかうまくいきません。 アクセントもなかなか覚えられません。皆さんは、どうやってアクセントの勉強をやっておられるのですか。

  • 助詞「の」+名詞のとき、後の名詞のアクセントは?

    日本語名詞のアクセントについての質問です。 助詞「の」の後に名詞を付くとき、後ろの名詞のアクセントは変化しますか? 例えば、 「君(きみ)」のアクセントは平板型で、「店(みせ)」のアクセントは尾高型です。 では、「君の店は」になるとき、アクセントは低高高低高低なのか、それとも、低高高高高低になるのか知りたいです。 もし変化するのなら、例外はありますか?なにかルールでもありますか? よろしくお願いいたします。

  • insect のアクセント

    は、第1音節にありますが、これはどうしてですか? 名詞だからですか? in/sect のようにわかれて、sect が語幹だと思いますが、こういう場合は、sect にアクセントが置かれるのではないでしょうか?

  • 「道理で」のアクセント

    「道理」という名詞のアクセントは、 ♪みそそ が普通ですが、 「道理で」のアクセントは ♪そみみみ (あるいは、♪そみどど) が普通です。 このように、日本語の単語で、前後に言葉がつくことによってアクセントが変わる例は、ほかにもあるでしょうか? なお、 下記のようなものは沢山ありますが、それは対象外とさせてください。 対象外の例1 形容詞の終止形と連用形 ♪みそみ → ♪そみみ 「青い」 → 「青く」 「白い」 → 「白く」 「淡い」 → 「淡く」 「清い」 ・・・・・ 対象外の例2 名詞 + 名詞 「日本」+「銀行」 → にっぽんぎんこう ♪みそそみ + ♪みそそそ → ♪みそそそそみみみ 対象外の例3 接頭語的な言葉 + 名詞 「大」+「男」 → おおおとこ ♪?? + ♪みそそ → ♪みそそみみ (「大」+「地震」 → だいじしん も同様) 対象外の例4 名詞 + 接尾語的な言葉 「日本」+「人」 → にっぽんじん ♪みそそみ + ♪?? → ♪みそそそそみ

  • 英語 アクセント

    この前の英語の授業で、アクセントの勉強をしたのですが、例えば、名詞+名詞の組み合わせ(cookbookや、bookshelf)は、1つ目の名詞を強く発音し、形容詞+名詞は、(funny bookなど)は、後ろの名詞を強く発音すると教わりました。そこで質問ですが、rubber bootsの場合は、rubberとbootsどちらを強く発音しますか?授業では、bootsのほうを強く発音すると教わりましたが、rubberは名詞でも使われると思うのですが、この場合はどちらを強く発音すればよいのでしょうか?お願いいたします。

  • 接頭辞とアクセント

    接頭辞にはあまりアクセントがこないような気がします。 combine, unhappy, dishonest とかです。 しかし、その一方、 company などは、接頭辞の com にアクセントが着ていますし、superman も super に来ています。これはどうしてなのでしょう? 名詞だからですか?