• ベストアンサー

エアコン

K11Boleroの回答

  • K11Bolero
  • ベストアンサー率29% (99/338)
回答No.1

最近、中古車を買いました。私もエアコンがちょっと匂う感じで、カー用品店に行き、エアコン用のスプレーを買ってきました。スーパークリン○アという商品ですが、良く効いたようです。スプレーし、エアコンを10分程、動かすことで、内部の除菌を行うようです。その商品だけでなく、他にもあるかも知れません。 ホコリについては、車内用の掃除機に、細いノズルが付属しているものもあるようですので、そういうものを探してみては如何でしょうか?

kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます! 掃除機と言う手がありましたね! 試してみます!

関連するQ&A

  • エアコンの掃除

    7年位使った、エアコンのフィルターを時々洗ったりするのですが、良く見ると噴出し口の奥の方にびっしりとカビのような物がびっしりついていました。 そんなエアコンの奥の部分の掃除を、分解とかして行う事は可能でしょうか?

  • エアコン臭

    6年落ちのヴァンガードを購入しました。 私は煙草を吸わないのですが、前のオーナーが吸っていたらしくエアコンから異臭(タバコ)がします。 必ず異臭がする訳でなく臭わない時もあります。 臭うタイミングは決まってません。 エアコンを点けた時、臭い時も臭わない時もあります。 点けてからしばらくして臭う時もあります。一日中臭わない時もありますが、異臭がしだすとずっとしてます。 外気導入、内気循環共に同じです。 臭いの強さもバラバラで、我慢出来るレベルと出来ないレベルの時があります。 一度臭いが強烈になって吐き気を催した時がありました。この時は窓を全開にしてもダメでした。 一度フィルターを交換したのですが変化なしです。 吹き出し口内に噴射するエアコン消臭スプレー、エアコンMAXで車内を煙まみれにするやつも 効果ありませんでした。 何かいい方法があれば金額も一緒に教えてください。

  • 自動掃除のエアコンについて

    エアコンの買い替えを考えています。 今は勝手に掃除をしてくれるのがあるようなので“それもいいな”と考えています。 今使っているエアコンは、フィルターとその奥にホコリがたまり、頻繁に洗ったり、市販のお掃除スプレーで掃除していました。 自動掃除のエアコンにすると、この作業がなくなるのだと思うのですが、掃除した際に出る“ホコリ”はどこに行くのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • エアコンの匂い

    昨日、エアコンフィルターを掃除しました。 あと、エアコングリルや天板を外して丸洗いが出来るので 洗えるものは全て取り外して洗いました。 が、エアコンを回すと嫌な匂いがします・・・。 埃臭いと言うか、タバコ臭いと言うか・・・。 うちは主人がエアコンを付けててもタバコを吸うので エアコンが煙を吸い込んでると言う事もあるかも知れませんが このエアコンから出る嫌な匂いはどうしたらいいでしょうか? エアコンクリーニングの業者に頼まずに、自分でエアコンを クリーニングする方法はありますか?

  • エアコンのフィルタについて

    こんにちわ。毎日暑いですね。 エアコンを毎日使っているので週末エアコンのフィルタを掃除すると大変汚くなっていました。 そこでふと疑問に思うことがありました。室内機にはフィルタがついていて掃除が必要なのになぜ室外機にはフィルタがついていないのでしょうか??同じようにファンを回し空気の循環があるので室外機にもフィルタが必要な気がするのですが? つまらない質問ですみませんが、ご存知の方がみえましたら教えて下さい。

  • 室内エアコンの消臭方法は?

    1年ぶりに室内エアコンをつけたらカビ臭いので、中のプラスチックの防カビフィルターを水洗した後に、乾燥させて取り付けたのですが、まだ多少カビ臭いのです。 よく見るとエアコンのフィルター以外にホコリが残っているようです。ちょっと掃除しにくい場所なので、何かいい方法はありませんか? ちょうど手元に消毒用のエタノールがあるのですが、噴霧器でエアコン内を殺菌する方法は効果がありますか?

  • エアコン内部の清掃

    先日、上司が我が家に遊びに来た際、室内でタバコを吸いました。普段は禁煙にしているのですが、上司なので、仕方なく室内での喫煙もOKしたのですが、思ったより匂いが取れません。部屋の匂いはようやく取れてきましたが、エアコン内部に相当のヤニがたまっているみたいでエアコンをつけると悪臭が漂います。フイルター等は全部洗いました。ただ一つ、、吹き出し口の奥にあるタービン状のファンにかなりの汚れとカスが付着しており取れません。その部分は取り外せない構造になっており、外から拭き取るしか出来ないのですが、細かいファンの目に詰まったゴミを掃除するのが困難です。装置を傷めずに掃除する方法ありませんか?

  • クラウンJZS155のエアコンフィルター掃除について

    9年後期型クラウンJZS155のエアコンフィルター掃除についてお尋ねいたします。1.この車種にはフィルター交換ができないと聞きましたが本当でしょうか。 2.フィルター交換ができないなら自分で掃除したいのですがその方法を教えていただけませんか。 3.室内が廃棄ガスの臭いがしますが、これもフィルターが原因なのでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。

  • エアコンのカビ臭

    現在乗っている車の車内がエアコンのカビ臭で臭くなってきました。市販されている消臭剤(バルサンタイプ、スプレータイプ)を試しましたが、一時的に収まる程度でまた元に戻ってしまいます。 送風の切り替えを室内循環にすると多少はましですが、エアコンを使用していない状況でも酸っぱい臭いがします。エアコンのフィルターも変えてみましたがダメでした。芳香剤は臭いが混ざってしまうので使いたくありません。何か対処方法はありますでしょうか?

  • エアコンの掃除について

    引っ越してきたアパートのエアコンの掃除についてです。 エアコンの室内機の掃除なのですが、 よくあるパカッと開ける部分の編み目のフィルターや その内側の表面は掃除機で掃除しています。 でも温風が出てくる部分の回転する円柱ファンの部分をのぞきこむと、 埃のかたまりが全箇所にこびりついて汚いです。 奥まっているので掃除機では細いノズルでも入りません。 市販スプレーでここをきれいにすることはできますか?