• ベストアンサー

古民家を借りて、住みたい

彼氏が古民家を借りて、住みたいと言っています。 4LDK、築50年弱、平屋、庭は広いです。 駐車場はあるけれど、駐車場から家までは車が入れない道幅なので、そこは歩くそうです。 そして一人で住むようです。大学生以来の一人暮らしになります。 実家も近いです。 建物が古いと冬は寒いでしょうし、田舎ですので虫も出ると思います。 そして庭が広く、家庭菜園ができると喜んでいますが、草刈が大変だと思います。 同じ家賃を払うならアパートやマンションでいいのでは…と思うのですが 昔からの夢のようで、とてもワクワクしているようです…。 どう思われますか?

noname#212955
noname#212955

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a48
  • ベストアンサー率52% (79/151)
回答No.3

それは、単に一過性の物なのか、それとも昔からの夢だったのか。 どちらかによって変わりますし性格によっても変わります。 メリットデメリットをきちんと把握したうえで住みたい。 というのであれば応援してあげてはいかがですか? なにかのTV番組の影響で思い立ったが吉日!的にやるおつもりなら その辺をきちんと話し合ってからのほうがいいかもですね。 とはいえ、同棲してるわけでもなく、彼が一人で住む。というのであれば、放っておいてもいいかもしれませんね。 自分で決めたことの責任は自分でとれる年齢でしょうし。

その他の回答 (5)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.6

皆さん書いているけど、そこであなたも一緒に同棲するのでしょうか? 同棲するなら環境云々でしょうけど、そうでなければ「あ、そう」でしょう。      まあ、田舎の古民家であれば虫程度は当たり前で、ヘビでも蛙でもトカケでも当然出るなんて物じゃなく、部屋の中まで入ってくるでしょうね。 いやいや田舎の程度ではサル、イノシシ、タヌキ、キツネ、もしかして熊も出るかも? 蜂も当然巣をかけるでしょうし・・・      そんな環境が嫌なら、さっさと別れれば。

回答No.5

>どう思われますか? べつに? だって >建物が古いと冬は寒いでしょうし、田舎ですので虫も出ると思います。 そして庭が広く、家庭菜園ができると喜んでいますが、草刈が大変だと思います。 これは貴方の頭の中だけの妄想世界で貴方の戯言なんだもの。だから何?てことですわ。 本人は家庭菜園もやりたいだろうし、庭に土入れれば虫が来るのもさも当たり前の許容でしょ? なら他人様の貴方が口出しするのもおこがましいのでは? 貴方の言いなりの奴隷にしたいのであれば、煽って、小ばかにして、罵って、ボロボロにしてやって 私の言うことが正しいの、お前は何も考えるなと引きずってやればいいのでは?

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.4

どうって、本人が満足してるんなら別にいいんじゃないですか。 やっぱり維持管理が大変だって逃げ出してきても、「ほら見ろ、だから言わんこっちゃない」とか言わないように。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.2

好きなら良いのでは。

回答No.1

どう思われますか?って、結婚でもするご予定アリですか? それとも手伝ってくれとか遊びに来てとでも言われたんですか? 私個人ですが、田舎はイヤです(笑) 確かに空気や水は綺麗だし、採れたての野菜は美味しいですけどね… いざという時、不便です

関連するQ&A

  • アパートの向かいの民家のツタが

    アパートに住んでます。向かいの民家のツタがベランダの柵に絡まり始めてます。これは勝手に取り除いて良いのでしょうか?向かいの民家は庭は伸び放題で手入れしている感じはありません。虫も多いのであまり、ベランダに出ませんが、たまたまシーツを干そうとでたとき、ツタが柵に絡まってるのを発見しました。また、要相談なときは大家を通したほうがよいのでしょうか?

  • 古民家で虫が多くて悩んでいます

    私は、1週間前に都会から田舎の山の中にある築40年の古民家に引越しました。 ある程度の覚悟はしていたつもりなのですが、あまりにも家の中に虫が多すぎて疲れてきました。 最初はとにかく不特定多数・大小様々な虫がいっぱいだったので、サッシにムシコナーズのスプレーを吹き、夜は明かりに寄って来るので、窓は全て閉めることにした。 これで、かなり減ったが、次は、壁の中にネズミが家をカジる。 これは、家主さんに相談して、退治する薬を屋根裏に撒いてネズミは居なくなった。 次は、クモは害虫を食べてくれるからというのを信じて放置してたら、卵を産まれて無数のクモが。 次は、シロアリがちょいちょい歩いてるし、畳をよく見るとトビムシがいっぱい居るし。 と、いった具合で参ってきました。 都会から田舎に移住した諸先輩方、こういう悩みは慣れるものなのでしょうか?

  • 古民家、購入か賃貸かで悩んでいます

    ずっと古民家に住みたいと思って何年も探していましたが、ここにきて気になる物件が2つでてきました。どちらも現地改修です。 1.賃貸料年3万円の古民家 畑の草刈をする条件で、好きなようにリフォームして永住できる物件です。賃貸ですが古民家へのこだわりがあり1000万円くらいかけて家の改修をするつもりです。ただ敷地内にいろいろ付属物があり、解体して整備するのに500万くらいは見たほうがよく、住むためにかかる金額は納得して出せるのですが、壊すものにも大きな金額がかかるのは複雑な気持ちです。解体しないでそのままにしておくのがいいのですが、環境を整えたい気持ちが強いのです。古民家と周りの景観が良く、改修すればとても素晴らしくなりそうです。 2.売値1500万円の古民家 敷地430坪の6LDK、まだ在住されていて自力で古民家再生を果たした物件です。井戸水使用・合併浄化槽有りで、リフォームしなくても住める状態です。田舎の交通の不便な場所なので、売値は私としては高いのではと思っていますが、古民家という付加価値があるのかなと思います。町の中心で坪4.5万円くらいの地域です。古民家はそれなりな感じですが周りの景観は良く、1より近所の家が少ない点も良いです。 古民家だけを見れば1の方がずっと好みだが畑の管理の責任があること、2は家が広すぎるし、予算を1500万円上限としているのですぐに改修はできないが持ち家になること、正反対のような選択で、どちらがいいのか悩んでいます。わかりにくいかとは思いますが、どのようなことでも良いのでご意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 古い民家ごと土地を購入する際には

    親が個人事業主として経営している店の隣が角地で空き家になりそうです 折り合いがつけば購入したいと考えているようですが、店舗面積を増やすとか、駐車場にしたいとかではなく、クルマの出入りがしやすくなればいい、ぐらいの要求とのこと。 その民家は古い町屋というんでしょうか道路に面した縦長(?)の作りです(図参照)。 そこで相談ですが、こういう場合空き家を更地にするよりも、(車の出入りがしやすくなる程度に)減築して建物を残すほうが、固定資産税が安くなるようなことはありますか?(残った建物は、倉庫代わりにでもすればいいかと)

  • 築50年 平屋

    学生時代に一人暮らししていたのですが、その際に騒音被害に遭い、それ以来アパートやマンションに住むのが怖くなってしまい、平屋や一戸建ての物件を探すようになりました。社会人になり、歳も20後半でそろそろ実家を出たいなぁと考えていて、築約50年の平屋に住もうか悩んでいます。勿論中はリフォームされていて綺麗で、大通りからも離れていて車の騒音もないです。自分は正直そこでもいいと考えているのですが、親は大反対していて、冬は寒いとか虫が出るとかとにかくマイナスのことばかり言ってきます。勿論築50年なので重々承知なのですが、やはり社会人が平屋に住むのはおかしいことなんでしょうか?皆さんのご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸にするにあたって・・・家賃はいくら?

    親類のものが、転勤が決まり、現在の家を賃貸として貸し出そうとしています。 いつ戻れるか予定はなく(戻れるかどうかもわからない)将来貸し出した家にそのまま、住むことはないそうです。 住むことがあっても建て直しをするそうです。 そこで質問です。 親類の家は、注文建築の二階建て。築は5年くらいです。(転勤が無ければ、数年後、リフォームをする予定だったようです)周りのアパート(築10年以上)やマンションは親類の家よりも家の坪数は狭くても、10万円以上しています。(駐車場はあります) 一戸建ては半額くらいじゃないの?と素人の人に言われたようですが、この周辺で(親類が住む区域)一戸建ては30年以上経過した建物しかないため、比較が分かりません。一戸建てというのは貸し出し金額は安いものなのでしょうか?アパートは2LDKか3Kで10万から12万くらいです。(築10年以上の物件)親類の家は3LDKで駐車場と小さな庭があります。(築は5年くらい) 対象のアパートはすぐ近くです。

  • 虫の発生率について

    友人に相談されたことなんですが、近所の人から 「雑草を抜かないから虫が多い。迷惑なので雑草をぬいててほしい。」 と大家さん経由で言われたそうです。 (ハッキリと誰からなのかわからないようですが、友人は裏の家ではないかと思っています) お隣さんは敷地50坪程の家庭菜園をしています。 (何を作っているかは聞いていません。) その裏の人の家の居間から見えるのは友人の家とお隣の家庭菜園らしいのです。 友人は家庭菜園でも虫は出るんじゃないのかと言っています。 雑草だけが原因ではないと言いたいようです。 (友人の庭は10坪くらいで足首ぐらいの雑草が生えているようです) 私も虫の出る環境等がわからないので黙ってしまいました。 とりあえず草刈りはするよう促しました。本人も草刈りはすると言ってます。 虫の出る原因はやはり雑草でしょうか?それとも畑があればそこからも同じくらいのでるのでしょうか? ※草取りをしない友人が悪いと言うことをお聞きしたいのではないのであらかじめ申し上げておきます。

  • 助けて下さい!囲繞地の道幅が狭すぎる!!

      突然の出来事にとても困ってます。  ボクの自宅は、いわゆる袋地です。しかも公道から約15m入った突き当たりで、その道幅は何と1m足らずです。まぁそれでも家賃の安さや慣れで特に気にしていませんでした。  その15mは片側に2軒ずつ(計4軒)の民家があったのですが、先日、片側の2軒が取壊されました。元来この4軒の隣家のせいで道幅が狭かったので、ボクとしては歩き易くなったと内心喜んでおりました。  ところが、その空き地を駐車場にするという地主さんと、もう片側の2軒の地主さんが不仲で、「こんな所に駐車場は困る」「いや、住民のために駐車場にする」という紛争が勃発し、とうとう、片側2軒の家の地主さんの方が、ボクの通行する通路に、駐車場の排気ガスや騒音対策として木を植えると言い出したのです。そしたら家の出入りに困るとボクが言うと、「あんたはウチの庭を利用しなさい」と言うのです。しかしそれではボクとしては不便です。他人の家の庭なんか気まずくて自由に行き来なんかできないし、余計に道幅の狭い箇所があり、ちょっとした荷物があると通れません。実際、道幅が1m弱しかなかったせいで、テレビの修理を頼んでも電気屋さんに断られたこともあります。冷蔵庫やベッドなど買い換えたくても道幅が原因で諦めていました。  今日、市役所の建築課にも電話して相談したのですが、「当課では通行権を侵害しない利用や指導等はやってません」と言われました。  ネットで調べると、民法には囲繞地を通行する権利などはありますが、その幅員を何m以上確保するべきという具体的な規定はないようです。  できれば、現在片側2軒の建物が取壊されて一定の広さがあるのだから、他人の庭の通行はもとより、このまま囲繞地そのものの道幅を確保して日常生活に必要な調度品の出し入れができるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか。

  • 古民家再生活用について知恵を貸してください

    田舎にある大きな古民家(築200年二階建て床面積約280m2)を改装して自分の住まいとするだけでなく 宿泊施設や撮影スタジオ、イベント会場などに利用して収益をあげたいと思っています 敷地面積も広く周囲は林と田んぼです ヒーリングなど癒しの場所としても活かせそうだと思っています 建物の梁や柱などはしっかりしていますが 7~8年前から空き家となっており外壁などは特に痛みが激しく改装費用がかなり掛かってしまうことは確実です キッチンにシンクなどもなくお風呂も五右衛門風呂で現代風のリフォームはほぼされていません 自治体の古民家再生支援なども見当たらない地域なのですが 費用の捻出方法や作業を手伝ってくれる人の集め方 古民家再生に役立つ材料の調達方法など どんなことでもいいので 知恵を貸して頂けたらありがたいです あと敷地内にある蔵に漆器や焼き物などの骨董品も沢山あるのですが 私は素人で価値がわかりません まだ1つ1つを確認したわけではありません もし価値のあるものがあるなら適切な価格で買い取ってくれる所へ譲りたいと思っているのですが 騙されたりしない良い骨董品の扱い方についてもアドバイス頂けたら嬉しいです よろしくお願いします

  • 中古一戸建て・中古マンション

    30歳公務員です。 家賃は現在住宅補助を含めて、持ち出し7万1千円です。 家賃は9万8千円で補助が2万7千円なので7万1千円です。 通勤はバイクで30分です。 最近家賃も高いので、 (1)「少し田舎ですが築10年フルリフォーム・オール電化駐車3台可の50坪4LDK1900万円の一戸建て、角地ではない」 (2)「もう少し都会の40坪、4LDK2300万円築10年、大きなリフォーム無し、駐車2台可の一戸建て、角地」 (3)「都会の築7年、ペット可、駐車場一台8000~5000円、簡単なリフォーム、3LDKの中古マンション1500万円」 この3つで悩んでいます。自己資金は300万円です。 車は2台所有ですが、最悪は1台でもいいかと思います。 年収は400万円で妻は扶養に入れる程度のパートです。 ローンはボーナス払い無しで行きたいと思います。