• 締切済み

急にデスクトップに・・・

変なアイコンが現れています。 文字化けしているようなタイトル(?) がついています。 ウイルスでしょうか・・・ 開かずにゴミ箱に入れれば大丈夫ですか? 念の為、ウイルススキャンかけてみますが・・・ 怖いです・・・

みんなの回答

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.2

もしかして 「~」(チルダ) と名の付いたファイルではないですか? もしそうだとしたら http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#1475 また http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=538422 を参照してみて下さい。

maron2286
質問者

お礼

削除してみたらすんなり消えました。 怖かったのですが・・・ 素早いご回答ありがとうございました。

maron2286
質問者

補足

チルダではないような感じがします。 変な記号なんですが・・・ ウイルススキャンの結果は感染されては いなかったのですが・・・ 勝手に捨てちゃっていいものなんですかね・・・ 初心者なのでパニックです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tilx2
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.1

最新のウィルス定義ファイルを当ててから ウィルスチェックを行なってください。 また、トレンドマイクロよりオンラインスキャン がありますのでそちらでもかまいません。 ウィルスではなければ一安心ですよね。

参考URL:
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp
maron2286
質問者

お礼

削除してみたらすんなり消えました。 怖かったですが・・・ 素早いご対応ありがとうございました。

maron2286
質問者

補足

ウイルススキャンの結果は感染されていなかったです・・・ 初心者なのでパニックです。 怖いです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップをゴミ箱のみにしたい・・・

    OSは2000です。 タイトルの通りデスクトップをゴミ箱のみにしたいのです。 現在マイコンピュータ、マイネットワーク、IE、ゴミ箱、 マイドキュメントのアイコンがあります。 それをゴミ箱のみにしたいのです。 どなたか教えて頂けると有り難いです。

  • デスクトップで…

    ウインドウズのデスクトップに アイコンを置いてあるかと思いますが デスクトップの背景と アイコンのタイトルの色が合わなくて デザインというか見た目がわるいので 変えたいのですが アイコンのタイトルの文字とその文字を囲んでいる 色を変更できないでしょうか? おしえてください。

  • デスクトップの文字化け

    ネットで車のカタログ等を見ていると 時々数字以外が文字化けで 困っています。 ノートンシマンテックのウイルスソフトを入れており 数日前「あと30日」の有効期間警告が出ましたがまだ有効です。 ウイルス等で文字化けすることはあるのでしょうか? また対策はあるのでしょうか、いつも文字化けとはならず30パーセントくらいの確率で文字化けです。 パソコンはウインドウズ7です。 よろしくお願いします。

  • ごみ箱の中のスキャン

     質問させていただきます。  今現在ごみ箱の中にいくらか危ない感じのファイルがあり、これをきれいに削除したいのですが、その前に一応念のため中身をウィルススキャンしておきたいのです。  使用しているウィルス対策ソフトはNIS2006です。このソフトの完全スキャンでごみ箱の中までスキャンできているのでしょうか? また何も出なければごみ箱を空にしても何の支障もないのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコンが変・・・

    デスクトップ画面上にいろいろなアイコンが表示されていますが、これらのアイコンが勝手に動き回ります。普段はじっとしていて、マウスを上に重ねると動くこともあります。 ウイルスかな、と思い、パソコンをスキャンしてみましたが、ウイルスはいませんでした。(ちなみにスキャンに丸一日かかり、これも不思議でした。) なんだかアイコンが生きているみたいでちょっと恐いのですが、なぜ動くのでしょうか。止める方法はありますか?よろしくお願い致します。

  • 件名が「 "" 」だけのメール、危ない?

    お世話になります。 gooのフリーメールで、タイトルが""のメールが来ました。 開かずにこのまま、ゴミ箱に捨てた方がいいのでしょうか? 以前、件名が文字化けしたメールがきたんですが、そのときは、ウィルスではありませんでした。 たまに、文字化けするメールが、入るので今回もそうなのかと思い、開こうかどうしようか、迷っています。 ソフトは、ノートンを入れています。 ダウンロードした、ソフトなど、ノートンのせいで 起動できない時があります。 文字化けも、そのせいなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコン

    デスクトップにあるアイコンの文字の色を変えたいんです。 検索してみたのですがうまく探せませんでした。 「マイコンピュータ」とか「ゴミ箱」とかです。 よろしくお願いします!!

  • デスクトップ上に「~」と言うファイルが・・・

    数日前から、パソコンの電源を入れるとデスクトップ上にいつのまにか「~」と言うファイルが出現しています。気づいた時点で削除しているのですが、何度も同じことがあるのでもしやウイルスやスパイウエアかと心配になってきました。一応ウイルスバスターも使用してます。ウイルス検索をしてもウイルスは検出されません。 あと、検索画面で普通の文字を入力して検索すると、変な漢字に文字化けされて検索されてしまいます。何か関連があるのでしょうか? 最近になって急に迷惑メールが増えたので何か情報が漏れているのかと不安です。 ちなみにMEを使用しています。

  • 添付ファイル付きウィルスメールについて

    ここ一ヶ月以内に届いたメールの中にウィルスメールがあったらしく、文字化けした内容にウィルスの添付ファイルがついて、ランダムに知人たちに変な添付ファイルがついたウィルスメールが勝手に送られてしまいます。最新のウィルスのようで、スキャンにかけても見つけられません。どうすれば取り除くことができるのでしょうか?

  • 最近多いネットスカイのウィルスとMac対応のソフトについて

    ここ数日ネットスカイらしきウィルスが飛び交っていますが、Macだからと思い添付ファイルを開いた事は有るんですが、ここの所ハードディスクに文字化けしたアイコンを発見し、削除しても何度も新しく出来てくる様で、不安です。ちなみに「`」「` j|」なんて変な文字のアイコンが出来てるんです。こんな事って初めてでビックリ。ノートンのユーティリティーは5・03でアンチウィルスは6・02でOSのバージョンは9・22なんですが、何度やってもウィルスメールを削除すると又新しくアイコンが出来るんです。これってどうしたら良いんでしょうか?どなたか教えて下さい

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 質問者が求めているのは無料で手に入るものです。条件付きの物から誰でも貰えるものまで、さまざまな無料アイテムを紹介します。
  • 現在はアベノマスクや前澤さんの宇宙からお金配りなど、何かしらの条件があっても誰でも貰えるものがあります。
  • また、新築のみや築10年以上で火災保険加入済みの場合など、条件がある場合も無料で手に入るものがあります。さらに、離職中の人にも様々な給付金が存在します。
回答を見る