• ベストアンサー

訓練校とアルバイト

パートを解雇になりました、離職票は会社都合になっています。 雇用保険に加入していて1年以上働いていたので失業保険がでるので訓練校に行き 手に職をつけ正社員を目指そうと考えているのですが、月85000円ぐらいの手取りだったので 訓練校に通って戴ける手当ても僅からしいです、家族も病気で働けません。 訓練校に通いながらの仕事は可能ですか?また私のような者を助けてくれる制度のようなものは ありますか?経験のある方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

ハローワークが受講指示する訓練校で 失業給付の受給資格のある人は訓練終了まで 支給期間が延長されます。 支給される金額は失業給付の基本手当、受講手当、通所手当です。 基本手当は失業給付の額、受講手当は一日500円、通所手当は交通費です。 基本手当の額は 離職直近6ヶ月の賃金総額と年齢で決まります。 計算式 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken/pdf/kihonteate.pdf 早見表 http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/koyou/kihon_teate_hayamihyou/kihonteate_hayamihyou_h26-8/h26-kihonteate_hayamihyou.html 賃金日額とは離職直近6ヶ月の賃金総額を180で割った額。 基本的に失業給付は失業している人に給付されるものなので 失業していないといけません。 失業とは働けるけれど職のないことなので 受給中のアルバイト等には日数、時間数に制限があります。 また、一日4時間未満の内職、手伝い等をすれば その日当の額によって基本手当の減額、不支給があります。 1日4時間を越える労働をして賃金を受け取ると当日の基本手当は不支給となって 日数は後ろに足されます。 4時間未満の内職、手伝いの場合、減額されても給付日数は減ります。 減額されるかどうかの境目の金額は賃金日額の80%を日当(控除額を引いた)が 超えるか超えないかです。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000035j9j-att/2r98520000035jb0_1.pdf アルバイトの制限はハローワークが決めていますが 概ね 一週間に20時間未満 失業認定期間(4週)に14日以内 週に3日以内 というような制限が多いようです。 管轄のハローワークで確認してください。 紹介した計算式で計算すればわかりますけど 月85,000円を30で割れば2,833円なので 30歳以上45歳未満なら 基本手当は 一日2,267円です。日曜祭日関係なく28日ごとに給付されます。 一回当たり63,476円ということです。 アルバイトした日は基本手当の不支給、減額があるので そのまま合計額を手にはできませんから 早く職を見つけて就職した方がいいと思います。 失業給付を受給できない人向けの求職者支援ならありますが その場合の給付金は月額10万円+交通費です。 資産状態や収入条件があります。 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyushokusha_shien/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

職業訓練は2回受講しました。 訓練にもいろいろ種類があるのですが、「求職者支援訓練」だと月10万円もらえるというものがあります。 都道府県や管轄によって異なるかもしれませんが、交通費も別途支給され、条件として家族収入が250万円以下であることや保有資産などの条件もあり、訓練を1日でも休むと支給されないという少し厳しめの設定になっています。 「求職者支援訓練」と都道府県名で検索してみるといいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業手当について質問です

    教えてください 今年の10月末で会社を退職いたしました(正社員) 雇用保険には5年間入っており離職票も貰っています 失業保険の手続きにはいかず 退職後の11月から来年の3月末までの期間雇用で パートで働き始めました 「雇用保険は未加入です」 この場合 パート終了後 4月にハローワークへ離職票をもっていったら 失業手当はもらえる事は出来ますか? よろしくお願いします

  • アルバイトと失業保険について

    近々アルバイトとして1年半務めた会社を退職予定です。 退職理由は解雇になります。 次の仕事もまったく決まっていないので 可能でしたら失業保険を受給したいのですが 私は雇用保険に入っていませんでした。 しかし入って2カ月程のパートの方は雇用保険に入れてもらっています。 私は週5日8時間勤務と社員と同じ労働時間だったのですが、私だけ加入してもらえていませんでした。 (きちんと確認していなかった自分も悪いのですが…) 雇用保険に入っていないので離職票をもらい、雇用保険の受給をもらう事は無理なのでしょうか。 調べたところ、失業保険の資格要件には 特定受給資格者については、離職の日以前1年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用していた月が通算して6ヶ月以上ある場合も可。 とあり、私は解雇になるので、離職票がもらえれば対象になることもできるかもと考えているのですが。 雇用保険に加入していなくても会社に申請すれば離職票をもらうこともできるのでしょうか。

  • 失業保険・・・・

    6月に9年勤めた会社を自己都合退職しました。手取りは22万くらいでした。30万のボーナス、90万の退職金をもらって出ました。その後直ちにフルタイムに近いアルバイトを始めましたが、手取り13万くらいで、しかも雇用保険、社会保険非加入でした。 そのアルバイトも8月でやめ、別のアルバイトに就きましたが、こちらのほうは雇用・社会保険共に加入して手取り8万です。 今思うことは、無理に低所得なアルバイトで失業者になるのを避けてきたけれども、6月の段階で失業申請して、9月から失業手当を貰いながらまともな職探しをしたほうが、収入も多かったのではないのかということです。 そして、失業手当が直近6ヶ月の収入額から算定されるということを聞くと、もしかしたら直ちに失業したほうが得策ではないのか、とか、変なことを考えてしまいます。どう思われますか。 また、今のタイミングで退職すると、6月に貰ってそのまま置いてある離職票を使った申請は、当然受け付けてもらえないですよね・・・。新しいほうの職場の離職票のみ有効ということに・・・。

  • 職業訓練・失業保険+アルバイト

    9月に前の会社を自己都合で退職しました。 10月には職業訓練の申し込みをし、12月から受講します。 離職票が職業訓練申し込み時には届いておらず、11月に入ってから失業保険の手続きをしました。 退職から職業訓練までかなり期間があったので、 単発のバイトでなんとか食いつないでいました。 気になるのは、 ・職業訓練申し込み時~失業保険の手続き間のバイト ・7日間の待期期間終了後~職業訓練開始日つまり失業手当支給対象期間のバイト はしても大丈夫なのでしょうか。 どちらもまだ失業手当が出ない期間なので、バイトの日数や時間は関係あるのか疑問に思いました。 この期間にバイトしたことによって、失業手当に影響が出たり、 はたまた職業訓練の入学取消になることはあるのでしょうか。

  • 失業手当を今回受給しないとは?

    10月31日付けで会社都合の退職となりましたが 早急に次の仕事を見つけたいと言うと 失業手当は今回受給しない方がいいでしょうね ってハローワークの出張所で言われました (失業保険の申請とかはこちらではできません) そのときにその人に聞けばよかったんですが 離職票もまだ届いてない時期だったので 聞かずに帰ってきてしまいました 今回、正社員での仕事はなかなか難しいので パートの仕事を探しています 週4日5時間くらいを考えていて 旦那の扶養に入れたらと思っています パート職を半年くらいで辞めることになった場合(出産等で) そのときに失業手当を受給できることになるのでしょうか? そのときの額はパートタイムの収入で決まるのでしょうか? パート先は離職票をくれるのでしょうか? (旦那の扶養に入りたいので雇用保険には入らないと思います) 今回、受給をしない場合も職安に行く必要がありますか?

  • 職安の委託訓練訓練生とは?

    雇用保険受給者等が職安経由で受講できる「専修学校等委託訓練訓練生」「離職者等早期再就職職業訓練」があると聞きました。これは雇用保険受給者は受給中には基本手当て・受講手当・通所手当が失保以外に支給されるそうですが、既に雇用保険を受給して受講中に給付期間が切れても受講中は失保は終了まで支給されるそうですが、受講終了後、次の別の訓練を受けるときは失保は支給されないと理解しましたが、この理解で宜しいでしょうか? また、就職後体調を崩して退職し、数ケ月後に開講するこの訓練校に応募した方がいるのですが、申し込んだ直後に「再就職手当」というものが支給されたそうです。再就職手当支給後も給付期間の半分が残っているから失保は支給されると言っていました。彼女曰く「訓練が始まる迄に雇用保険支給が終わり自費になってしまうかも」と。私、保険は会社任せなので理解できないのですが、再就職手当を貰っても残りの失保って又支給されるのですか? この時は就職先から離職票を貰うと思うのですが、職安の再度離職日は、就職先を退職した翌日なのですか?それとも職安に離職票を持っていった日なのですか?離職日と決まるのはいつなのでしょうか? 保険については無知なことだらけで、周囲の話題が勉強になっています。

  • 雇用保険と失業手当について

    今まで10年ほどパートで働いていたものです。 子育ての都合で、5年ほど前から雇用保険の加入条件より少ない日数時間で働いていました。 ところが、最近になって会社から雇用保険を払ったままになっていたという事を聞かされました。 雇用保険を実際は払う必要がなかったのに払っていた場合、その払ったお金はどうなるのでしょうか? また、本来なら雇用保険に5年入っていなかった(働いた日数が少ないので)場合、今辞めたら失業手当はもらえるのでしょうか? 今後も辞めるつもりはなく雇用保険の発生しない短い時間で働き続けた場合、今後いつか辞めたとしても雇用保険が発生していないと失業手当はもらえませんよね? 今一旦辞めて、また失業手当をもらった後、同じところで働く事は可能でしょうか? 会社としては人手不足で辞める事は出来ません。 手続きとして、離職票をいただき、一旦離職手続きを取り、働き続けると失業手当をもらう事は不正受給にあたりますか? せっかく今まではフルで働いていたのに、時間が短くなったから失業手当がもらえなくなるのは悲しいです。 私はどうしたらいいですか?

  • 失業保険を受け取らずに再就職したのですが。。。

    質問させていただきます。 (1)四年間正社員で働き、去年の9月末に会社都合で退社。(雇用保険4年半加入。失業手続きはしていません) (2)去年の12月から派遣で働き、今年の3月で退社予定。(雇用保険4ヶ月間加入) この場合、(1)の離職票が適用されると思います。 現在派遣社員として雇用保険に4ヶ月入る事になりますが、離職理由が自己都合になります。 失業手続きをすると (1)の離職票に沿って会社都合による退社で待機期間がなして支給されるのでしょうか? それとも(1)の離職票で、自己都合による退社になるのでしょうか? (1)の離職票は今年の9月まで有効なので、支給を受けられればと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 再就職手当について

    再就職手当について お世話になります。初めて質問させていただきます。 12年正社員で勤務した会社を、自己都合で5月15日に退職しました。まだ離職票など届いておりません。 5月24日から、友人の紹介で、前から希望していた介護関係の仕事に就くことになりました。 ただし、試用期間はパート扱いで、3か月あり、この期間は時給で、健康保険、雇用保険、厚生年金などの加入はして頂けないそうです。給料は前の職の半分程度、失業保険給付の方が多分多いです。 雇用保険の加入になる3か月後が就業日だと考えると、再就職手当を貰えそうだなと考えたのですが、パートで雇用保険に未加入の職場でも、就業したとみなされて、もらえないのでしょうか。 ハローワークにも電話してみましたが、私の考えがまとまっていなかったため、あやふやな質問になってしまいました。こちらで回答を頂いたら、またかけてみようとおもっております。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 雇用保険の疑問点

    不当解雇(3日前)をされた人がいるのですが離職票では自己都合とされていました。 これは解雇予告手当を会社が払いたくないということからというのはわかるのですが雇用保険としては理由があるのでしょうか? 例えば・・・雇用保険の金額が高くなるとか? 同じ会社なのですが仕事の内容が求人票とあまりに違っていたことから 辞めざるおえない理由として失業保険が待機期間なく払われる人が多くいますがこのことでも雇用保険という意味では問題ないのでしょうか? 会社に罰則とかはないの?

このQ&Aのポイント
  • iPrint&Scanを使用している際に、普通紙から用紙の設定を変更する方法について教えてください。
  • お使いの環境について、iOSを使用しておりWi-Fiで接続していることがわかりました。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についての情報は提供されていませんでした。
回答を見る