事故での休業補償について

このQ&Aのポイント
  • 先月の追突事故により私は退職し、現在は主婦として働きながらバイトをしています。しかし、バイトの収入では生活が厳しい状況です。退職後の主婦休業補償が可能かどうか悩んでいます。
  • 事故に遭った私は前の会社を退職し、バイトをしながら通院しています。しかし、バイトの給料では生活できず、子供の病気もあり長時間働くことができません。給与所得者から主婦休業補償に請求したいと思っています。
  • 事故により私は退職し、主婦としてバイトをしながら通院しています。しかし、バイトの収入では生活が困難であり、子供の病気もあり長時間働くことができません。退職後の主婦休業補償が可能かどうか悩んでいます。
回答を見る
  • 締切済み

事故での休業補償について

先月追突事故に遭いました。 10ー0で私は0です 事故にあった時は前の会社に在籍していて2月末で退職しました。 退職してからは主婦しながらバイト3~4日しています。 週にすると20時間行きません バイトしてる事は保険会社に連絡しています 退職して通院しながらバイトに行っています 退職後主婦休業補償可能でしょうか? 可能という人もいます不可という人もいて頭の中が混乱しています 母子家庭でもあり前の会社が退職してから新しい職場に考えていました。 事故があってその話もなくなりました バイトでの給料では生活できません 病気持ちの子供居ながらなので長い時間は仕事できません 給与所得者から主婦休業補償に請求出来ればと思い 日々悩んでいます。 どうかお力お貸し下さい。 お願いします

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8018/17136)
回答No.4

事故が原因で休業しているのならその補償を得られますよ。 ところで主婦を休業しているのですか?通院した日ならぎりぎり休業と言えるでしょうが,それ以外の日は休業などしていませんよね。 > 母子家庭でもあり前の会社が退職してから新しい職場に考えていました。事故があってその話もなくなりました これは関係がありません。休業ではないのですから。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.3

質問の意図がわかりませんが、言い方は悪いですが、休業補償の名目でお金が取れるかと言うことでしょうか。 正式な回答が必要であれば、弁護士の方へ相談される方が賢明だと思います。 文面だけであれば、素人目での回答になりますが、この理屈はとうらないように思えます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

休業補償が貰えますので請求してください。

回答No.1

>事故があってその話もなくなりました 無理だよ まず。 主婦休業補償って、会社に入って主婦業やってが条件であって 会社に入った体でとか、入る予定をしています(入社確定とはいっていない)はとおりません。 ほぼそれだと当たり屋と同じ扱いになりますから、相手先から賠償の無効で訴えられる可能性大です。 保険会社がついているなら、なおの事その事をたてに、裁判で賠償の無効と、事故の責任についての 裁判をしてくるでしょう。つまり、貴方はそれを目的にしたと 沢山もらいたいことは判りますけど、手のひら返すと、本来支払われるはずのものも無効になりますよ。 まあ詳しいことは弁護士に聞くのがいいけど、99%無駄に終わっると考えられます。

関連するQ&A

  • 交通事故の主婦の休業補償について。。。

    7月の終わりに、後ろから追突された事故にあいました。 病院に行ったところ、首、腰のムチウチと診断され、今も病院に通っています。 兼業主婦(母子家庭)なのですが、主婦の休業補償はもらえないってのは、本当ですか? また、仕事は忙しく休めません。その場合の保障金額はどうなりますか? 保障内容なども教えていただけると、ありがたいです。

  • 交通事故の休業補償について

    交通事故の休業補償について 私は母親が入院しているため3年前までは会社員をしていましたが、仕事を辞め、入院している母親の面倒をみています、そんなやさき交通事故に合い、5月間通院しました。主婦のかたは1日5700円で休業補償がもらえるというのをきいたことはありますが、私の場合、休業補償は何もでないのでしょうか?おしえてください。

  • 事故による休業補償について

    事故による休業補償について質問です。 事故による怪我の治療のため、手術・入院することになり仕事を休業せざるを得なくなりました。 会社の休業補償6割があるのですが、事故の慰謝料と言いますか、保険会社による休業補償もあります。 これらは同時に受けることが出来るのでしょうか?? 友人は2個受ければいいじゃないかと言うのですが、そんなことしていいのか?とか、またそんなことが可能なのか?という疑問です。 よろしくお願いします。

  • 主婦休業補償

    追突事故にあい、現在通院中です。10:0で私は被害者です。 私は週20時間で働いており、事故後も多少痛みはありますが、仕事を始めたばかりなので休むことなく出勤しています。 週30時間未満の勤務は、専業主婦として主婦休業補償を受けられると聞いたのですが、本当でしょうか? その際、日額はいくらが妥当ですか? 主婦業は重たいものが持てないなど不便なことはありましたが、頼れる人がいないのでこなしてきました。 相手の保険会社がとても不誠実な為、自分でも情報をしっかり集めて交渉に臨みたいと思っています。ただし、ぶんどろうという気ではないです。相手の保険会社が全く信用できないので、当たり前に補償される事、金額を知りたいです。 他にも知っていた方が良い情報があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 休業補償について。

    追突事故に遭い、その後1ヶ月以内に再び事故に遭いました。 両方とも人身事故の為に休業補償が受けられるようです。 それぞれ保険会社が違うのですが、お休みをしたときは 2重に休業補償金をもらえるのでしょうか? 病院には午前に前回の事故の病院、午後は後の病院に行っていますが・・・・?

  • 交通事故の休業補償について

    10/1に交通事故にあり、現在治療中です。 当方タンデムの大型バイクで直進、相手は普通乗用車右折の右直事故をおこしました。 当方は求職中でしたので休業補償もしくはそれに類するものが出ないとは思うのですが タンデマーの方がアルバイトをしている学生です。 タンデマーの方なのですが、鬱っぽい所があり9月の一カ月間アルバイトを休ませていただいております。 そろそろバイトに行こうかなというところで、今回の事故に合ったのですが、この場合休業補償はどうなるのでしょうか? 在籍はしている状態です。 9月は一日もでていないのですが、8月までは月10日~ほどバイトに出ていました。 この場合、休業補償を請求することは難しいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の休業補償について

    12月に追突事故(オカマ)を掘られて毎日病院に通院しています。 むちうちなのですが、4月退職する事になり首が痛いのも踏まえて先月から有給休暇を消化しています。 この場合は休業補償は請求できますか?

  • 主婦の休業補償

    9月に追突事故に遭い(当方過失ゼロです)先日、治療が終わりました。 保険会社から、示談の連絡が昨日ありましたが、納得がいきません。 (私は専業主婦です。) 治療期間が154日で治療回数が86回でした。4200円×154日は良いのですが、休業補償については、『通院するのに半日もあれば帰ってこれるから、通院回数の半分しか出ない』とのことで、5700×43回でした。 2歳と4歳の子供の育児をしながら、首や腰が痛いのに、抱っこしたりしていたので、86回分の休業補償をもらいたいのですが、難しいでしょうか? 休業補償とは、通院のために使った時間分しか保障されないものなのでしょうか?

  • 休業補償

    何度か質問させて頂いております。 追突事故に遭い、通院をしておりますがしばらくは 会社を休みがちだったのですが、派遣先より会社を 長く休むことになると他の人を入れないといけないと いうこと言われました。 会社を辞めるようなことにはなりたくないので、多少 の無理をしながら会社に行っています。 通院は、なるべく会社が休みである土曜にしております。 そこで質問なのですが、土日休みの会社で働いて いる場合、土日は休業補償の対象にはならないの でしょうか。土曜に通院した場合、休業補償が出るのか 教えていただけますでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 事故における休業補償

    こん××は。 アルバイトの休業補償についてご教授願いたい事があります。 弟の友達から聞かれたのですが(僕自身、バイクの事故でいまだに示談に至らないこともあって、彼は色々経験のある僕に聞いてきます) 約3ヶ月前に弟の友達はバイクで事故を起こしました。 相手が急に進路変更してきたため、それに巻き込まれると言うものです。 そこで、アルバイトの休業補償について質問されましたが、 僕自身、自動車保険でしかまかなっていないので、わかりません。 自分で調べろ、というのは頼ってきている彼に対して酷な気がするので お力をお貸しください。 原文そのままです。 『バイト代の保障をしてもらう事に関して 自動車保険と労災があるみたいなんですけど どちらがいいんでしょうか? 自動車保険のほうは事故から三ヶ月間の給料を90日で割って一日あたりで出すみたいで就職活動などあってあまりバイトに入っていなかったため5万から6万くらいの補償になると思います。 労災のほうは契約時間の85時間の計算で出してくれるみたいなので85000円になると思います。 この場合多く出してくれる方を選べばいいんでしょうか? 』 バイト中の事故ではないため、僕にとって、なぜ労災が申請できるのかも「?」な状況ですので、よろしければ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう