主婦休業補償の条件とは?

このQ&Aのポイント
  • 追突事故による被害者の主婦が休業補償を受けられる条件とは?
  • 被害者の主婦が週30時間未満の勤務で休業補償を受けることができるかについて解説します。
  • 相手の保険会社が不誠実な場合、自分でも情報を集めて補償を受けるための交渉に臨む必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

主婦休業補償

追突事故にあい、現在通院中です。10:0で私は被害者です。 私は週20時間で働いており、事故後も多少痛みはありますが、仕事を始めたばかりなので休むことなく出勤しています。 週30時間未満の勤務は、専業主婦として主婦休業補償を受けられると聞いたのですが、本当でしょうか? その際、日額はいくらが妥当ですか? 主婦業は重たいものが持てないなど不便なことはありましたが、頼れる人がいないのでこなしてきました。 相手の保険会社がとても不誠実な為、自分でも情報をしっかり集めて交渉に臨みたいと思っています。ただし、ぶんどろうという気ではないです。相手の保険会社が全く信用できないので、当たり前に補償される事、金額を知りたいです。 他にも知っていた方が良い情報があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.1

家事従事者の休業損害は、5,700円×休業日数で、鞭打ち症での通院であれば、休業日数は実治療日数(実際に通院した日数)とするのが一般的です。ただし、画像による異常が確認できない等の軽傷事案で、治療期間が長期にわたる場合、事故日から2~3カ月以内の実治療日数とされることが多いようです。 週30時間に満たないパート・アルバイトの休業損害は、原則として欠勤によって実際に減少した額が休業損害となります。 便宜上、事故前3カ月の総支給額を90日で割ったものを基礎日額とし、給与所得者の場合と同じルールで判定した欠勤日数を掛けて算出する方法(1日の勤務時間が短いケースなど)か、基礎日額が5,700円未満の場合は5,700円とし、これに欠勤日数に事故前3カ月の出勤日数を90日で割ったものを掛ける方法(1か月あたりの勤務日数が少ないケースなど)を用いることもあります。 家事従事者として請求するか、パート・アルバイトとして請求するか、事故後1~2カ月の欠勤日数と通院日数を比較して判断する方がよいでしょう。(一般的には家事従事者の方が有利になるはずです) 保険会社は、国が定めた自賠責支払基準より少額で示談すると、行政指導を受けることになりますので、不当な低額を提示することはありません。 しかし、損害額の立証責任はあくまで被害者にあります。加害者側の保険会社は、治療費と慰謝料以外の損害は、被害者からの請求を受け、損害額の査定を行いますから、どのようなものが損害として認められるのか理解しておきましょう。

parapapa
質問者

お礼

私は家事従事者として請求したほうがよさそうです。 怪我は、首の付け根が事故後4週間たった今も全く腫れがひきませんが、レントゲンには異常がありませんでした。場所が目立つところなので、襟が開いた服も着れずです。 損害額の立証責任があるんですね。勉強になります。

関連するQ&A

  • 主婦の休業補償

    9月に追突事故に遭い(当方過失ゼロです)先日、治療が終わりました。 保険会社から、示談の連絡が昨日ありましたが、納得がいきません。 (私は専業主婦です。) 治療期間が154日で治療回数が86回でした。4200円×154日は良いのですが、休業補償については、『通院するのに半日もあれば帰ってこれるから、通院回数の半分しか出ない』とのことで、5700×43回でした。 2歳と4歳の子供の育児をしながら、首や腰が痛いのに、抱っこしたりしていたので、86回分の休業補償をもらいたいのですが、難しいでしょうか? 休業補償とは、通院のために使った時間分しか保障されないものなのでしょうか?

  • 事故の主婦・休業補償について質問させて下さい。

    事故の主婦・休業補償について質問させて下さい。 先日、赤信号にて停止中に後続車に追突されました。 私→0:10←相手でした。 相手側の保険会社(三井住友)とのやりとりになるのですが、とても不信かつ疑問に思う事がありました。 私は週4日、1日4時間程度のパートをしております。時間は17時~21時です。 保険会社に仕事について聞かれたので上記を説明した所、休業補償が出るから書類を送るとの事でした。 休んだ日は1日のみ。 会社の社長に書類を書いてもらう為話をした所、 《1日休んだだけで、1日4時間のみの勤務なので主婦の為の補償を受けた方がいいのでは?》とアドバイスを頂きました。 念のためと思い保険会社に問い合わせした所、担当者の人は笑いながら《知ってたんですね~。一応審査しなきゃなんで。》と言われ、家族構成や子供と旦那の名前や年齢を聞かれました。 わが家は核家族で子供が3人(幼児)居ます。 審査が必要な程主婦として補償を受ける事は難しいんでしょうか? また、主婦補償の説明をされた時に《日額5700円です》と2回も言われ、2回とも分かりましたと答えました。 しかしこのサイトで日額9000円前後と大抵の方がお答えになっていますよね? 私の場合は主婦とパートの両立な為、5700円になるんでしょうか? それとも本当は9000円程貰えるんでしょうか? やはり、本来貰うべき金額がごまかされてしまうのは悔しいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい!

  • 交通事故の専業主婦に対する休業補償について

    質問をお読みいただきありがとうございます。 先日、私の妻が、停車中に後ろから追突され 2週間の入院、及び現在リハビリの通院中です。 この件で、2点質問がございます。 1、相手の保険会社会社から、「健康保険を使って治療費を安くしてほしい」と病院に連絡があったそうです。交通事故で、保険は使えるものなのでしょうか?また、保険会社がこんな事を言うことってありますでしょうか? 2、相手の保険会社から、専業主婦に対する休業補償は、一日4100円と提示がありましたが、これは妥当な金額なのでしょうか? ぜひ、アドバイスをいただけると幸いです。 お忙しいところ、誠に恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 兼業主婦の休業補償について

    1月に妻が追突されてむちうちになりました。100対0の過失割合です。治療終了まで264日、通院日数は95日です。入院はしていませんが、首の痛みがとれず、気持ち悪くなるようです。相手の保険会社は良くなるまで通院してくださいと言ってました。 提示された慰謝料は809000円です。休業補償ですが、公務員の妻ですが、主婦として計算したようです。兼業で仕事はしていると話してあります。ただ時間年次で通院したので主婦としてもらったほうが良いかとも思います。提示された数字は95日の1/3日分の5700円×32日で182400円でした。3ヶ月で打ち切り?ということなのかもしれませんが、自分としてはセンサスの女性平均額9750円×95日で計算すべきと思いますが、間違っているでしょうか? また、後遺障害を申請すると言っておいたのに金額を提示してきたのもおかしいと思います。 ただ専業主婦ではないので、どのように休業補償を計算すべきか、難しいところがあります。アドバイスお願いします。

  • 主婦休業補償

    追突事故にあいました。 主人が運転、私が助手席です。 二人とも、首、腰、ムチ打ちで診断書に二週間のリハビリが必要とかいてもらいました。 私は、パート兼主婦です。 最初は、パートでしか休業補償をもらえないと思っており、 家事も痛み、頭痛、吐き気でこなせず 知り合いから、 週30時間未満なので主婦業でも大丈夫だよと聞き 主婦業で申請しようと思うのですが 診断書は、前のものと 別にかき直してもらった方がいいのでしょうか? 前の診断書には、安静など、家事ができない事をかかれていなかったのですが それは大丈夫でしょうか? また追加で診断書を書いてもらうべきなのでしょうか? 事故から一ヶ月後、診察してもらい もう一ヶ月リハビリに通ってくださいと言われたのですが、 それも追加で診断書を書いてもらったほうがよいのでしょうか? 後、主婦業は120万以内と聞いているのですが、何日間まで病院に通い保証をうけれるのでしょうか? 主婦業の場合、治療後に支給してもらうため、 請求しすぎると減額されたり、支払われない事があったり、裁判になったりと聞いたのですが、本当でしょうか? 治療後、紛争センターに提訴とネットに書いてあったのですが 主婦業の休業補償は、紛争センターに提出するものなのでしょうか? それは、保険会社ともめた場合だけですか? わからない事だらけで できるだけもめ事は、さけたいので どうか詳しい方教えて頂けませんか?

  • 事故での休業補償について

    先月追突事故に遭いました。 10ー0で私は0です 事故にあった時は前の会社に在籍していて2月末で退職しました。 退職してからは主婦しながらバイト3~4日しています。 週にすると20時間行きません バイトしてる事は保険会社に連絡しています 退職して通院しながらバイトに行っています 退職後主婦休業補償可能でしょうか? 可能という人もいます不可という人もいて頭の中が混乱しています 母子家庭でもあり前の会社が退職してから新しい職場に考えていました。 事故があってその話もなくなりました バイトでの給料では生活できません 病気持ちの子供居ながらなので長い時間は仕事できません 給与所得者から主婦休業補償に請求出来ればと思い 日々悩んでいます。 どうかお力お貸し下さい。 お願いします

  • 休業補償について。

    追突事故に遭い、その後1ヶ月以内に再び事故に遭いました。 両方とも人身事故の為に休業補償が受けられるようです。 それぞれ保険会社が違うのですが、お休みをしたときは 2重に休業補償金をもらえるのでしょうか? 病院には午前に前回の事故の病院、午後は後の病院に行っていますが・・・・?

  • 休業損害補償について教えてください。

    休業損害補償について教えてください。 ☆今の状況は・・・ 今年6/1に交通事故に遭いました。そこからお仕事お休みしていました。 8月には復帰する予定でした。 しかし7/19に2回目の事故に遭ってしましました。 再び休業することになりました。 そんな中、妊娠の可能性が出てきました。 妊娠については、まだ確定で無いので保険会社には伝えていません。 一回目の事故の保険会社と二回目の事故の保険会社が今後について話し合っているようなのですが どうなるのか気になるので分かる方がいらっしゃれば教えてください。 ☆質問 ・休業損害補償の請求先は、6/1~7/18が1回目の保険会社、7/19以降が二回目の事故の保険会社に請求になるのでしょうか?もしくは8月から復帰予定だったので6月~7月末までを1回目の保険会社へ、8月からの期間を二回目の保険会社に請求になるのでしょうか?またこちらから8月から二回目の保険会社への請求に切り替えたいなどということは言えるのでしょうか? ・妊娠していた場合、仕事をやめてしまったら(例えば辞める日を8/15とします)  8/15までの休業損害補償は請求できますか? ・二回目の保険会社の担当者が「場合によっては休業損害補償より専業主婦として自賠責の方に請求する方が事故された方にとって有利になる場合があります。」と言われました。まだ通院途中なのでどちらが有利か分からないそうなのですが、専業主婦が有利になる場合とはどういう場合なのでしょうか? 知識不足で申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします

  • 休業補償について(有職者か専業主婦か)

    事故に遭って傷害保険を請求する準備中です。 保険会社の担当の方から、事故の状況など確認の電話がきた際に「休業補償もでますか?」と聞いたところ「お仕事をなさっていますか?」と聞かれました。 私は在宅のような仕事をしていますが、営業報酬のようなかたちでお給料を頂いているので(月給でも日給でも時給でもない)「専業主婦です」と答えてしまいました。 (会社からも年間いくら給料を支払っているとかの書類も頂いていないので所得の申請などもしていません) 実際に過去3ヶ月間の給与合計は4万円くらいです(^^; 私からすると、怪我で仕事ができなかったというよりも、家事に支障をしたして家族や実家の母に手伝ってもらって 家事ができなかった方を補償してもらいたいのですが・・・。 そういう訳にはいかないのでしょうか? 専業主婦でも休業補償されるそうですが、仕事をしていることを担当者に話すべきでしょうか? まだ休業補償についての請求書類は届いていませんが、請求書に書く際は正直に記入しないと、法律にひっかかったりしますか? よろしく願いします。

  • 主婦の休業補償について

    私は6月26日に人身事故にあった、3歳と1歳の子供がいる専業主婦です。 一時停止を無視して突っ込んできた車とぶつかり、(私は制限速度50キロの優先道路を40キロ弱で直進していました)同乗者はいませんでした。 私は腹部痛のため近くの総合病院に救急車で運ばれましたが、入院をすることもなく、今は近くの整形外科に週に3・4日通院しています。 交差点内の事故だったので「9対0」で話が進んでいたのですが(相手9・私0)、加害者が、「こっちにお金を払わなくてもいいから、どうしても相手に1の損害をつけてほしい。」とゴネだし、なかなか話がまとまりません。 ちなみに車は全損です。 私の怪我の具合は、頚椎捻挫・右肩挫傷・腹部打撲・右股関節挫傷で、治癒まで7日ほどの診断でした。相手も診断書を警察に提出したそうです。 今も私は治療中ですが、右肩に筋肉が硬くなってしこりみたくなっている部分があるので、治るまでにまだまだかかると先生には言われ。週に1回は注射をし、1日3回薬を飲み続けています。 このような事故の場合でも主婦の休業補償が受けられるのか、また受けられる場合どのくらいの補償が受けられるのか教えてください。それと慰謝料も自賠責もしくは相手の任意保険から支払われるものですか? 今回の事故で私は車を失い、ここ1ヶ月は病院の通院や幼稚園への送り迎えなどにすごい支障と時間をきたし、さらに自分の体が痛みや違和感などで思うように動かせずとても大変な思いをしました。今でも忙しい日は肩が痛み、眩暈などがして、家事や育児もなかなかこなせない日もあります。でも補償を受けられない人もいると知り大変不安に思っています。 それにこのような事故の場合、私にも何か刑罰がつくのでしょうか…?そして相手にはどのような刑罰がつくのですか? 初めてのことなので何もかにもがわからないことだらけなので、どうか教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう