• ベストアンサー

庭にこの植物が生え困ってます

mibunaの回答

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

ヤブガラシですね。私の勤務先の会社の敷地にも生えています。 除草剤を使わないなら根元近くから引っこ抜いてください。 しばらく(数日)すると残った根っこから再び茎が伸びてきますが 茎が硬くなったらまた抜いてください。数回繰り返すと 残った根っこに蓄えられた養分がなくなって枯れます。

ebiharu
質問者

お礼

はい、 うちも、何回も掘っては抜き、掘っては抜きを繰り返しましたが、一向に勢力は衰えません。 もう掘れないというコンクリートブロックの向こう側から来てるみたいなので、うちだけで根絶やしにするのは無理っぽいですね。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 庭に生えてきた植物の名前を教えて下さい(2)

    庭に画像の植物が生えてきました。そのままにしておこうと思っているのですが、名前ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。

  • 庭に生えてきた植物の名前を教えて下さい(1)

    庭に画像の植物が生えてきました。花も綺麗なので、そのままにしておこうと思っているのですが、名前ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。

  • 庭作り

    土地が以前駐車場だったらしく、表面の砂(10cm)を捲ると細かい砕石が出てきます。地下60cm位掘り起こし地質改良をしようとした所、約50cmで粘土質の地層にぶつかり、浸透しきれない水が大量に出てきました。一晩様子を見ましたが、一向に浸透していく気配がありません。 庭には木を植えようと思っていたんですが、地下に水が溜まっているという事は植物の「根腐れ」を起こしてしまわないか心配です。 対処方法、解決策をご存知の方がいれば教えて下さい。

  • ツル性植物の駆除について

    3年ほど前から庭にツル性植物の雑草が入り込み(名前は調べてみたけどわかりませんでした)、とうとう去年は60坪ほどの庭全域にまで広がってしまいました。葉は直径5cm程度のツヤのある濃緑のカエデ型、一見ただの木枝か木の根っこのような根から、数メートルものツルを地上に伸ばしています。この根を掘り起こして取ってしまわない限り、地上のツルを抜いても、すぐに新しい芽がでてきてしまいます。根は地下50cm以上も深い部分に埋まっており、少しの面積を掘り起こすのも一苦労。雑草用の農薬を原液のままかけても、弱る気配すら全く見せません。 どなたか、よい駆除法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • この植物の名前を教えて下さい。庭に生えてきました。

    この植物の名前を教えて下さい。庭に生えてきました。

  • この植物の名前が何かわかりますか?

    引っ越しをし、庭にすでにある植物の名前がわからなくて困っています。 名前がわからないので、手入れの仕方など調べることができません。 この添付写真の植物は何という名前かわかる方いますか? 写真が一枚しか添付できないようなので、一番全体がわかりやすいものにしました。 雑草かなと思ってぬこうとしたら、根が木化していました。 詳しい方どうぞよろしくお願いします。

  • 庭に勝手に生えた植物

    植えてないのに庭に勝手に生えてきたこの植物の名前が分かる方いらっしゃいますか? 幹は赤みを帯びていて子葉も赤みを帯びています! 茎の所々にトゲのようなものも生えています!

  • 庭から芋虫に粉をまぶしたような植物(?)がはえてきました

    庭に変な植物が生えていたので、気になります。名前を教えてください。 雨が続いていて久しぶりに庭に出て花壇を見てみたら、芋虫に粉をまぶしたような物が生えていたんです。 特徴は、傘の持ち手のような形で地面から突き出していて、木の枝でつついてみたところ触り心地は芋虫をつついたときとまったく同じ感じで、 まわりについていた粉は枝ではらってみると辺りに飛び散りました。ちぎってみると、中は半透明のゼリー状でした。 掘り返してみたら太い根2~3本がありました。 回答よろしくお願いします。

  • 観葉植物

    「青サンゴ」という名前の植物なんですが、最近茎の部分が茶色く細くなってしまいました。これは根くされをおこしているのでしょうか?どうにかして治す方法はないでしょうか?ご存じの方がいたら教えてください。

  • 庭にはえてきた この細い線のような植物の名前おしえてください?

    庭にはえてきた この細い線のような植物の名前おしえてください? 食べられますでしょうか? ハーブでしょうか?