• ベストアンサー

「失敗をバネにして成長できる」の言葉の捉え方

今の会社の面接で「失敗をバネにして成長できる」と言ったことがお局様の耳に止まったそうです。 自分では「自分で失敗したことは反省して改善していくことができる」という意味なのですが、皆さんはどう捉えられますか? ちなみにお局様には「失敗を叱れば勝手に成長していってくれる人」みたいに思われてるみたいです。 叱られるのは誰でも嫌なんですけどね(笑)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.1

しがない事務員です。 失敗は成功の元、とも言いますね。 だけど今の時代、失敗を失敗と思わない方も多数います。 嫌味ではありませんが、特に若い方にそのような傾向がみられます。 お局様の意見にも、正直???です。 それを告げる方が居なければ、そのような事は言えないはずですから。 悔しいでしょうが、失敗して怒られて人間は成長します。 自分自身がそうだし、まだまだ発展途中ですから。 失敗したら素直に謝り、なんで失敗したのか考え、メモなどに残し、二度と同じ過ちはしない事です。 それを後輩に引き継ぐ(^^) 仕事ってそんなものですよ。

noname098123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お局様は言い方も厳しいですが、頑張ります。

その他の回答 (2)

  • hthr
  • ベストアンサー率38% (43/113)
回答No.3

ポジティブに捉えれば、失敗は許されるということですね。 (もちろん失敗しないに越したことはないけど) あなたも今まで、失敗を糧にして成長してこれたし、 お局様も、失敗も注意したら、自主的に改善に向かってくれると思っている。 叱られても、その後は見守ってくれると思い込めば、任せてくれることであり、 そんなに苦にならないですよね。 ポジティブな考えでお局様とはお仕事をしたら少しは楽しくなりませんか?

noname098123
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした。 回答ありがとうございました。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2

仕事。 失敗したらだめですよ。 失敗したらそれを失敗というものにしないように ありとあらゆる知恵や正当手段を用いて 失敗には終わらせないところに仕事の根本的概念があります。 「失敗しちゃった まあいいや 次回がんばれば」 次回なんてないですよ。 いま。この瞬間。これ。 次回ありますか? いまはいまだけです。 失敗してつぎがんばる人間よりも。 失敗を絶対 どんなことがあろうと 死ぬまで失敗と終わらせない人間を私は買いますね。 その人 確実に強いので。

noname098123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私にはちょっと難しい言い回しに聞こえたのですが、失敗を経験にしろってことですか? 失敗に対する意識の違いかなと感じました。 間違えていたらすみません。

関連するQ&A

  • 清原和博さんのように、悔しさをバネに成長した方や知人が周りにいますか?

    つい最近引退した、清原和博さんのような、悔しさをバネに成長した知人などいますか? 清原さんは巨人に入団したく、また巨人が指名してくれるものだと思っていたが、結果は指名されず最終的には西武に入団しました。 そして、本人も言っていましたが、その悔しさをバネに、指名してくれなかった巨人を後悔させるために、見返すために、その気持ちをバネに頑張ったそうです。 皆さん自信で同じ人いますでしょうか? 自分自身ではなくても身近な知人などでいますでしょうか? なにか悔しい思いをして、見返してやろうと思い仕事で頑張って成長した、大成したなどありましたら是非お聞きしたいです。 宜しく願いします。

  • 妻として成長する本を探してます。

    妻として成長する本を探してます。 今の私は、自分の満足を優先し自分勝手な妻だなと反省しました。 そのため、そんな自分を改善したく、どのように考え、どのようになっていけば良いのか目標とする方が ほしく、本を読みたく思っています。 そこで、主人を支え、ヒーローにしていくような本を探してます。 何かお薦めの本があれば教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 注意されても同じ失敗を繰り返してしまう。

    注意されても同じ失敗を繰り返してしまう。 同棲している婚約者についての質問です。 彼は、失敗やミスを注意されるとその時は深く反省しているのですが、テンパってしまうとつい同じ失敗を繰り返してしまい、周りから見ても成長していないように感じられます。 今まではプライベートで同じ失敗を繰り返し、注意してもその時は謝るのですがすぐ忘れてしまうため、いちいち張り紙をしたりして改善させました。 本当に些細なことで、帰ってきたら鍵を閉めること、洗濯機に服や靴下を入れるときは裏返しにしないこと、ポケットにゴミやレシートをいれたまま洗濯機にいれないこと、トイレを済ませたら便器の蓋を下ろすこと、ごはんをよそったら炊飯器からシャモジを出すこと、などです。壁に張り紙をすることで、改善されました。言い方は悪いですが、育ちの問題かと軽く考えて思っていました。 しかし、就職をし、会社で同じようなことを起こしてしまっているらしく、とても悩んでいます。 怒られた時は反省もするし、原因も理解してるし、メモもとるようにしてるのに、時間がなくなってきたり、キャパシティを超えてしまうと、ミスが多発してしまうそうです。 どうしても同じ失敗を繰り返してしまう、成長ができないと深く落ち込んでいます。 これは何か病気の可能性があるのでしょうか? 上記以外に彼自身悩んでいることとしては、初対面の相手と全く話せないこと、人前で何かを発表する時に一切慣れるということがなく頭が真っ白になってしまうこと、イレギュラーな事が発生するとパニックになり、普段出来ていることまで出来なくなってしまう事、平行していくつもの処理ができない事等です。 いずれも仕事をするのに致命的です。 悩んでいる彼を見るのもつらいですが、それ以上にこのままだとせっかくいただいた正社員のお仕事がダメになってしまいそうで、何とかしてあげたいと気持ちばかりが焦ってしまいます。 同じような症状をお持ちの方、何か改善策をご存知の方、病院にかかるとすれば何科が良いのかなど、ご助言いただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 仕事上の大きな失敗は何ですか?

    仕事での大きな失敗は何ですか? 転職の面接で聞かれそうな質問ですが、自分は人様の失敗を見て「自分は気をつけよう」と注意してきた口で、大きな失敗というのがありません。 小さな失敗(電話に「はい、○○(自分の名前)です」と出てしまったとか、レジ誤差を出したとか)はありますが、とても面接で言えるような事でもないので悩んでいます。 皆様は、どんなふうにこたえていましたか?その改善点も含めてご回答いただけると勉強になります

  • 「失敗」に関する言葉で気になる名言があります。

    サッカーの日本代表のエース、香川真司選手に関する特集を観たことがあるのですが、そこに出てきた印象的な言葉があります。 それはセレッソ大阪時代の指揮官レヴィー・クルピが香川に言って聞かせた言葉「人は失敗をして当たり前だ。失敗を繰り返すなかで自分を見つければいい。」というものです。 とてもかっこいい言葉だと思うのですが、同時にかなり深いものを感じます。 自分なりにいろいろ解釈を考えているのですが、なかなかしっくり来るものがありません。 自分としては、失敗をしたら毎回反省するなかで、自分の欠点を発見し、それを強みに変えていきなさい・・というような意味かなと思うのですが、この「自分を見つければいい」というところが、自分の何を見つけるのかがよくわかりません。 自分の欠点なのか、欠点は長所でもあるということなのか、はたまた欠点ではなく強みなのか・・もちろん言った本人にしかわからないことかもしれませんが。。 皆さんはこの言葉をどのように解釈しますか?

  • 全然成長できない・・・苦しい・・・

    20代後半男性です。 苦しいです。先が見えません。 この20代通して、人間的にも ビジネススキル的にも全然成長できていないような 気がします。 スキルに関して言うと、 資格を取ろうと思っても失敗ばかり。 基礎スキルであるTOEICは一向に点数が伸びません。 IT系の知識などをつけようと、本を読んだりPMの 本を読んだりしているのですが、自分がどこまで 成長しているのかがわかりません。 客観的に図るなら資格が手っ取り早いですが、 現場で本当に役にたつのは資格では図れないような スキルだと思うのですが それを本当に身につけられているのかどうか。。。 後輩にもどんどん追い抜かれているような気がしてなりません。 同じ会社の同期でも、いい仕事にあたった人は 成長が早いような気がするけど、私は成長していないような 気がします。 何かが間違っているのでしょうか?努力の仕方? 考え方? 人よりも長い間勉強などに時間を費やしているはずです (というのは独身ですし、時間の自由はききやすいので) でも全く変われない自分。苦しい。 どこにもいけないような気がして仕方がありません。 成長もできないような人間が社会人を続けられるのでしょうか? このまま踏ん張り続けても、いつ成果がでるのか 予測が付かず、間違った努力をしているために 一生報われないのではないかと思います。不安です。 自分を信用できなくなりそうです。 人間的な部分では 私は人との馴れ馴れしい会話が苦手で、同僚とお昼に一緒に行くのが とても苦痛です。一年くらい別の会社に私がいっていたため それから開放されていたのですが、戻ってきたため 一緒に行くのが嫌です。 理由としては 話題がない(特に私は趣味が少ない) 他の会社の悪口(同業他社) あわない趣味のはなし などなど、聞いていてとても眠くなります。 仕事上の付き合いの人や 何かを共有している人であれば いくらでも話せるのですが 同僚の話にはあまり魅力を見出せず また、一緒に仕事をする仲でもないので (営業も施行も自分でやる会社なので) 仲良くべったりする意味が見出せません (前の会社ではできていたのですが) 同僚も私には魅力を感じていないでしょう。 自分で自分を趣味の少ない人間だと思い 魅力的とはとても思えませんから。。。 それなのに、どこかで寂しさを感じています。 それは、人とべったりしていれば解決される寂しさではなく 自分を受け入れて欲しいという根が深い孤独感です。 風俗に行くとか、彼女を作ろうと努力することでは 解決できない、自分で自分を受け入れられない 寂しさでしょうか。。。 そんな人間的欠陥もあり、成長を目指し努力しているのに 成長できない自分の居場所がわかりません。 量と質なら、質を濃くすればいいと思うのですが 如何したらいいか、わからない 量はもうこれ以上増やせない。 ということは成長できないのでしょうか? どんどん追い抜かれていく恐怖感です。 周りの同期はそういうのは微塵もみせないので 成長しているのでしょう。。。 こういうときは如何したらいいのですか? アドバイスください よろしくお願いします。

  • なんか全然成長してない

    30代男性です。 なんか全然仕事ができない人間かもしれません。仕事の能力で成長している気がしません。 皆さんは、長年仕事をしていて、成長しているという実感は持つのでしょうか? スキルに関してなら、勉強しているので昨日よりは今日、今日よりは明日、より高度なスキルを身に着けている実感はします。 しかし、実際の現場で、何度見直しても、誤字脱字を指摘されたり、パワーポイントの色使い、など、何ともイージーなミスを指摘されます。本当に自分でもうんざりします。色遣いは人の好みがあるのかもしれませんが。 上司とコミュニケーションとる際も、話しかけるタイミングがつかめず(上司が隣の席でずっと電話していたり)、自分から打ち合わせしましょうよ、といわなければならないのに、上司から打ち合わせしようといわれたり、情けない限りです。自分が人間的に成長していない証拠ですね。 一人で仕事を回すだけならいくらでもできるのですが、チームを組んで仕事をするとなると、なぜかうまくコミュニケーションが取れず怒られます。お客さんが自分たちに何をもとめているのか、それは大体推測がつくのですが、上司が自分に何を求めているのか、を考えるといつも外れてばかりです。 そのレベルまで君に求めていないといわれたり、もっと主体性を持ってやってほしいといわれたり。 私の脳みそがどっかで腐って相手の気持ちを汲むことができないのかもしれません。もう社会人になって10年も働いているのに(現在3社目、上司とは私が移動して1か月の付き合い)悲しいです。 自分では、自分はこんなもんじゃない、と悔しさをばねに頑張る気持ちもありますが、そういえば昔から同じことを違う人にいわれているなあ、という思いもあり、自分はどっか欠陥があるのではないかと思います。 どうしたらいいんでしょうね。うんうん悩んではいるものの、疲れてしまいます。自分に絶望するのみです。 皆さんはどんな時に成長していると感じ、働くことをどのように思い、失敗したときにどのようにリカバリーするのでしょうか? このご時世、代わりはいくらでもいるので、一度失敗したり、注意されたりするだけでとてつもない絶望感に浸りリカバリーできないのではないかと思いますし、自分自身、30にもなってこんなことで注意されるなんてと絶望します。最終的には自分の人間性にどこか欠点があるのではというところに落ち着きます。 アドバイスいただければとおもいます。

  • 失敗ばかり

    自分の性格について悩んでいます。アドバイスお願いします。 最近自分に自信をもてなくて、少しの失敗でも大きなショックを受けてしまいます。なんかいつも同じ失敗ばかりしているような感じで・・・やっぱり性格って直らないものでしょうか?前回の悩み相談で、幸せ幸せと呪文を唱えれば、というアドバイスを受けてそれで少しは前向きに考えることができたんですが・・・ 油断をしたらまた今日も失敗をしてしまいました。その時は気づかずにしてしまったことなんですけど、会社から家に帰る途中にまずかったな~って思ってしまって、今落ち込んでいます。最近こんなことばかりです。どうすればもっと注意ぶかく行動できるようになるのでしょうか? 失敗をするだけ、人間成長するっていいますが、私は全然成長が見られません。同じような失敗ばかりです・・・やっぱりこんな私は、どこか欠落している部分があるのでしょうか?最近真剣に精神科に通ったほうがいいのかな?って思っています。 良いアドバイスがあったらお願いします。 よろしくお願いします。

  • 10 失敗しても 全然OK! >ご感想ください!

    10 失敗しても 全然OK!  人生に失敗は付きものだけれど、ベストを尽くした結果、 起きてしまった失敗なら、僕は「全然OK!」と声をかける。 チャレンジがなければ、人生は前に進まないし、 ベストをつくさなければ、自分の限界もわからないままだ。 失敗したら、しっかり反省して、その経験を次にいかせばいい。 失敗するほど、人は成長してゆけるのだから。            By M (10 日めくりカレンダー) :::::::::::::::::::::::::::: 主コメント: 失敗から学ぶことのほうが多いかもしれません、 失敗することで心もつよくなれるでしょう、 自立する心も鍛えられることと思います。 人生というスパンで考えた場合、  失敗はないんだ、と考えるようになりました。 すべてのことは 必要だから起こったんだ、と考えたい。 <まいにち修造 日めくりカレンダー を購入してから、  私のコメントを すこし付け加えて ・・・ 子供に贈るようになって 1週間たちました。 まあ・・それなりに 読んでくれているようです(笑)> >ご感想下さい。 ,

  • 愚かな失敗をしてしまいました。

    今日アパレル業界の説明会に行ってきたのですが、 あまりその会社に興味がもてませんでした。 次回1次選考会があるのですが、受けるか迷ったのですが、就職活動始めたばかりで、筆記試験も集団面接も作文も経験したことがないので、これからの就職活動の参考になればと思い、受験を希望しました。 特にこの会社に入りたいわけではないので、あくまでも 経験とこれからの就職活動の参考程度です。 しかし、アンケート用紙に「当社の希望度はどのくらいか 」を訊ねる質問があり、(1)第一志望(2)第二志望(3)考えてもよい(4)まだわからない の選択肢がありました。 私は散々迷った挙句、愚かにもバカ正直に(2)と回答してしまいました。 帰ってから知人に「本当にバカじゃないのか!?その会社を受けるなら嘘でもいいから第一志望とかかないと!会社は軽い気持ちで受験するヤツは一切受け付けないぞ!」と散々しかられてしまいました…。自分でもとても愚かな失敗をしてしまったと後悔&反省しています。 面接で「第二志望の理由」を聞かれた時の返答に答えがでずに、今、大変苦しんでいます…。 やはり、私がしてしまった失敗はもう取り返しがつかないのでしょうか。似たような経験された方はいらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう