• 締切済み

これからどうしたらいいのか分かりません

やはり病気なのでしょうか 外に出られずやる気も出ず、夕方になると理由は特にないのですがひどく泣きたくなります もともとアトピーもあり、かゆみがひどい日には目も腫れて外出は控えていまし た 仕事も昨年の8月ごろにうつ病と診断されて現在まで休職中です 薬も処方されていますが、怖くて飲まずに過ごしている状況です 11月にひょんなことから出会って付き合うことになった彼氏は、2ヶ月ほど毎日外出デートしてましたが、私の金銭的な理由で徐々に合う回数が減り、今は1、2週間に一度会う程度です 付き合ってから彼に200万近く使ってしまいました 彼は束縛体質でお互い用事でもないかぎり、日夜電話を繋げていなければならず、それ以外はLINEで連絡をとっています こちらからの反応がないと1時間に5、6回電話、LINEは1時間に70通を超えることもあります 仕事はしていると嘘をついて付き合いつづけ、昼間は自分の時間を確保していましたが、4月から復職することになったため、彼には異動のために今は休みだと適当な理由でつげました 彼はアルバイターで朝の9時から2時まで勤務 今月は、彼の勤務時間と寝るとき以外はほぼ電話していますが、最近話したくない、LINEの返事もしたくないと思うようになってしまいました 今は外に出るのも億劫で、ご飯もお腹がすいたらお茶漬けを食べる程度です アトピーもひどくなってしまい、彼にも会いたくありません 4月から復職を控えているのですが、こんな状況で仕事できるのか不安です やはり、うつ病の治療を真摯に受けるべきだったでしょうか もう今は全てにおいて後悔しかありません お悩み相談になってしまい申し訳ないです

みんなの回答

回答No.4

始めまして。精神疾患全般に言える事は、些細な事で心療内科や精神科に行きますが、病院は対処療法なので、その時の状態で診断します。満足出来る処方はありません。 特にパーソナリティー障害は現在の医学では解決出来ませんし、自身の不満に対しての不安や抑うつ状態を改善する薬はありますが、自分を優れた人間にするような効果は一切ないんです。 自分を受け入れて、自分自身の考えと行動に未来はかかっていると思います。

noname#244462
noname#244462
回答No.3

薬が効くかどうかは別にして今からでも遅くないので飲んでみたらいかがでしょうか?止めるのはいつでも出来ます。どんな薬が処方されてるか判りませんが、せめて抗不安剤だけでも飲むとか、睡眠導入剤を飲んで睡眠を充分とるなどした方がいいと思います。 たまたま今、アトピーに亜鉛が効くという本を読んでます。亜鉛不足がうつ病などの精神疾患にも影響するとも言ってます。あくまでもこの本の著者である医師の主張ですが・・・ 亜鉛に限らず、ビタミンやミネラルの不足は少なからず、病気に影響するようです。先ずは栄養バランスから、食事からキチンとしてみたらいかがでしょうか?

  • petys2014
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

私は医者でないので診断名は何ともいえませんが、文章を拝見している限りうつ的な症状が見受けられる感じです。気分の落ち込み、やる気など投薬によって改善はされると思われます。(効果は人によって差があるみたいです)また副作用が出る場合もありますが、そういった場合は医師に相談してみて下さい。 復職は可能であればもう少し先延ばしにした方が良いと思います。恐らく生活リズムや現在の状況から余計酷くなるのではと思います。お辛いかもしれませんが、現状の病気と向き合い治療をしていくのがベストかと思います。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.1

うつ病の治療を真摯に受けるべきだったでしょうか  その通りでしょう。 早寝早起き、規則正しい食事と適度な運動そして笑顔と感謝です。 4月からの復職を新たな門出にしましょう。

関連するQ&A

  • うつ病からの復職後

    うつ病からの復職後 うつ病を患い、今年の1月から4月まで休職をしていました。30代の男性です。 5月から新部署にて仕事復帰しました。 業務に必要なコミュニケーション以外、周りとも話さず、大人しく仕事をしていた事もあってか、気がついたら、職場の中で孤立してしまいました。 それとは別に、自分の行動が面白く感じてしまうのか、周りからニヤニヤ笑われたり、自分の事について、遠まわしに中傷されたりします。(直接、自分には言ってはきません) 現在、周囲の反応に我慢をして、仕事を続けている状態です。 昨晩は薬を飲んだにも関わらず、眠ることが出来ず、会社を休んでしまいました。復職して3か月しか経っていないのに、精神的にきつい感じです。 復職後、こういうことは良くある事なのでしょうか?会社からの配慮で今は時間短縮勤務です。 宜しくお願いします。

  • 鬱病からの復職

    4月の末~鬱病になってしまい、通院しながら実家で療養してますが少しずつ体調がよくなってきた事もあり復職のタイミングについて色々悩んだりしています。鬱病から無事復職された方復職迄期間がどの位かかったのかと復職するタイミング等教えていただけると有り難いなと思い質問させてもらいました。主治医と相談が1番だとは思うのですがいきなりのフルタイムは厳しかったりするのか等色々悩んでます。今の現状は外には出かけれる状態にはなりました。すみませんがよろしくお願い致します

  • うつ病について

    今年の5月にうつ病を発症しました。仕事をしていたのですが、休職し、治療に専念してきました。様々な薬を試して、ようやく9月頃から、外出をしたりと意欲なども出てきて、元気になってきています。11月中旬に休職期間が終わってしまい、復職しようと試みたのですが、結局は復職出来ず、不本意ながら退職しました。 私としては、1日でも早くまた仕事に復帰したいと思っているのですが、その為には、これからどんな風に毎日を過ごしていくのが良いのでしょうか?「こんな事をすると良い」などの情報があったら、教えて下さい。

  • 鬱病からの復職…その後

    鬱病からの復職の現状や事情について知りたいです。 私の職場で先日、4年間鬱病で休職されていた正社員さんが復職されました。 元々は違う課におられたのですが、人間関係でトラブルがあって私の所属課に異動されてきて、数ヵ月後にまたトラブルがあって、それからずっと鬱病で休まれていました。 先々月に担当医さんから許可が下りて、ようやく復職が決まり、先週から勤務されています。 休まれる前に私の所属課に所属されていた事と、年齢の近い知ってる私が居るから安心出来るという事で、再び私の所属課で働かれる事になりました。 ただ病み上がりという事でかなり制約があり、 ●しばらくは半日しか勤務出来ない ●超勤は絶対に出来ない ●異動はしたくない ●早朝勤務が難しいので夜勤しか出来ない ●決まった曜日に休みたい(社内恋愛中の社員さんと休みを合わせたいそうです) ただご本人は色々と業務を覚えたいらしく、現在は役職者の方が幾つか業務を教えておられる最中です。 しかし、実際には時間的にも精神的にも影響を考えると、限界があるらしく、仕事の振り分けを考え直すのも難航している状態です。 お尋ねしたいのですが、 鬱病に限らず精神的な病で休まれていた方の復職ってどの業界でもこのように難しい問題が出てくるものなのでしょうか? やはり体の病気や産休育休介護休とは違いますか? また、周りの病休(精神的な理由)から復職された方のその後の勤務状態ってどうなのでしょうか? それから、病休の社員さんが復職された場合は人事異動に何か変化(他の社員さんが異動させられるetc. )はありましたか? どの業界のお話でもどんな事でもいいので情報お待ちしています。

  • 携帯電話を持たないという選択

    経済的な理由でスマホ2台を中途解約し、固定電話1台の生活にしようと考えています。 確かに不便にはなりますが、いまは病体で殆ど外出や外での仕事ができない状態で、あまり使わないというかSNSやLINEもやらないのに月に2万5千円も(SoftBankAIR含む)かかっていて家計を圧迫しています。 これをSoftBankAIRと月500円の固定電話、スマホの残債払いだけにすれば1万5千円くらいで済むのでそうしようと・・・。 家にいればWi-Fiでメールも出来ますし、身体が治って外働き出来るようになったら持っているスマホで契約再開すればとも思います。 でも、携帯電話をガラケーも持たないことで自分が気がついてない「こんな不便があるよ」というのがあったら教えてください。 外出先で使えない不便については分かっていますが、何か他に不便になることってありますでしょうか。

  • 信じてもらえない

    4月からうつ病にて2ヶ月休職してました。 6月下旬から復職して違うラインに配属されています。 日曜日の夜に病院から連絡があり母親が脳梗塞の再発で倒れて意識がありません。 今も意識がなく昨日医者から危篤状態で「1,2日が山でしょう」と言われたので先程会社の担当リーダーに電話で「親が亡くなったら何か書類が必要ですか?今日までお休みします。」 と伝えました。 担当リーダーからは「仕事やめるんか?親が亡くなってから言え、何で今日まで休むと決めれるんだ?やる気の問題だ。100%みんな信じてはいない、今まで休んだから。」 と言われました。 自分は親が危篤状態だけど持ち越してくれるかもしれないし、会社に何日も休んで迷惑かけれないから今日までお休みすると伝えました。 確かにうつ病で長期に休んでなかなか復職出来ていないから仕方ないかもしれないですがショックです。 担当リーダーはうつ病で休んだ事は知りません。知ってるのは一部の上司だけです。

  • 鬱病 復職時の心得について

    私は、とある製造工場の技術者として働いている50歳の男性(未婚)です。 昨年の12月に鬱病を発症し、10ヵ月の休職満了を目前にして、復職することになりました。 私が勤務していたのは大手メーカーの子会社でしたが、私が休職中に親会社に吸収合併されたことに伴い、身分は人事部預かりとなりました。 復職に際して、人事担当者には、気心の知れた元の職場に戻してくれるように頼みましたが、当該部門を縮小する予定であるとの理由で、ほとんど経験のない製造部門で勤務するよう指示されました。 これからも、まだ服薬と通院が必要である上に、未経験の部署で勤務することに対して、人間関係等の不安があるのが正直なところです。 復職まで日がないこともありますので、私と同じように鬱病からの復職を経験された方に、復職に際しての心構え等、アドバイス頂きますよう、お願いいたします。

  • うつ病で、休職していましたが、今月、復職にあたり、主治医の診断書に「時

    うつ病で、休職していましたが、今月、復職にあたり、主治医の診断書に「時間外勤務はなるべくしない方が望ましい(避ける方が望ましい)」と書いてあり、所属長、産業医、人事に見てもらったところ、「時間外勤務は、完全には、禁止されていないので、するようにと」指示がありました。  私が思うには、「なるべくしない方が望ましい」とは、時間外は禁止と、捉えています。  時間外勤務中に、体調が悪くなって、また、休む事を考えると、どうしていいか、わかりません。  会社側にとっては、診断書のとうりなるべくさせていないと、「安全配慮義務」違反等には、ならないと主張するでしょう。  それとも、私が「なるべくしない診断書が出ているのに」なぜ、時間外勤務をさせるのか、逆に、「安全配慮義務違反」を主張できますでしょうか。  私は、何回も休職を繰り返しているので、今回は、失敗できないです。 難しい、質問で申し訳ありませんが、よいアドバイスをお願いしたいと思います。  主治医の「診断書」の再提出は、難しいです。

  • うつ病寛解後、復帰

    現在、ITコンサルティング会社勤務3年目、理系大学院卒、27才の者です。 2007年10月に過労(残業150時間~200時間 3か月 食事休憩なし)とハラスメントでうつ病を発症し、半年の休職を経て残業ゼロという制限の下、復職しました。 復職後症状もなく無事先月、服薬、通院もなくなりました。 そこで、完全に復帰ということで、残業月100時間から200時間、期間は7か月のプロジェクトのオファーを受けました。勤務地は家から90分のところです。 経験者の方に伺いたいのですが、復帰後1年、薬ゼロになってすぐの状況で、上記のようなすこしハードな仕事をすることについてどう思いますでしょうか? 自殺行為でしょうか?主治医は、せいぜい月60時間くらいにしとけばとアドバイスを受けました。 この仕事をうけなければ、転職ということになるので困っています。 よろしくお願いします。

  • 休職し復職する際の配属について

    うつ病で4ヶ月程休職している者です。状態も良くなり、主治医からも復職していいとの話だったので先月末会社の上司に電話で10月から復職したいという旨を伝えました。 その時上司からは「元の部署は今は他の人がいるから配属がどうなるかわからない」との話でした。その時は「わかりました」と聞き流し終話したのですが、その後なんの音沙汰もなく、復職後の配属先がいつ決まるかもわからず、ずっと不安です。復職当日に「今日からこの仕事ね」という事もあり得るんでしょうか?上司からは10月1日から復帰するようにとのことでしたので、復職まで3週間ほどですが、もう一度電話して配属先はどうなったか、もう決まったのか確認するためにわざわざ電話するのは迷惑でしょうか?