• 締切済み

彼の気持ちがわかりません。

microanswer0の回答

回答No.4

 彼の方はある程度満足しているのかもしれません。  一緒にいるときに彼のテンションが上がらずくつろぐ方向に行きがちだということは、彼にとってはあなたは気の許せる落ち着ける相手になったとも言えます。  今は彼には満足だけどあなたには不満足な関係になっているということですね。  彼にとっては今のあなたとの過ごし方が落ち着くのでしょうからこの先もなかなか変わらないと思います。  今のままでは不満足なことを伝えて彼に改善する意思が足りないようなら早めにやめたほうが良いかもしれません。もしそうなら無理して付き合うようなものではないので考えどころでしょう。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちがわかりません。

    こんにちは。20代女です。 半年お付き合いした一つ年上の彼に昨日別れを告げられました。 理由は会いたいという私の気持ちがつらかった。会いたいのは同じだけれど、その気持ちにこたえられないから。(仕事がすさまじく忙しい&休日は同僚との付き合いなどで忙しくしていました) また、コミュニケーション不足で私が何を考えているかわからなかった。 彼は私と会っていると楽しくて幸せで、だから別れを考えてからも、何度もいうのをのばしたと言っていました。きのうは、私が言わせたようなかたちです。(ケンカではないです) はじめていろんなことを話して、お互いにきもちを伝えあいましたが、やっぱりうまくやっていこうとはなりませんでした。 でも離れたくない風で帰りぎわも手をつないできて、よくわかりません。 私もやはり別れたくなくて、コミュニケーションをとるようにする、あなたの立場も理解するように努める、だからわかれたくないとすぐ連絡しましたが、返事は時間がほしいでした。 彼の気持ちは?そして私はどうしたらよいのでしょうか? アドバイスをいただきたいです。

  • 彼の気持ち、自分の気持ちがわからないです

    付き合って8ヶ月の彼がいます。部署は違いますが同じ会社です。 私の家庭事情で付き合って1ヶ月後あたりから彼の家に住むことになりました。一緒に住むことは彼からの提案でした。 暫く立つと会話もほとんどなくなり彼が感情をあまり出してくれなくなってきて一緒にいても楽しくない、疲れると思うようになってしまいました。 (元々彼はあまり感情を表に出さない人らしいです(´._.`)) 仕事の愚痴や悩みを話しても「どうでもよくね?」と言ってきたり「面倒」と言われたり(笑)連絡をしても既読無視や短文の返事しかないんです。しかし、後輩や同期の子にはきちんと返事してるらしくて。 また家に彼の両親が来るとなったとき「紹介する必要なくない?」って家を追い出される始末。 私は必要ではないのかと思い彼にきちんと気持ちを言いましたが「ちゃんと好きだよ」と言われて終わってしまいました。 私が別れたいと思うと態度が優しくなるんです。 色々あって今は同棲解消中です。彼からの連絡は一切ありません。 彼にとって私は都合のいい女なのでしょうか? 同じ会社というのもありますしまだ好きという感情があるのでなかなか別れを切り出せません。 連絡はとっていませんが距離をおくべきなのでしょうか? 長文、そしてごちゃごちゃな文章ですみません。 みなさまの意見をお聞かせください。

  • 彼の気持ちがわかりません

    10歳年下の彼氏とつきあっています。本当は2ヶ月ほど前に別れを切り出された(というより彼の態度に業を煮やした私が別れを切り出した)のですが、どうしても諦め切れなくて、1ヶ月ほど前に「諦めたくない」と告げてまた付き合い始めました。最初に付き合い始めた頃からは2年弱くらい経ちます。最初、彼はすごく積極的にアプローチしてくれて、付き合って半年でプロポーズもされました。その時は客観的に見ても「私のこと以外眼中にない」状態で、私もすごく幸せでしたが、同時に不安でもありました。でもその後いろいろあって(私が元彼ともめて毎日泣いていたことが原因で、彼が元彼と自分を比べるようになっていたようです)、彼の態度があからさまに変わってきました。以前は私が「少しは家に帰った方がいいよ」と言うくらい入り浸っていたのに、今年の初め頃から家に泊まってくれなくなりました。そのことを指摘すると「私を幸せにする自信がない、前みたいに100%私のことを第一に考えられない」と言われ、一旦別れたのですが、私は「やっぱりあなたが好きだから、前みたいな状態になるまで待つ」と言いました。彼も「まだ好きだし、やり直したい気持ちは残っているので、それでよければ」と言ってくれ、復縁しました。 で、彼は明日から連休の筈なのですが、メールも電話もきません。この2ヶ月、私からほぼ毎日電話したりメールしたりしていましたが、彼からは一度電話が来たきりです。でも昨日と今日、彼はいつも入り浸っているチャットで他の友人と遅くまで話してました。一方で「もう一度やり直したい」と言う癖に、自分からは連絡もよこさない。自分から歩み寄りもしない代わりに、自分から別れを切り出すこともない。私って単なる「都合のいい女」なんでしょうか?特に男性の方、同じような経験を持つ方に聞きたいです。この状況をどう思われますか?

  • 彼の本当の気持ちは。。。

    3週間前に、大好きな彼と別れました。 1年5ヶ月付き合ってきた中で、 つまらないケンカばかりしてきました。 彼の言い分としては、 「ケンカばかりして性格が合わないんじゃないか。」 と感じたそうです。 「もう少し頑張れると今までは思っていたけれど、頑張ろうっていう気持ちが今はわかない。」 とも言っていました。 「このまま付き合うと、私の事を嫌いになるから、別れよう」と。。。 別れたいと思っているわりには、 「好きなだけじゃダメなのかなぁ。」と言ったり、 話をしながら、涙をためてこらえていました。 別れ際に、抱き着いてきたり。。。 今冷静に考えると、それは私に対する「ごめんね。」っていう事だったのかもしれないですけど。。。 でも、余計気持ちが残ってしまって。。。 別れを切り出されたのが突然だったので、 私もパニック状態になってしまって、 「距離をおいてみる事はダメなの?」という事を提案し、事実上は別れてるんですが、 半年後にまだ、「好き」という気持ちが変わらなければ、会おうと約束をして別れました。 それからは、電話もメールもしていません。 でも、半年は長いです。。。 時間をおけば、また付き合えるかなぁと思ってみたり、 時間をおいても、同じことの繰り返しかなぁと思ってみたりで、毎日が気持ちのいったりきたりです。。。 色々とありすぎて、上手く説明できなくてごめんなさい。 何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 別れたがっているのか?彼の気持ちがわかりません。

    付き合って3ヶ月の彼のことです。 一ヶ月以上会えずにいます。 彼が私に対し冷めていて、別れたがっているのかな、と感じてしまいます。 彼が「察知してくれよ」「別れたいんだよ」と思っているのなら、 気付かぬふりして平気で連絡したりするのは迷惑なのかな、鈍感すぎるかな、など考えてしまいます。 彼を信じたいのですが、私から「会えないし、もう別れよう」と言うのを待っているのか、とまで勘ぐってしまいます。 基本彼は、連絡無精で恋愛には冷めており、仕事・自分の時間を一番に大事にする方です。 大らかでデンと構えている優しい人ですが、上記のことから、自分が一番で自分の考えは曲げないといった頑固さはあり、少し冷淡さも感じます。 彼は大学の勤務医(産婦人科)で仕事柄とてもハードで忙しく、丸1日の休みはないようです。 なので、2~3週間に1回のペースで、彼が早く上がれる日に会い、ご飯を食べて泊まり、次の日の朝お別れしお互い仕事へ行く、というようなデートです。 連絡も、電話やメールでコミュニケーションをとったりはほとんどせず、用件のみの連絡といった感じです。 でも会っている時は、いつも通り優しく愛情も感じますし、そういう人だから仕方ないと理解しています。 付き合う前に、「1ヶ月会えないことはある」と言われていましたし、 以前に彼がお付き合いしていた彼女に「普通の恋愛がしたい」、と別れを告げられたことがあったそうで、仕事に理解を示してくれる人がいい、と話していました。 私は医療関係で働いたことはありませんし、どれだけ忙しいのか分かりませんが、そういった彼のことを理解しているつもりです。 付き合いの浅さもありますが、物理的に会う回数や連絡頻度の少なさから、正直なところ、彼を遠くに感じています。少しくらい、私の入る隙間を空けてほしいな~と思うのですが、忙しい中自分の時間を大事にしたいという彼を尊重したいですし、だからこそ私と会う時は心地良い時間にしてあげたいと思い、そういったことは言わないでおこうって思っています。 ですが1ヶ月も空き、冒頭にも記述したように、本当は彼は私と別れたいのかな、と疑心暗鬼になっています。 彼を信じて放っておき、会える日を待ちたいですが、どういった気持ちの持ち方をしていたらいいのでしょうか。 このまま彼を信じてもいいのでしょうか。 実は、半年程前に出会い一度お付き合いし、1ヶ月も立たないうちに別れようと言われお別れしました。 仕事が第一な彼に対し、私は彼に依存しがちでバランスがとれていなかったのだと思います。 (その時彼は毎日連絡をして頑張ってくれていましたが、だんだんと窮屈になってきたのかな~と) そして数ヶ月後に、彼から食事の誘いがあり、連絡はマメにできないけど、もう一度付き合ってほしいと言われました。 ほんと自分勝手な人だな~と心の中で笑ってしまいましたが、 1ヶ月ほど考え、彼のことが好きでしたし、私も彼に依存せず変わろう、と思いOKしました。 そんな背景もあり、 どういう心持ちでいればいいのか、わからずにいます。 客観的なご意見をいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼女の気持ちがわからない。

    はじめまして。相談させてください。 付き合って2年半になる彼女がいます。付き合いはじめはよく連絡を取り合っていましたが、1年前に連絡の頻度でケンカになり「あなたの期待に応えられない」といわれました。仕事が忙しい中、私と連絡を取り合う余裕がなくなっていたみたいでした。 結局仲直りはしましたが、彼女は実家に1人でいることが好きなタイプだったみたいです。末っ子です。 それからは彼女のペースに合わせながら付き合い、いまでは結婚の話をするようになりました。 最近、親に紹介しようと彼女に話をしたら突然「少し前から考えていたけど、結婚はやめにしたい。あなたのことが好きか分からない。でも特別な人だし、幸せになってほしいと思う。ただ私はいま、誰も好きじゃない」 といわれました。話を聞くと私の仕事に対する愚痴や期待に応えられないのが申し訳ないということもでてきました。 彼女の仕事が忙しくなったことに気付けなかった自分に後悔したり、愚痴をもらしていたことに反省したり、後悔ばかりしています。 結局私に少し考えて欲しいということで私が連絡するところでとまっています。 帰り道私が手を出すとつないでくれ、電車では肩に頭を預けたりしてきました。 彼女は何を思っているんでしょうか? 私の気持ちはずっと一緒にやっていきたいと思っています。大事な、素敵な彼女だからこそ、いろいろ考えてしまいます。 皆様よろしければご意見、ご経験をお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 男性の気持ちを教えてください

    片思いしています。 はじめは頑張って私からメールを送っていましたが、1度は返信をくれますが完結する内容でそれ以上広がらず明らかに脈なしでした。 それがあるときからラリーが続くようになり、お互いのことをまだまだ知らなかったこともあり毎日のように電話やメールをするようになりました。 ただ正直、仕事をしている生活の中でのことなので、すごく嬉しい反面寝不足になり無理している部分もありました。 無理しているというのは彼も同じだったのではないかな・・・と思います。 そしてメールを送っても返信がないときがポツリポツリ出てきて、【これはもうダメなのかな】と思っているとまた彼から連絡が来たりして・・・そんな感じになっていますが、連絡は続いています。 でも頻度は明らかに減りました。 返信がないのが怖くて、私からも連絡する回数が格段に減りました。 とはいえ週3回位は連絡を取っているし、たまにご飯にも行きます。 私自身は、お互いに無理のない今くらいの方が頻度としてはいいのかなと思っています。 でも、付き合っているわけでもないのに盛り上がって落ち着いたようなこの状況って、やはり恋には発展しないというかすでに友達として落ち着いてしまったということでしょうか・・・。

  • 好きだけど相手に気持ちがないことがわかったら自分から去りますか?

    半年ほど前、彼の態度が変わってきて連絡もあまりこなくなって 終わりなのかもしれない・・と落ち込み、悩みました。 その時に自分から身をひこうと思ったのですが彼ともう2度と会えないということに耐えられないし何よりもすきなので自分から離れることは できませんでした。それで、時々連絡したり会ったり・・また 以前のように戻りつつあるような気がしたのですが。 どうしても自分の気持ちがもやもやして、彼の本心を聞いてしましました。やはり彼は半年前に私とはもうダメだと思ったようです。 でも、少し考えて別れるのは簡単だけどもう少し続けてみようと。 それを聞いても私の心は晴れませんでした。もうすきでないのなら 無理に続ける必要はあるのだろうか・・。最近の私は彼といても いつか別れを切り出されるのでは・・とビクビクしていて彼がやさしくしてくれても素直に喜ぶことができません。すきだけど私から去ったほうがお互いの為なのか・・。それとも彼から別れを宣告されるまで この状態を続けるのか・・。支離滅裂ですが・・すきなのに自分から 去ったことがある方、そうでない方でもご意見聞かせてください。 毎日毎日考えても答えが見つかりません。

  • 彼の気持ちがわからない!!

    彼の気持ちがよく分からなくって困ってます…是非相談に乗って頂きたいです。 またアドバイスも頂けたらとても嬉しいです。 私は今20歳で、彼は25歳です。 彼と出会ってから今で2ヶ月程経ちます。 私は夜働いていて、彼はそのお客さんとして来てくれたのが出会いです。 始めは彼に彼女が居たようなのですが、私と出会って少しして別れたみたいです。(私と会う前から別れるような話はあったみたいで、結婚を考えるほどでしたが、彼が踏み切れなかったみたいです。) 私も初めは友達と思ってましたが、彼がご飯やドライブにたくさんつれて行ってくれ、高速に乗ってイルミネーションにも連れて行ってくれました。イルミネーションは私が行きたいとリクエストしたもので、それを叶えてくれたのがすごく嬉しくって少し意識するようになりました。そして私が夜働いているので、仕事が終わるとよく迎えに来てくれたりしてくれてました。毎回家まできちんと送ってくれるし、関係を持つこともなく、そんなところにも惹かれてました。 ですが出会って1ヶ月後(ここまでにかなり会っています。)ぐらいに、私の家に行く話になり、その日彼を家に上げました。その日彼と関係を持つことになり、「彼に好きだから考えて置いて。」と言われ…。 その時私は彼をそこまで好きって感じじゃなく、生返事を返してしまいました。 でもそのあと考えるとすごく一緒に居て落ち着けるし、気づいてないだけで私も好きなのかもと思うようになりました。 その後も彼を家に上げる事も増え、関係を持つことも何回かありました。 彼はきちんと避妊をしてくれるし、終わった後も腕枕してくれて、一緒に寝ます。 私が生理と分かってる時も、家に遊びに来てくれたりもしてて…彼の気持ちがわかりません。 クリスマス会おうと言われてて、私の仕事と彼の仕事の都合が合わなく、遅くに会うことになったのですが、その時に私が不安に思っていたので、「この関係どうするん?」って聞くと彼が、「まだお前とは付き合うとは考えれない」と言われてますます分からなくなり、セフレなのかと思いました。理由は彼はキャバクラにも行くし、それをお前が許せるか?ということでした。 その後も連絡はとってますし、電話もくれてます。でも前に比べて連絡の頻度は減りました。彼自体がメールが嫌いな感じの人なので仕方ないかなと、思っていたんですが、平気で1日、2日返ってこない時があります。私が都合のいい女になってるように思えて…彼の気持ちがわかりません。 ご回答頂けるととても嬉しいです。

  • 男性の気持ちを教えてください

    30代の彼に、交際1ヶ月で電話で別れ話をされ、数日後に私が了承するメールをしました。 その後、彼の家にある荷物を取りに行くため、日にちを指定してほしい、別に郵送でも構わないと伝えたところ、 食事くらいはご馳走させてほしいと言われ、後日会うことになりました。 会った時は私も諦めもつき、楽しく過ごせたと思いませす。 ただ、終電をのがしてしまいそのまま彼の家に泊まることになり、関係も持ってしまいました。 そして翌朝仕事に向かう私を、いつも通りに送り出してくれ、その後お互いに連絡を取っていません。 最初は電話で言うくらいなら、もう私に会いたくなかったのかと思ったのですが、その後、食事しようという提案。 会っても別れは切り出さないが、連絡もない。この男性の考えてたことがよくわかりません。 なぜ別れるのに関係は持ったの、ひどい!とは思っていません。 家にいった自己責任ですし、据え膳食わぬは、というものでしょう。 ただ、彼は一体何を考えてるのだろう、と気になったので質問させていただきました。 そして多少の未練はありますが、私はもう終わったものだと思ってますが、彼も同じ思いですかね?