• 締切済み

0からの起業で年収1億円以上稼ぐ方法について

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.2

出来もしない内容を乗せているやつですね。 そもそもそれで出来ればあなたになんて教えないで自分で稼ぎますよ。 其れが出来ないからそういう商材を売って、稼いでいるんですから。

OK3993281
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり怪しいですね。

関連するQ&A

  • 年収500万円になるには

    よろしくお願いします。 僕は30で独立して起業しようと考えていますが、 年収500万円稼ぐにはどのような仕事で起業したらよいでしょうか。 できれば年収2000万円位まで稼げる商売を教えてください

  • 1円起業の解散方法について

    1年程前、サラリーマンを辞めるつもりで1円起業を作り、まもなく決算をむかえます。しかし、実際は今でもサラリーマンを続けており、1円起業はほとんど活動実態がないため、解散させようと思っています。1円起業を解散させるにはどのような方法をとればいいのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。

  • 僕は年収103万円以上稼いでも良いのでしょうか?

    僕はパート勤務なのですが、年収103万円以上稼いでもいいのでしょうか?103万円以上稼いでも問題ない人というのは、なにを基準にしているのか、なにを条件としているのか分かりません。 教えてください。 僕は103万円以上稼いでもよいのかどうか・・・ あと130万円のラインも同じように分かりません。。。 もし詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • パソコン その他の方法で0円起業が可能か その方法について

    歴史ページ ブログを運営していて パソコンがある環境に恵まれています アフィリエイトはやっていますが 効果ありません 0円起業は無理ですか 資本は最低でも数100万いりますか 0円起業のパソコン・その他で起業する方法を教えて下さい IT相談 ビジネス相談を少しうけましたが難しそうです 注意=0円起業の方法を知っている人のみ回答してください

  • 年収1000万円以上

    サラリーマンで年収1000万円以上稼げる可能性のある業種・職種を教えてください。

  • 年収400万円以上もらえるこつ???

    現在、年収300万円~320万円とさえない会社に従事しております。 年齢も30代なので、なにかと物入りなわりに、年収が追いつきません。 年収400万円以上稼ぐには、面接時にどのような交渉をしなくてはいけませんか?ついつい、転職活動の面接の中で、採用を先走り弱気な交渉をしています。 今回も、会社の規定に従いますというと、年収320万円 月給25万円です。後から言うのもなんですが、失敗したという感じです。 やはり、面接時に年収400万円以上希望 月給30万円希望と断言すべきですかね。 年収400万円以上稼ぐには、どのようなスキルは最低限必要ですか? アドバイスください。

  • 年収300万以上になる方法

     年収300万以上になるにはどうしたらいいのでしょうか?  朝から晩まで働きながらの生活を同じ会社で10年くらい続け、管理職にならないと  なかなか年収300万以上にならない底辺の社会で生きているのですが、どうしたら年収300万円以上になれるでしょうか?

  • 一円起業について

    一円起業について教えてください。中小企業挑戦支援法」の「最低資本金の免除」という制度は、期間限定の制度なのでしょうか。前に、平成17年春までに起業された方に適用し、それ以降に起業した方は、従来どおり、株式会社1000万円、有限会社300万円を設立時に準備しなければならないと聞いたことがあります。期限がなければよいのですが・・・ご存知の方、おしえてください。

  • 20代で年収2000万以上を稼ぐ方法

    現在23歳の社会人1年目SEです。どうしても叶えたい夢があり、20代で年収2000万以上を稼ぐ必要があります。 夢中になれる職業という理由でSEになりました。 しかし、現実は厳しく、今の会社ではタイトルの内容の実現させる可能性が限りなく0に近いです。部長になれば年収1000万は可能だそうですが。。。部長+副業で2000万稼ぐとしたら、副業で1000万稼がなきゃならなくて。。。正直厳しいと判断しました。 そこで、3つの方法を考えました。ぜひとも皆様のご意見を聞かせていただきたいです。。。 (バカでごめんなさい。。。) 1.公認会計士の学習を始める  23歳からでは遅すぎるでしょうか?  もし仮に24歳で資格を取得し、  起業したとしても年収2000万は不可能でしょうか?  (パートナー企業を見つけられそうにない気がするのです。。。) 2.社会人のまま大学院に進み、日本型MBAを取得し、起業  大学院で人脈が作れるかなと思うのですが、  若者など相手にされないでしょうか?まして日本型なので。。。 3.SEとして3年間実務経験を積み、コンサル会社に転職 どれが年収2000万の可能性が高そうですか? ご意見・ご指摘、その他のアイデア等あればお願い致します。

  • 中高年の起業について

    つい最近テレビで、 ”45歳以上の中高年が3人以上集まって起業すると、 500万円が起業資金として支援してもらえる” というのを見たのですが、 そのことに関して詳しく 知ってらっしゃる方はいらっしゃいませんか? その情報が、詳しく書いてあるものがあれば お手数ですが、そのサイトのURLを教えてもらえますと幸いです! (うろ覚えなので、上記のような情報でははないかもしれませんが・・・) 宜しくお願いします。