• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:駿台の入学時について、3月の過ごし方について)

駿台の入学時について、3月の過ごし方について

このQ&Aのポイント
  • 駿台の入学時には、参考書や問題集が配られます。英語の参考書としては「速単」と「医学部英単語(河合出版)」がおすすめです。物理や化学の良書も用意されています。また、数学の微積の計算を練習できる参考書もあります。
  • 3月の過ごし方については、個人のペースに合わせて勉強を進めることが重要です。3月は勉強しない人もいますが、地方国公立医学部を受ける場合は積極的に勉強した方が良いでしょう。実際に医学部に合格した方の意見を参考にすると良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.1

私は予備校にはかよいませんでしたが・・・・・。 回答を待っているうちに3月も終わってしまいます。 教材は自分の目で確認して、 自分の課題強化に役立ちそうかで判断しましょう。 3月の過ごし方は、人様々。 思いっきり羽を伸ばすもよし、猛勉強するもよし、 春彼岸にお墓参りも忘れずにしておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駿台医系コース

    私は新高3で、国立医学部志望のものです。 高2から駿台に通っていて、新学期に向けて英語はSαコースへの入学が出来たのですが、数学がS認定までしか出ていないのですが、それだとやはり厳しいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 駿台

    新高2です。 春から予備校に通うつもりです。 今駿台で春期講習を受けているのですが(医系クラス)予習の段階ではあまり自分で問題をとけません。 基礎からもう一度やりたいと思っているのですが、駿台にいきなり入って大丈夫でしょうか? 駿台よりSEGがよいでしょうか? それとも自分で問題集などで勉強すべきでしょうか? また駿台でできればはじめはSやりで後からあがれるならSαに行きたいと思っているのですが医学部狙いの場合Sではレベルは低いのでしょうか? また駿台は市ヶ谷は医系専門ですが人数が多いと聞きました。 市ヶ谷と池袋だったらどちらがよいでしょうか? ちなみに英語はすでに塾に入っているのですが、生物、化学は入った方がいいでしょうか?

  • 駿台国立医系ハイレベル

    質問内容を簡潔にいいますと、 (1)駿台のハイレベル国公立医系はどれほどのレベルで、合格者などはしっかりと出ているのでしょうか? (2)とにかく認定テストに受かりスーパーに入るった方がいいのでしょうか? (3)スーパーに入れないような実力であれば他の私立医系専門予備校に入りもう一年、英、数、理、の学力を伸ばし、駿台スーパーや河合のそのレベルに準ずるレベルのクラスに入る方がいいのでしょうか? 私は今年志望校に落ち(すべて私立医学部)次の年度どこの予備校に行くか迷っているところです。今まで私立医学部以外志望していなかったのですがやはり国公立の医学部にはいりたく、大手予備校に入学という選択肢をとるかどうか迷っています(そこで一番気になっているのが駿台の国公立医系スーパーやハイレベルです)。 私の去年五月の進研記述模試(偏差値の一番高い模試の結果です) 国語57.7数学45.7英語51.7化学57.9生物56.0 で模試の認定であればハイレベルしか入ることができません。 今19歳で去年一浪で、二浪目にはいるところです。 上記の偏差値でお分かりのように教科により穴もあり、また偏差値も医学部志望者の中ではかなり低い位置にいます。 今年一年は私立医学部専門の少人数制の予備校にいっていました(実際のところあまり真剣になれず成績もさほど伸びませんでした)。今は良い意味で吹っ切れもう二年間位は大手に行って必死に食らいつく覚悟はできています。ですがやはり未知の世界で不安があります。今年駿台に通われていた方や、現在通われて次年度も通われる方、卒業生方、些細なことでもいいので情報をおしえてください。また同じような経験で大手に入って合格されたかたなどもアドバイスがあればよろしくおねがいします。 ちなみに目標は新潟大学に設定しています。かなり壁が高く無謀だと思われると思いますが、目標はかなり高く設定しています(自分なりの考えでそれくらいでないと底辺の国公立にも引っかからないとおもうので…) 長くなりましたが回答よろしくおねがいいたします。

  • 駿台か河合の医学コースについて

    現役としての受験は終わり、浪人がきまりました。 今年度の結果としては 国立含め、医学部2つ 理工1つ受けましたが 理工学部 のみ受かりました。医学部は2校とも不合格でした。 そこで予備校をどこにするかについて考えていたのですが3大予備校を軸に考えた結果、駿台と河合が残りました。代ゼミに関していいうわさが書かれていることがあまりなかった上、担任の先生などに代ゼミの良くない話を聞き断念しました。 代ゼミはサテラインに今年通っていたので講師陣の気に入った人のみ単科などでとることにしています。(英語と物理です) 今、悩んでいることは駿台に行くべきか河合に行くべきかということです。 僕は津田沼、千葉どちらも通える距離ですので 津田沼の河合 医学コース 津田沼の駿台 医学コース 千葉の駿台 千葉大医学部コース などで迷っています。 駿台・河合共に決め手がなくどうもどちらがいいかわかりません。 利点を比べてみると 理系に強い駿台、座席指定制、実績、個別指導がオプションでつけれる テキストの河合、90分授業、化学の有名講師がいる、チューターが親身 といったものがありましたがどれも決め手とは言い難いです。 逆に駿台に行くと何が良くないのか、河合に行くと何が良くないのか といった情報にも欠けていて メリットばかり追いかけてデメリットを考えていなかった といったことになりそうでそういった情報もお持ちの方はお願いします。 僕の情報としては 中央・理工・物理学科合格、センター得点率約65%です。 河合の利点に化学の有名講師がいる としたのは化学2をまったくと言っていいほどノータッチで、(理科1科目の志望校でしたので)一からやり直したいという思いがありましたので変に知らない講師よりも参考書等で知っている講師についていったほうがいいのではないかと思ったからです。(講習などを河合でとるとしたならば) 来年受ける予定であるのは 国立の医学部(第一志望)(もちろん千葉大医学部コースに通うとしたら千葉大医学部です) 私立の比較的学費の安めの医学部 (慶應、順天など) 防衛医大、自治医科 です。まだ確定ではないですが。 これから説明会に行くのでまだ質問すべきではないのかもしれませんが皆さんの意見を聞きたく思いました。 どうかよろしくお願いします。

  • 駿台予備校について

    駿台予備校について率直な意見が欲しいのですが、医学部志望の場合遠くとも市谷校舎に行ったほうがよいでしょうか? 僕の家に一番近い校舎は柏校舎なのですが、柏校舎は講座数も少なく、医学部合格者の実績も少ないと聞きます。 僕の場合高校を中退しまして大検を取ってから大学受験となるのですが・・(大検はまだ取っていないです)。校舎の雰囲気なども教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。(特に現在駿台に通っている方お願いします)

  • 駿台か河合か

    以前にも同じような質問させていただしました高校一年の女です。 タイトルのとおりなのですが、駿台か河合の冬季講習どちらにしようか迷っています。(療養中なため今はあくまでも予定ですが) 両方とも最寄りの駅から二駅離れたところにあり、入学することになったとしても自宅からも高校からも通いやすいので非常に悩んでいます。 私は早慶の法・商系志望ですが英語がいまいち伸びず(10段階7or8)、困っています。 駿台は周りのレベルが高いと聞き「ここで必死に頑張れば、一年後には実力も上がっているのではないか」と思いました。(校舎によって色々違うだろうし予備校行くだけで実力が上がるとは思ってません) ですが河合はアットホームでわいわいしてて楽しいだとか、文系向きだとか聞いて二つの間でかなり揺れてます。(でもその環境で実力が伸びるのかが不安です) とにかく今はたくさん勉強して色々な知識を身につけたいので、駿台のがいいのかなあと考えているのですが… 結局どこに入ろうと自分の頑張り次第だとわかっていますが、参考にしたいのでどちらかに通っている方や予備校に詳しい方がいましたら、色々教えていただいきたいです。

  • 駿台のTAについてです・・・

    この4月から予備校に通うことになり、駿台にすることに決めたのですが、入学案内やホームページを見てもTA(ティーチングアドバイザー)についていまいち理解できません。特に聞きたいこととしては1、TAは大学生や院生のバイトなのか、授業を持っている講師なのか(案内には講師と書いてあるが、ネットでは大学生がやっているような書き込みが・・・)2、授業の内容ではなく、自前の参考書の問題についての質問はTAに質問していいのか3、TAはいつでもいるのか の3つです。又、その他の情報についても教えていただけると大変在り難いです。駿台OBの方や関係者の方、もしよろしければ回答お願い致します。

  • 駿台について

    私は医学部志望なんですけど今年すでに浪人が決定し、予備校選びに迷っています。 概ね駿台には決定しましたが、コースについて決めかねています。 市ヶ谷校の医系スーパーかハイレベル国公立医系または四谷・御茶ノ水校の私立医コースか迷っています。 私は現役時は私立医志望だったので私立医コースについても模索していますが、予備校は国公立志向が強いと言う事を聞き国公立を狙うコースの方が良いのかなと思います。 偏差値は58前後で、あまり基礎力に自信がないです。 この状況では厳しいのは分かっていますが、他の予備校のことでも良いので色々な回答を教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • 6月7日に初めて高1駿台模試を受けるのですが、とて

    6月7日に初めて高1駿台模試を受けるのですが、とても難しいと聞いて不安なので幾つかの質問に答えていただけるとありがたいです 1 英語の長文レベルはどの程度ですか?今はやっておきたい英語長文300をやっています。文法は英文法・語法1000をやっています。速読英単語くらいの単語なら大体わかります 2 数学は青チャートIAとプラスαで足りますか?

  • 国公立医学部への勉強方

    国公立の医学部を狙っています。 勉強方について質問があります。よく予備校のテキストの予習復習をちゃんとこなしていくのが合格への近道だと聞きます。実際それだけで充分なのでしょうか??? 自分もいま駿台の医学系のコースに入学したので この浪人生活を有意義に過ごしたいと思っています。 どうかアドバイスお願いします★