• ベストアンサー

時速

時速48Kmの 自動車で23分走りました。何Km走りましたか。 この問題の式が分かりません。教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.2

 時速48kmは1時間で48kmの距離を行ける速さですね。一方、23分という時間は単位が時ではなく分のため、直接は走った距離が計算ができません。  こういうときは、単位を揃えるということをします。やり方は、いろいろあります。 1.時間の単位を揃える:分を時に変える  時速が分かっているのですから、走った時間を時で表せば計算できます。1時間は60分ですね。60分を60で割れば1時間ということになります。23分も同じにやればよく、23÷60=23/60時間ということになります(注:小数に直さないほうがよい)。  分を時に直せましたから、後は計算するだけです。  48×(23/60) =(48×23)/60 ←分子にかけ算するようにした =(8×23)/10 ←48/60を8/10に約分した(4/5にしないほうが楽) =184/10 =18.4[km] 2.速さの単位を変える:時速を分速に直す  走った時間が23分と分なのですから、時速を分速で表せば計算できます。1時間は60分ですから、時速を60で割れば分速になります。48÷60=8/10ですから分速8/10kmです。計算過程は省略しますが、(8/10)×23=18.4[km]となります。 P.S.  走ったのが、例えば2時間23分ならどうしたらいいかも考えておきます。時分で表されていて複雑ですね。こういう問題も、今後は出てくるはずです。  これは「2×60+23」と時を分に直してもいいです(この後、時速を分速に直して計算する)。  よく考えると、23分は23/60時間なのですから、2時間23分は2+23/60時間です(帯分数なら、2と23/60時間だが足し算で表しておく方が計算が楽)。すると、時速48kmで2時間23分走った距離は、  48×(2+23/60) =48×2+48×23/60 ←分配法則 =(以降、実際の計算は割愛) と計算できます。

その他の回答 (3)

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.4

皆さん正解なので視点を変えてみましょう 1時間を100%とすると 23%… と、言いたいところですが 100/60*23%走った事になります 換算すると38.33333333333341 詰まりは 48K中の38.33333333333341%です 後は計算あるのみ

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

時速というのは、1時間に移動する距離となります。先ずはこれを理解してください。理解出来れば解くことが出来るようになりますよ。 ということで、1時間で48km進む自転車は1分では何km進むでしょうか。1時間は60分なので、1/60となる60で割れば答えが出るのは理解出来ますよね? 48km÷60=0.8km 1分に0.8km走るのですから、23分だと23倍ですので23を掛ければ良いことになります。 0.8km×23=18.4km これが答えとなります。 慣れてくれば… 48km÷60×23=0.8km 或いは 48km×(23/60)=0.8km とすぐ出てくるようになるでしょうか。

  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.1

48×23/60=18.4km

関連するQ&A

  • 時速60kmと時速80kmの自動車による検証について

    時速60kmと時速80kmの自動車による検証について 「時速60kmと時速80kmの自動車2台が同時に大阪を出発して一般道のみで東京を目指した際、 所要時間の差は20分ほどしかなかった」という話を聞いたことがあるのですが、 本当でしょうか?

  • 時速の文章問題でわからないんですが・・・

    「時速82kmで走る電車が246km進むのにかかる時間は何時間ですか。」の問題で式がわかりません・・・誰かおしえてくれませんか?

  • 時速の問題

    (1)兄が8歩で歩く間に弟は5歩で歩きます。また、兄が4歩で歩く道のりを弟は6歩で歩きます。 (1)兄の速さを時速4.8kmとすると、弟の速さは時速何kmか? (2)兄弟が同じ地点にいて、弟が歩き始めました。弟が84km歩いたとき、兄が弟を追いかけ始めました。兄が弟に追いつくまでに何m歩かねばならないか? (2)Aさんが家と学校の間を歩いて往復しました。行きは時速4km、帰りは時速6kmの速さで歩き、時間は合わせて30分かかりました。家から学校までの道のりは何kmか? この2つの問題解き方が 良く分からないので、 教えて下さい!!

  • 時速の問題

    弟が電車に乗るため、時速4kmで、1.4km離れた駅に向かいました。兄は弟が家をでて5分後に、彼の後を追いました。次の問いに答えなさい。 (1)弟は駅に着くまで何分かかりますか? (2)兄は、弟が駅に着く前に追いつくには、時速何km以上で進まなければならないでしょうか? 解答をお願いします。 (1)21分 (2)時速8.4km 正解でしょうか?

  • Aは運動場を時速8kmで走り始め、1km走るごとに

    Aは運動場を時速8kmで走り始め、1km走るごとに時速2kmずつスピードを上げて走った。 Aが走り始めてから20分間で走ることのできる距離として、正しいのはどれか。 という問題で、答えは3.35kmなんですが、この問題の解き方がわかりません。。。 まず分速mに直してみて、Aは400/3m/分で走り始めて、1kmごとに+100/3m/分だから、1km走って30/4分、2km走って30/4+30/5分…というのはわかるんですが、それから、どうしていいかわからず、解けません。解き方の方向性が間違っているのかなと思います。

  • どなたかこの問題わかる人いますか?

    どなたかこの問題わかる人いますか? 質問以外の回答は無しでお願いします。 「ある道のりを、時速50kmの自動車で行くのと、時速18kmの自転車で行くのとでは、2時間40分違います。自動車は( )時間で走ったことになります」 式は「何分の何」で答えてくれるとありがたいです。(3分の2等) 詳しくわかりやすくお願いします。

  • 時速

    具体的に。A点からB点間20キロメートルを45分で到着した時の車の時速は何キロメートルで走ったか。 又計算方法を教えてください。

  • 風速を時速に

    お世話になります。 風速を時速に変換する計算方法を教えて下さい。 たとえば風速20mが、時速何kmか知りたいとき、 20mをkmに直すと0.02km 分を時間に直すと60倍。 0.02÷(1X60)=1.2kmでは間違いのような気がします。 宜しくお願い申し上げます。

  • 時速を分速に変える

    時間は分に変えるとき(1h-60m)60をかけるのに 時速を分速に変えるときは(時速6km-分速100m)60を割るのはなぜ?? 同じ時間を分になおすのにどうして違うの??? と聞かれてた場合どのように答えるのがベストでしょうか。

  • 時速

    問題を解いていますが、自信がないのでご指導宜しくお願い致します。 「問題」 危険を感じたドライバーがブレーキを踏んで6秒後に時速36kmまで減速した。この時に走行した距離はちょうど100mであったとすれば、危険を感じてブレーキを踏む直前の時速は(  )kmである。 考えた結果 S=1/2αt^2 100=36/2α α=5.6 V^2=2αS V^2=2*5.6*100 V^2=1120 V=33.5 36+33.5=69.46 答えは69.5kmでしょうか? 宜しくお願い致します。