- 締切済み
SSD バイオスで認識しない
GatewayデスクトップPC:DX4860-N74F プレインストールOS:Win7 64Bit キングストンのSSD240G(SSD now300?)にCドライブをクローン化しインストールしました。(USB-SATA接続) HDDに接続してあったSATAケーブルと電源ケーブルを繋ぎ直して電源を入れましたが、システムを認識しません。バイオスを見るとSSD自体を認識していないことがわかります。別のSATAポート・ケーブルにつないでも同様です。 F12でデスクトップブートメニューを起動するとSSDを認識しており、そこからは起動できます。数日前にAcerのノートPCをサンディスクの480Gに換装したときと同じようにやったつもりですが、手順に問題があるのか、SSD、マザーボードの問題なのかわかりません。 ちなみにノートはすんなり換装できています。 毎回、F12からの起動は面倒です。是非お力をお貸しください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4134)
> Cドライブをクローン化しインストールしました。(USB-SATA接続) この時(USB接続されている時)に、パーティション構成を起動できているHDDと、比べましたか。 おそらく、ディスクの管理等で比べるとその違いが発見できると思われます。 どの様なソフトを利用したのかが記載されていないので、 Windows7のOSにあるものを使ったと仮定して、記載します。 イメージバックアップを採る際、WindowsRE等のパーティションのイメージバックアップも 必要なのではないかと思われます。 基本的な、起動の仕組みとして、ブートストラップローダーが入っているであろう、 WindowsREパーティションを保存対象にしなかった可能はないでしょうか。、 下記を参考にして、ご存じの部分もあるかも知れませんが。 [Windows 7] システムイメージをバックアップする方法を教えてください。 http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/002792 ここで一番大事なことは、「システムイメージの復元」で、 5. バックアップの対象を選択します。 の個所で、 C: (システム)は、当然で、 その下の System (システム) 300MB程のサイズも保存されたと思います。 これが復元時作成されているかです。
コンピュータ→右クリック→管理→ディスクの管理から認識させましたでしょうか。 (windows8.1だと記憶域になっています。7は見ていませんが大体同じだと思います。) 一度外付け化して新しいボリュームで認識させればブートメニュでも認識するんじゃないでしょうか。