- 締切済み
SSD から起動しなくなった
Windows7 を稼働させているサブマシン(PC2)の調子がだいぶ怪しくなってきたので、メインで使っている PC-1(Windows10)を Windows7 とデュアルブートさせようと思い、データ格納用にしていた SATA-2 の SSD をフォーマットして取り外し、サブ(PC2)に USB 接続してクローンコピーを行い、完了後に再度 PC1 に取り付けを行ったところ起動しなくなってしまいました。 PC 環境、作業手順、試してみた事は下記の通りです。 PC1:デスクトップ Windows10 Pro SATA-1,SSD(500GB) SATA-2,SSD(230GB) SATA-3,DVD PC2:デスクトップ Windows7 Pro SATA-1,HDD SATA-2,DVD ・PC1 の SATA-2 の SDD をフォーマット(NTFS)し取り外す。 ・上記 SSD を PC2 に USB接続し、PC2 SATA-1 の HDD をクローンコピー。 問題無く完了。 ・上記 SSD を PC1 に戻す。 ・PC1 の電源を入れると、ブートできるドライブが無いと・・・ 正確な文言を失念しました。出先で確認できません m(_ _)m 【試行錯誤1】 ・PC1 の BIOS(MSI)設定を確認。 ・元々 SATA-1 に接続されていて外していない SSD は HDD として認識されている。 ・PC2 で クローンコピーした SSD も同様に認識されている。 ・BOOT で 起動順の 1番は SATA-1 の HDD(SSD)を選択している。 HDD ******(文言失念)では、SATA-1,SATA-2 共に認識(表示)されているが、 BOOT では SATA-1 の HDD(SSD) は表示される(選択できる)が、SATA-2 の SSD は 表示されない。 仕方ないので DVD ドライブを 2番目に選択。 ・上記の状態で SAVE & REBOOT を行っても症状は変わらず。 【試行錯誤2】クローンコピーした SSD に問題がるのではと思い・・・ ・PC1 の SATA-2 からクローンコピーした SSD を外す。 ・BIOS の BOOT 設定も確認。 ・上記の状態で SAVE & REBOOT を行っても症状は変わらず。 ・クローンコピーした SSD だけを取り付けてみても結果は同様。 【試行錯誤3】接続の物理的な問題かと思い・・・ ・SATA-1 の SSD を外し、SATA-2 に繋ぎ直す。 ・SATA-1 と SATA-2 のケーブルを交換してみる。 ・BIOS の BOOT 設定も確認。 ・上記の状態で SAVE & REBOOT を行っても症状は変わらず。 【試行錯誤4】ネット検索して・・・ ・モニター、キーボード、マウス、LAN 以外の接続を切る ・CMOS のクリア(マザーボードの電池を抜いて40分ほど放電させる) ・メモリーカードを取り外し再装着。 ・SATA-1 の SSD を SATA-2 につなぎ替える。(BIOS も設定変更) ・BIOS をデフォルトに戻す。 ・以上全てで症状は変わらず。 行った作業は以上です。 【推 考】 ・BIOS でも認識されている事から、SATAケーブルの断線や SSD の端子の不具合などは 可能性が低いのではないか。 ・クローンコピーした SSD は PC2 のエクスプローラーで確認したが、ファイルは全て コピーされており、問題無いようである。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
回答No.2です。 現状はPC1が起動出来ないのですね。 PC2の話の内容は特に関係無いでしょう。 外したSSD(230GB)のみにしてWindows10をインストールする事は出来ますか? もし、動けばPC1自体に問題は無く、SSD(MBRかNTLDR)の問題と切り分けが出来ますね。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
> 正確な文言を失念しました。 問題切り分けのためにはこの文言がキーポイントですので、ハッキリしないと先には進めません。 現在確認すべきことは、 PC1に SATA-1,SSD(500GB)だけを接続した状態でbootして、BIOSからのメッセージを確認することです。 起動OKな状態であった時のPC1はSATA-1,SSD(500GB)とSATA-2,SSD(230GB)の両方がbootに関係している状態だったのではないか、と私は推測しています。 つまり、もともとPC1はSATA-2,SSD(230GB)を外すと正常にbootしない構成だったのでは、と思います。 現在おこなうことは、PC1にSATA-1,SSD(500GB)1台だけを接続した状態でbootできるようにすることです。(他のSSDはいったん外しておくことがポイントです) SATA-1,SSD(500GB)のboot情報を再構成すれば、PC1はSATA-1,SSD(500GB)だけでbootできるようになります。 その後、クローン化したSATA-2 の SSDを接続して、BIOS設定でSATA-2 の SSD 優先起動でbootしてSATA-2 の SSDが正常に起動すれば、SATA-1,SSDとSATA-2 の SSDのデュアルbootも可能なじょうたいになります。 PC1は起動出来ない状態ですので、修復作業にはwin10インストールメディアでPC1起動して作業することが必要になります。 以上です。
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
検索指定以下の様な記事を見つけました。 Windows7の後にWindows10をインストールしてデュアルブート https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/543/1543335/ Windows10の後にWindows7をインストールしてデュアルブート https://ventzana.com/2018/11/01007/ SSDにクローンを作成するのではなく、新たにインストールするのはどうでしょうか? また、上記は同一ドライブ内にインストールしていますが、下記URLの物は別ドライブのWindowsを使うためにはインストールからしなくてはならない様です。 しかも失敗する可能性もあります。 https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-windows_install-winpc/windows-10-%E3%81%A8-windows-7/2c45f6a7-714e-4af4-9b8e-8270f0180c6b
補足
TZ91 さん 投稿ありがとうございます。 取り敢えず、デュアルブート云々よりも、PCが起動できない現状をどうにかしないと前へ進めません。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15538/29858)
ブートローダがMBRかGPTの違いでダメ?とかって言うのもかんがえましたがどうでしょうね。 GPTディスクをクローンするとPCを起動できなくなる(一度取り外しただけでも起動できなくなる) https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation/secure_boot_from_clone.html みたいな例もありますね。
補足
121CCagent さん 早々にありがとうございます。 PCが起動しないのでモバイルからです。 クローンはMBRです。そもそもクローンを行ったSSDはWindows7で、PC1に接続してなくても症状は変わりません。
補足
TZ91 さん ありがとうございます。 色々と試行錯誤して、MBR犯人説が濃厚になってきました。週末まで実況見分する時間がとれませんが、それまでは取り調べに専念します。(^^;