• ベストアンサー

もっとしっかりと哲学せんかい。

 と言われたら どう答えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214841
noname#214841
回答No.8

「お礼」拝見しました。このたびの質問は「哲学」ではなく「哲学する」ことなのですね。このサイトでは、名詞φιλοσοφία(ピロソピア)についての解説がしばしば見られるのですが、動詞φιλοσοφέω(ピロソペオ)への言及は読んだことがありません。 「現在王と呼ばれ、権力者と呼ばれている人たちが、真実にかつじゅうぶんに哲学するのでないかぎり、........国々にとって不幸のやむときはないし、また人類にとっても同様だとぼくは思う。」 (プラトン『国家』第5巻第18章473D 藤沢令夫訳 岩波文庫(上)452ページ) プラトンによれば、bragelonneさんの哲学千回主義のやうに、「じゅうぶんに哲学する」必要があります。さうしなければ人類の不幸になるやうです。 「そなたの賢者であることは素より、知識を求めて広く世界を見物して廻られた漫遊のことも聞き及んでおる。そこでぜひそなたにお訊ねしたいと思ったのだが、そなたは誰かこの世界で一番仕合せな人間に遭われたかどうかじゃ。」 (ヘロドトス『歴史』第1巻第30章 松平千秋訳 岩波文庫(上)28ページ) ここでは「知識を求める」と訳されてゐて、ヘロドトスもプラトンと同じく、人間の幸福と関連づけてゐます。 「幸福に生きることが快楽の内に生きることであれ、徳を身につけることであれ、理知の内に生きることであれ、これらのすべてに即してわれわれは哲学すべきである。」 (アリストテレス『哲学のすすめ』第2章 廣川洋一訳 講談社学術文庫33ページ) アリストテレスもまた「哲学する」ことと幸福を結びつけます。 哲学的な「幸福」とは、考へて納得することではないかと思つてゐます。状況を把握し、他者の見解も参考にしながら、自分なりの結論を導く。単なる受け売りではない、みづからの方法です。

bragelonne
質問者

お礼

 ★ 単なる受け売り  ☆ であっても これだと自分が思い納得し賛同しさらにその新しい展開――守破離――をすすめて行くような内容のものであるなら それは たまたま先人がいたというに過ぎないのであって みづからの方法でないとしても すでに《わたしがわたしである》ことの現われとして不足はない。と考えます。  (最近よく《守破離》が出て来るようです)。  どぢゃ? と言うために――ぎゃふんと言わせるために――のみ応答しました。  ご回答をありがとうございます。

その他の回答 (22)

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.23

B様、こんばんは。 「もっとしっかり」ですね。

bragelonne
質問者

お礼

 だと思います。  ご回答をありがとう。

  • yuniko99
  • ベストアンサー率15% (31/204)
回答No.22

あんたは先生かい?それなら教えてくれ、人間の未来は滅亡?それとも永遠に向かって変わっていくのか?

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  おこたえします。  1. これからどうなって行くか。 こういうことは ひまな人が弄べばいいんではないですか。  2. 人間にまつわる考えもおこないもみな 相対的なことです。何が来ても 程度問題だという見方が出来ます。  3. 日から日へ地道にあゆむのが いちばんです。その日の課題を果たし その毎日のリズムをとおして この社会をどうするかを共に考え少しづつ実行に移して行きます。  4. いま これこれをするのだという考えを決めてそうするのもよいでしょう。みなと一緒にやるのもよいでしょう。  5. いまは 何もしないたたかいと言っています。人間と社会の理論を問い求めておき やがてあたらしい社会のかたちをつくる準備がととのうなら なおよいでしょう。  6. この今の考えと思いと日々のあゆみとが 未来です。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.21

再度の「お礼コメント」をありがとうございました。 > ★ ついついその「仮説」が、いかほどにその源流や経緯を吟味し吸収消化し取捨しているかが気になってのぅ。 > ☆ んにゃ。検証するというふつうの態度を取れなかった。この目はごまかせぬであろう。かっかっか。 ⇒それもなくはないですが、「その気にならなかった」というのがもっと近いかも知れません。いや、「それに値しない(と直感した)」というのが、偽らざる、最も近い理由です。 > ▲ あなたの意志の格率が常に同時に普遍的な立法の原理として妥当しうるように行為せよ > この命題は 《ワタシの意志の格率》と《普遍的な立法の原理》とが ふたつあるということが前提となっている。 > 《原理》は ふたつの側面があって もし《物自体》にかかわらせるなら とうぜん《信仰》の問題になり そうでなく経験合理性にかかわるところの倫理規範などであればそれは ワタシが考えるものごとである。 > 後者であるなら 《ワタシの意志の格率》と同じものになる。せいぜいの違いは 意志の判断力や実行力としての規矩と 認識理論としての普遍的内容とであるに過ぎない。けっきょくのところは 同じもの(意志の内容と行動とが合わさったもの)になるはず。 ⇒一言で、ごく端的に言えば、「自分の考えや身の振りを自然法に照らせ」ということでしょう。 お説はこねくり過ぎじゃないですか。「むずかしいことをやさしく」を旨とすべきなのに、これでは、その逆も甚だしい。(このスタンス→「仮説」の件にも関連していると思います)。 > どうぢゃろう? カントはふるいぢゃん? ⇒うちのぬかみそといい勝負(!?)で、確かに古いです。ですが、(1)我々は、「時間差のハンデ」を悪用してはなりません。(2)有名なあの堅物にも、みずみずしい一面があって、例えば『美と崇高の感情に関する考察』などは、どうしてどうして、いまだに新鮮そのものです。 > ★ ⇒「水準」はともかく、質問をよく読んで、それによく見合う表現や雰囲気、よく見合う回答を心がけているつもりではあります。 > ☆ 無難なご答弁ですなぁ。 ⇒よくよく考えてみれば、それは他でもない、他人のためを慮ってというは体裁のみで、その実、「己にとっての精神の快楽を第一としたいがゆえ」であることを白状します。 以上、勝手ながら私の回答の最終便とさせていただきます。(失礼の段はご寛恕のほどを。)

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  ★ いや、「それに値しない(と直感した)」というのが、偽らざる、最も近い理由です。  ☆ なるほど。これは 偽らざるご心境であるように受け取られます。  たぶん 突然だったのでしょう。まさか 世界に鳴り響いた定説が 一介のどこの馬の骨とも分からないぢぢいによってくつがえされるとはと。  ほんぢゃ もうひと勝負になるのかなぁ。まぁ 気長にまいりましょう。  ★ 一言で、ごく端的に言えば、「自分の考えや身の振りを自然法に照らせ」ということでしょう。  ☆ 《自然法》たあぁ うまく逃げたものよのおお。  だけど 永久法(神の法つまりは 神の真理)と人定法(ふつうの法律)とのあいだでどっちに就くか。あっちへ行ったりこっちへ来たりでしょうね。  人定法と言えば 基礎として人間の思想・学問のことですから 明らかに《人間が考えること》です。だから   ☆☆ 《普遍的な立法の原理――これを自然法と見なすなら――》が《ワタシの意志の格率》と同じものになる。  ☆ だから決して  ★ お説はこねくり過ぎじゃないですか。  ☆ とはならないでしょうね。カントに尋ねても なるほどぶらげろクンの言うとおりだという答えが返ってくるでしょう。  ★ (このスタンス→「仮説」の件にも関連していると思います)。  ☆ これは 異なことをおっしゃる。  ソシュールや丸山があまりにも《ジョウシキの感覚》によって まさか音素に意義素としての意義があるとはと一刀両断してしまっただけだと思いますよ。何も考えずに断定しているだけであって 《こねくり無さすぎ・むずかしいことを根拠を確かめずやさしくし過ぎ》に落ち入っているものと考えます。  ★ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   > どうぢゃろう? カントはふるいぢゃん?  ⇒うちのぬかみそといい勝負(!?)で、確かに古いです。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ これは わたしのほうの落ち度です。  定言命法についてだけ――ふるいと――批判しただけなのに カントのおっちゃんの哲学ぜんぶをけなした恰好となってしまいました。  ★ (2)有名なあの堅物にも、みずみずしい一面があって、例えば『美と崇高の感情に関する考察』などは、どうしてどうして、いまだに新鮮そのものです。  ☆ ちょうど先日の日曜日まで【Q:音楽って・・・】をやっていました。  ヘーゲルの美学にくらべると――音楽美にかんして――少々ふるい・つまり簡略な内容にとどまるとおおむね知りましたが 先駆者としてでも頑張ったでしょう。美術等々についてはまだよくは分かりません。  《無難なご答弁》でよかったものを。だって 詳細に議論するわけに行かない場合は 相手に合わせて回答することもやむを得ないでしょうから。  たのしいやり取りをみちびくご回答をありがとうございました。

回答No.20

あんたの応答から どうやら、私に付けいられそうな隙があって、あんたほどうまく立ち回れない点が、哲学がまともにできていないという指摘なのだろうと思い至ったよ。 今回は変な質問だね。 商売人のご奉仕セールの様な特売だ。 助けになったよ。 あんたはそれを意図したのだろう。

bragelonne
質問者

お礼

 そこまでの意図は なかった。というより無理。  《純粋に》 このカテの衰えを指摘したかった。  たしかにご奉仕セールみたい。になっちゃってる。  いくつかのやり取りが出来て 哲学のいい方向へ向けばいいのだけれど。  ご回答をありがとう。

回答No.19

礼お一つ言っておこう。 私は批判精神に懐疑的で、肯定するために勤める事が美徳だと考え、、、、 それでいて私は、悪魔の代弁者 黒き明星だ。 それに比べるとあんたの批判は判りやすいね。 最近、以前のガミガミとは違って、私への批判は親切な忠告のごときだ。 でも、あんたの批判は闘争だろう。 私は悪魔を例に出し、人と人が争う事を間接的に避けているともいえる。

bragelonne
質問者

お礼

 ★ 私は悪魔を例に出し、人と人が争う事を間接的に避けているともいえる。  ☆ ほほう。変わったことを言いますね。  言葉づかいだけは 勇ましい。という意味だろうか。  わたしの場合は 自分がアクマとなって批判する。たたかいである。  あっ。お礼だった。  ていねいにありがとう。  ご回答をもありがとう。

回答No.18

ところでね。 > 達人のあんたの言うしっかりした哲学だどのようなものか、まあ、私なりに思考錯誤もしてみよう。 ありがとよ。 私はブタだかM穣だか人もどきだかと違って、その肝心な点を教えてくれとは懇願しない。 やつらはその懇願がいけない。

bragelonne
質問者

お礼

 そうかなぁ。《懇願》は だれもしていないよ。  《おまえもがんばれ》と言う程度だよ。  ご回答をありがとう。

回答No.17

達人のあんたの言うしっかりした哲学だどのようなものか、まあ、私なりに思考錯誤もしてみよう。 ありがとよ。

bragelonne
質問者

お礼

 ここまで分かった。と言って説明できること。    これこれについては知らない。まだ分からない。考え中。とはっきりと言えること。  かな。  ご回答をありがとう。

回答No.16

> そのお弟子さんは このスレッドに来てますよ。 知らんよ。 確認しようとは思わない。 オカマバー名物のSMショーを目の当たりにしたら逃げ出すのは当然だ。 なんでこうなっちまうんだろうね。

bragelonne
質問者

お礼

 もっとしっかりと哲学せんから。  ご回答をありがとう。

noname#214841
noname#214841
回答No.15

怪答番号6,8,9のplapotaです。コメント拝見しました。 >ミレーの種を蒔く人。 聖書の『ルツ記』は、あたたかい話です。 >その種で争いのきっかけをつかみ結果わが利益をつかむ。 「漁夫の利」ですね。気がつきませんでした。『戦国策』は本を持つてゐないので、コメントは控へます。回答番号10の「酒波里」が正解ですね。 >哲学は むろん自己を物指しとするからには自己中心志向であって利己を基本とします はい、哲学とは、当然、自己中です。 >あなたの哲学は 相手を煙に巻くためにある。 そのとほりです。ショッカー戦闘員はさうしなければ、生きてゆけません。

bragelonne
質問者

お礼

 まだ  ★ ショッカー戦闘員  ☆ だったの? もうおしまいにしたのかと思った。  次の回答では 弟子などは知らんというのが 仮面ライダー氏の言。  ルツは 義母のナオミといっしょに(のために)落ち穂拾いをした。《蒔く》のも ルツ記だったっけ?  あたまがこんがらがって来る。これが ショッカーのマジナイか。  ご回答をありがとうございます。

回答No.14

まいったな。 勝ち誇ることは癖でね、いけない方向にも向かう。 酔いしれていまうのだ。 その逃げ出した弟子には私にはいい分がって、観念世界経由の働きかけをしたのだが、この手の事は証明可能になってから情報公開して、、その結果懲りずにまた勝ち誇る。 間違いだよ。 いい方向の働きかけにならない。 オカマバー気分だよ。

bragelonne
質問者

お礼

 そのお弟子さんは このスレッドに来てますよ。  ご回答をありがとう。

関連するQ&A

  • ヘリコプターが旋回

    今朝7:00頃、ヘリコプターの音がしたので 窓から空を見てみると ヘリコプターが旋回していました。 何か事件等でもあったのでしょうか。(品川区大井7丁目在住) ご存知の方がおられましたら、回答ください。

  • 実況せんかい

    マンガを読んで、おじさんが放送問題があるみたいなテレビを打って、「どうしたんじゃ。しっかり実況せんかい」って叫ぶというシーンを見ました。 70年代のマンガだったから、その「実況せんかい」はウェッブサイトではないと思もいますが。。。それで、その台詞はどういう意味ですか。 よろしくお願いします

  • 旋回窓について

    DE10など寒地向けの車両についている旋回窓というのはどんな働きがあり、どんな形なのでしょうか?教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 宇宙旋回

    宇宙で旋回する「急に」 には自分の質量を半分にしないといけないのはなぜですか

  • 宇宙 旋回

    秒速数キロメートルで飛んでいる母艦から小型の意戦闘機が発信した際に、もしもそのままの速度で旋回したとしたら、半径数万キロの旋回しかできない のはなぜですか?

  • illustratorでの旋回

    illustrator初心者です。 illustratorのデザイン本を買ってきて、勉強中なのですが、 本に書いてある通りに操作してもどうしても上手く行かない箇所があります。 (1)楕円ツールで幅100mm、高さ100mmの円を作成。 (塗りオレンジ系、線無し) (2)「(1)」で作成した円の中心からスターツールを使って放射状のオブジェクトを作成。 (第一半径:0,第2半径100,点の数14) 第一半径を0にしてあるので、(1)で作成した円の中心から放射状に延びる線ができあがります。 (3)上記の操作で出来上がった2つのオブジェクトを選択し、パスファインダパレットから分割を実行。 そして、フィルタ(私の場合CS4なので【効果】)→パスの変形→旋回を使用します。 (旋回の角度:-160) 本に載っている図では奇麗な渦巻きが出来上がっているのですが、 私の場合いびつな渦巻きが出来上がってしまいます。 添付ファイルの上段が本に載っている完成図、下段が私の作った図です。 何かの操作に問題があったのだと思いますが、本をいくら見直しても原因がわかりません。 原因がお分かりの方がいらっしゃいましたら、是非ご教示ください。 宜しくお願いいたします。 ※illustrator cs4 windows vistaです

  • ラフテレーンクレーンの旋回

    特殊自動車教習所で「移動式クレーン運転士免許」の技能教習が終了しました。あとは、学科試験にパスするのみです。 技能教習では、技能試験の内容のみ教えてくれたので、それ以外のことについては、何も教えてくれませんでした。いくつか疑問点があるので、ご存じの方は教えて下さい。 【Q1】右旋回や左旋回するレバーは、何回も操作しましたが、例えば、左旋回をずーっとやり続けたら、360度以上、つまり、クルクル左回転で回り続けるのでしょうか? それとも、車のハンドルのように、いっぱいまで切ったら、そこで止まってしまうのでしょうか? 【Q2】ラフテレ-ンクレーンは、走行するミッションが、AT車しか見たことがないのですが、MT車ってあるのですか? 【Q3】スピードメーターが、確か、80km/hか90km/hまでしかなかったように記憶していますが、 100km/h以上、出すことができるのでしょうか? 乗用車やトラックと同じ前輪操舵に切り替えて走っているときです。

  • 【「てめえのケツ拭きくらいてめえでせんかい!コラ!

    【「てめえのケツ拭きくらいてめえでせんかい!コラ!」】 「おのれのケジメくらいおのれで付けんかい!」 と最初にこのセリフを言ったのは誰ですか? 多分、ヤクザだと思うんですが。

  • 旋回流が生じる条件

    空筒にタンジェンシャルに接続したノズルからガスを供給すると、空筒内で 旋回流が生じると思います。このガス量を増量していくと、旋回状態が破壊され 出口ノズルまで直進する流れになろうかと思います。一方、ガス量を減量していく と、微風のような状態で、旋回状態を形成せずに出口ノズルまで流れていくと 思います。旋回流が生じる条件をご存知の方、ご教授頂ければ幸いです。 また旋回数も推定できる方、その方法も併せてご教授頂ければ幸いです。

  • キャタピラの旋回について

    パワーシャベルや戦車等の無限軌道を利用した車両は、 左右のキャラピラの回転差を作って旋回しますが、 この左右のキャタピラの回転差はどうやって生み出すのでしょうか?