• ベストアンサー

歳をとると胃もたれが…?

よく、加齢で食べ物の好みが変化したり、胃もたれが起こるようになったりすると聞きますが、そういう変化はありますか? あと、食べ物で若い頃と好みが変化した例があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • small-ma
  • ベストアンサー率23% (77/333)
回答No.2

私の場合、30代にはいってから、焼肉、特にカルビを食べると、翌日の朝胃もたれします。 食べる量は、そんなに変わっていないので、衰えたと感じますね。 その影響で、肉よりも魚を食べる機会が増えましたね。 また、苦手なフルーツが増えました。 昔はよく食べていた、バナナ、桃 が苦手になりましたね。 いまは、甘さと、匂いがなんとなくダメです。

krrkr
質問者

お礼

フルーツが苦手になることもあるんですね。脂っこいものはよくききますが…ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#251544
noname#251544
回答No.5

ありますねー 肉は豚や鳥を選ぶことが多くなりました。 あと、食べれる量も減ってきたからか、安くてガッツリよりも、良いものをちょっと食べたいと思うようになりました。

krrkr
質問者

お礼

確かに、お酒とかも量より質にシフトしました。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hmix
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.4

あります!ただ私の場合周りよりも鈍感のようで45も超えましたが焼肉大好きです。量は圧倒的に減りましたけど。 野菜が好きになるというより、肉の食べる量が減りました。

krrkr
質問者

お礼

確かに、量は本当に減りました。昔は一日四食くらい食べていたのになあ。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juliet33
  • ベストアンサー率24% (125/515)
回答No.3

ありますあります、若い頃は脂が乗ったカルビとかいくらでも食べれたのに今は2.3枚食べたらもういいかなって思っちゃいますね; 魚もともと嫌いじゃないですが今は好きです。

krrkr
質問者

お礼

カルビ、おいしいんですけどねえ…。わかります。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

もずく。 若い頃はなんやこれ意味分からんって思ってたんですが、いまでは大好物です。 確かに脂っこいものをたべると胃がおもいな~って感じることはよく出てきました。

krrkr
質問者

お礼

もずくおいしいですよね!酢の物は大人になって好きになった気がします。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胃もたれ 腹が重い

    胃もたれしない食べ物ってなんですか? 美味しいもので 胃もたれしやすい食べ物ってなんですか?

  • 何年も続く胃もたれ

    私は嘔吐恐怖症で、高校生の冬(3年前くらい)に母が作ってくれるので一応3食は食べるのですが、吐くのが怖くて毎食三口ほどしか食べれませんでした。春になってノロや胃腸風邪が怖くなくなっていざ食べたら胃もたれが酷く吐きそうになりまた食べれなくなりました。そこから夏になると回復して食べれるようになるのですが(食べすぎるともたれる)、毎年冬になると食べれなくなり、胃もたれが酷く、今年はお腹がすかなくなりました。 胃もたれが酷い時や胃痛がする時は市販の胃薬で対処しています。 ノロが怖くて次亜塩素酸系の消毒液をよく手にかけてるので手荒れなどが酷いです。 偏食がひどくなったからか、アレルギーが出る食べ物も増えました。 治したいのですが、心療内科などに行くべきなのでしょうか? ほっておいたらどうなるんでしょうか?

  • 至急 胃もたれ 食べ物

    胃もたれしない食べ物は? 胃もたれする 食べ物 教えて 胃もたれした場合 何を食べる したら 回復早くなる? 腹は減るから・・・・ おかゆ とか?

  • 胃もたれについて

    ごはん食べたくて食べれない日胃もたれしない日が多く我慢して食べれるときにご飯を食べようとするといつも胃もたれしてあまりご飯がすすみませんその日のご飯は間食せず食べ物も5時間以上何も食べてなかったです。原因は何でしょうか?ちなみに血圧,血糖値は正常です

  • 胃もたれ

    夏ごろから食後の胃もたれが続き、少し吐き気がするときもあります。 一度よくなったのですが、最近またするようになり不安でしかたがないです。。 どうすれば治るでしょうか? また、胃もたれになったときの解消方法などありますか?

  • 夕方の胃もたれ

    平日、仕事をしていて夕方ごろになってくると胃もたれがしてきます。これはちょっと胃腸は弱っていて、仕事の疲れとともに胃もたれが出てくるのでしょうか?

  • 胃もたれ

    小さい頃は油っぽいものを食べても大丈夫だったんですが 最近は焼き鳥や焼き肉などのお肉や ポテチなどのお菓子を食べると 胃もたれして吐き気がします まだ18歳なんですが胃腸が弱ってるのでしょうか?

  • 「きわだ」による胃もたれ

    僕は「胃もたれ」をおこし、家においていた漢方の「きわだ」を飲んだら少しよくなったので、たくさん飲んでしまい、特に夕食後濃い「きわだ」のお湯を飲むと胃もたれが前より激しくなりました。 朝、自転車をこぐと右足の付け根の内側が痛くなり、 お昼ごろには、歩くだけで「胃もたれ」や「胸やけ」がひどくなります。 どうやって治したらよいのか、ご存知の方は教えてください。

  • 胃もたれと便秘

    最近ダイエットをしていて食べたいものを我慢することが多くなり、その反動で時々暴食してしまって、消化不良のためか胃がもたれることがあります。お腹も張ります。胃もたれというのがどんな症状かよくわからないのですが、胃に食べ物が残っている感じで気持ち悪いです。これは胃もたれですよね?! また、便秘ぎみなので、胃もたれ&便秘でかなり気持ち悪いときがあります。 医者に行くまでもないと思っているので市販の薬を飲もうと思ったのですが、胃薬か便秘薬どちらを飲んだらいいかわからなくて・・ 今まで胃薬も便秘薬も飲んだことがありません。 正直気持ち悪いのが、便秘でなのか胃の消化不良かわからないときがあります。 胃薬と便秘薬どちらを飲んだらいいのでしょうか?

  • 長く続く胃もたれ

    8月頃から、生理不順のため当帰芍薬散という漢方薬を飲んでいます。 ちょうどその頃から、車酔いしやすくなったなと感じていました。 薬剤師さんに相談しましたが、「漢方薬を飲んでもそのようなことは起こらないだろう」と言われました。 車酔いはしばらくして気にならなくなりましたが、先月末頃から、食後に胃もたれするようになりました。 漢方の影響かな?と、飲むのをやめたり、食べる量を抑えていますが、何週間も治りません。 もともと胃が弱いというわけでもないので、これはちょっと気になるなと思い、周りの人に相談したところ、胃カメラを受けることを勧められましたが、 赤ちゃんがいるので付き添いの人と日程を合わせないといけないこと、三連休に入ったことが重なり、あと数日病院に行けなさそうなのです。 いろいろ調べていたら、胃炎や胃潰瘍などありますが、胃癌だったらどうしようとすごく不安になってしまいます(;_;) 今は食後の胃もたれ以外に気になることはないのですが、どのような病気が考えられますでしょうか。 ちなみに27歳女で、喫煙・飲酒はしておりません。

Office互換ソフトについて
このQ&Aのポイント
  • Win10 21H1 PCを使用中。家庭用PCで自作PC。
  • Office2013を利用してきて、Office2021にいずれ買い替えようと思っておりますが、Office互換ソフト(Google先生も含め)に代表的で有名なソフトを教えてください。
  • Office互換ソフトは本家Officeとレイアウトや機能はほぼ同じなのですか?使い方はMSのOfficeとほぼ同じなのですか?本家MSのOfficeとの互換性はどうなんでしょうか?アプデはアンインストール、インストールを繰り返す手間がかかる方式ですか?詳しく教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう