• ベストアンサー

★言っていたのですが・・・???

blackbox_krの回答

回答No.1

> ★장난처럼 말하긴 했지만요 > 冗談めかして言ってたりしたのですが 【긴】は「ってたり」に相応していると思います。 > 後半を【말했지만요】と書き換える事は、文法上可能ですか? "장난처럼 말하긴 말했지만요"こういう風に変えると言いたい事は 伝わると思いますが、文法上では不思議な文章となってしまいます。 何故かというと直訳すると分かると思います。 장난처럼 말하긴 말했지만요 ⇒冗談めかして言ってたり言ってましたが の様に言ったが2回入ってます。韓国語って動詞の変化が多いので、別の単語& 意味に捉えられるケースが多いのですが、厳密にいうと一緒です。 > 말하긴  > 말했지만요 言う

felixthecat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 →伝わると思いますが、文法上では不思議な文章となってしまいます。 そうですか・・・ 不思議な文章・・・ これ以上、不思議要素は要らないのですが・・・ 回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ★なんて口してるんだ???

    ネタもつきました。早速質問行かせていただきます: ★무슨 입이 이래 →訳例: (変な形の口をした人形をみて、人形に向かって)なんて口してるんだ この(이 이래)の文法的解釈をお願いします。 ご回答下さい。

  • 바라만 보네요???

    どなたかお詳しい方、宜しくお願いします。 ★바라만 보네요 (訳例: 見つめてばかりいたよ) →바라다は(~を望む)の意味を持つ他動詞のようです。 辞書には見つめるなどの意味がないようにみえるのですが、訳はこれで正しいのでしょうか? →見つめる、の意味があるとして、自動詞はありますか? ★바보같은 나철없는 못난 나를 (訳例: バカみたいに聞き分けのない愚かな僕を) 나철없는の“나”を文法的解釈すると、どうなりますか? 回答宜しくお願いします。

  • ★두려워서인가봐

    お詳しい方、またまた宜しくお願いします。 ★두려워서인가봐 ⇒訳例: 怖いみたいだ この表現とよく似た: 두려운가봐 は、文法上正しい韓国語でしょうか? 意味に違いはありますか? 回答下さい。

  • ★: びっくりさせるつもりです???

    みなさま、明けましておめでとうございます。 本年も、またまたどうぞよろしくお願いいたします。 ★)깜짝 놀라게 만들 거예요(訳例:びっくりさせるつもりです) この文ですが、省略されているものの【(誰かを)驚かす】の意味かと思います。なので【놀라게】は、他動詞の【놀래게】とするのが文法上正しいのでは?と思うのですが、そうではないでしょうか? ちなみに、参考書の同じページには: 눈물을 흘리게 해 줄거야(訳例: 涙を流させてやる) とあり、【흐르게】とはなりません。 どなたかご回答ください。

  • 갖지 못한 ???

    毎度、細かすぎる質問です。すみません。 ご回答宜しくお願いします。 ★갖지 못한 내사랑(届かなかった僕の愛) 1) 갖다は、辞書で引くと、他動詞で【持つ】などの意味はありますが、訳例のように、届く、の意味がみあたりません。翻訳サイトでも試してみたのですが、届く、の意味もあるのでしょうか? 2) ない場合ですが・・・: 全体は、あなたから拒絶された僕の愛、の意味です。 持たなかった、の主語は、明示されていませんが、あなた、になるかと思います。 文法上、この部分がこうなっているから、主語が”あなた”だけに限定されるような事はありますか? どなたか、宜しくお願いします。

  • 먼 발치서 나 잠시라도???

    どなたかお詳しい方、ご回答お願いします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆ ★) 먼 발치서 나 잠시라도(遠い場所で私は少しでも) 1) 발치서(場所で)が辞書にないようなのですが、文法的な解釈をお願いできますか? 2) 잠시: 副詞で(しばらく)の意味があるようです。訳例の(少しでも)とはニュアンスが異なるような気がし、しばらく、のほうが長いような感じがするのですが、違いますか?少しでも、の訳で正しいですか? 回答お待ちしております。

  • ★借りを返す???

    毎度お世話になります。 近所の梅の木も、もう満開! 春はそこまで来ています! だのに、いつになったら、この質問がなくなるのか(トホホホ) と言う訳で、またまた質問です: ★빚 갚는거야 →訳例: 借りを返すの 辞書には、連体形+거다で【~するのである】の意味とあるのですが、この用法でいいでしょうか? その場合ですが、【借りを返すのである】と訳すとしても、この거다が表したい事は、強調?でいいのでしょうか? ★내가 또 (빚지고는 못사는) 성격이거든 訳例: 私って、借りを返さなくちゃ気がすまない性質なのよね (빚지고는 못사는)の部分について、文法的解釈と逐語訳をお願いします。 ご回答お待ちしております。

  • 다가간다면???

    毎度恐縮です。細かすぎる質問です。 お詳しい方、ご回答お願いします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★) 다가간다면(近づいて行けば) 1) 다가오다(近づいて来る)は辞書にあるのですが、다가가다がありません。訳例の通り、(近づいて行く)の意味かとは思うのですが、辞書に載っていない理由などが特別にあれば教えて下さい。 2) 가간の部分ですが、【ガガン】とどちらも濁音化するのかと思うのですが、何回聞いても【ガカン】と、2つ目は清音になっているようにしか聞こえません。 原則、文中母音のあとは濁音化と覚えていたのですが、これはどのような事でしょうか? ★) 또 그래서 더 멀어질 사이가 될까봐 そのせいで もっと離れてしまいそうで 3) この場合の사이가について、文法的解釈をお願いします。 ★) 슬픈 나날들이 두려워서 인가봐(悲しい日々が 怖いからみたい) 4) 나날들이の나は、私の意味でしょうか? 5) 인가봐について、文法的な解釈をお願いします。

  • ★結婚式の日にち?★訪ねてくると?★紹介して?

    みなさま、またしても細かい質問です。 ご回答お願いします。 ★결혼날짜 잡은건 아니겠지 →訳例: 結婚式の日にちが決まったんじゃないよね? この【짜】とは??何ですか? ★니가 날 찾아올 줄 알고 있었어 →訳例: あなたが私を訪ねてくると思ってた この文ですが、【줄】は必要なものなのでしょうか?意味上だけだと、なくても同じ意味になるような気がするのは間違いですか? ★너희들한테 A씨 인사시키고 나서 →訳例: あなたたちにAさんを紹介してから 直訳だと【あなたたちにAさんをして挨拶せしめてから→Aさんに、あなたたちに対して挨拶するように言ってから】でいいでしょうか? 原文の後半が、次のように言い換えているように聞こえるのですが: 原文: 인사시키고 나서 変更後: 소개시켜 주고 この変更後の文は: → 紹介させてあげる・・・? で、正しいのでしょうか? 毎度すみません。宜しくお願いします。

  • ★여기가 울기엔 제일 좋아요???

    皆様、またまた宜しくお願いします。 여기가 울기엔 제일 좋아요 →訳例: 泣くにはここが一番ですよ この【울기엔】ですが、文法的な解釈をお願いできますか? 回答お待ちしております。