年上主婦の扱い方に関する悩み - 飲食店でのパート

このQ&Aのポイント
  • 飲食店でパートを始めた子持ち主婦が、年上の先輩主婦からのお叱りや嫌みに悩んでいます。料理のレシピを知らないことや細かいダメだしに萎縮してしまい、仕事のミスも増えています。教育から域を出てきたような気がして心が折れそうです。
  • 飲食店勤務経験もあるため非常識な行動はしていないと思いますが、ベテラン主婦パートの方との相性が合わず、過去の経験でも気疲れしていました。今回も同じような状況になっており、社員も救いに来てくれても使えないと言われるなどしまいます。
  • 辞めるまでには至りませんが、上手な接し方やのらりくらりと交わす方法を教えていただきたいと思います。主婦として働きやすい雇用環境を探していきたいという思いもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

飲食店でのパート。年上主婦の扱い方に関して相談

先週から、飲食店でパートを始めました。 子持ち主婦です。 職場にいる、20歳以上年上の先輩主婦の方に関して悩んでいます。 まだ3日目なのですが、お叱りや嫌みを多々言われており憂鬱です。 仕事内容は、調理と接客両方なのですが、 最初にざーっと流れを説明され、「はいやって!」という形でピーク時間に投入という感じからスタートしました。 「○○を作って!」と言われても、レシピも知らない状態でしたから教えて頂きに行くと、 「料理したことないの?!」と怒られました。 人並みに料理はしますが、各家庭によって若干作り方や味付けなどが違うこともありますからレシピを知らない状態では作れません。 「ねぇ、子どもにご飯食べさせてる?」と嫌みを言われた時は、凄い嫌みを言う人だなとショックでした。 また、教えて頂けるのは有り難いのですが、 ものすごーく細かいことまで、なんというか…小姑みたいにダメだしばかりされます。 常に目を光らせて大声であーだこーだと言われており萎縮してきてしまっています。 勤務年数も長く、仕事は出来る方なのですが、 言うことが毎度変わって混乱してしまったり、何かを作業している時に何個もいっぺんに別の業務の話をされるので、頭がパニックになってミスを起こしてしまうこともあります。 まだ入ったばかりで、ご迷惑をお掛けしてしまっているのは事実です。 正直、頭もいい方ではないのですぐに仕事を覚えられない不器用さは自覚しています。 仕事を教えて頂けることは有り難いと思っています。 でも、段々教育の域を出てきている気がします。 結構、グサッとくることを言われても笑顔で返事をして何事も言い訳をせずに謝り、真撃に受け止めてきました。 そうすることにより、どんどん言われる言葉の内容がきつくなってきたように思います。 飲食店で数年勤務をした経験もあるので、そこまで非常識な行動はとっていないとは思うのですが•••。 心が折れそうです。 よく思い出せば、長く勤めているベテラン主婦パートの方の中には、 ボスキャラな方がいることは珍しくはない気がします。 昔、飲食店で勤務をしていた時も年上のベテラン主婦パートさんに対してはよく気疲れすることがありました。 (ベテラン主婦パートの方が、皆が皆という訳ではありません) たまに現場を覗きにくる社員がヘルプで入ってくれても、邪魔だ使えないだと言わんばかりに露骨に態度に出し、 その人が帰ったあとは「使えない社員」の悪口大会。 昔働いたところもそんな感じでした。 しかし、まだ始めたばかりで逃げるように辞めるのも情けないです。 勤務時間帯や出勤日は、理想的でもあります。 自分が主婦になった今、働きやすい雇用環境を探すならば、 これからもどこへ行っても主婦とは切っても切れない関係になり得ると思います。 こういうタイプの方に対して、上手い接し方やのらりくらり交わす方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.2

大変なご苦労、お察しします。 「教えない」「ダメ出しをする」というのは何故か。 きっと、自分を優位に保ちたいからなんだと思います。 教えない事でできない、できないから叱る、叱る事で自分が上だと感じたい。 今のお仕事でしたら 「○○さんが調理されたもの、ものすごく美味しいです!  ○○さんのようには出来ないと思いますが、少しでも味を近づけたいです。  ぜひコツとか教えて下さいませんか?」 などど言ってみてはどうでしょう。 もしかすると最初は素直に教えてもらえないかもしれません。 が、このように言われて嫌な気分になるタイプでは無いと思われます。 相手が望むように上であると明言しているわけですから。 「仕方ないわねぇ」となればしめたものです。 例えば手順を教えて貰ったら味見をしてもらう。 ときどきで良いから困っている(実際はそうでなくても)とアドバイスを貰う。 そうこうすることで、相手はあなたを可愛い身内と思うはずです。 こういったタイプの方は敵に回すと面倒ですが、一旦仲間(身内)と認識すると 凄く協力してくれる人が多いです。 もし何か違うよなぁと思った時には 「○○さん、△△をxxしようと思ってるんです。  でも自信が無くて、○○さんならどうされるかなと思って。」 と言えば、妙案が無ければ 「私もそう思うよ」 と同意してくれるでしょう。 大切なのは言いなりにはならない事。 はじめに自分の意志を伝えた上で、相手に様子伺いをする。 逆にするととんでも無い事を強いられる可能性があります。 頑張って下さい!

jui3ujtl3m
質問者

お礼

有り難う御座います。 >こういったタイプの方は敵に回すと面倒ですが、一旦仲間(身内)と認識すると 凄く協力してくれる人が多いです。 >大切なのは言いなりにはならない事。 はじめに自分の意志を伝えた上で、相手に様子伺いをする。 逆にするととんでも無い事を強いられる可能性があります。 肝に銘じます。有り難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

ええ~…ひどい職場ですね…コンビニで働いてたとき、主婦のかたもいましたけど、普通でしたよ。教育と称したうさばらしですよ、それ。もっといい働き口あるとおもいますけどね。逃げてもいいじゃないですか。君子危うきになんとやらですよ。人生のうち、そんな嫌なおもいする時間、私は作りたくないです。

jui3ujtl3m
質問者

お礼

有り難う御座います。 育児を優先させることが出来て、社会復帰ウン年振りの主婦を雇ってくれるようなパート先がなかなか見つからなくて。 条件がいい職場ではあるので、もう少し頑張ってみます。

回答No.3

飲食業は大変ですよね。 入店したばかりで 緊張している所に いきなり本番になりますし。 その 年輩の方は あなたが入店した 事により、休みが増えたりして、面白くないの かな? 自分一人でやれない事もない、自分のテリトリー を守るのに必死さを感じますね(死守?) 若いあなたに まさかのライバル心とか… まあしかし、その方のやる事をよーく 観察して、同じようにやっていれば 文句はないのでしょ。 完コピになるつもりで。 それでも ネチネチ言われるのなら、 もっと上に相談するしかないです。 とりあえず、 明日 職場に入りましたら、 ボスキャラの所へ一番に行って 「おはようございます 今日もよろしくお願いいたします」 ですかね。 教わる姿勢は 出していきましょー!

jui3ujtl3m
質問者

お礼

有り難う御座います。 >まあしかし、その方のやる事をよーく 観察して、同じようにやっていれば 文句はないのでしょ。 完コピになるつもりで。 まさに、そういうことなのだと思います。自分の意志で一切動けないことがよりストレスを倍増させています。 >教わる姿勢は 出していきましょー! はい、そうしていきます。 有り難う御座いました。

回答No.1

そういうのひどいよね。 暇なおばはんたち、社会性なし。 どんどんモラル低下するんです。

jui3ujtl3m
質問者

お礼

有り難う御座います。

関連するQ&A

  • 年上ベテランパートの扱い方について

    パートから正社員になった30代前半の女です。 パートから正社員になるなんて通常あり得ない事ですがなってしまいました。 元々声が掛かっていた私より凄い人が正社員登用の話を断ったから、私に話が来たんです。 パートの時も正社員がしていた仕事をしていましたが、言われた通り教わった通りにやるだけで手順書なんて読んだ事ありませんでした。 教わった内容は手順書とほぼ変わりありませんが細かい部分で『こんな事が手順書に書いてあるんだ!』と最近になり知っていく感じです。 正社員になって初めて手順書の重要さを知りました。 私がやっている工程には私よりも5年以上長くその工程をやっているベテランパート(50代前半)がいます。 そのベテランパートはとにかく仕切る、少しでも異変(皆の動きが止まる等)があればすぐに行き指示を出す、自分の思うように人を動かします。 声も大きいし、私が誰かと仕事の話をしていても割り込んで来る、割り込んで来たから説明しようとすると他の人と話して聞かない、等の行動がありイライラします。(これは皆にやっていて私にだけではないですが。) 正社員になってから大きな責任も感じており頭の中で色んな事を考えながら仕事をしています。 パートの時みたいに柔軟な思考が出来ず、常に張り詰めています。 元々、口うるさく言いたくないタイプなので気を付けるべき所等は事前に自分でしっかり説明し、あとはそのベテランパートに任せっきりな所もあります。 ベテランパートは正義感の塊で、一生懸命過ぎて暴走する面はあるのですが仕事に関しては文句のつけようがありません。 人間的に見ると融通が利かない、他の自分より下だと思った社員にもナメた態度を取ったり、とにかく自分が正しい、社員をよく観察して勝手な評価したりしています。 数年前にも定年退職前の正社員に対して通常やってはいけない態度を取り大喧嘩になり、その工程を追放されましたが、パートの私がその定年退職前の正社員から仕事を引き継ぎ今に至っている感じです。 このベテランパートの扱い方に困っています。 パート同士の時はまぁ良かったです。 最近になり私にも正社員なんだからしっかりしないといけない、手順書に書いてある知識を頭に刷り込まないといけない、パートの人達の目があるから暇そうにしていてはいけないと思い仕事を抱え込んでしまっている、とにかく必死になって今までやった事のない事にチャレンジしている状況なんです。 パートが正社員の悪口を言っているのもパート時代から横で聞いていたし、どんな事を言っているかも知っています。 だから余計に辛いです。 そのベテランパートも私が言うからか手順書の重要さを知ったらしく『○○さんに質問したら、どっちでもいいと言われたから、それは手順書に書いてあるんですか?って言ってやった!』と言ってました。 現在、今までにない位に仕事が忙しく派遣がかなり入って来ています。 自分が受け持ってる工程に関して、最初は自分が全員に説明しますが、その後の教育はそのパートに任せてもいいと思いますか? 記録を書きたいとか言い出しており、あまりに色々任せると今以上に調子にのるんじゃないかと心配です。

  • パート先の先輩主婦について。こんなものですか?

    二ヶ月前から飲食店でパートを始めました。 二ヶ月と言っても、学校関係なので春休みだなんだで、まだ総合的には実働一ヶ月くらいです。 私も主婦ですが、20歳近く年上の現場責任者(パート主婦)に対して悩んでいます。 仕事を教えて頂けるのは有り難いのですが、とにかく小姑のようで付いていく自信がなくなりました。 厳しくして指導して頂けるのは構わないのですが、 理不尽なことも多く、また日によってや気分次第で言うこともコロコロ変わるから混乱します。 また、業務と関係ない嫌みも一言二言交えて叱られるのでへこみます。 教えられたこと自体が間違っていることもたまにあり、その際も一方的に叱られるので附に落ちません。 私も覚えが悪く、ご迷惑をお掛けしてしまっている部分が実際にあるのは痛感していますが、 相手の教え方も正直上手くはありません…。 なんとか必死で理解しようとはしていますが、 「こんなことも分からないの?」とか、 「一回説明したでしょ?一回で覚えて!」などと言われ。 最初は本当に申し訳ないと思い平謝りしていましたが、段々私も内心「もう少し分かりやすく教えてくれないかな…」と思ってしまう時が出てくるようになりました。 些細なことから始まり何かに付けて注意されるので、過度に緊張してしまい逆に頭が上手く回転出来ていない気がします。 教えて頂いていないことも「やって」と言われ、「教えて頂きたい」と言うと、 「周りをよく見て自分で覚えてよ」と言われたり。 気分によっては、「何度聞いてくれてもいいから分からないことは質問してね」と言われたり。 よく分かりません。 勤務時間などについても、「小さい子どもがいるので対応出来ることと出来ないことがある」ということは正直にお話し、 具体的な内容も何度か相互確認もしました。 しかし、「そんな話してたっけ?」と忘れられていたり。 給与明細を見たら勤務実働時間と計算が合わず。 「ちょっと違うみたいなのですが」と相談したところ、 遅刻をした日はないのに、「どこか一日遅刻してきた日があったよね?」と言われたり。 (タイムカードは、現場責任者が全員分を書いて管理することになっていました) 少し 不信感も感じるようになってきています。 最近、理不尽だなと思ったことは、 出勤直後(勤務前)に、「先日話し合いした給与明細のことだけど~」と話し掛けられたらので会話をしていたら、 会話が終わった頃に「勤務時間2分過ぎてるよ!必ず時間通りに現場に出て!」と怒られました。 話しかけられたから受け答えをしていたのに。 「遅刻はしてないですよ」と言ったことがかんに障ったのかも知れません。 あとは、「出した物はすぐしまえ」が口癖の方なのですが、 その方が出した物がまだしまわれていませんでした。 まだ使うのにしまうと「まだ使うからしまわないで」と言われたりもするし、 私も別の業務をしていたのでそのままにしていました。 そうしたところ、「なんでしまわないの?例え私が出したものでも見て見ぬ振りしないでしまって」から始まりチクチク嫌みを言われました。 まだ不慣れの中、ミスをすれば大なり小なりに関わらず嫌みを言われるので萎縮しています。 何とかミスをしないように全身から集中力を研ぎ澄ます勢いで取り組んでいますが、 作業をしているところに別の業務の話しをいくつも同時にしてくるので、集中して仕事が出来ません。 一度だけ、「今日は調子いいじゃない」と認めて頂けたことがありますが、 その時は、責任者が別の業務に手一杯になっていてマークが緩かった時です。 「私もこうして歴代の先輩に厳しく育てられたのよ。あなたの為を思って言うのよ」と言われますが、 毎日毎日、こういうことの繰り返しなのでいい加減泣きそうです。 お相手も、使えない新人に泣けてくると思っているかも知れませんが。 現場には、基本的には社員さんはいません。 たまに、現場に来て業務を手伝ってくれたりしますが、励まして下さります。 現場には4人従業員がいますが、うち3人(私含め)は新人です。 他の方は、頭の回転が早くて覚えるのも早い。手際もよい。前職も飲食店勤務であったなど、仕事が出来る方です。 余計、私のダメさ加減も目立ちますが、 それにしても勤務当初から私への風当たりが特に強い気がしています。 主婦の集まるパート先って、多かれ少なかれこんなものですか?

  • 子なし主婦 パート勤めですが、変ですか?

    30代後半で、結婚5年の子なし主婦です。 飲食店のパートに週に3~5日シフト制で扶養範囲内で働いています。 子供を希望していますが、主人の仕事が多忙&出張多しで、なかなか難しい状況です。 パート先での主婦の方は、子育てまっさかりで、私のような子供がいない主婦は、なんとなく居心地が悪いです。 主婦の方に「私の場合は幼稚園代が必要だ」とか、「あなたは、子供いないのなら、もっと他のとこで働いたらいいのに」など、ちょっと嫌味を言われてしまいます。 パートは、子育てしてる人優先の職場なのか? 冷静に考えて、子なしの主婦が、ちょこっと働こうが、フルで働こうが自由だと思うんですが。 居心地が悪いです。 ご近所は子供だらけ。 田舎に引越してきて、友達もいないので、友達ができそうな職場を探しています。 フルタイム勤務は難しいので、アルバイトの掛け持ちになりそうなんですが、どこに行っても、子なしで、バイトしてると、変だと思われるんですかね? そうなると、働くところが、ないと思いませんか? ストレスたまってます。

  • 主婦のパート

    こんにちは。4ヶ月の子がいます。 まだまだ先の話ですが、旦那の稼ぎが少ないので、子供が乳離れをしたら保育園に預けてパートを始めたいと思っています。 でも、若い歳で結婚したので、今までアルバイトの経験しかなく、資格もなにもありません。 主婦のパートというと、スーパーのレジというイメージがあるのですが、近いスーパーでは私は常連客で顔も覚えられているし、面接に行くのが恥ずかしいので、他で考えたいのですが、子育てしながら、家事をしながら、精神的、肉体的に負担の少ないパートって他に何がありますか?結婚前はファーストフードでバイトしてたこともありましたが、こういう店って土日に出られない人は「使えない人」扱いをされていたので、ちょっと・・・って思います。パチンコ屋は経験が長かったので仕事の要領や覚えも早くて都合がいいと思ったのですが、早番で出ても終わるのが5時、とパートのわりに拘束時間が長いので無理だなって思いました。 小さい子供がいながら働くとなると、やはり、多少は融通のきくところでないと雇ってもらえないかと思うのですが・・・。例えば子供が熱をだしてしまったら休まなければならないし、保育園から呼び出しがあれば早退しなければならないし、急なシフトの変更もお願いしなければならない時もあるかと思います。 子育てしながらできる主婦のパートってどんなのが適してるんでしょうか? 皆さんは、どんなパートをしてますか??参考までに教えてください。 あくまでもパートで、主婦業を優先していきたいので、派遣社員とか、契約社員とか、忙しそうなのではない方、回答よろしくお願いします。

  • 40代の主婦のパートについて

    40代の主婦です。 パートの仕事を考えていますが 体力的にきついので 短期のパートをしたいと考えていますが もし 皆様の 職場などで コンナ短期のパートがあるというものがあれば教えていただきたいです。 またその様なパートの仕事を得るにはやはり 派遣会社に登録したらよいのでしょうか? また 40代のパート勤務について 忌憚なく御意見いただければありがたいです。 私は40代ちょっと後半です。

  • 事務系フルタイムパートか飲食系短時間パートか

    私は34歳の専業主婦です。 今春、年中に進級する娘がいます。 娘が入園してから1年、そろそろパートを始めたいと思っています。 私は事務系の正社員しか経験が無く、9時~15時くらいの事務系パートを 希望していますが、時間的に難しいらしく2社不採用になりました。 私は表に出るような仕事(ホールやレジのような)は苦手なので、出来れば 事務系のパートを探したいと思っています。 娘の通っている幼稚園は保育時間が長く、時間の融通は利きますし、長期 休みも預り保育で対応出来ます。なので、ふとフルタイムで事務系のパート を探したほうがいいのかと思い始めました。 でも、家事育児との両立を考えるとやはり厳しいのかと思ったりもします。 主人は非常に協力的な人ですので、そういう面では全く問題ありません。 頑張ってフルタイムで働くか、子供のためにも時間の融通の利く飲食系を 探した方がいいのか、迷っています。みなさんならどう考えますか? 助言いただけたらと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 未経験で飲食系のパート

    現在パートを探しています。 休日の条件などから未経験可の医療事務を探していましたが 経験者には勝てず低迷ばかりしていたので業種を変えました。 今回、積極的に見ているのは社員食堂のパートです。 料理は好きですし、休日の条件や時間帯なども合っています。 お酒のある場所ではないので常識さえ守れば嫌な思いもしないかと。 (今まで飲食パートを避けていた理由が対客のトラブルが嫌だったから。  パート同士のいざこざはどこでもあると思うので考えていません。) そこで飲食系のパートをしている人、または募集している人に質問です。 調理補助 未経験歓迎というのは どこまでが許される範囲なんでしょうか? というのも、私はご飯こそ作れますが 千切りが上手いわけでも、味付けが正確なわけでもなく 「切れる」「炒められる」「煮込める」くらいなんですよね^^; 家での食事なら許されても、料理を商品としている場所では こんなのではやっていけないのかな、と少し不安です。 ある程度包丁を使えれば問題ないんでしょうか? 言われた事ができる程度であれば怒られませんか? (この分量で味付けて、この野菜切っておいて、など)

  • 29歳、初パートです

    29歳、子供なし、結婚4年目です。 1か月前、飲食店で働き始めました。 今まで、事務系の仕事しかやったことがなく、飲食店で働くことをためらっていましたが、思い切ってやってみることにしました。 面接時、店長が「飲食店未経験だから丁寧に教えていく。是非働いてほしい」とのことでがんばってみることにしました。 「どれくらいで仕事覚えられますか?」の私の質問に「1か月あれば覚えられるよ」と言われましたが、今1が月経ちましたが、全然仕事を覚えられません。 今、できるのは、オーダーとりと、料理の運びと、片づけくらいです。 料理のトッピングをしなければならないのですが、朝、メニューを印刷したものを見て頭に入れて出勤するのですが、いざその場になるとドキドキしてミスを犯したりします。 ピーク時はベテランさんがやるので私はオーダーとりなどの仕事になります。 レジもまだ教えてもらっていません。 ベテランさんに聞いたら1カ月くらいで覚えたとのこと・・・。(飲食店10年以上の経験者です) 毎朝、クビにならないだろうか?とビクビクしながら出勤しています。 皆さん、どれくらいで仕事覚えましたか? アドバイスなど頂けたらうれしいです。 辛口なコメントは避けていただけますでしょうか?傷ついて立ち直れなくなりそうなので・・・

  • 年上のパートさんにどう対処したらよいのか。

    私はとある企業でパートとして週に4日働いています。 同じ仕事をしている年上のパートさんが1人おり、 その人は私が来ない日に週に1日来ています。 そのパートさんのことで悩んでいます。 仕事で顔を合わせることがないので、 その人がどのような仕事ぶりなのかは分からないのですが、 その人が出勤した翌日、私が出勤すると不備があったり、 前にも指摘したことなのに忘れていたりすることが多いです。 そんなことがちょこちょこありましたが、 細かいことですし、私がフォローすればそれで済んでいたので、 何も言いませんでした。 ですが、先日、その人が引き継ぎをきちんとしなかったことが原因で、 お客様にご迷惑をおかけする事態になりました。 その人が出勤したときに、 「明日お客さんが来るんだけど、僕は外出してるからこれ渡しといてくれる?」 と同じフロアの社員Aから書類を預かったようなのです。 翌日は私の出勤日なので、その旨を私にきちんと引き継いでもらわないと、 私も対応ができません。 なのに、その人はその書類をデスクの引き出し(普段は開けない)にしまったまま、 退社したようなのです。 私は昨日そのようなことがあったとはまったく知らなかったので、 お客様が来社されたときに、書類をお渡しできませんでした。 後から、社員Aがやってきて、昨日の一連のやり取りについての話をしたので、 もしかして・・・と思い、探してみると、 普段開けないデスクの引き出しに書類が入っており、 書類に付箋が貼っていて、「これ渡してください。」と簡単に書いてありました。 それを見た社員Aはそのパートさんに対して、 もうあいつには仕事頼まない!と怒ってしまいました。 その場に、そのパートさんがいれば、注意できたのですが、 結局あれから1週間が経ち、何も言えないままなっています。 これまでの細かなミスは私1人が我慢すれば誰にも迷惑がかからないことだったので、 よかったのですが、 今回のようなことが今後も起こると、やはり困ります。 年上の方にどのように指摘をしたら改めてくれるでしょうか。 その人は週に一度しか来ないので、十分仕事を理解しているかも不明です。 なにか良い解決策があれば教えていただきたいです。

  • パートやバイトしてる主婦

    パートやバイトしてる主婦の人たちは、働き出せば自分より早く入ってた年下のバイトのこや社員の人たちもいたりしますよね。 そういう人に仕事教わったり、指示されることについてどう思いますか? 自分もバイトしたいんですが、年下も沢山いると思うと、抵抗あります。

専門家に質問してみよう