調理補助の未経験歓迎条件は?

このQ&Aのポイント
  • 飲食系のパート募集で未経験OKという条件はどこまで許されるのか気になります。
  • 自宅での料理はできますが、千切りや味付けなどのスキルはまだ未熟です。
  • 包丁の使い方さえできれば問題ないのか、指示通りに作業ができれば大丈夫なのか不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

未経験で飲食系のパート

現在パートを探しています。 休日の条件などから未経験可の医療事務を探していましたが 経験者には勝てず低迷ばかりしていたので業種を変えました。 今回、積極的に見ているのは社員食堂のパートです。 料理は好きですし、休日の条件や時間帯なども合っています。 お酒のある場所ではないので常識さえ守れば嫌な思いもしないかと。 (今まで飲食パートを避けていた理由が対客のトラブルが嫌だったから。  パート同士のいざこざはどこでもあると思うので考えていません。) そこで飲食系のパートをしている人、または募集している人に質問です。 調理補助 未経験歓迎というのは どこまでが許される範囲なんでしょうか? というのも、私はご飯こそ作れますが 千切りが上手いわけでも、味付けが正確なわけでもなく 「切れる」「炒められる」「煮込める」くらいなんですよね^^; 家での食事なら許されても、料理を商品としている場所では こんなのではやっていけないのかな、と少し不安です。 ある程度包丁を使えれば問題ないんでしょうか? 言われた事ができる程度であれば怒られませんか? (この分量で味付けて、この野菜切っておいて、など)

  • AloveB
  • お礼率98% (125/127)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

社員食堂程度なら大した腕を要求される事はありません。普通に食べられるものを、早く、、、作れればOKです。 規模にもよりますが、千切りなんかスライサーでやっちゃうかもしれませんし、今時は電動おろし器なんてのさえ使いますから。 どちらかというと早さを要求されると思います。仕込みはするにしても、やはり限られた昼休憩にそれなりの人数を用意しなければなりません。料亭みたいに盛り付けの妙味なんてのは度外視でしょう。あまりに汚らしいのはアレですが、食えればいい、てな感じで。

AloveB
質問者

お礼

なるほど、言われてみれば確かに。 早さですか・・・うーん、大丈夫かしら^^; ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

充分です。何の問題もないです。 マニュアルというかレシピがあるはずなので味付けは結果的に誰がやっても同じかと。

AloveB
質問者

お礼

それを聞いて安心しました^^ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飲食店を始めるには?

    飲食店を始めるには? お世話になっております。 かもめ食堂や深夜食堂のような飲食店やカフェに憧れているのですが、初期費用はどのくらい掛かるのでしょうか? また栄養士免許なら持っています。ただ実務経験はありません。 もし実現できそうなら、実際に飲食店で働いてみたいと考えています(学生時代のアルバイトでも経験はありません)。今までの職務経験は、全て事務系です。 これから離婚するかもしれないので、仕事探しをしていて思いつきました。 考えが甘いと思っています。 でも食べること、料理を作ることは大好きです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 飲食バイトと独立

    飲食バイト、つまりある程度決められた手順でやる分には慣れているのですが、別に私自身が料理が上手いわけではありません。 飲食バイト経験と料理人は違いますか?

  • 飲食店ほぼ未経験で30歳を超えている女です。

    飲食店ほぼ未経験で30歳を超えている女です。 将来の展望が描けません。 今から1年専門学校に行って、調理師の免許をとって、 プロになることはできますか? 趣味が料理というわけでもないのですが・・・ アドバイスお願いします!!

  • 60歳過ぎからの飲食店起業について

    私の父親が定年退職を期に飲食店経営をしたいといっています。 特に大金もないため数百万程度で経営をはじめようと考えているようなのですが・・ 私(息子)も以前飲食関係で働いていましたが、それは大変な仕事でしたバイトを含めて色々な店舗を経験しましたが、実際生活していくのは、大変でした。 父は駅中で、串かつの立ち飲み程度の店を経営しようとしているようです 父は、酒好きで58歳趣味で料理をするのは好きらしく、味付けはいいようです。定年後職業訓練のようなところにいきそれから経営するようです。私は飲食関係全部で7年ほどやっていましたが、今は畑違いの仕事をしています。 飲食経営賛成 反対どちらの意見でもかまいませんが、今の飲食業の現状を知らせてください。父もこれをみますので。 ちなみに私は父の気持ちはわかりますが、失敗する可能性が非常に高いことが眼に見えていますので、反対ですが・・

  • パートに有利な資格

    ヘルパー・医療事務・TOEIC・運転免許以外で、パートタイマー希望者が取っておいたら有利になるだろう資格を教えてください。もちろん、資格の取得=就職保証 でもないですし、資格よりも実務経験が大切、というのはわかっております。 例えば、パートを探している主婦の方が求人広告などを見ていて、「あぁ、○○(資格)を取っておけばよかったな~。そうしたら、この求人に申し込めたのに…。」程度でよいです。 できれば、以下の条件を満たすものでお願いします。 ・正社員でバリバリ働くわけではなく、パートや派遣程度で働きたい。(前提条件) ・「超難関」は除く。(あくまでもパートタイムで働くわけなので、医師とか弁護士になるつもりはない。 パートでも重宝される資格ならば教えてください。) ・受験資格に大学や専門学校での修習、実務経験が必要なもの。 ・全国どこでも比較的求人がありそうなもの。(不景気だから求人がない、という理由は除いて。) ・若い人から50代ぐらいまではできる仕事 ・土日祝は休日希望 ・年間500時間程度で合格圏内 勉強は好きな方なので、頑張りたいと思います!

  • 飲食店でのパート。年上主婦の扱い方に関して相談

    先週から、飲食店でパートを始めました。 子持ち主婦です。 職場にいる、20歳以上年上の先輩主婦の方に関して悩んでいます。 まだ3日目なのですが、お叱りや嫌みを多々言われており憂鬱です。 仕事内容は、調理と接客両方なのですが、 最初にざーっと流れを説明され、「はいやって!」という形でピーク時間に投入という感じからスタートしました。 「○○を作って!」と言われても、レシピも知らない状態でしたから教えて頂きに行くと、 「料理したことないの?!」と怒られました。 人並みに料理はしますが、各家庭によって若干作り方や味付けなどが違うこともありますからレシピを知らない状態では作れません。 「ねぇ、子どもにご飯食べさせてる?」と嫌みを言われた時は、凄い嫌みを言う人だなとショックでした。 また、教えて頂けるのは有り難いのですが、 ものすごーく細かいことまで、なんというか…小姑みたいにダメだしばかりされます。 常に目を光らせて大声であーだこーだと言われており萎縮してきてしまっています。 勤務年数も長く、仕事は出来る方なのですが、 言うことが毎度変わって混乱してしまったり、何かを作業している時に何個もいっぺんに別の業務の話をされるので、頭がパニックになってミスを起こしてしまうこともあります。 まだ入ったばかりで、ご迷惑をお掛けしてしまっているのは事実です。 正直、頭もいい方ではないのですぐに仕事を覚えられない不器用さは自覚しています。 仕事を教えて頂けることは有り難いと思っています。 でも、段々教育の域を出てきている気がします。 結構、グサッとくることを言われても笑顔で返事をして何事も言い訳をせずに謝り、真撃に受け止めてきました。 そうすることにより、どんどん言われる言葉の内容がきつくなってきたように思います。 飲食店で数年勤務をした経験もあるので、そこまで非常識な行動はとっていないとは思うのですが•••。 心が折れそうです。 よく思い出せば、長く勤めているベテラン主婦パートの方の中には、 ボスキャラな方がいることは珍しくはない気がします。 昔、飲食店で勤務をしていた時も年上のベテラン主婦パートさんに対してはよく気疲れすることがありました。 (ベテラン主婦パートの方が、皆が皆という訳ではありません) たまに現場を覗きにくる社員がヘルプで入ってくれても、邪魔だ使えないだと言わんばかりに露骨に態度に出し、 その人が帰ったあとは「使えない社員」の悪口大会。 昔働いたところもそんな感じでした。 しかし、まだ始めたばかりで逃げるように辞めるのも情けないです。 勤務時間帯や出勤日は、理想的でもあります。 自分が主婦になった今、働きやすい雇用環境を探すならば、 これからもどこへ行っても主婦とは切っても切れない関係になり得ると思います。 こういうタイプの方に対して、上手い接し方やのらりくらり交わす方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 飲食業のパート 自由に休みすぎる主婦さん

    飲食業のパート 自由に休みすぎる主婦さん 飲食業でパートをしている主婦です。 現在主婦3名、経営者の娘さん、厨房メインの男性で働いています。私が主婦軍団のなかでは一番若いのですが、主婦Aさん(子持ち)、主婦Bさん(子ナシ)の方々が、思ったより休みを申請してきて、ちょっと困っています。 先日、たくさんシフトに入ってくれていた女性がやめてしまい、ギリギリの人数でまわしているなか、子持ちAさんはまだわかる部分があるのですが、子ナシBさんは忙しい連休、祝日は毎月、ほぼ休みます。そのかわり、私が出ています。 シフトの決め方は、休みの希望日をカレンダーに記入、ミーティングで決定する、というやり方です。私はあまり旅行などにはいかないため「絶対休みたい!」という日はめったにないです。そもそも、飲食業で働く上で、ある程度休日も出勤というのはあたりまえだと思うので。。でも連休の1日ぐらいは家でのんびりと休みたいです。 が、主婦ABさんたちがあまりに自由に休み希望をだすため、店側のことをつい考えて、私はカレンダーに「休み希望」をめったに書きません。ミーティングでは口頭で「連休の1日は休みが欲しいです」とは言ってみるものの、主婦ABさんたちはすでに予約などを入れているため、「私でれません」「わたしも予約しちゃったので」となり、最終的には「じゃあ、私がでます・・」となります。 自分が甘いというか、結果的にいいように使われているのはわかるのですが、サービス業で休日休めないのはある程度あたりまえだし、誰かが出ないといけないことなので、ついかってでてしまいます。。でも、どうにか改善できないかな?と思います。 主婦さんたちがうまく受け入れてくれるようないい方法はないでしょうか?

  • 飲食店を経営したいのですが

    私は飲食業の経験がアルバイト程度しかないのですが飲食店を経営したいなと思っております。 個人店のように、料理、接客等を勉強して自分でやるような形ではなく、あくまで経営をしたいのですがまずどうしたらいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 飲食はブラックなのか

    こんにちは。バイトの選び方について迷っています。 病弱ですが働きたいです。最近スーパーをバイト先に選ぼうとしたのですが、実際店に勤務時間分いたら、すごく目が回ってめまいを起こしてしまいました。立っているのもやっとで、これに客の対応とか歩き回ったりしなくてはいけなくなったら、何かにぶつかったり、言いよどんだりしてしまうんだろうな。と気付き、今バイト先を改めて考えています。 条件として言えば 肉体労働ではない カラフルな物や辺りがせわしく変わらない エアコンがガンガンかかっていたり埃まるけなど、悪環境でない 場所のバイト先を探していますが、どんなバイトが、そうなのかわかりません。 実は料理が得意なので、料理関係なら、と、料理関係で働いていたことがあるのですが、雑用ばかり接客レジ掛け持ちで、研修なんかなくサービス残業や休日出勤は当たり前給料は650円と、とても大変でした。あとになって、それは、とんでもないブラック企業なんだとしりました。 飲食はみんなやめとけ、と言われますが、 やはり、飲食はみんなブラック企業なんでしょうか? ブラックでない飲食は、どんな所で判断できますか? 自分は、こんな飲食なら良さそうだな、と思ったんですが 個人経営でない 店長が若くて真面目そう(勤勉で責任感ありそう) バイトさんがラフな態度 店が余り混まない(常連客ばかり) 食事は一皿ごと どうでしょうか。

  • 飲食バイトからの調理師専門学校

    現在バイトで5年ぐらい飲食にいるのですが別に何ができるというわけでもないですし調理師専門学校でも行ったほうがいいのでしょうか? まだ誰に言ったわけでもないですが自分の中では考えています が、不安要素として洗い物や野菜切るのだけはできますが「じゃあこの食材使って料理作って」と言われたら味付けとかも全くわからないレベルです 自分で食べる分には適当に作ったりはしますが、それを他人に出すとなると「この料理でいいのか」と不安になります

専門家に質問してみよう