男の器の大きさとは?非常に勝手なことだと思います。

このQ&Aのポイント
  • 男の器の大きさは、理不尽なことを我慢できるかということで決まると言われますが、それは非常に勝手な考え方です。
  • 他人の目を気にせずに自分を追求することこそが、本当の器の大きさだと言えます。有名大学や大企業に進むことは一つの手段ですが、それが全てではありません。
  • 器が大きくなれば、金銭的な利益やモテることに関連するメリットがあるかもしれませんが、それには自己中や理不尽を我慢する必要があります。そのコストを払ってでも器を大きくしたいかは、個人の価値観や目標によります。
回答を見る
  • ベストアンサー

器が大きくて得なことって何ですか?

男の器の大きさって理不尽なことをどれだけ我慢できるかということで決まるのですか? それって非常に勝手なことだと思います。 無礼な振る舞いをされて、それを批判すれば「器の小さな男だ。」などと意味不明なことを言われるなど言語道断です。 また他人にどう見られるのかを気にすることも「器の小さい」証明らしいですけど、それなら器の大きな人は一切他人の目を気にしないのでしょうか? 他人に自分をすごいと言わせたい、というのが私の動機の源ですがこれでは器が小さいらしいです。 人にすごいと言わせたいから有名大学にも行ったし、大企業にも就職しました。人の動機の源泉で器が決まるのですか?では大きな人はどうなんですか?私は分からないので聞きたいです。 私は器が小さくて不自由したことはあまりありませんが、器が大きくなれば何か得なことってあるんですか? 金が儲かるとかモテるとか。 そのために理不尽を我慢したり、自己中を貫く必要がありますが、そのコストを払っても器を大きくした方が良いんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isana0024
  • ベストアンサー率22% (22/96)
回答No.1

私の解釈ですが器が多きとは どれだけいろいろな解釈が出来るか、 自分の価値観だけで物事を判断していない。 ということだと思います。 自分の価値観だけで物事を判断すると それに当てはまっていない人は間違っているとかダメだと思ってしまいます。 しかし、いろいろな解釈が出来る場合良い悪いの判断ではなくて物事をそのまま捉えることが出来ます。 実際、器が大きい人が得をした!とか器が大きいからモテたとも思っていないと思うので。 それで考えると相談者さんは器を大きくしなくてもなんの問題もないと思います。

関連するQ&A

  • 男の器の大きさ

    男の器の大きさって理不尽なことをどれだけ我慢できるかということで決まるのですか? それって非常に勝手なことだとと思います。 無礼な振る舞いをされて、それを批判すれば「器の小さな男だ。」などと意味不明なことを言われるなど言語道断です。 以前、学生時分に友人だと思っていた女性に財布から金を抜かれていたことがあり、それを本人に指摘すると「たかがそれくらいで…。器の小さな男…。」と言われました。 その後、私は怒りのあまりその女性の鼻を椅子で殴って骨折させましたが、事情を知った周りの他の友人は私を賞賛し、この女性は二度と登校してきませんでした。 当然です、金は何よりも大切なのにそれを盗んだのですから。 理不尽なことをされてそれを我慢できるかで男の器は決まらないと思いますが如何でしょうか。

  • 器が大きくて得なことって何?

    「器が小さい」 これって発言の内容はかなり曖昧だけど言われたらめっちゃムカつく悪口ですよね? そもそも器の大きさってどうやって決めてるんですか?自分が損しても他人に尽くせば器が大きいの? それなら 「俺は19万円寄付した!どうだ器がデカイだろ?」って言えばいいんですか? 私は器が小さくて不自由したことはあまりありませんが、器が大きくなれば何か得なことってあるんですか? 金が儲かるとかモテるとか。 そのために理不尽を我慢したり、自己が損しても他人に尽くす貫く必要がありますが、そのコストを払っても器を大きくした方が良いんですか?

  • 器の小ささに悩みます

    よろしくお願いします。 30代男です。 自営業をしていますが タイトルのように自分の器が相当小さいのではないかと考えています。 まず一言でいうと 人の成功をねたむ気持ちが人より強い気がします。 具体的には 自分の仕事や商売で利益が出やすい、うま味があと考えるものを自営業仲間や他人に言うことに抵抗があります。話しをして成功されることが怖いからです。 またビジネス上で取引が始まりそうな人と人を会わせることにも抵抗があります。 その二人がビジネスで取引を始めて成功すると考えると妬んでしまいそうだからです。 僕の周りの自営業仲間は人にもよりますが、あけっぴろげに何でも話す人や、自分の商売のコアな部分まで話す人もいて、心からすごいなと感じます。 自営業者や会社のトップである人間はそうあるべきであるとも考えますし、そういう人に憧れますが、性格上どうもあけっぴろげにはできません。 誰にでも人に言いにくい心の闇のようなものがあるとは思いますが、こういった考えを持っている方いるでしょうか?

  • なぜ男性にばかり器が求められるのでしょうか?

    30歳の独身男性です。 この掲示板で質問して、「器が小さい」だの「人格に問題がある」だの散々叩かれました。 質問ですが、 1、なぜ男性にばかり「器」が求められるのでしょうか?そして、その器とは清濁併せのむ、 すべてを許す、イエスのような包容力なのでしょうか? 私はそのような聖人ではないですし、「先生」と呼ばれる職業に就いていて仕事上は 散々苦労してやっと軌道に乗ってきました。 せめてプライベートだけは「ありのままの自分で居たい」「ゆるくまったりと気の向くままに」 いたいと思っています。そのような器を年がら年中取り繕っていたら疲れ果ててしまいます。 2、人格に問題がある、確かに私は完璧ではないですし、職業柄凝り性で拘る性格でもあり、 癖があると思います。でも、すべてにおいて完璧な人格を持ち合わせる人はいないと思います。 では、「人格に問題がない」人とはどういう人なのでしょうか?そして、そのような人は周りに いるのでしょうか? ちなみに、私は「男だからどんと構えて」とか「男だから大きな器を持て」というような言葉は 大嫌いです。 女性に「おしとやかさ」など女らしさを求めるような発言をすれば、下手をすればセクハラ扱い されます。このような中、男性にのみ要求されるのは明らかにおかしいです。 私はせめてプライベートでは自分らしくまったりとしていたい。 それすら「器が小さい」と見做されるならば、一生独身でも構わないと思っています。

  • 恋愛における嫉妬や器の大きさとは…。

    30代、男です。 今はもう結婚しています。 恋愛相談で相手の過去の恋愛に嫉妬する書き込みを見て感じたことです。 「器が小さい」「ちいさい男だ」と必ずと言っていいほど回答されますが、単なる価値観の違いだと思いませんか? 百年の恋もナンとかと言われるように、相手のちょっとした言動で冷めて恋愛が終わることなどザラにあります。相手の過去の恋愛に冷めることも十分あり得るかと思います。 「器が小さい」「小さい男だ」という方々は、他のちょっとした言動で相手を嫌いになることは仕方がない、と感じているのでしょうか?それとも、相手のすべてを受け入れることが器が大きいとでも言うのでしょうか? 私の経験で言えば、「結婚は妥協と我慢の繰り返し」だと思います。器の大小云々ではなく、いちいち気にしてたら何回離婚しても足りない、ということです。 もちろん、浮気や多額の借金など、信用を失う重大な行為は離婚もやむを得ませんが。

  • 麻薬はそこまで批判されることですか?

    何故か、麻薬より痴漢や強姦の方が芸能界では甘く見られているような気がします。 麻薬をやって人殺しや強姦など人を傷つけたら悪いと思いますが、ただ麻薬をやっただけならそんなに悪くないと思います。捕まって更生すればいいと思います。 痴漢や強姦のほうがずっと重罪だとおもいませんか? 酒井法子はかなり批判されていますよね?他人に危害は及ぼしてませんよね? 自分の子供に影響はありますが、他人に悪いことはしていません。 また、なぜ長渕剛は批判をそこまでされないのは理不尽じゃないですか? キャラクターと違いでしょうか?酒井法子を批判する人は何故そこまで批判するんですか?

  • 器が小さいってどういう意味ですか?

    妻の不倫で離婚して 周りの人によく言われるんですが 「おまえは器が小さい」だの「もっと自分を磨けよ」 とか言われるんですが 100%前嫁が悪いんじゃないんですかね。俺は家の事を全部やって、子供にご飯も食べさせて、遊び相手になってあげて、寝かしつけたり、しっかりやっていたのに前嫁は仕事と言っておいて、男遊び・・・ 人の親から勝手にお金は借りる。家の事は全くやらない。ちょっと強めに注意しても逆ギレする始末。 しまいには「あんた飽きるんだよ」て言われ、そこから俺も相手にしませんでした。それが器が小さいという事なのでしょうか?不倫が許せないから器が小さいのでしょうか?悪いのは100%前嫁だと思うのですが。違いますかね。俺は「飽きた」まで言われたんですよ。 今更言ってもしょうがないですが、器の小さいとか意味わかりません。 不倫を認める男になれ!って事ですか? とりあえず、離婚して全く後悔はしていません。今後女性との付き合いも一切するつもりありません。また裏切られますからね。 ただ、周りの人に「器が小さい」「自分を磨け」と言われ、気になったので・・・

  • 仕事上での理不尽、上司からの理不尽 対応方法

    20代男で、サラリーマンです。 自分の、性格がプライドが、高いせいけ 曲がった事が嫌いな性格のせいか 会社内での理不尽な出来事や、上司からの理不尽な要求などがあると 我慢できません。 前職では、上司からの理不尽要求に我慢できず 反発してしまい、結果的に退職しました 転職先でも、上司からの理不尽要求ありますが 前みたいに意見は言わなくなりましたが 理不尽な事をされると、仕事に対するモチベーションも下がります。 理不尽な事をされても、反発もせず ヤル気もなくさずに、頭を下げて、上司のおっしゃる通りですと そのような事が、どうしてもできません。 どうすれば、社内の理不尽な事を気にせずにやり過ごせるようになりますか?

  • 理不尽な体験談を

    今までに面識もない他人から(※ここがポイントで、知り合いではなく知らない他人)公共の場で理不尽なことをされた経験がある人、どんな理不尽なことをされたか教えてください。

  • 理不尽さについて

    この世界で人間として生きていると、 たくさんの理不尽なことに遭遇します。 多くの人はそれに気付きながらも、半ば諦めたかのように 受け入れざる得ないというのが現実ではないでしょうか。 ジタバタしてどうにもならないからこそ理不尽なわけで、 どうにかなるなら、それは理不尽でない。 例えば、不可抗力による事故。 生まれながらにして不遇の環境など、中には、 そこから脱する人もいるかもしれませんが、 数として考えてみたときに、果たしてそれらは 多数を占めるかというと疑問があります。 そういった不遇の理不尽さに負けて、下を向いて生きることは、 人生を楽しめないというのは理解できます。 しかし、その理不尽さをどうしても受け入れることができない場合は 確かに存在します。 そういう境遇の人たちが、理不尽さを理由に理不尽な暴挙に出たとき、 他者はそれを批判できるかという質問です。 ここで、断っておかなければならないのは、 それが、先天的理不尽さである時に限る場合です。 自ら招いた後天的な理不尽さとは異なります。 先天と後天の違いは不明確で、 それがどちらかを決定することは難しい場合もあります。 しかし先天的不遇は確実に存在すると思います。 生まれながらにして、貧困、戦場、生活環境、身体的障害など 自ら望んでいない環境と境遇と運命にある人が、それに耐え切れず、 より恵まれた環境にある者に嫉妬し暴挙に出ることは許されるのでしょうか。 許されないとしても、その行為そのものを批判できる道理はあるのでしょうか。