• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スモールオフィス用のNASは常時電源ONは可能?)

スモールオフィス用のNASは常時電源ONは可能?

takaman5555の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

回答4です ReadyNAS 104は、初期状態ではX-RAIDという、NETGEAR独自のRAID構成になっています。ドライブ2台だとRAID1相当、3台だとRAID5相当、4台だとその発展形という具合に、ドライブを追加すると、データを保持したまま自動的に設定が再構成され、容量が増えていきます。 本製品を使うなら、それが一番無難ですが、RAID機能を特に必要としておらず、単にネットで共有したいだけなら、RAID0に設定して、ドライブ1台ごとに単独RAID0にすると、4つのドライブをそれぞれ独立した4つのボリュームとして使えます。容量がバラバラの余ったドライブを、他のドライブと組み合わせずに1ドライブ1ボリュームで使う場合はこちらです。 このRAIDモード切替は、使い始める前(または初期化した直後)に行う必要があり、ドライブ内容がすべてリセットされます。自分は当初、容量がほしかったのと、ドライブを組み合わせると何かあった問に面倒と思い、シングルドライブRAID0に設定変更して使っていますが、現実にドライブの故障を経験した今となっては、X-RAIDのまま、同一容量のドライブを買って詰めた方がよかったなと思っています。 X-RAIDは、いつでも後からドライブを追加でき(追加して自動再構成中もふつうにアクセス可能)、ドライブ数ー1の容量が使えます。3TBのドライブを2台詰めると3TB、3台で6TB、4台で9TBになり、1台が壊れてもデータ喪失しません。 なお、データの入ったHDDをREADYNASに接続してうっかり認識させると(USB接続でも)、ドライブの先頭部分の情報が書き換えられてしまい、元のPCに戻しても読み書きできない状態になりますのでご注意ください。買ってきたばかりの新品HDDか、内容を消して構わないHDD以外は接続しない、一度接続したら、故障しない限り取り外さない…ように運用した方が無難です。わたくしは不用意な着脱操作で、ドライブ2台ほど内容を飛ばしてしまいました(T-T)。 ちなみに、最近メインのPCをうっかり蹴つまづいてしまい(熱でふらふらしていた…)、衝撃でHDDがクラッシュしてしまったので、PCに内臓させるのはSSDだけにして、データはすべてNASにしようか思案しています。

noname#233083
質問者

お礼

現在、問題なく運用できていると思います。なんだか会社のオフィスっぽくなってきて楽しくなってきました。 本当に、貴重なご回答を頂きまして感謝しております。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • NAS RAID

    NAS、 RAID 初心者です。 教えて頂けますか? buffaro の LS-QL/R5シリーズを検討しています。 他に似た様な物、お勧めの NAS、 RAID がありましたら教えて頂けますか? http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-ql_r5/ また、LS-Q2.0TL/R5 のHD は 500G x 4台でしょうか? よろしくおねがいします。

  • NASについて教えてください。

    NASについて教えてください。  お世話になります。  我が家では、マシンを3台運用しているのですが、そのバックアップ態勢がよろしくなく、また、データの一元管理という点からみても非常に不便な状況になっています。更に、itunesで1万曲もの楽曲を管理しているのに、その保全対策が万全ではありませんでした。  そこで、このたびNASを導入することによって、問題を解決しようと考えています。  また、将来的にNASが経年で旧式になった場合には、ブルーレイ・レコーダーの補助ストレージとしても有効活用したいという野望を少々抱いております。  で、具体的には、バッファローの「LS-Q1.0TL/1D」を購入し、最初からついている1TBのHDDをはずし、WesternDigitalの2TBの「WD20EARS(667GP)」を4機セットして、RAID1×2による4TBのストレージとして使用してはどうかと言う結論に至りました。  しかし、ショップの店員さんへ訊いても不明な点があり、躊躇しています。  そこで、次の点についてご存じの方がいらしたら、どうかご教示いただけないでしょうか? Q1.  「LS-Q1.0TL/1D」にセットできる1機のHDDの容量の限界は、何TBなのでしょうか?  2TBのHDDをセットしても、きちんと認識できるでしょうか? Q2.  「LS-Q1.0TL/1D」のカタログスペックを見ますと、「DTCP-IP」(著作権保護技術の規格)に対応していないような気がします。  やはり、「型落ち」なので、対応していないのでしょうか?  それとも、私の認識が間違っているのでしょうか? Q3.  私の用途から見て、「LS-Q1.0TL/1D」よりも適した、お勧めの「NAS」はありませんでしょうか?   お勧めがあれば、どうかご教示ください。  また、そろそろ、「LS-Q1.0TL/1D」の後継機種が発売されそうなのでしょうか?(発売されるなら待った方が良いような気もしています。) Q4.  「データの一元管理及び共有」という目的から考えるとNASやファイルサーバの採用が適当であると思われます。  しかし、一方、「データやシステムボリュームのバックアップ」という目的から考えると、単なる「大容量の外付けHDDラック」の方が「いざというとき」に使い勝手が良いようにも思えます。  (例えば、DHCP役であるルータがダウンしてしまったり、自宅のネット環境がトラブってしまったりしたら、NASを使っていることが逆に不便を招くような気もします。また、NAS自体のデータが破損してしまった場合の復旧コストも無視できません。)  ぶっちゃけ、どっちが良いのでしょう?(独断と偏見で結構です。ご意見ください。)   ネットに繋げればNASとして機能し、USBで繋げば外付けHDDとして認識されるようなストレージがあれば一番良いのでしょうが、そんなものあるのでしょうか?     以上です。  どうかよろしくお願いします。 

  • イントラネット上のNASの接続、NASの機種

    個人情報を扱うための完全な有線イントラネット内に、NASを入れたいと思っています。端末は全てiMacで、各端末からNASのデータを利用します。 この場合、ハブの下流に端末数台+NASをぶら下げるだけでいいのでしょうか。ルータはいりませんよね? Apple Talk?の共有フォルダとして使うのが一番使いやすいのでしょうが、昔、速度が落ちると聞いたことがあります。最近はどうなのでしょうか。 ちなみにNASは以下を考えております。速度や使い勝手の違いなどがありましたら教えてください。 LaCie 2big Network (2-disk RAID) 2TB 301259J I-O DATA HDL2-G2.0 バッファロー LinkStation LS-WH2.0TGL/R COREGA HDD Bank TERA α CG-NSC2100GT-2.0TB

    • ベストアンサー
    • Mac
  • NASのLS-QLの不具合について

    バッファローの旧型のNAS(LS-QL)がRAID異常の警告サインが出ました。マニュアルを見たら、HDD に不具合があるから、と言う事で同じHDDを購入しました。しかし、同じエラーが出ます。4番のHDDがエラーだと言うのです。新品のHDDでエラーですから、おそらくLS-QL自体のハード不良だと思われます。そこで、修理に出すべきか新しいものを購入するべきか?と悩んでいます。 もっとも、パソコンのバックアップをGOASTを使って行っていましたので、パソコンが健在な今、特にフォーマット等に抵抗はありません。また、用途から言ってNASにこだわるのもおかしいかな?と言う気もします。NASはもっと他の用途に使うべきだと思います。今手元に1TBのHDDが5台あります。パソコンのHDDは1TBです。(もっとも物理ドライブは2つ有りますが。)こう言う場合、どのような構成がお勧めでしょうか? NASでなくてLINUXでサーバーと言う手もありますし、以前実際に組んだこともありますが、今は時間が無いので、結構安直にNASと言う事にしていますが。やはり外出先からアクセスできるものが多い と言うのも魅力です。RAIDを組んだハードディスクケースと言う選択肢も考えています。 まとまりのない質問ですみません。良いアイデアがあればご教示ください。

  • NASのバックアップ

    こんにちは。 いまローカルNASのバックアップを取ろうと考えています。 OSはwindows storage server2008R2です。 windows標準のバックアップを使うと、全容量が2TBしか取れず、私のNASはRAID5で実質3TBあり、容量が足りません。 そこでお聞きしたいのですが、NASのバックアップを取るのに何か良いソフトはないでしょうか? 恐縮ながら、私の要望を書きます。 (1)3TBが入ること。 (2)圧縮ができること。 (3)ローカル、ネットワークストレージどちらも可。 (4)日時時間指定ができること。 (5)できたらフリーウェアが望ましい。 すみません、どなたかご教授ください。

  • 【NAS、HDD】該当するような商品はありますか

    現在、自宅のデータ保存にNASを構築しているのですが、非常に不便です。 理由としては 1 サイズが普通のタワー型PCくらいある 2 使っている最中は発熱と騒音が酷く、常時電源を入れておくのは厳しい 3 2より、必要なデータがある場合一々起動しなくてはならない為外付けHDDより使い勝手が悪い 4 データのネットワーク共有とバックアップが目的なのでNASである必要性がない 以上より今あるNASをネットワークHDDなどに変更しようと考えています。 そこでネットワークHDDを探しているのですが、希望として 1 市販されている3.5inchHDDを使う事が出来る 2 RAID1によるミラーリングでHDDの物理的障害に強い事 3 GigabitLANに対応しておりLANケーブルの有線接続が出来る事 上記を満たすネットワークHDDを探しています このような商品をご存知の方は教えて頂けると助かります よろしくお願いします

  • NASのクラッシュ

    はっきり言ってダメもとです。 大事なファイルを保存していたNASがクラッシュしました。 (アイオーデータのHDL-GTシリーズというのを使ってました) 要領は4TB(1TBx4ディスク)をRAID 0で使用していました。 ブラウザでの設定画面で、「RAIDの崩壊」「dhisk1はクラッシュしました」とエラーメッセージがでます。 なんとか復旧したかったので、ネットで見つけた復旧業者さんに問い合わせてみたら、245万円という見積もりが出てきました。 データは復旧したいのですが、そのような大金はでず。。。 なぜRAID5や1で使用しなかったのかと後悔するばかりで… 何か自力で(ダメもとで)復旧させれる方法は無いでしょうか? 皆様宜しくお願いします。

  • [NAS] XigmaNASのRAID運用で教えて

    こんにちは。 今、NAS(XigmaNAS)を運用しています。 この度、4ベイのHDDスロットを持つケースを入手したため、図のようなデータストレージ運用をしてみようかと考えています。 可能でしょうか? HDD環境 =================== HDDスロット1 8TB HDD -------------------------------- HDDスロット2 4TB HDD HDDスロット3 4TB HDD HDDスロット4 4TB HDD =================== まず、HDDスロット2,3,4のHDDで、RAID5を組みます。これにより、容量はおよそ8TBくらいになると思う。 そして、HDDスロット1と、上記RAID5にて、RAID0を組む。 やりたいことは、1台のNASマシンにて、8TB容量のストレージプールを完結させたいということです。 他に、4TB HDD4台で、RAID10等あるかと思うのですが、4TB HDDが手元に3台しか無く、上記の仕様で考えてみました。 よろしくお願いいたします。

  • HDD内臓サーバとNASを併用可能?

    HDD内臓サーバとNASを併用可能? いつもお世話になります。表題の件についてお聞きします。 【概要】 8TBのHDD内臓サーバを購入してRAID10構成にしたとします。 ミラーリングのためデータは4TBしか格納できないので、将来増設する可能性があります。 しかし、サーバ本体のHDD増設は不可能なサーバですので、NASを利用しようかと考えております。 その場合、NASでもRAID10で管理することになると思います。 【質問】 サーバ本体とNASの二箇所にでデータを管理し、共にRAID10という構成でデータを管理することに 何か不都合や問題はありますでしょうか?バックアップ運用が大変になるのかなと感じているのですが。 どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • nasでraid1の復旧

    nasでraid1でデータを保管しています。 nasの基板自体が壊れてしまった場合。 壊れていない方のhddを取り出して、 パソコンにつないで、データを読み出すことはできますか? よろしくお願いします。