- 締切済み
at the 場所, in the 場所。
(1) There is an indoor swimming pool in the hotel. (2) I'll stay at the hotel. (3)I always work out at the gym. (4)I play basketball in the gym. atとin の使い分けで、よく 地図上の点を表すイメージでat,壁に囲まれている中を強調したいイメージでin とか聞くんですが、 これら(1)~(4)までをみると、自分を取り囲むところが比較的狭かったらat , かなりな広さがある中のイメージならin と使い分けてもいいんじゃないかと考えていますが、これ的外れな考え方ですか?こんなんで他にも使ってみようと思っています。意見をください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
(1) There is an indoor swimming pool in the hotel. まずan indoor swimming poolという、小さな場所が示されています。 これを空間的に囲っているのがhotelということになります。ですから、このhotelをatであらわすのは無理があります。 このように、範囲が広い方はatで言うのはよくありません。 (2) I'll stay at the hotel. この場合、inとも言えます。ただし、意味合が若干違います。 in the hotelとすると、ホテルという建物を想像します。そして、その建物の中にいるーーというイメージとなります。 それに対し、at the hotelとすると、ホテルという場所にいる、あなたの言う「点」を示すことになります。しかも、もう1つatの大事な意味は、そこで活動をしているということです。atは動作を伴う意味を帯びることが多いのです。ですから、この場合、ホテルにきて「滞在している」そこで食事をし、ビジネスをし、くつろぎ、休養しーーという意味合がat the hotelにはこめられています。あるいは、マラソンの選手が、今東京駅にいます(The runner is at Tokyo Station.)、あ、ここは帝国ホテルです。今、帝国ホテルを通過中ですーーなら, He is at the hotel.のように言えます。(もちろん、この場合stayは言えませんが)こうなると、「動いている」マラソン選手が、今の時点では帝国ホテルにいるという意味になります。同様の感覚は、アナログの時計でも言えます。長針が動いていて、今の時点は2:14だというようになります。これも、「動き」と「点」を意味するatならではの表現ですね。 (3)I always work out at the gym. 2で説明したように、単にgymの建物の中にいる意味ならin the gymでもよく、atを使うと、そこで運動しているというwork outと連動して、gymにいて、そこで活動しているという意味を持ちます。 (4)I play basketball in the gym. 3で説明したように、gymの中にいるーーその広さを少し感じ、その中で、「面」をとって、バスケットボールのコートの広さも伝わるのがinです。もちろん、at the gymでも言えます。その場合は、空間的な広がりを感じることはなく、むしろ、gymで活動しているという感じが生じます。 以上、ご参考になればと思います。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1626/6647)
live, arrive などは広い狭いで in, at を使い分けることがあります。 しかし例文の場合は少し違うようです。面積の広い狭いではないようです。 in は建物や敷地の中で何かをする時に使います。 at は単に「場所」を示すだけではなく、「目的」や「意思」を感じさせます。 (1) There is an indoor swimming pool in (at) the hotel. in プールは間違いなくホテルの中にあります。 at 「ホテルの所にあります」ですので、すぐ隣とか目の前にあると考えてください。そしてなぜ隣にあるのかと言えば、ホテルの宿泊客がプールに来るだろうと当て込んでいるのです。 (2) I'll stay in (at) the hotel. in「ホテルの中に留まる」の意味です。旅行に来たのに観光もせずに閉じこもっているのです。 at 普通に「ホテルに泊まる」でいいです。 (3)I always work out in (at) the gym. in 仕事を建物の中でする人と、外でする人がいて、この人は中で働く人なのでしょう。 at ジムの仕事が、建物の中のだけとは限りません。外でするスポーツもあるでしょうし、建物周辺の掃除や片付けも仕事のうちでしょう。 (4)I play basketball in (at) the gym. in ジムの中でするのでしょう。 at ジムの外のスペースでするのでしょう。上のホテルの例文と同じに考えてください。ジムとスペースの所有者は別かも知れませんが、ジムがあることでバスケットボールをする人が集まりやすいのかも知れません。
お礼
ありがとうございます。 両方あるのをちゃんと知っていながら、使い分けができる上級者に早くなりたいです。 ご意見に感謝します。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
それで理解しやすいのならそれでいいと思います。後は実際に使われている実例にあれこれ遭遇するうちに、何となく感覚で分かってくるでしょうから。 1) は 「空間的な」 ことがらを述べていますから in が用いられています。 2) は stay at ... で 「(ある特定の宿泊施設に) 宿泊する」 という決まり表現であるということもあります。 しかし、友達をあるホテルで待ち合わせをしていて、その友達から 「今どこにいるんだ?」 と連絡があれば、自分がそのホテルのロビーにいるのなら、I'm in the ABC hotel. (ABCホテルの中にいるよ) と in を使って答えるかもしれませんし、ホテルの前で待っているのなら、I'm at the ABC hotel. (ABCホテルに来ているよ) と答えるかもしれません。後者の場合は 「地図上の点」 を示すのと同じようなものです。 3) についても、相手と電話で話していて、相手が 「運動するならABCジムがいいよ」 というので、I'm working out in the gym now. (今そこで運動してるところさ) と答えることもあるかもしれません。 4) であっても、「君のチームは、どこでゲームをやるんだ?」 という問いに対する答えだったら My team will play basketball at the ABC gym. と答える可能性だってあります。相手は 「場所」 を聞いているのですから。その場合、むちゃくちゃ広々としたジムであったとしても、「場所」 としての名称は地図上のものに過ぎませんから、at が用いられても不思議ではありません。
お礼
ありがとうございます。 ご意見を沢山もらえばもらうほどに、学習がみごとに深くなっていけます。
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
だいたい合ってるんじゃないですかね。 ネイティブの方々も、それくらいザックリと捉えているはずです。 もちろん、お決まりの言い回しというのがあるでしょうから、それを外れてしまえば非ネイティブがバレますが、別にネイティブじゃないのにネイティブぶる必要もないですよね。
お礼
ありがとうございます。 笑、見た目も純和風、ときどきアクセントも英語なのに関西弁がまじる当方なので、『ぶる』なんて毛頭考えないですけど、前置詞に弱いからなるたけちゃんとしたイメージをつかみたかったのです。 参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 たくさんのご意見はそのまま沢山の学習の量になります。どっかの参考書や問題集を読むよりためになることが沢山拾えます。よおし、頑張って使い分けてみるぞ~~です。