• ベストアンサー

結婚適齢期について

fujic-1990の回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 本人が「したい!」と、思ったときが適齢期、というのはよく聞く言葉ですが、それで言うなら、「あたち、A君と結婚するの」と叫んだ保育園児(5歳、♀)の結婚適齢期は5歳ということになります。  法律で禁止されてます。なぜ?  100歳を越えて、ガンに冒され明日もしれないご老人が結婚したいと思えば、結婚適齢期は「100歳越え」ということになります。  質問者さんがそういう年齢の女性と結婚しようとしたら、「財産目当て」と言われます。なぜだ!  世の中には、「結婚とはこういうもの」というスタンダードがあるのです。そういうスタンダードに合わないから、5歳児の結婚は禁止されています。100歳のご老人と若い人の結婚は罵倒・嘲笑される。  そういうスタンダードが、個人の思い、出逢いとは別に、客観的に存在するのです。  であれば、その結婚というもののスタンダードに適した年齢というものも、あるのです。それが「結婚適齢期」です。  「結婚する気になったときが適齢期」なんて、しょせんは持てない男女、結婚に不向きな男女に捧げられる、慰めの言葉にすぎません。残酷なようですが、真実です。言っている本人も本気で思っているわけではないので、真に受けないほうがよろしいかと思います。  ただ、適齢期の人以外、結婚してはいけないというのでは全くありません、誤解の無いように。  例えばオリンピックの100メートル走に出るには、40歳では遅すぎるでしょ。スキーのジャンプ競技に出るのに、体重120キロでは重すぎるでしょ。なにごとにも「適正○○」というものがあるのだ、というダケの話です。出ようと努力してはいけないというのではないし、失格だと言っているのでもありません。  言わないが心の中のプラカードに書かれた「結婚の理想像」を言えば、やはり、お互いに尊敬し合い助け合い、子供の2・3人もいて、ながくベッドをともにする・・・ というようなことでしょう。  だとすれば、やはり、理想的には子供を産める年齢が適していると言えましょうね。個人差もあるので具体的には言わないでおきます。  ちなみに、閉経が確認されている動物は、人間とシャチだけだそうです。ほかの動物例えばニホンザルなどでも、子供を産めなくなるのは死ぬときだそうですので、まさに、結婚したくなったときが適齢期だと言えるんでしょうけど。

関連するQ&A

  • 皆さんが思う結婚適齢期を教えてください。男女ともに

    皆さんが思う結婚の適齢期を教えて下さい。 20代前半では、早すぎるとか40才では遅すぎると言った意見があるかと思いますが、皆さんはいつ頃が適齢期だと思いますか?可能なら実体験を踏まえてご意見戴きたいです。

  • 結婚適齢期って?

    一般論で結構です。 男女それぞれの結婚適齢期って,いつなんでしょう? 昔は,女性は24,5才,っていうのがあったようですが, 今はもう少し遅いですよね,多分。 僕は, ・男性  27~31,2 最大35ぐらいまで ・女性  24~27  最大30ぐらいまで という感じに思えています。 僕の周りの環境では,それぐらいでバタバタと結婚しているから, そう思うだけです。 皆さんはどう思う(どういう環境)でしょうか? 教えていただければ,幸いです。

  • 結婚適齢期について

    男性にも結婚適齢期ってあるんですか? 又は、37歳の男性で独身!ってどう思いますか? ちょっと気になりましたので、教えてください!!

  • 適齢期は何歳ぐらいですか?

    こんばんは。 昨日、古本屋で「適齢期の歩き方」という漫画を購入してみました。 すると、主人公は23歳でかなり周りから「結婚、結婚」言われてまして違和感がありました。 この本の発行を見てみましたら1992年の本でしたが この頃は、23歳でも適齢期なんですね。 今のご時世、30歳を越えても結婚しない人も多いですし現在の適齢期はいくつぐらいになるのでしょうか? 今後の参考の為に教えてください。 もしかしたら、私の考え方の方がおかしくて23歳ぐらいでも適齢期なんでしょうか?

  • 適齢期(?)の彼女に「結婚したい」と言われ…

    彼女28歳、僕25歳、付き合って一年半です。 先月彼女が28歳になり(彼女は忙しくて誕生日のことを忘れていたらしいのですが)、「私、いつのまにか28になってる…、なんでまだ独身なんだろう、さみしいな、結婚したいな」と僕に言いました。 僕も彼女とはゆくゆく結婚するつもりでいるのですが(お互いに口約束もしていました)、今年大学院を出て就職したばかりなのです。なので、「来年結婚しようね」と言ったのですが、彼女は何故か気に入らなかったらしく「それだけじゃいつまで経っても結婚できないの!!」と怒ってしまいました。 彼女としては「(彼女の両親に)挨拶に行くからね」とか、そういう主旨のことを言って欲しかったのでしょうか。 そもそも適齢期を気にしたり、結婚を焦ったりするタイプの人だと思っていなかったので特に最近の「結婚したい攻撃」には驚いています。 女の人の結婚を意識し出すキッカケ、適齢期の心境など、おしえていただきたいです。 最近の彼女は口を開けば「もうデートして楽しんでる歳じゃないんだよね」「早く子供産まないとー」「違う世界が見たい」(?) 彼女は頭が良くていわゆる自立したイメージの女性です。 自分の誕生日忘れるくらい仕事も頑張ってる人なんですけど…、何故急に焦り出したのだろう??

  • 結婚適齢期

    女性の結婚適齢期はずばり?!

  • 再投稿させて頂きます・結婚適齢期について

    再投稿させて頂きます。結婚適齢期について、 皆さんは結婚適齢期は16才から24才まででしょうか?? 母親と大喧嘩した際、20才で結婚する人だっているんだよと言われました。 私は結婚情報サービスを利用したいと両親に相談したのですが、金額を理由に反対されました。 反対された悔しさから自殺志願者・リストカットまでするようになりました。本当に結婚適齢期は16才から24才まででしょうか?? ※批判的・否定的な回答は御遠慮下さい。すごく気にしていますので。

  • 結婚適齢期

    こんばんは 37歳は結婚適齢期を過ぎてるんですかね? 自分は若いつもりでいるのですが相手がそうはいかないと思うので。

  • 結婚の適齢期

    ひとそれぞれかもしれませんが 今の時代の 結婚の適齢期っていくつだと思いますか むずかしく考えないで軽く答えてください

  • 結婚適齢期の男女人口について

    私は、何かの雑誌で、 日本の結婚適齢期の人口の男女差が、 若干、女性のほうが、多いと見た(?)様な気がしたのですが、 実態はどうなんでしょうか? また、もし女性が多いとするならば、 この差の人々は、結婚できないか、 もしくは、外国の人と結婚しなければならないのでしょうか? 教えてください!