• 締切済み

就活へアドバイスを下さい。

大学生女です。 もうすぐ就活を控えた3年目です。 今、大学生活を振り返り、ESなどの準備をしていますが、あまり、自己アピール出来るようなことがありません。 1年から2年の間まで、高校の部活のように盛んなサークルで50人以上のサークルメンバーとほぼ毎日活動していました。 ほんとに素敵な仲間にも出会えたのですが盛んすぎる活動と勉強の両立が出来なくなり、3年目になる前にやめました。また、私は大学からそのサークルの競技(特定出来てしまうので具体的には述べません)を始めたのですが、全員でのチームプレーのようなものだったので、足を引っ張ってばかりで段々まわりとも上手くいかなくなってしまったのもありました。 足を引っ張ってばかりなので遠慮してしまい対等に話すことに罪悪感が沸くほどでした。 サークル内では本来の活動の他にも仕事もあり、イベントの運営などに関して重要なポストにつかせてもらい、競技が出来ない分役に立ちたくて、様々な社会人の人とも関わって、彼らとサークルメンバーを繋ぐ役割も担っていました。しかし、周りに段々仕事を任される量が増えてきてしまい、抱えきれなくなっていました。 そんな私がやめることで仕事でも周りには迷惑をかけてしまいました。 周りには散々止められたにも関わらず、どうしても続けられず辞めました。 それまでサークルと講義の二本立ての生活だったので、3年生の一年間は人脈を増やそうと動き、新しい友達もできました。でもやっぱり大学生活で一番頑張ったことはサークルなのではないかと思っています。 しかし、止められたサークルを辞めてから、良くしてもらった仲間にはかなり避けられ、先輩には無視されています。全員ではなく、普通に話せる人もいますが、一番仲良くさせてもらい、かつギリギリまで止めてくれた人たちとの仲が今は一番悪いです。 それなのに、大学生活で一番頑張ったことはサークルなんて、言う資格は私にはあるのかと悩んでいます。 プライベートも含め一番仲良くしてもらった先輩には、辞めたいと話すとかなり失望させてしまい、辞めるからには一生悔い続けるべきだしずっと懺悔すべきだと言われました。この言葉がずっと刺さったままです。 正直、一生懸命頑張った2年は無であり、周りには悪影響しか与えなかったのかな、と思ってます。でも私にとって2年は大事なものでした… 大学らしい体験を沢山させてもらい、思い出も沢山あるのです… しかし、この状況では、私が胸を張っていい経験だったと語っても、サークルメンバーからすれば嘘だと言われると思うし、そうなれば私の自己PRは嘘になると思うんです。 周りになんのいい影響も与えていないということだから…。 やはり、自己PRは、4年間続けたものしか書けないのでしょうか。周りの人に何の影響も与えられず、今現在私の残したものは無の状況でも、PRしてもいいのでしょうか。 友人もサークルで作り、先輩後輩のつながりもサークルで作っていた私は、大学生活を通じて、結局何も作れなかったし何も残せなかったと感じ、最近自己分析すると苦しくなります。自分のなかにある思い出とやってきたと自分が思うものを信じていいのか、いや信じられないと悩んでいます。 こんな私にアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.2

そんなの仲間でもないし友達でもありません。 大学まで行かせてもらって、なぜ勉強をしなかったのですか?  まぁ社会に出れば、まずあなたが思う様な甘さはありません。もっと厳しいです。 まず信用をしない事です。話しを半分だけ聞いていた方があなたのためです。 それにいつまでもサークルとかを引きずらない事です。まだ子供と言うことでしょう。 社会に出れば、みんな一人一人です。信じると痛い目にあいますよ。 まず言えるのは、サークルなんてものは無意味だということです。 また社会に出て、1からやることです。

回答No.1

そんなにサークル活動にこだわらなくてもいいんじゃないですか?「盛んすぎる活動と勉強の両立が出来なくなり・・・」という、冷静な客観的判断は間違いではありません。「企業から内定は取れたものの、サークル活動にのめり込んで、単位が足りず卒業できなかった」じゃお話にならないし、留年しても留年理由が「サークル活動・・・」じゃ後々苦しくなりますよ。学生はあくまで学業が本分。学業をおろそかにしてまで続けるサークル活動は「本末転倒」です。

関連するQ&A

  • 就活のために今からできること

    現在大学1年です。大学は一般的には上位国公立大学と言われるレベルです。 ちょっと気が早いのですが、最近就活について考えています。 ネットや先輩の話を聞くと、多くの人が自己PRでつまづいている様です。 このまま何も考えずに生活していけば、同じように自己PRで困るのは目に見えます。 そこで多くの経験しておこうと思っているのですが、今自分のやりたいことが ・登山サークルでの活動 ・夏季休業を利用した長期の一人チャリ旅 ・バイト ・3年までに簿記2級 ・TOEIC600点後半         などです。 英語は壊滅的なので何とか人並みまで上げたいと思ってます。 しかし、こうして並べてみると自己PRに使えそうなネタがありません。 「サークル・バイトのリーダーで企画を考え云々…」と言う人が多いとネットにもあります。本当のことで胸を張って言えるのであればいいのですが、3年間ダラダラ生活して捏造のサークル・バイトのネタしかないというのは悲しいです。 「就活のため」という理由で行動するのは人間的に乏しい気がしますが、やりたいことをたくさんする中で、1つくらいそういうものがあっても良いと思っています。 何かこれだけはやっておけというものがあったら教えてください。 長文失礼しました

  • 自己PRについてアドバイスください。

    大学3年、就職活動中です。明後日初めてESを出すのですが、人に見てもらう機会がなかなかないため、不安です。出来はまだまだだと思いますが、よかったらアドバイスください。 【自己PR】 私は周りを生かして自分も成長していける人間です。ビジネスプランを作るインターンシップでは、ビジネスは詳しくない私でも、できることはすべてやろうと決め、積極的にメンバーと連絡をとってミーティングを設定したり、来られないメンバーと会って話を伝えたり、議事録を作って流したりするなど主体的に動きました。そうしてメンバーとのコミュニケーションを深め、相手を理解することで、それぞれの得意分野を考慮して適切に役割分担をしたり、私自身もメンバーから様々な知識を学ぶことができました。

  • 就活で・・・

    新卒の就職活動についてお聞きします。 履歴書を渡した後に、面接官に「自己紹介をして下さい」と言われた場合、 何を言えばよいのでしょうか? 以前に「○○大学の~」と言ったら「そんなことは分かってる」というような表情をされました。 ここで「自己PRをして下さい」だったら分かるのですが、 自己紹介をして下さいをきたらどうしたらよいのでしょうか?

  • 自己PRのことで悩みます

    今、大学3年で自己PRについて考えています。 本屋で売っている自己PRの本やホームページ等にある見本では、 部活、アルバイト、サークルで○○しました。というものが多いです。 (何もしてこなかった人用の対策がほしい・・・) しかし、私はこういう活動を一切やってこなかったので、こういう方面は書けません。 そこで、学校での生活のこと、例えば、授業に休まず出席した。資格を取った。 単位が落ちないようにがんばった。なんてことを書いたらいいのではないかと考えているのですが、 こういった当たり前のようなことでも、よいのでしょうか? 相手側が、こんなの当たり前じゃないか!とかならないでしょうか?

  • 自己PRについて 悩んでいます

    もうすぐ就職活動が本格化する、大学三年生です。 就職活動において、必ず必要な自己PRについて、困っていることがあります。 それは、自己PRの内容なのですが、私は大学生活のほとんどを、個人的な趣味に費やしてきており、またその趣味が、世間ではあまり良い印象をもたれない趣味なのです。 具体的に良いますと、「コスプレ」という趣味で、ご存じない方も数多くいらっしゃると思いますので、具体的に私がどのようなことをしてきたか説明いたしますと、アニメや漫画のキャラクターの格好を真似てし、コスプレイベント(ほぼ毎週、各地で開催されております。コスプレをする人が集まって写真を撮ったりするというイベントです。)で披露したり、スタジオを借りて、メンバーを集めて撮影会をしたり、 また、コスプレ写真集などを製作し、同人イベントで販売したり、ということをしてきました。 大学生活、これ以外のことはこれといってしていません。(バイトもコスプレ関連で一年ほどしました。) 大学のサークルにも所属していません。 なので、大学生活何をしてきたか、何を頑張ってきたか等自己PRを書くとしたら、以上にあげた趣味の活動は、あまり良い印象は持たれないと思うので(実際学校の方の指導の時に言われました・・。)書くことが出来ません。(堅い仕事を希望していることもあり) 言い換えようとしましたが、どうしても「コスプレ」という単語は出さざるをえなくなってしまいます。 自分の頑張ってきたことを正直に伝えられないというもどかしさもあり、とても悩んでいます。 どなたかアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • (就活)自己PRについてです

    閲覧ありがとうございます。 現在就職活動中の3年生です。女です。 自己PRをESや面接で聞かれるので考えていたのですが サークルや部活にも所属していなかったし ありきたりなアルバイトでの経験しか思い浮かびません。 アルバイトは飲食店で、接客の際にお客様目線で~とか、 新メニューを考える際に~とか、よく見るテンプレートの自己PRは書けそうです。 でも、私は自己PRでは私の人間性をアピールしたいです。 ・全国各地にたくさんの友達がいる ・たくさんの相談を受け、感謝されることが多い ・場の雰囲気を盛り上げる ・人見知りをせず積極的に話しかける こういうことは自己PRとして使えないのでしょうか? 人を笑顔にするのが好き、というのは全くのお門違いの自己PRなのでしょうか…。 確かに社会に出て役に立つ特徴ではないのかも知れませんが…。 自分自身、アルバイトやゼミは真剣に取り組んでいますし、 英語が苦手ですが全編英語で行われる授業に必ず予習をして取り組んだり、など 真面目で一般的な自己PRをできる部分もあるのですが、 私の社交性やコミュニケーション能力をPRしていきたいのです。 人事の方の話を聞いてもテンプレ通りの自己PRは飽きたから あなたの話を聞かせてください、と言われて ESを書くのにとても悩んでいます。

  • 就職活動 自己PR・強み

    就職活動中の大学4年生です。 これまで就活をしてきて学生時代に頑張ったことや自己PRを見直す必要があると思い、もう一度自己分析をしています。 ですが、自己PRがうまく出来ません。強みとなる部分を当初は「最後までやり抜く」ということを言っていたのですが、 高校時代までの経験ではあったのですが、大学生活はどれも中途半端で最後までやりぬいた経験がありません。 ずっと続けているのが2年生から始めたアルバイトくらいです。 アルバイトでも特に何かをしていたわけでもなく、気をつけていたことは、周りとコミュニケーションを取ること、それから先輩になるにつれて自然と役割分担(ライン管理)をしたりするようになったくらいです。 管理は特に任されていたわけではなく、ラインに入っているスタッフの中で一番先輩の人が自然としたり、自分だけでなく、同期の子たちと一緒に考えてやっていました。 他には「友達を大切にする」なども考えたのですが、これは私が昔人間関係が悪かったときに、感じたことであまりPRにはならないかなと思い、何を強みとしていいのかが分かりません。 就職活動をしていた方、既に内定を頂いた方、また就職活動に詳しい方アドバイスを頂けないでしょうか? 特に、私のように学生時代これといったものがなかったという方がいらっしゃいましたら、どうやってPRしていたか教えてほしいです。 長々とすみません。宜しくお願い致します。

  • 就活中です。添削をお願いします。

    こんにちは。 現在、就職活動中の大学3回生です。 「学生時代にがんばったこと」と「自己PR」についてなのですが、 うまくまとまりません。 私の大学は、就職サポートのような施設がないため、困っています。 ぜひ、皆様に助けていただきたいのです。 希望業種は、金融とサービス業です。 他人と接することが好きなので、多くの人とかかわりのある、この業界を選びました。 そのため、アピールしたいことは「コミュニケーション」や「笑顔」や「気配り」の必要性です。 そのことをうまくアピールするためには、どのようにすればいいでしょうか? ぜひ、ご意見や添削をお願いします。 どちらか1つだけでもかまいません。 『学生時代にがんばったこと』 バスケットボールサークルの設立です。 サークルの設立は大学1年生の秋に始めました。 当初はメンバーが4人で人数も足りないため、練習も定期的にできませんでした。 メンバー募集の案内を見て練習に参加してくれても、再度練習に来てくれる人が少なく、 どうすればまたサークルに来てくれるようになるのか、を考えました。 考えた結果、ただバスケットボールをすることだけに集中し、 練習に新しく来てくれた人とあまり話しをせず、コミュニケーションがとれていないことに気がつきました。そこで、新しく参加してくれた人全員に積極的に笑顔で話しかけ、コミュニケーションをとるようにしました。また、練習後に食事に誘い、話す時間を多く作るようにしました。 その結果、次第に繰り返し練習に参加してくれる人が増え、大学2年生の夏には26人のメンバーが集まり、定期的に練習ができるようになりました。 このことから、人とのつながりを作る際には、自ら笑顔で積極的にコミュニケーションをとることが大切だと感じました。 『自己PR』 私は接客でお客様を満足させる自信があります。 大学1年生の頃から、飲食店でのアルバイトをしており、いかにお客様にとって居心地の良い空間を作ることができるかを考えて行動してきました。 その時に意識していることが「お客様の立場になり『自分だったら今何をしてほしいか』を考えて、行動する」ことでした。 例えば、お客様のお飲み物が残り少なくなってきたときには、お客様に呼ばれる前にお飲み物のお替りをお伺いしたり、お客様がメニューをご覧になっておられる時には、あえて灰皿や小皿の交換に行き、その際にご注文を伺うようにしました。 また、来店されたお客様のお顔をできるだけ覚え、食事内容や好みをノートに控える事で、再びご来店された際、嗜好にあった料理をお勧めするなど、「またこの店に来店したい」と思っていただけるような接客を心がけています。 そのおかげで、お客様に「お姉さんに会いに来たよ」や、「よく気が利くね」と言っていただけるようになりました。 私は、アルバイトを通して、他人の立場に立ち、その人が望んでいることを考えて行動する能力を得ました。社会では、幅広く、お客様のニーズにお応えできることが重要な能力の1つだと考えています。この能力を活かし、お客様のニーズに真剣に向き合い、お客様に心から満足していただけるような仕事ができる社会人になりたいと強く思っております。 ぜひ、添削をよろしくお願いします。

  • 就活で役立ったモノ

    そろそろ就職活動を本格的にはじめるものです..。 が、自己PRについて何を書いていいのかわからなくて悩んでる毎日です。。 本などの例文を見ても、留学やホームステイの事ばかり書いてて、自分はしたことがないためあまり参考になりません。 それで今まで就職活動してた人あるいは今してる人で、自己PRや自己分析、あといろんな面でこれはよかったと思うHPや本があれば教えてもらいたいのです!! お願いします!

  • 修飾活動について

    今、大学3年の就職活動生のものです。 エントリーシートなどを書くことも増えてきて、でも自己分析、自己PRがうまくできずに今とても焦っています。 私は、大学生活サークル、アルバイトとやってきましたが、サークルは人間関係がうまくいかずにあまり参加していませんでした。アルバイトは二つやっていて、ひとつは3年間続けていたのですが、もうひとつのアルバイトは人間関係がうまくいかずに一年ほどでやめてしましました。 そのほかに、実習も経験したのですが、すごくがんばったのですが、そのために工夫したことはあまりなくて、ただがむしゃらに頑張っていたというかんじでした。 サークル、アルバイトと人間関係がうまくいかなかった理由として私が自己分析の中で感じたことは「年上の人が苦手」「一度自分が苦手と思い壁を作ってしまうと、自分から距離を置いてしまう」ということがわかりました。それからは、派遣のバイトをやったり、続けている方のアルバイトでは、自分から年上の人に話かけるようにと訓練し、少しはよくなりましたが、いまだにサークルのことやアルバイトの人間関係を思い出すと怖くなりどこの企業も受からないのでは…と思ってしまします。また、自己PRが見つからずに悩んでいます。もしアドバイスがありましたらお願いします。