• ベストアンサー

男からのバレンタイン

aomraplの回答

  • ベストアンサー
  • aomrapl
  • ベストアンサー率26% (23/86)
回答No.5

バレンタインを利用したいのであれば、その人ひとりだけに上げてください。 あとちゃんと言葉を添えないと「どういった意味のプレゼントなの?」ということになると思います。 お世話になっているので感謝の意味なのか、異性として好きなのかどうかが分かりません。 がんばってください!

関連するQ&A

  • バレンタインデーが鬱です

    去年転職して、9割近くが女性の会社で働いています。 私の部署では男は私一人だけです。 今までは間逆の男性が9割近い職場で働いていたので、 バレンタインデーのお返しは対して負担にはなっていませんでした。 今回の職場で働いて初めてのバレンタインデーを迎えるにあたり、 精神的にも、経済的にも憂鬱になってしまいます。 もらわないようにするにはどうすればいいと思いますか? 14日は有給をとろうと思っていますが、14日の前後に渡してくる人もいますよね?

  • モテる男のバレンタイン

    沢山のチョコをもらうであろう男性がチョコをもらう場合、 どちらのタイミングの方が嬉しいのでしょうか? (1)バレンタインデー当日 (2)バレンタインデーの次の日 気になる人にチョコを渡したいのですが、その方はある程度の数をもらうことが予想されます。 バレンタインデー当日に渡してしまうと、他の子のチョコに埋もれてしまいそうなので、 バレンタインデーに会うときはあえて渡さず、『あれ?くれないの?』とすかしておいて 次の日に渡すことで、少しは印象に残ることができるのではないかと考えた結果です。 少しは意識されたいけれど、気持ちを悟られるのは困る仕事上の関係です。 どんな些細な意見でも構いませんので、いろんな方のお話を伺いたいと思っています。よろしくお願い致します。

  • バレンタインのお返ししますか?

    私は23歳女性です。 今好きな人がいて、彼は25歳です。 彼とは以前職場が同じで仲良くしてもらってました。 この前のバレンタインデーに手作りのチョコをあげました。 あげる時は「友達とチョコ作ったからあげるね!」という感じであげました。 私も照れてましたし、彼もそれを感じとってなのか「本命!?笑 本命やったー!笑」と言ってました。 渡した5分後くらいにメールがきて「うますぎ!おまえなかなかやるなあ!笑」と言われました。 バレンタイン前に彼に誘われて二人で遊びました。 バレンタインのあとも彼の提案で男女四人で飲みに行きました。 私は彼に本命ということは言ってないですが、もし彼が私のことを気になる女の子として見てくれてたら、ホワイトデーになんらかの形でお返しがくるのでしょうか? 気がなかった場合お返しはしないものなのでしょうか? お返しがなかった場合彼のことはあきらめた方がいいのでしょうか。 ホワイトデーが不安になってきました。 意見をお願いします。

  • バレンタイン

    宜しくお願いします。 女性社員全員が男性社員全員にバレンタインチョコを渡す職場をどのように思います? 勿論、義理です。 なかにはそういったサプライズが苦手な人も居るでしょうし、悪気がなくても変な刺激を与えてしまう男性社員にも気の毒なように思います。 バレンタインデーと分かりつつも何の変化もなく淡々と仕事をしたい人も居るでしょう。 数年前はそういったイベントがなく、バレンタインデーであってもチョコの交換など関係なく、男性社員女性社員淡々と仕事をしていて殺伐とした職場と聞きます。 職場全体でそういったサプライズもなく自由に渡したい人がいれば渡せば良いといった感じです。 また、お返しも気を使わせるかもしれませんが、そういったイベントをする職場はありますか?

  • バレンタイン 16日にチョコを渡すのは遅い?!

    好きな人にチョコを渡そうと思ってるのですが、14日まではお互い仕事で、会える機会がありません。 女友達は、遅れて渡すよりも、当日までに職場まで持って行くべきだと言います。 16日に休みが合っていて、一緒に遊ぶことになっているので、自分としては渡すのはその時でいいかなぁと思っているのですが、バレンタインデーの後に渡すのは、もらう側からしてありですか?なしですか? もし、バレンタインデー当日かバレンタインデー前に渡したほうがいいのであれば、彼の仕事中に、職場(ショッピングモールの中の専門店)まで届けることになります。 彼の仕事は00時近くまでなので、待って渡すとウザイ女と思われそうなので、それは避けたいと思っています。 でも私としては、仕事の邪魔はしたくないし…。彼もチョコ貰ってるのを職場の人から見られるのも嫌だろうし…。しかも、2日後に会うし…。16日でいいかなぁと考えています。 貰う側の考え方としては、どちらがいいと思いますか?

  • バレンタイン

    バレンタインデーに、好きな人に告白しようと思っています。 でも、その人は 恋愛に興味がなさそうなんです。 仲の良い男友達でも 恋愛に関して何考えてるか分からない と言っていました。 ちなみに、 100%フラれることが分かってます。 友達には フラれて気まずくなるより 告白しないで仲良くしてた方が良いんじゃない? と言われてます。 高校最後のバレンタインなので 「ありがとう」と言うか、 思い切って「好きです」と言うか、、 皆さんどう思いますか?

  • 職場でのバレンタイン(義理チョコ)

    今年ももうすぐバレンタインデーの季節になりました。 今の会社に移ってから初めてのバレンタインデーなので、 会社でどのようにしているのか、分かりません。 長く勤めてらっしゃる女性に聞いたところ、 各課ごとで違うということでした。 私の部署には、もう一人女性がいますが、 仕事上以外で話したことがなく、 相談するべき相手なのかも分かりません。 それと、私は2月15日に、療養のため今の職場を退職します。 15日にはお礼として、部署の方々宛てに、 何かお菓子を買って行った方がいいのかあと考えています。 バレンタインデーの翌日にお礼のお菓子って、変でしょうか?、 しばらく無職になるため、できるだけ出費は抑えたいのですが、 どういう方法があるのでしょうか?

  • バレンタインデーのプレゼント。

    カテゴリが適切でなかったらごめんなさい。。バレンタインデーのプレゼントについての質問です。もうすぐバレンタインなのでチョコレートのほかに何かプレゼントしたいと思ったのですが迷っています。男の人は何をもらったらうれしいんでしょうかねぇ?人それぞれだとおもいますが。。クリスマスに私はプレゼントもらったのにあげてないので(クリスマスだからプレゼントするって形にこだわらなくてもいーじゃんと彼が言ったのでそうかぁ~と私も思っていました・・・でも結局、イブに出かけたとき私がなにげなく「かわいいねあれ」と言ったものを買ってくれたんです。。)そんなわけで、バレンタインに何かあげようかなと思いまして。。彼にほしいもの聞いてもなんでもいいと言うと思いますし、やっぱりビックリさせたいし。まよってます。皆さんの意見聞かせてください。

  • バレンタインのご挨拶チョコについて…

    前の職場(去年の4月に転職)に2月22日くらいに遊びに行きます。(今の仕事の都合でその日しか休みがとれなくて) 私のいた部署は男性女性合わせて5人くらいで、そこには、ちょっとした手土産を持って行きます。 (そこは悩んでないのですが) もう一つ、他の部署があって、たまに関わりがあったところです。(退職の挨拶はその部署でもしました) そこは男性だけ30人くらいの部署です。 そちらに手土産を持って、ちらっと顔をだそうかな…と迷い中。(特別仲良かった人がいるわけでもないので) ↑な状態なのに、なぜ行こうとしてるのか…と言うと、ちょっと気になる人がいるからです。 行ってなにをするわけでもないですが、バレンタインに便乗して、(皆さんでどうぞ♪で)30こ入りくらいのチョコを持って行こうかな…と考えてます。 バレンタインから1週間も過ぎてるし、差し入れでバレンタイン用のチョコレートを持って行くのはおかしいかも…??と思ってます。 (意識し過ぎですかね…?) どっちもチョコレートにするか、 チョコレートはやめて、普通のおやつにするか、 …自分のいた部署だけにお邪魔するか。 小さいことで申し訳ないのですが、真剣です。 色々ご意見を聞かせてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。 わかりにくい説明、最後まで読んでくれて、ありがとうございましたo(^-^)o

  • 男から男へ渡すバレンタインチョコ

    僕はゲイなんですが、最近辞めた2歳年上の会社の先輩が大好きで、今度のバレンタインデーに今までの感謝の気持ちと彼への想いを込めて、チョコを渡そうと思います。在職中は、仕事の悩みや相談にも乗ってくれたりして、とてもいい先輩なんですが、彼は当然ノンケで、風俗とかにも行っているようです。退職した今も時々連絡は取っています。そこで、男性に質問なんですが、職場で仲良くしていた男の後輩から、チョコを貰ったらどんな気持ちですか?教えて下さい。