• 締切済み

素人がロボット開発をする方法

プログラミングに興味があります。 今はWEBサービスに使われる言語しか知らず技術的にも素人です。 いずれは個人がロボットを所有する時代が来ればいいと思っていますが 残念ながら遠い未来のことだと感じます。 生きているうちに自分でシステムや機械を製造して ロボットは難しくても農業や産業に役立てたいと思っていますが、 どこで学べばよいのでしょうか? お金を貯めて、大学で勉強したり留学するのも夢ですが、それも未来の話です。 今はオンライン学習サービスが充実していますが、 そこで学べる技術の多くはWEBサービスやアプリ開発を目的としたものです。 (もちろん、それらの言語や技術は素晴らしくワクワクします) 実際に、農業や生活を便利にする機械を目的とした場合には 何をどこで学べばよいのか分からず困っています。 アドバイスや、ちょっとした感想でも何か意見をもらえると、とてもうれしいです。 おねがいします。 ■以下、経緯 私は現在25歳でWebサイト制作等をやっているものです。 仕事上、関わることが多いせいかプログラミングに魅力を感じ 今後デザイナー側よりもプログラマ・SE側へ能力を高めていく予定です。 20歳をこえてからSF映画や攻殻機動隊といったアニメを見始めた私は かつて苦手であった理系分野へ強い関心を持ち始めました。 ブレインマシンインターフェースなど、興味のある分野はあまりに非現実的ですが そういった目的のためなら堅実な学びをしようと考えています。 このように、プログラミングや科学への興味が湧いてしまい 今後の人生を、生活や産業を自動化するシステムや、発明に費やしたい! という気持ちが収まらず、今回こういった質問をさせて頂きました。

みんなの回答

noname#215107
noname#215107
回答No.5

私の趣味でいろいろ見てきたサイトの中では基礎的な部分が非常に分かりやすくまとめられています。 簡単すぎる部分もあるかもしれませんが、どうか笑わないでください。まずはサイトの最初から終わりまでざっと目を通してみて、現在の知識の抜けがないかチェックしてみてはいかがでしょうか。 http://www.mech.tohoku-gakuin.ac.jp/rde/contents/course/mechatronics/indexframe.html

  • Visar
  • ベストアンサー率19% (17/87)
回答No.4

こんばんは。 制御系に目覚められたとの事、 この辺から始められたらいかがでしょう。 http://www.mcr.gr.jp/index.html とっつき易いと思いますよ。 制御系のプログラミング全般が学べると思います。 何事も基本からですから。(結構面白いと思いますが・・・)

参考URL:
http://www.mcr.gr.jp/index.html
  • mitoneko
  • ベストアンサー率58% (469/798)
回答No.3

 そうですね。  例えば、Arduinoという単語の検索をかけてみてください。  (とりあえず、スタート用のページの一例 http://n.mtng.org/ele/arduino/)  ごく小規模ではありますが、マイコンボードです。この手の制御用のマイコンの入門としては、個人で趣味で手を出せる金額で、しかも、開発システムにほとんどお金をかけずに済むことと言い、入門にはぴったりでしょう。小規模とはいえ、機能は十分で、コレ一つで二足歩行ロボットを制御している製品も実はあります。(例えば、Rapiroで検索してみてください。)ちなみに、実用品との使用も立派に可能です。  小さな事から始めてみれば、何を勉強する必要があるのかも同時に解ってくると思います。  もしむいてないとなって、放り出したとしても、まぁ、あきらめのつく金額で楽しめますから、一度調べてみてはいかがでしょう。  (本格的に、シーケンサなどに手を出すと、桁の違う予算が必要になりますから・・・まぁ、産業機械をやるには必須なのですが・・・ちょっとお勧めしがたいものもあります。)

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.1

こういうリストを見て食いついてやろうという闘志が湧くようでなくては。アセンブラ語は必須ですから。 http://www.intel-assembler.it/portale/5/ibm-at-286-souce-code/ibm-at-286-souce-code.asp

関連するQ&A

  • 宇宙開発(ロボット開発において)に必要な技術とは何なのですか?

    宇宙開発において、特に宇宙開発ロボットに必要とされている技術は、具体例を挙げるとどういったものなのですか? 例えば、システムエンジニアや、プログラミング力などがあるとおもうのですが、その中でもいろんな分野に分かれると思います。 よろしくお願いします。

  • ロボットがいま様々に利用されていますが、農業や介護や建設現場での作業ためのロボットというのは研究されているのでしょうか。

    このカテゴリーで良いのかどうか分からないのですが、質問します。 ロボットがいま産業用として利用されていますが、農業や介護や建設現場での作業ためのロボットというのは研究されているのでしょうか。 どれも重労働ですし、今後重要性が増す分野だと思います。ロボットで省力化ができれば助かると思うのですが・・・。 製品化されているものがあれば、HPなど紹介していただければと思います。

  • ロボットが作りたい

    ロボット作りに興味があります。プログラミング経験のない高校生にもできて、コストが少なくて済むロボット作りについて、参考になるWebサイトや書籍がもしあれば教えてください。どんなロボットでも構いません。

  • 産業用ロボットなどFAの仕事について

    現在、就職活動中の学生です。 私は、産業用ロボットなどの設計・開発に興味があります。 説明会の後で、いろいろと疑問が浮かんできてしまったので、こちらで質問させていただきます。 少しでも分かる方がいらっしゃれば、回答をよろしくお願いします。 ロボットティーチング(のオフラインティーチング)は、ロボットに動きを記憶させるために行うもののようですが、具体的にはどのように行われるのでしょうか? また、これは技術がいることなのでしょうか? ラダー言語というものは、他の言語(例えばC言語)と比べると、習得が難しいですか? 一般にも、一つ言語を覚えれば、他の言語もすぐ扱えるようになると言われているようですが、 ラダー言語は、WEB上で調べてみると、C言語などとは随分違うようで、回路図のようでした。 例えば、シーケンサがラダー言語ではない他の言語で作られるようになったとき、ラダー言語のみを扱っている会社は対応できるのでしょうか? FA関係の設計職で、保守・運用なども行う場合、海外の出張などはありますか? 以上、たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 2足歩行ロボットが作りたいのですが、超初心者に一から教えてくれるところありますか?

    最近テレビでも取り上げられるようになった小型ヒューマノイドロボットが欲しくてたまりません。 もちろん買えば済む話なのですが、それだけではなく自分で設計してプログラミングして製作して動かしたいのです。 しかし私は最近まで機械に全く興味がなく、かろうじてはんだ付けが出来る程度です。プログラムの言語等もさっぱり分かりません。 恐らく知識は小学生レベル(もしかしたら小学生の方が賢いかも)です。ロボット製作者の方のホームページ等を拝見しても少し話が難しくなると理解不能になってしまいます。 こんな私にロボットの作り方を一から教えてくれるようなところはないでしょうか?

  • 情報工学生が大学院でロボット工学を専攻してみたい

    はじめまして 大学で情報工学を専攻しています。 プログラミングなどは面白いのですが、これがPCの中だけではなく実際に動くモノならもっと面白いと思い、ロボットに興味を持ち始めました。 勝手な予測ですが、これから先数十年はコンピュータではなくロボット分野が面白いのでは?とも思っています。 今後、大学院に進学する予定なのですが、ロボットに関われる研究をしたいと思っています。 しかし、情報の分野が如何にしてロボットに携わるのか、ロボットを形成する上で何が必要なのかということがまったく分かりません。 そこで情報工学としてロボットに携わる場合、どのような研究をしている研究室だといいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • FUNUCのロボットの言語

     20~30年前に作られたFUNUCのロボットは、どんな言語・機器でプログラミングされていたのでしょうか?  型式は不明なのですが。  概略でもわかれば。  工作機械などのGコードとかMコードとかは関係ありますか?

  • 生産現場における人とロボットそれぞれの強み

    生産現場における人とロボットそれぞれの強みを 教えていただけますでしょうか。 現在、人と共存可能な産業用ロボットが登場し始めており、 それぞれの強みを活かした共同作業が 今後一層浸透していくと思い、興味をもった次第です。 よろしくお願いいたします。

  • ロボット設計技術者

    はじめまして、私は高校3年、男です。 将来は、ロボット関係の仕事に就ければいいなと思ってます。 ただ不安も多いので、質問があります。 (1)「ロボット設計技術者」とは具体的にどんな業務をするんですか? (2)3流大学(北海道工業大学 機械システム工学科 ロボティクスコースを進学しようと思ってます)でも「ロボット設計技術者」として企業に就職できますか?(可能性はありますか?) どなたか教えてください、お願いします。

  • プログラミング不要論とプログラマーの未来

    プログラミングに関して質問があります。 私はプログラミングに興味があり、一からプログラミングを学ぼうと考えているのですが一つ気がかりなことがあります。 最近アプリ開発等で、プログラミング言語を知らなくてもアプリを作れてしまうようなツール(App Inventor等)ができてきました。 私はこのようなツールが沢山作られてくると、最終的にはウェブサービスを作る上でプログラミング言語を学ぶ必要性が無くなってくる ような気がします。 もちろん、このような便利なツールを作る天才的なプログラマーは生き残るでしょうが、そのような人達以外、つまり一般的なウェブサービスを提供している企業の技術系の社員は将来的にプログラミングスキルはいらなくなってくるのでしょうか? そう考えると、いま必死になってプログラミングを勉強しても、数年後、「ウェブサービス作るのにそんなスキルはもういらないよ」となってしまう気がしています。この認識は間違っているでしょうか? 是非ご回答いただけたらと思います。 ちなみに私は今現在、プログラミングやIT技術、業界知識に関しては全くの素人です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう