• ベストアンサー

埼京線の今後10年について

埼京線ができて20年くらいたつでしょうか。 最近は人も増えてきて、埼京線の混雑もなかなかのものに思えます。 車輛を増やして、混雑緩和というアバンギャルドな解決はありえるのでしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 下記の方もかかれていますが、十条駅は前後、踏切もあり、現状では、拡張が不可能な状況です。 朝夕はダイヤも過密なので、もう対策のしようがないですよね。 でも、十条駅を中心に立体交差化、宇都宮線と合流する部分までを都市計画案として浮上していますので、将来的には、可能性はあるのでは・・・ まぁ、都市計画なんてなかなか実行されませんからね。 埼京線十条駅付近の連立、2月に都市計画素案説明会 (http://s.response.jp/article/2015/01/24/242444.html) 興味があれば参加されたらどうでしょうと書こうと思ったら昨日で終わってました(笑)。

okdafu
質問者

お礼

都市計画については、面白いですね。可能性と必要性もなんらかあるからそういう話が浮上しているともいえますし。

その他の回答 (3)

回答No.3

もともと高崎線からの直通運転を想定して設計されていますから大宮-大崎間については15両編成までは対応可能です。(十条駅以外) ただし6扉車が無くなっているように今後著しく乗客が増加するとは考えられないので実施される可能性はないでしょう。

okdafu
質問者

お礼

ありがとうございます。著しく乗客が増加しない見込みであれば、住人の人にはあまり影響なさそうですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

本数を増やすのは池袋以南は湘南新宿ラインと共用ですから困難かと思います。15両編成にするのも新線区間は高架線でホーム延長が困難なうえ、直通するりんかい線や川越線とのバランスもあり、一朝一夕にはいきません。川越線のホームも電化以前は4両編成程度が使われていた関係で相当無理をして延長しているくらいです。

okdafu
質問者

お礼

ありがとうございます。多大な影響を上回る理由がないと難しそうだということですね。

回答No.1

車庫がないからねー、無理じゃね? 当時土地を地主が明け渡さなかったから、 埼玉南部に車庫が作れず終電も早い電車になったらしいですし。 大宮近くに車庫があれば1:00過ぎに終点に到着する「大宮行き」なんてあったかもしれないのに・・・

okdafu
質問者

お礼

ありがとうございます。 一部の地主の影響力で多数の通勤の足に影響したとしたら、なかなか難しい問題が潜んでいますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう