• ベストアンサー

埼京線に、205系をVVVF化されることはないのですか?

今走っている埼京線の205系にVVVF化されることはないのでしょうか? 205系をVVVF化されている車両といえば205系5000番という車両があるのですが、この車両を埼京線に転属させたり埼京線の205系を205系5000番 にVVVF化されるとか。 youtubeでウソ電の動画見ていると「もしもこの車両にVVVF化されたらいいなあ」と思いました。

noname#100530
noname#100530

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.5

埼京線の205系がVVVF化されることはあり得ません。費用対効果という面から考えても非効率的です。 それこそ、山手線の205系がE231系、京浜東北線の209系がE233系に徐々に置き換えた事例を見てもわかる通り、数年かけて置き換えた方が効率的だと思いますよ。 国鉄末期から分割民営化をまたいで製造された205系も車齢20年を迎えるものが多くなってきますので設備の陳腐化も進んでいますので、更新を掛けて使い倒すより接客設備や性能向上を兼ねて新車に置き換える道を選んだ以上、国鉄時代なら地方に玉突きで転属していたかもしれませんが、205系はどの道廃車となる運命にあります。

noname#100530
質問者

補足

他の回答者も含めて、回答ありがとうございます。 補足したいことがありましたので、補足します。 205系5000番が使われている車両は武蔵野線だけなのでしょうか? 他の列車に205系5000番が使われている路線はありませんか? ちょっと細かいところばかりすみませんが、お願いします

その他の回答 (5)

noname#147390
noname#147390
回答No.6

ANo.1です。205系5000番台は武蔵野線と乗り入れ先の京葉線でのみ使用されていて、他線区では営業運転していません。

noname#109588
noname#109588
回答No.4

京葉・横浜・埼京線はE233系の導入が決まってます。 205系はステンレス車両の初期の車両にあたるので重量があり、車齢も20年近くあり、改造してまで使う気はないと思います。 武蔵野線の205系は、なぜ、改造されたかというと、これは以前別な方に回答しましたが、 当時、武蔵野線は103系を使用しており、限界に近づいてました。 山手線にE231-500を導入するに当たり、山手線で使用されていた205系を有効活用することに決まりました。 しかし、武蔵野線では急勾配の区間があるため、205系の性能では8両中6両をモーター付車両にする必要があり、足りなくなることが判明しました。 そこで、急勾配を4両で対応できるようにするためにVVVF化改造したものです。 埼京線では10両中6両がモータ付車両であるため、VVVFに改造する必要はありませんし、 今後、205系を他線で使う予定もありませんのでE233系導入と同時に廃車される運命です。

回答No.3

京葉線205系を埼京線に転属しても10両編成が走るところへ8両編成を転属させても車両が足りません。 JRで一番混雑するような路線で既存の車両を今さら改造をするぐらいなら新車を入れたほうがいいでしょう。車齢ももう若くはないので。 改造する可能性があるのは埼京線の車両を他線に転属させることがあった時でしょう。 ところで以前、ここでaoookさんというどうでもいい質問ばかりたくさんして困った人がいたのですが、そうならないように気をつけてくださいね。

回答No.2

なぜ、205系5000番台が登場したのか、その理由を考えれば、単純に埼京線の205系をVVVF化する可能性はないでしょう。 添加励磁制御の車両を新製する必要があり、埼京線の205系をVVVF化することで捻出が可能ならありえるかもしれませんが、いまさら添加励磁制御車が必要な状況ってありますかねぇ。

noname#147390
noname#147390
回答No.1

今のJR東日本の車両に対する考え方からすると、埼京線の205系をVVVF化する事は無いでしょう。VVVF化する費用と手間があるなら、それより新車を導入した方が結局安上がりであり、サービス向上になるでしょうから。

関連するQ&A

  • 武蔵野線はなぜVVVF化された車両が多いのか?

    武蔵野線はなぜ、ほとんどがVVVF化された車両なのですか?ほかの列車 例えば埼京線は205系を多く扱っているのだがそれらはVVVF化では ありません。八高線も同様です。いくら103系が引退したとはいえ 埼京線のようなVVVF化でない車両も使ってはどうかなと思います。 山手線の205系と同じ車両といっても山手線の205系はVVVF化ではないので。

  • 205系5000番でもVVVFでないものもあるのですか?

    JR205系5000番でもVVVFでない車両もあるのですか?ちょっとよく分からないので。

  • 埼京線について・・・

    みなさんこんばんわ。ふとした疑問です。 先日久々に埼京線に乗り埼京線の行き先表示板を見て こう思いました。  「埼京線もLED表示になってる。」 でもよく見てみるとなぜか全部の車両をLED式でなく 10両中2両(だったと思いますが)は今まで通り 幕式ですよね?あれは何か理由があるんですか?

  • 埼京線の車両

    今度、埼京線の車両が更新されるようですが、 今使っている車両はどうするのでしょうか?

  • 新宿駅で乗り換え/小田急線から埼京線へ

    新宿駅で乗り換え/小田急線から埼京線へ 何番線から何番線に乗り換えで どういけば良いですか? また、車両のどのあたりに乗れば良いですか? お願いします。

  • 京急1500形1600番台VVVF化更新工事について

    京急1500形1600番台のVVVF制御への更新工事、8両編成の車両を真ん中の1900番台2両を抜き取って6両編成化した上で、出場させているようですが、1600番台の8両編成を減らしたのはなぜで、新1000形電車がまだ揃っていないのに大丈夫なのでしょうか??また、1700番台の残る未更新車は更新工事をした場合8両編成のままなのでしょうか??詳しい方教えて下さい。

  • VVVF車 MT比の違いと加速度の差

    私の前回の質問「総武緩行線 全編成が6M4T化すると速くなる?」 https://okwave.jp/qa/q9515097.html では、多くのご回答をいただき、ありがとうございました。その中に「VVVFですから、モーターの回転数は制御器で制御されてますので加速力は4M6Tでも6M4Tでも変わりません。」といったご教示もいただきました。 しかしながら、YouTubeなど動画投稿サイトには「山手線の231系500番台の加速がすごい」とか、「京急1000型オールM編成の加速がすごい」といった動画がアップされています。 同じ出力の電動機と歯数比のVVVF制御の電車で、MT比が異なった場合は加速度に対する影響はどのようになるのでしょうか。

  • 新宿駅で乗り換え/埼京線から小田急線(快速急行)へ

    新宿駅で乗り換え/埼京線から小田急線(快速急行)へ 何番線から何番線に乗り換えで どういけば良いですか? また、車両のどのあたりに乗れば良いですか? お願いします。

  • 埼京線の通勤について

    転勤のため、戸田に引っ越すことになりました。勤務地は広尾なので、埼京線で戸田から恵比寿まで行き、日比谷線に乗り換えて広尾という経路になるのですが、埼京線は通勤ラッシュがひどく、痴漢も多いと聞きました。ちなみに戸田から池袋で湘南新宿ラインに乗り換えて恵比寿という経路もあるみたいなのですが、この経路の方がマシなのでしょうか。また、女性専用車両はマシですか??通勤されている方、色々教えて下さい。戸田の情報もあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。ちなみに今大阪府在住なので、全く解らないのです。

  • 埼京線と京浜東北線で迷っています

    転勤で新宿勤務となります。 さいたま市浦和近辺に住むことは決めておりますが、 首都圏での通勤は初めてなので、混雑や乗換えに不安を感じております。 今のところ通勤経路としては以下の2点を考えております。 (1)武蔵浦和より埼京線を利用し新宿まで。 (2)浦和もしくは南浦和より京浜東北線で赤羽まで、  赤羽で埼京線に乗り換え新宿まで。 埼京線は非常に混むことのことで、(2)案も考えております。 しかし若干混雑が緩和されていると言われる京浜東北線を使っても、 赤羽で埼京線の混雑車両に乗ることの大変さを考えると、 武蔵浦和から通勤快速に乗ったほうがいいのかとも考えています。 埼京線の最混雑区間の赤羽~池袋が関門だと思うので、 そこを少しでも楽に過ごすには(1)(2)のどちらが良いのでしょうか。 新宿ではサザンテラス口を使います。 ご教示お願いいたします。