無線LANアクセスポイント(中継器)の追加について

このQ&Aのポイント
  • 質問文章の要点は、距離があるため無線LANの速度が低くなっていることです。そこで、中継器を追加することで速度向上ができるのか疑問を持っているようです。
  • 現在の無線LANの速度は15~20Mbpsで、スマートフォンやBDレコーダーを使用する部屋では平均して8Mbps程度です。
  • 中継器を追加してデュアルバンド対応の5GHzで送信することで、15~20Mbpsの速度を維持しながらスマートフォンやBDレコーダーを使用することができるのか気になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

無線LANアクセスポイント(中継器)の追加について

母屋にルーター(NEC WR8700N)、離れでネット(PC、スマートフォン、3DS、BDレコーダー等)をしています。 母屋のもっとも離れに近い場所にルーターを持ってきました。 離れでそのルーターに一番近いコンセント付近でモバイルPC(Macbook Air 11ac対応)で速度計測しました。 およそ15~20Mpbsしか出ていません ルーターとの距離およそ7m、ルーターも目視できます。 道を挟んでいますので、風や電柱の電磁波?等の影響なのかもわかりません。 とりあえず、15~20Mpbs確保できればBDレコーダーの録画番組をスマートフォンで視聴するのに問題ないと思い、話が長くなったのですが中継器を追加しようと考えていました。 ところが、中継器というものは受けた数値の半分しか送れないと聞きました。 15~20Mpbsだと多くても10Mpbsです。 現在、スマートフォンやBDレコーダーを使う部屋で速度計測しても平均して8Mpbs程度出ています。中継器を追加する意味がないのかなと思っています。 15~20Mpbsは11gで来ています。そこでデュアルバンド対応の中継器を購入し、中継器からは5GHzで送ることは可能でしょうか? 候補としては価格コムの現在1位になっている、BUFFALOのWEX-733Dを考えています。 デュアルバンドなら15~20MpbsのままスマートフォンやBDレコーダーが使えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.4

補足拝見しました。 測定したのは、ルーターと端末(PC)の間の速度ではありません。 端末からのインターネットまでの経路の速度です。 また、URLのサイトでは、上りと下りの測定が出来ますが、どちらですかね。 LANケーブルで接続して、本当に600Mbps出ているなら、無線通信が安定すれば今より高速になると思われます。

situmonsimasu
質問者

お礼

下りでした。上りはやはりそれより低いです。

その他の回答 (3)

noname#224171
noname#224171
回答No.3

私も、同じような質問をしたことがあります。結局、やってみないとわからない、ということになりました。 中継用のアンテナ立てるとかなり割高になりますし、それでも、やってみないとわからないです。 ちなみに、40m位の距離で直視できるところで、11nで測定した結果、2~3Mでした。トホホな結果でした。 平均して8Mなら、まだ良い方だと思いますよ。 有線でもってこられると一番良いのですが。ちなみにうちは、cat5eのUTPケーブルにカバーをかけ、50mくらい母屋からLANケーブルを引いています。速度は母屋と離れでさほど変わりません。誤差程度です。

situmonsimasu
質問者

お礼

ありがとうございます。公道を挟んでいるので法律上配線できません。目と鼻の先なんですけどね…

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.2

そもそも何と何の間での通信速度を測定したのかわからないので回答が難しいです。 ルーターと端末間での速度の話だと思いますが、ルーターと端末間の速度を測定する知識のある人は、ネットワークについてある程度の理解があるので質問する必要がないのではないかと思います。 確認のため、 質問で言う速度は何と何の間での速度なのか? 速度の測定方法は具体的に何か? 追記していただければと思います。

situmonsimasu
質問者

お礼

ルーターとPCの無線です。ルーターとPCの有線だと600Mbps以上出ます。ただ、その場所は母屋になるので使いません。測定は速度測定サイトで測りました。

situmonsimasu
質問者

補足

http://www.musen-lan.com/speed/ 有線も無線もこちらで計測しました。

回答No.1

まずは、スマートフォンやBDレコーダーが5GHzに対応しているかの確認してください。5GHzに対応していないものは意外と多いです。 デュアルバンドで同時利用対応であれば、速度低下が少なくてすみます。 うちでは中継器代わりに、コンバータとアクセスポイントを組み合わせて使っています。 光回線 -> 無線ルーター2.4GHz ~~~ 無線コンバーター -> 無線ルーターアクセスポイント5GHz 速度ですが、コンバータ直結のPCで20Mbps、中継器代わりのアクセスポイントへの5GHzへの無線接続で15Mbpsぐらいです。 どうしても速度低下は免れません。デュアルバンド対応のコンバータであればもう少しマシかもしれません。 WEX-733Dで大丈夫だと思われますが、受信感度は機器、位置で違いますから、期待通りの速度が出るかはやってみるしかないというのが実情です。 繋がらない、繋がりにくいというのであれば、中継器で改善されることは多いと思うのですが、 現状それなりにつながっている速度改善ということであれば、あまり期待するほどではないかもしれません。

situmonsimasu
質問者

お礼

丁寧にご説明していただきありがとうございます。スマートフォンは5GHzできております。持ち運びできるのでルーターの前で確認できています。BDレコーダーについては説明書を見てみます。コンバーターとアクセスポイントについても調べてみます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 無線LANの電波の中継をするような機器・・・

    私の家には母屋と離れがあるのですが、インターネットは離れの電話回線に繋がっており、そこに無線ルーターをつなげています。 しかし、母屋にある私の部屋では電波が安定せず、「非常に弱い」でつながっても、すぐ切れてしまいます。 以前は強力なPCカードの無線をつなげてインターネットができていたのですが、現在はノートPCに買い換えた関係で、PCカードの差込口がなくなってしまいました。 そこで電波を中継して増幅するような機器を探しているのですが、何か良い方法はないでしょうか? 初心者のためわかりづらい点が多くあると思いますが、どなたか分かる方おりましたらご返答お願いいたします。

  • X-BOX360無線LANの中継機?

    360をオンラインにしようと思っています。 無線LANでやろうと思っているのですが、私の部屋は離れなので母屋の親機からだと電波が弱く、PCでさえ圏外状態になってしまいます。 その場合、中継器?を買えば電波よくなりますかね? ルーターはバッファローです。(型番はわかりません) お勧めの中継器がありましたら教えてください。 こういう話は疎いので専門用語などわからない場合も多々あると思いますがよろしくお願いします。

  • NECの無線LANルーターに中継器

    NECの無線LANルーターにこの中継器は使えますか? Amazon.co.jpでチェック: PLANEX 無線LANエリアをかんたんに拡大 300Mbps ハイパワーデュアルバンド対応WiFi無線LAN中継機 MZK-EX300D http://amazon.co.jp/dp/B005HBXATU 回答よろしくお願いします。

  • wifiのデュアルバンドは中継器でしか使われない?

    ネットでwifiのデュアルバンドについて検索すると、中継器を使う場合に速度低下を防げぐ目的で使用されていると出るのですが、ルーターとパソコンの子機だけでデュアルバンドって使えるんですか? amazonでwifi子機を探すと、5Ghzと2.4Ghzを使ってさらに高速化みたいな商品があるのですがあれらはルーターとパソコンで直接つなぐ場合でも高速化できるんですか? それと、直接デュアルバンドができるとしたら同じ会社のルーターと子機を使わないとデュアルバンド接続はできないのでしょうか?

  • 無線LANの電波の改善方法について

    【無線LAN】親機ルーター→子機ルーター→子機ルーターは可能ですか? 無線LANの電波が悪く、困っています。 アドバイスお願いします。 母屋と離れがあり、普段は離れで生活しています。 インターネットの引き込み線は母屋側に来ていて、 母屋に親機のルーター、離れの1階に子機のルーター(APモード)を設置し、 離れでは無線LANでインターネット接続をしています。 親機のルーターと子機のルーターは有線接続しています。 離れは木造2階建てなのですが、1階では無線LANの電波は良く届くのですが、 離れの2階では無線LANの電波が悪くて困っています。 そこで離れの2階で電波を良くしたいのですが、 離れの1階の子機のルーターに更に有線接続で新たな子機のルーターをつないで、 そのルーターを離れの2階に設置して、電波をよくすることは可能なのでしょうか? つまり↓のような無線LANの構築は可能でしょうか? 母屋親機ルーター   ↓ <有線接続>   ↓ 離れ1階子機ルーター(APモード)   ↓ <有線接続>   ↓ 離れ2階子機ルーター(APモード) もし不可能であればどういう構築方法になるのでしょうか? 今使っている離れの子機のルーターがバッファローの WZR-HP-G301NHという機種なのですが、 NECのAtermWR9500Nが電波がよく飛ぶと聞いたので、 上記の離れの2階に子機ルーターを追加するか、 離れの1階のルーターをこちらのルーターに変えるか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの電波を強くするには?

    現在、自宅の母屋にてバッファロー製の無線LANルータ(WHR-G54S)を設置し、 無線LAN環境を設定しています。 (無線LANを主に使用しているのはiPhone 3GSです) 設置している母屋内であれば問題ないのですが、 母屋から4~5mほどの場所にある離れの家にて、無線LANの電波が弱いです。 (iPhoneのWi-fiの電波でいうと、MAX状態が4本とすると、  離れの家では1本か、Wi-fiが切れて3Gになってしまう状態) 離れの家でも問題なく無線LANを使用できるようにするためには、 無線LANルータを買い換えるべきでしょうか? それとも、何か別の機器を追加するべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中継器2台WTCC-1167GCの直列接続について

    中継器2台の直列接続について教えて下さい。 母屋(木造2階)と離れ(軽量鉄骨2階)に住んでます。 母屋でもWi-Fi環境を整えたいと考えています。ルーターが離れ1階(ソフトバンク光)にあり、先日WTCC1167GCを購入し設置しました。 母屋に中継器設置し赤ランプながら、母屋1階はWi-Fi利用可能。2階は不可の状況です。 中継器購入の電気店に相談したところ、本機は中継器2台まで接続可能とのこと。 中継器同士2台で母屋の2階まで対応したいのですが接続方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Wi-Fi中継器について2つ

    ① 母屋から距離5~6mくらい離れた部屋でのスマホのWi-Fi受信が非常に低いため、中継器をつけようと思います。 調べたところ、ルーターも中継器になるようですね。 幸い、使ってないルーターがあります。 WHR-300HP2 https://www.buffalo.jp/product/detail/whr-300hp2.html 中継器になるかどうかを教えてください。 ② もうひとつ質問なのですが、中継器は必ず距離的に中間地点に置かなければならないのでしょうか? 中間地点というと、外になってしまいます。汚れが中に入り、壊れやすくなることを懸念してます。離れの部屋の中でも可能でしょうか?

  • 無線LAN中継器 WEX-733D の接続が切れる

     家庭内で無線LANの電波が届きにくいので、中継器 WEX-733D を設置しました。  いろいろと手間取った結果、一応接続できるようになったのですが、パソコンの起動時にしばらく時間が経たないと繋がらなかったり、さっきまで繋がっていたのに接続が切れたりします。  環境は以下の通りです。 親機  …WZR-HP-G300NH(バッファロー製) 中継器 …WEX-733D(バッファロー製) 子機  …WLI-UC-G300HP(バッファロー製。PCに接続) パソコン…Windows7 pro ●接続できないときの状態 「ワイヤレスネットワーク接続」に接続先が表示されるのですが、自動的に接続されず、「接続」ボタンを押すと「***に接続できませんでした。」と表示されます。 「クライアントマネージャV」で接続先を選択すると、すぐに表示が消えます(非選択になります)。  WEX-733Dのランプを見ると子機接続ランプが消えていて、2.4GHzランプはついています。だから子機との接続が切れていて、親機との接続はあるようです。 ●親機 WZR-HP-G300NH の設定  フレッツ光を使用しており、NTTから借りているルーターを使わないと接続できないため、ルーターから WZR-HP-G300NH に接続しています。  二重ルーターになると問題が起きやすいとネットで見たので、ルーターモードをオフにし、ブリッジモードにしています。  ブリッジモードにするとブラウザから親機の設定に入れないのですが、ルーターモードのときに以下のように設定しました。 ・ファームウェア…1.81(最新) ・チャンネル  …自動 ・倍速設定 ・子機が中継器ではなく親機に接続してしまうため、子機の接続を拒否するようにした ●中継器 WEX-733D の設定  接続時、ブラウザから WEX-733D の設定に入れます。そこでは以下のような設定になっています。 ・ファームウェア…1.05(最新) ・SSID     …親機と同じ ・チャンネル番号…親機と同じ ・認証方式   …WPA2-PSK(親機と同じ) ・暗号方式   …WAP2(AES) ・ANY接続    …はい ・プライバシーセパレーター…いいえ ●接続先の設定  設定はWPSボタンを押して自動的に作りました。  しかし二回目のパソコン起動時に「このコンピュータに保存されたネットワークの設定は、ネットワーク要件に一致しません。」というエラーが出たため、設定を右クリック>プロパティでパスワードを入れ直したら繋がりました。  クライアントマネージャV で表示される接続先の設定は以下の通りです。 ・ネットワークモード …インフラストラクチャモード ・通信速度      …130Mbps ・SSID        …親機、中継器と同じ ・チャンネル     …親機、中継器と同じ ・セキュリティーの種類…WPA2-パーソナル (WPA2-PSK) ・暗号化の種類    …AES ・電波状態      …70% --  このように、電波の状態は悪くありません。  パソコンの接続が切れているときに同じ場所でニンテンドー3DSを起動すると無線に繋がり、WEX-733D の子機接続ランプがつくため、3DS は WEX-733D に接続できているようです。 「エアナビゲータライト」と「らくらくアップデートツール」の最新版を入れ、バッファローのソフトは最新になるようにしています。  親機と WEX-733D の電源は入れっぱなしにしています。  見直した方がいい箇所があればお教えください。  よろしくお願いします。

  • 母屋のルーターから離れにLANケーブルをひく場合

    母屋の隣に離れを建てることになりました。 母屋ではZAQケーブルテレビインターネットに加入しており、 そのインターネットモデムにバッファローの無線LANルーターを接続して 無線LANでインターネットに繋いでいます。 出来るだけインターネットにかかる費用を抑えたいので、 母屋にある無線LANルーターと離れにある無線LANルーターを 有線(LANケーブル)で接続して、離れでも無線LANでインターネットをしたいと思っています。 母屋と離れの無線LANルーターの距離は直線では50m程ですが、 屋根の上をはわせたりしてると80mぐらいになりそうな気がします。 そもそも、上に書いたようなことは可能かのでしょうか? 母屋から離れまでは、屋外ですが、どのようなLANケーブルを使えばいいのでしょうか? 80mほど離れてると、母屋より速度は落ちるでしょうか? 離れは別にインターネット契約をした方がよいでしょうか? その他に何か良い方法がありましたら教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう