• ベストアンサー

図形と相似

数学で分からない問題があります。 この図で、(1)△ADF:△AEFを求めよ。      (2)△BCFの面積を求めよ。      (3)AG:GF:FHを求めよ。 解き方を教えていただきたいです。 お願いします!

noname#205454
noname#205454

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.2

(1)△ADF:△AEFを求めよ。 >△ADFの面積をsとすると、△BDFの面積=2s。 △AEFの面積=△CEFの面積=tとすると、 △ABEの面積=3s+t。 △ABEの面積=△BCEの面積だから △BCFの面積=△ABEの面積-△CEFの面積=3s+t-t=3s。 △BCDの面積=△ACDの面積*2だから △BDFの面積+△BCFの面積 =(△ADFの面積+△AEFの面積+△CEFの面積)*2 すなわち2s+3s=(s+t+t)*2→3s=4t→s:t=4:3 △ADFの面積:△AEFの面積=4:3・・・答 (2)△BCFの面積を求めよ。 △ABE=3s+t=4t+t=5t=(1/2)*AB*AE=(1/2)*6*4=12(cm^2) t=12/5(cm^2)、s=4t/3=(4*12/5)/3=16/5(cm^2) △BCFの面積=3s=3*16/5=48/5(cm^2)・・・答 (3)AG:GF:FHを求めよ。 >△ADFの面積:△AEFの面積=4:3だから △ADGの面積:△AEGの面積=4:3であり、△ADGの面積=u とすると△AEG=3u/4。△ADGの面積+△AEGの面積=u+3u/4 =7u/4=(1/2)*AD*AE=(1/2)*2*4=4(cm^2)。u=16/7(cm^2)。 AG:GF=△ADGの面積:△DFGの面積 =△ADGの面積:(△ADFの面積-△ADGの面積)=u:(s-u) =(16/7):{(16/5)-(16/7)}=(5/35):(2/35)=5:2 BからAHに下ろした垂線の長さをL1、CからAHの延長線に 下ろした垂線の長さをL2とすると L1:L2=△ABFの面積:△ACFの面積 =(△ADFの面積+△BDFの面積):(△AEFの面積+△CEFの面積) =(s+2s):(t+t)=3s:2t=4t:2t=2:1 従って△BFHの面積:△CFHの面積=2:1だから△BFHの面積=2s。 AF:FH=△ABFの面積:△BFHの面積=3s:2s=3:2→FH=2AF/3 AG:GF=5:2だからAF:AG=(AG+GF):AG=7:5→AG=5AF/7 同様にAF:GF=7:2→GF=2AF/7 よって、AG:GF:FH=(5AF/7):(2AF/7):(2AF/3) =(5/7):(2/7):(2/3)=(15/21):(6/21):(14/21)=15:6:14・・・答

noname#205454
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

>解き方を教えていただきたいです。 与えられた条件から判ること(例えばADの長さやAEの長さなど)を書き出す。 三角形に共通な事項(例えばピタゴラスの定理や三角関数など)で使えそうなものを考える。 あとは、一生懸命考える。

noname#205454
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学数学の相似について

    この問題の解説の初めに「△AEFの中点連結定理より~」と書かれているのですが、なぜ△AEFが中点連結定理になるのかがわかりません。てっきりAG=GFとAD=DEの両方が成立しないといけないと思っていたのですが、AD=DEだけでも大丈夫なのでしょうか?(AG=GFになる条件を私が見逃していたらご指摘お願いします)

  • 図形と相似

    数学で分からない問題があります。 この図で、(1)四角形AFCDの面積を求めよ。      (2)BE:EDを求めよ。      (3)FG:BCを求めよ。      (4)四角形EFHGの面積を求めよ。 分かる箇所だけでも教えていただきたいです。 お願いします!!

  • 三角形の図形問題(算数)

    問題 線CDは三角形ABCの底辺に水平である。台形DBCEの対角線の交点をFとする。この時、三角形ABFと三角形ACFの面積が等しいことを証明しなさい。 三角形DBFと三角形ECFの面積は等しいので、三角形ADFと三角形AEFの面積が等しいことを証明すればいいと思います。でもなにか違うように感じます。問題の聞き間違えなのか、条件が足りないのかわかりません。 お分かりになる人がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 数学図形

    数学で分からない問題があります。 この図で、(1)□ABFEの面積は、△ABQの面積の何倍か求めよ。      (2)AM:MBを求めよ。 解き方を教えていただきたいです。 お願いします!

  • 中学図形

    数学で分からない問題があります。 この図で、(1)EQの長さをを求めよ。      (2)△ABCと△APEの面積比を求めよ。 という問題です。 解き方を教えていただきたいです、お願いします!

  • 相似な図形の面積比

    中学数学の問題です。 △ABCの辺AB,AC上に点D,EをそれぞれAD:DB=1:2,AE:EC=1:2となるようにとる。 BEとCEの交点をFとするとき、次の問いに答えなさい。 (1)△DFEと△CFBの面積の比を求めなさい。 (2)△ABCの面積は△DFEの面積の何倍か。 この問題の解法がわかりません。 どなたか教えてください。

  • 図形の問題が分からないので教えてください。

    図において、AD//BC、EF//BC、AE:EB=2:1です。また、台形GBCFの面積が25cm^2です。 GFの長さを求めてください。

  • 数学の図形

    数学の図形問題で大変困っています。 画像を添付いたしましたが、見えにくいので問題文だけ抜き出します。 【問題】 右の図のように、面積が57cm2の正三角形4個で平行四辺形ABCDを作り、対角線BDを引いた。 このとき、斜線部分の面積の和を求めよ。 詳しい解説などを載せていただけると嬉しいです よろしくお願いしますm(__)m

  • 図形の問題の解き方が解りません

    数学で解かなければならない問題があります。 しかし 解き方が解りません。 教えて戴ければ幸いです。 問題を書きます。 下の図で、四角形 ABCD の3つの辺 AB, AD, CDは半円Oに接し、辺BCは半円Oの直径です。 このとき、次の問いに答えなさい。 (1)半円の面積を求めよ (2)四角形 ABCDの面積を求めよ というのが問題です。 解き方がわからなくて困ってます。 よろしくお願いします

  • ツリー状の図形を同じ面積の三角形にする

    数学の質問です。ツリー状の添付の図形を同じ面積の三角形にするためにはどのような作図をすればよいのでしょうか。 教えてください。お願い致します。 問題の条件としては、この図しか提示されず困っています。等積変形とかを使用し、同じ面積の三角形にできないでしょうか よろしくお願いします。