• 締切済み

センター試験後に志望大学変えました。

現役です。旧帝大に匹敵する国立大(文系)を目指していました。 けれども模試で到底及ばず、センターもいつも8割行くか行かないかぐらい。 本番でも700点に届かず、2次でも挽回できないだろう、ということで地元の国立大を目指す事にしました。 ただ地元なので、同級生の認識としては前期でダメだった人が仕方なくいく国立大、というイメージがありますが。 私自身はもともとその大学に行きたい学部があったので、そこまで不満ではありません。 当初の第一志望校を決めた理由には、周りが皆志望しているから、という理由でした。 周りに流されるまま塾の選抜テストもなんとか突破し、ここまでずっと来ました。 もうそろそろ塾の講習が始まります。 今までずっと○○大志望のクラスにずっといたのに、いなくなったら センターで失敗したんだろうな、と察せられてしまうのが正直イヤです。 特に仲のいい友達には。 自業自得なのでしょうが、私から違う大学を目指す事をいうのは どうも言い出せなくて 塾の自習室にも行けなくなり、学校でも極力人との接触をさけ 家に篭ってます。(勉強はしていますが家だと集中できません。) 周りにもセンター失敗した人はあまりいないらしく、 (基本T大志望ばっかりなので点数の下限の感覚が違うので話になりません) 長々としてしまいましたが、 センターで失敗して志望大学変えたけど、今は充実してますよ! と勇気付けていただきたいです。 周りの目ばっかり気にする奴ですが宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

むかしの共通一次で失敗した友人がいる。 京大の理学部は一次重視だったので、東大に志望を変えて東大に進んだ。 「もっと一次が良かったら、こんなんとこ(東大)こないで、京大行ってたわ。うどんのつゆもマズイし、お好みもマズイ」 と、言っていた。 という関西人であったが、関西の企業に入って、のびのびしている。 ただ、会社に入ってからは文系社員になったが。

関連するQ&A

  • センター試験での失敗

    今日センターを終えたのですが、はっきりいって全然できませんでした。偏差値55くらいの国立大学を志望しているのですが、センターですごい点が取れてなくても2次試験で挽回して合格することは可能なんでしょうか? ちなみに情報誌ではセンター71%とかいてあるのですが実際は60%くらいしかできませんでした。 比率は900:1000です。

  • センター試験まで・・・あと約3ヶ月。

    今日(10月23日)ついにセンター試験までの日数があと90日となってしまいました。最近日にちが経つのがとても早く感じます。 しかし、第一志望の大学(国立)は9月のマーク模試の時点でD判定です…。合格圏に達するにはあと150点くらい多く取らなくてはなりません。第二志望(国立)でもあと100点必要です…。 そこでもう大学受験を終えた人生の先輩方に聞きたいのですが、「俺、私は最後の3ヶ月でこれだけ伸びたぞ!」というよう成功談や失敗談、またそのように成功、失敗した理由、原因を教えてください。

  • 第一志望のボーダーが-11点

    センター試験で失敗し、第一志望のボーダーよりマイナス11点です。 2次試験は英語のみで センター700点2次300点で合計1000点という割合です。偏差値53程度の国立大学ですがセンタ-の英語で175点とれたので2次で塾の先生が挽回可能と言われて受験しますが、不安です。やはり200点程度取れないと無理ですか?半分では厳しいですか?募集人員が10人程度なので合格最低点が記載されていないのです。赤本と長文の問題集をやっていますが、あと2週間このままの勉強方法でよいでしょうか?

  • 大学受験の志望校選び

    受験生です。 工学部志望です。 センターで大コケしてました。 7割切りました。 そこで2次で挽回しようと思ってます。 浪人は覚悟してるので私立は受けません。 いろいろと調べてみましたが、 候補は、東北、名古屋あたりです。 二次比率では名古屋が上ですが、 問題の難易度的には差がつかなそうです。 東北は、去年の問題で6割とれましたが、 センターの失敗を考えるともう少し足りない感じです。 後期は、名工や電通が二次比率が高いみたいで、これも悩んでます。 教師と話したら、やたら地元の国立や地方の国立のA判定やB判定の大学 を勧めてきます。 しかし、僕としてはそのような大学にまったく行く気がありません。 それに、そのような大学はたいてい2科目受験なんです。 僕はいままで、英語数学物理化学の勉強をしてきたので、 この4科目は絶対に使いたいんです。 そうじゃないとこの1年が報われません。 浪人は覚悟してます。  と何回も伝えてるんですが、 「浪人するにしてもどこか受かった方がいい」 とわけのわからないことの一点張りなんです。 行く気がない大学を受ける意味があるのか、 落ちたとしても来年の雰囲気掴みになるので 志望校を受けた方がいいと思うんですが、通じないみたいです。 教師としては、私立高校なので、一人でも多くの国公立の実績を 上げたいだけみたいです。 調べ漏れがあるかもしれないので、 2次の比率が高い大学や、僕にあった大学等(前期後期問わず) みなさまの力を貸してください。 もちろんレベルは下げても大丈夫です。

  • 志望理由

    志望理由がわかりません。宇都宮大学の工学部応用化学科を目指しているのですが志望理由がわかりません。 選んだ理由として将来、食品や化粧品の研究をしたいというのがあります。 しかし、それ以外だと地元だからと国立だから選びました。 何でこの大学なのかと聞かれると正直答えられません。 志望理由を聞かれた時に地元だからと答えていいのでしょうか? 情けないですがよろしくお願いします。

  • 私大志望ですがセンター試験を受けるべきでしょうか

    第一志望の私大を一般のみで挑戦しようと思います。 センターの結果を使える大学で入りたい・入れるレベルの大学が無さそうなので受けないつもりでしたが、センターも受けておいた方が安全でしょうか。 (1)私大で不合格だった場合、その後センターの結果を使って他の大学を受けなおす事が出来ますか? (2)センター入試は私大志望の人にもメリットがありますか? (予行演習になる等・・・)

  • センター試験

    大学入試において、国立大学の文系学部を志望する場合、センター入試の科目では、数学IA、IIBを必ず受験しないといけないのか。

  • 志望校とセンター試験について。

    私は、高校三年生文系です。 中学生のころ、いじめられて学校に行けなくなってから心理というものに漠然とながら興味をもつようになりました。大学で心理を学ぼうと思い、独学で勉強をして高校に進学しました。 一年生の時に、文理選択をしないといけない学校で、私は心理をしたいと決めていたので文系を選択しました。私の学校は、文系でも私学に特化した言わば、数学や理科を二年の頃から受けないで国語や英語地歴に費やすようなコースと、国公立に行くために5教科7科目勉強するコースと二つ選ぶことができます。 その時の私は志望校なんて具体的に決まっておらず、国公立タイプの方を選択しました。(私学にのほうを選ぶと数学や理科ができず、本当に志望校が決まった時にそれが国公立だったら困ると思ったから) すると学校の方が、私にお前に数学は無理だ。数学を捨てろ、と言ってきました。私はそれなりに勉強していたつもりで、数学の成績も上位20パーセントには入ってました。 おまけに心理がしたいというと、何の心理がしたいかと聞かれ、沢山ジャンルがあるから分からないと答えると、そんなんで心理を勉強するな。とクラスの皆の前で怒鳴られました。 学年集会で進路の話をするときも、心理に進みたい人がいるらしいけどそれは…みたいな感じのないようを言われました。 心理はとても広いので、大学でそれなりに色々見てから詳しく勉強するのを絞ろうと思っていたので、そう言うことを言われて腹が立ったし、皆の前で怒られて凄く嫌でした。数学も、私は一生懸命勉強しているのに何の根拠あってかそのように言われるのか分からないし、中学の頃から一人で勉強して高校に入ってきたのにあほらしくなりました。 そのあとは、何度も呼び出されて色々言われました(心理を学びたいなら教育系に行けと言われました。) 自分なりに色々調べてみたのですが、学校のいっていることが滅茶苦茶だし私の大切にしてきた考え方を踏みいじられたような気になって凄く嫌な気分になりました。 結局学校の言ってくることは無視して、数学をとった文系の進路に進みました。 でも、私の中では学校に対する不信感が拭えず日に日に不信感が増すので、二年からの進路希望も本当の事を言わなくなりました。三年になってもそれは、変わらずです。 学校のことも馬鹿らしくなったので、塾に通い自分で入試では何が必要か考えながら勉強するようにしていました。 三年生になって、具体的に志望校を聞かれたときも、本当は国立の方を第一志望校にしているのですが、私立と答えました。それから、難易度の方も今からでも十分に狙えるくらいの所にしました。 国立だとどうしてもセンターを受けないといけないのですが、私立と答えた私はセンターを受けたとしてもマックス3教科になります。学校側でセンターの願書を出すので、申込書を国立用に記入すれば学校側も不審に思うと思うのですが、どのように対処すればいいでしょうか? 自分で自分の首を絞めているのは分かっています、していることも非常に幼稚だなと我ながらに思います。 高校こそは楽しく過ごそうと沢山勉強したのに学校も進路のことでもめるし、友達関係も上手くいかなくて、大学こそは自分の好きなことを好きなだけしたいです。 なので、自分の高校の人が沢山いくような学校はどうしても行きたくなく、進学先も誰にも教えたくありません。だから、高校には受かったところだけを言おうとおもっていました。 凄く我儘だとは思います、身勝手です。でも叉本当のことを言って色々言われるのは嫌です。 拙い文章で申し訳ありません、回答よろしくお願いします。 今でも心理がしたいのですが、カウンセラーになりたいのではありません。 まだまだ知らないジャンルがあるので何とも言えませんが、今の所人の感情を科学的な面からアプローチした心理学が学びたいです。 高校は偏差値60くらいの自称進学校です。

  • 北大志望です

    北大総合文系志望です。 センター失敗して七割ちょっとしかありませんでした。 これだと二次はどれくらい取れば挽回できますか? 厳しいでしょうか...

  • センター試験大失敗。二つの選択肢で悩んでいます。

    僕は横浜国立大学の経済学部を志望していたのですが、センター試験で大失敗していまい、70.5%しか得点出来ませんでした。 もう横浜国立の合格は絶望的です。そこで今二つの選択肢で悩んでいます。 ・同じくセンターで失敗した友人から、東京学芸大学の人間社会科学過程という教養系の学部を薦められました。そこはセンターのボーダーが72%なので、可能性は少しあります。 ・1年浪人して、来年横浜国立大学か、それ以上の大学を狙う。 ただ、僕はやはり経済学を大学で勉強したいという思いがあります。なので教養系の人間社会科学過程という学部が少し引っかかります。 それに今まで東京学芸大学を考えてもいなかったので、東京学芸大学について良く知りません。 東京学芸大学の教養系を狙うか、浪人するか。すごく悩んでいます。アドバイスをください。