• ベストアンサー

タクシーに水たまりの水をかけられました

Epsilon03の回答

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

最近のタクシーですとカーナビ搭載車も多いでしょうから、そこから軌跡が判りますのでシラを切っても通った事は判ります。 一応警察に相談してみて下さい。 タクシー会社が証拠隠滅で軌跡を消去している場合もありますので、それはそれで運行しているはずなのに軌跡が消えていて無いと 証拠隠滅を図ったとして消費生活センターや行政で行う無料法律相談などに相談してみても良いと思います。 あからさまにシラを切ってくるようなら、業務妨害と取られない程度にSNSやブログなどを活用しましょう。(笑)

Leafmountain
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カーナビの発想はありませんでした! 今日はちょっといけないので、明日警察に行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • タクシーに水たまりの水をふっかけられた。どうすればいいですか?

    今朝タクシーに水たまりの水をふっかけられました。 僕はまだ学生ですが車の免許を持ってまして、運転者は水たまりの水を歩行者にかけないように気をつけなければいけないということを習いました。 なのに、運転で飯を食ってるタクシー運転手がそんなこともできないのかよ!と思いまして、謝罪させたいです。 この場合どうするのが一番正しいのでしょうか? また通報するのはそのタクシー会社に言うべきですか? それとも警察にいうべきですか? 僕自身歩道を歩いてましたし、タクシー会社、車のナンバーを把握しており、水をふっかけられた時間もはっきりと把握しております。

  • タクシーにクラクションを鳴らされました

    場所は十字路で私は歩行者でした。 歩行者側の横断歩道には信号がついていないタイプの細い道路です。 タクシーが止まっていたので車側の信号を見ると赤でしたので渡ろうとしましたが、渡り始めて直ぐに信号が赤に変わったのか1mも離れていない距離で思い切りブーっとクラクションを鳴らされ驚いて歩道に戻るとタクシーはすごい勢いで走り去りました。 顔はハッキリ見ましたし、乗客を乗せているようでした。 耳の痛みで我に返り車のナンバーを確認するためにタクシーを追いましたが追いつけませんでした。 タクシーの上についているマークもハッキリ覚えているのに見たことのないマークで検討がつきません。 苦情センターに問い合せたところ調べて厳重注意しておくとの事でした。 ナンバーもわからないんじゃどうしようもないという感じでしょうね。 そのおじさんの顔さえ見ればハッキリ覚えているのに悔しいです。 耳は未だジンジン痛むし怒りのやり場がありません このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • タクシーから暴行

    タクシー事務所で暴行されました 一週間くらい前ですが 蹴られて引きずられ雨の中放置 自分も酒は入ってましたが (こいつやっちゃっていいですか) の言葉が忘れられず どうしても悔しいです まもなく警察官の人もきましたが  外傷あるにもかかわらず事件受理せず   当然会社の人はそんなことはしていないとの言い訳 やはり泣き寝入りですかね 経験者やアドバイス願います

  • タクシー運転手

    今日のことです。 中部圏の都市を運転してました。 3車線道路で真ん中を走っていたら急に左車線からウィンカーも出さずにタクシーが、割り込んできました。思わずパッシングしたらタクシー運 転手が怒って後ろに回り込み煽ってきました。 私もパッシングはやりすぎだと後悔しておりますが、タクシーはそんな運転は普通なのでしょうか あまりのことでナンバーとタクシー会社を覚えていません。 警察に通報されたらこちらが悪くなるのでしょうか? 後から警察に呼び出されることはありますか? タクシーの運転手にナンバープレートから住所がバレるとかあるのですか? 御回答お待ちしております。 質問に補足する

  • タクシーに乗っていて飲酒運転者にオカマされました、この先どうなるの;;

    先日友人3人とタクシーに乗っていて飲酒運転の車にオカマされてしまいまして、加害者は自賠責保険しか入っておらず、タクシー会社も当方には責任は無いので加害者本人と示談してくれと言われました。今後の医療費等はどうなるのでしょうか?加害者本人が無い袖は振れないと言い出したら 泣き寝入りしかないのでしょうか?教えて下さい。私たちは病院に行きたいだけなのですが、タクシー会社と加害者のどちらに言えばいいのでしょう?不安はつのるばかりです・・・・

  • タクシーでの出来事

    去年の話なのですが、成田空港に自宅(東京都江戸川区)からタクシーで行ったときの事です。 運転手は東関東自動車道で空港まで向かったのですが、途中スピード違反で覆面パトカーに捕まりました。 実は、私のフライトの時間がかなりギリギリだったため、タクシーで行った(自宅からだと電車より車の方が早い)のですが、結局取締り等のやり取りで乗り遅れました。 あのやり取りが無ければ間違いなく時間に間に合っていました。 あとから気付いたのですが、タクシーのナンバーも名刺なども貰わずに空港に駆け込んだ為に、今となっては文句の付けようがありません。 警察に事情を話して運転手とタクシー会社を教えてもらおうとしたのですが、個人情報なので公表できないとの事でした。 もし、この場合、タクシー会社(運転手)に過失はあるのでしょうか? もしあるのなら、少なくとも飛行機代だけでも貰っておけばよかったなぁと思う今日この頃です。 ちなみに私は運転手に急いで欲しいなどの煽りは一切していません。

  • タクシー 接触 

    タクシーが路上に駐車していたのですが、私の車が左折する際にタクシーに接触したようです。 夜ということもあり、まさかタクシーに接触したとは気付かずにそのまま走行してしまいました。 どの会社のタクシーかが分かれば1日遅れてしまったけど誤りに行こうと思っています。 また、ナンバー等、見られていると思いますが、その場合タクシー会社から何か連絡はあるのでしょうか?

  • タクシー釣銭間違い

    個人タクシーを利用し ワンメーターだけの利用に一万円で支払い、釣銭が全て千円札で返ってきました。札一枚足りない事に気付いた時にはすでに遅く タクシーはすでに去り、領収書も無ければ連絡先もわからないまま 今悔しい思いでおります。 このまま泣き寝入りしなければならないのでしょうか、個人タクシーでは必ず領収書をもらうべきでした このような場合どこに連絡すればお金を返してもらえるのでしょうか?教えて下さい…

  • 車に水を掛けられたら

    職場までの道のりに、水はけの悪い場所があります。 しかし、交通量は割と多く、歩道と車道もかなり近いので、 雨の日にそこを歩いていると、 大抵の車は徐行してくれるのですが、 そうじゃない車に時折、バシャーッと水を掛けられます。 これが、本当に頭にきます。 文句を言おうにも、こちらは徒歩、あちらは車なので あっという間に遠くに行ってしまうし、 『ナンバーだけは!』と必死で確認することもありますが、 確認したところで、どこに訴えていいかも分かりませんし、 「そんなの知らない」と言われれば、証拠もないので 結局泣き寝入りになってしまいます。 皆さんならどうされますか?? 良案あれば教えてください!

  • タクシー 1メーター利用嫌がられたら?

    タクシー 1メーター利用嫌がられたら? タクシー それは電車移動だと余計時間のかかる時 タクシー それは早く目的地に着きたい時 タクシー それは旅先の行き帰りの時 タクシー それは知らない場所に行く時 タクシー それは疲れて歩きたくない時 タクシー それは雨が降って来た時 タクシー それは荷物が重い時 タクシー… タクシーに乗りたい理由は様々ですが、距離は区々です。 ワンメーターだと「近くてすみません」と言ったりお釣りをもらわないようにしてます。 この前近所の駅から自宅まで利用した際も「近くてすみません」と言ったらブツブツと独り言の様に嫌味を言われました。 なら降りてやろうかと思いましたが、降りてタクシー乗り場まで戻るのも嫌だし、請求されたら余計に腹が立ちますから結局泣き寝入りです。 タクシー会社に苦情をいれるのは効果的でしょうが、近所から乗るとまた同じ会社に当たる度思いだしてしまいますから、会社名を覚えないようにしています。 そもそもなぜ、利用されるのが嫌なのかわかりません。 遠い客捕まえられなかった…と言っても、すぐに戻れます。 どんなに近くても必ず初乗り分もらえるのですから、帰り道が短い分損も少ないでしょう。 また、長距離はいやな運転手もいます。長距離だからと言っていい訳でもない。 また計算上多少損が上回ったとしても、ワンメーターの客が一人もいなくなったら困るのはタクシー会社の筈です。 単純にワンメーター乗らなくなる可能性だけでなく、「タクシーを利用すれば嫌な思いをするかもしれないから、距離にかかわらずもう乗らない」と言う更なる不利益を生み出し兼ねません。 タクシー運転手は不況になると激増し世相が反映されます。 仕事が欲しくて欲しくて仕方ない筈なのに、横柄な態度を取るのは何故でしょうか。 ワンメーターを嫌がられて乗車拒否と見なし、すぐ降りて払わなかった猛者などいらっしゃらいますか?